• ベストアンサー

看護師 就職先に悩みます!!

現在29歳、看護学生です。国家試験に合格すれば来年の春から晴れてナースです。現在就職活動をしていますが、就職先に悩んでいます。 (1)自宅から車で30分、3交代制の大学病院 (2)自転車で15分、私立病院2交代制 (3)自転車で10分診療所、今看護補助としてバイトをしている、2交代制 私は(1)の大学病院に漠然とした憧れがあります。産休、育児休暇の制度もしっかりしていて、敷地内に24時間保育もあります。3交代制だし、激務だと想像しますがまだ!?若い、比較的体力がある今でないと勤まらないと思うからです。大きな病院で一通りの仕事を身に着けたい、覚えたいという気持ちもあります。でも、30才で新人、、、。これは、どこで勤めるとしても超えないといけない壁ですが・・・。大学病院だと、大卒の新人ナースが沢山入って、専門学校卒業の自分は置いて行かれるかも・・・と、不安です。 (2)の病院は付属の学校を持ってないので、みんなスタートが一緒。また、うちから近く、勤務も2交代制なので、3交代制よりは楽なのかも!?と想像します(←実際はどうでしょうか?2交代のほうがキツイですか)2交代制なので、休みが多く家族との時間を大事にできると聞きました。24時間保育もあります。福利厚生もしっかりしているようですが、初任給は大学病院に劣ります。 (3)の診療所は院長先生が卒業後に勤めないかと、声をかけてくれています。なれた職場です。でも、一度は大きな病院で色々と勉強がしてみたいです。院内に保育施設がありません。また、ボーナスも変動します。人間関係は良好ですが、給料が安めです。 結婚も控えています・・・。私はできれば大学病院で勤めたいと思います。しかし、激務でギブアップしてしまうくらいなら、はじめから自宅から近い(2)の病院に勤めるのも手かと思います。結婚後も長く勤めたいです(奨学金の返済、うちの事情で借金があります)。また、(2)の病院は奨学生を募集していて、学校卒業後に直ちに入職して受給期間勤務すれば受けた奨学金は返済免除になるので、今からさかのぼって3年分の奨学金を受給するのも手かと思っています。 結婚予定の彼に相談したら、(1)の大学付属病院をを一押し!!。私が入職後に仕事を一通り自分でできるようになったら結婚しようといわれました。←、、、、三十路を過ぎます 汗;。就職先についてのアドバイスや、経験談、コメントなどよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jinngoroo
  • ベストアンサー率51% (144/279)
回答No.4

3月まで大学病院(2交代)で働いていました。 出産、夫の転勤で退職しました。 最終的には自分で決めることなので参考だと思って聞いてください。 書いてある情報だけだけみると2)の私立病院がいいかなと私は思いました。 奨学金、近い事、2交代、保育園などの点です。 3交代で私は勤務した事はないですが、3交代で働く人の話を聞くと2交代がいいと思いました。(夜中に出勤しないといけない、休みが少ない、結局16時間働く日があるわけだし、定時上がりなんかほぼ出来ないとなるとそれ以上・・) 初任給が多少低くても奨学金が返せるならあまり気にしなくても。 大学病院は確かに新人が多く入りますし、研修制度もきっちりしてますのでその点はお勧めです。確かに大卒も多いですが専門卒が仕事上不利になることはないと思います。 ただ大学は看護研究、症例発表を必ずやらせますので、専門卒の人は大卒に比べるとやはり苦手意識があり、文献の使用などに苦労している感じはありました。まあそれも頑張っていけば自分のキャリアアップですし、指導できる人材が揃っているのはいいことです。 あと大学は機関として様々な制度を整備しているのはもちろんですが、それがどの程度本当に機能しているかを調べると良いです。大学以外もそうですが・・ 育児休暇、有給などの制度はあっても、実際は取りにくい・・内情というのもあるので取得率を調べるといいです。 24時間保育があっても定員とか女医さん優先だったり、結局は子供が病気したりするので自然と日勤専属とか非常勤とかに勤務形態を変更せざるを得なくなったり。でも勤務形態の変更が出来るのはいいことです、普通の病院はできると思いますがその余地がない病院はこれから結婚、出産を考えている人には向きません。 大学では最高33歳の新人という方がいましたが苦労されていました。 高度医療にはそれだけの知識技術を求められられます。様々な経緯を経て遅く看護師になった分、やる気も理想もあります。しかしそれがあるゆえ何かにつまずいた時、同じ年齢層の新人がいないためでしょうか、体力でしょうか、プライドでしょうか?なかなか先輩もフォローしきれず(看護師としての先輩でも年下が多いし、家庭の事情なんかが加わるとちょっと相談相手として無理があり、もちろん年上の管理職も相談に乗ってはくれましたが)、配置転換となり、そこで何とかやっています。辞めずに頑張っているので結果オーライですけどね。 これもあくまで1例です。今は40代主婦から看護師になる人もいらっしゃいますし、大学でなくてもどこかで誰もが経験する新人時代の苦労を乗り越えているのでしょうから。 私は大学病院に勤めてよかったと思います。でもそれはストレートに看護師になり、若いうちの苦労ですんだからと個人的には振り返ります。 大学は高度な治療を求められる分、それぞれの職種が自分の仕事に専念できるよう業務分担ができてました。別に看護師でなくてもできる仕事は専門家にまかせたり、助手さんが手伝ってくれたり。 また大学病院以外が医療的に遅れていたり、劣っているわけでもありません。確かにピンキリはあると思いますが。 ただ移植や最新の治療法などは設備の関係などから大学でないと出来ない治療もありますし、まだ新しい、珍しい、複雑な症例の患者さんに出会う機会は多いと思います。 大小それぞれの病院に機能や力を入れている分野があります。 大学がパーフェクトではないと感じますので、総合的にお考えください。 他の回答者も言ってますが、結局すべてを手にはいれられません。 看護師としての成長もそうです。すべての分野に精通したオールマイティな看護師は一握りです。おおくは自分の配属分野が専門領域となり、今いる分野で頑張っていったり、興味のある分野の知識を高めていくしかないんです。 大学病院の勤務経験から私的な意見を述べました。 もし不安をあおったり、不快に感じることがあったらごめんなさい。 生の正直な意見をしたつもりなので、少しでも参考になればと思います。 国家試験頑張ってください^^

その他の回答 (3)

回答No.3

何もかも手に入れるのは無理ですよ。 バリバリナースも、結婚も、子供も。いっぺんにはてに入りません。 夫婦二人の生活だとなんとかなります。子供がいたら別問題です。 24時間保育があっても、小さな子がいて、夜勤を続けるのは至難のワザです。実際体験するとわかると思いますが。周囲のバックアップは必須です。 何せ、病気しますから子供は。 子供ができたら、 日勤に移動させてくれる職場がいいですね。 それもある程度、代わりのきく部署に。

  • ando123
  • ベストアンサー率52% (83/159)
回答No.2

なにを優先するかで決まるのでは? なんとしても大学病院なら(1)しかないはずです。 結婚後長く勤めるのを優先するなら(2)か(3)かな?。 それとも奨学金を優先するのもアリかな。 順番付けすればおのずと答えが見つかるはずです。 結婚後、出産育児まで考えるなら・・・。 希望で外来や、昼間の透析への移動ができる病院を薦めます。 保育園併設はなお良しです。 うちのかみさんは、オペや病棟で勤務でしたが、 出産後透析(昼間)へ移動して仕事を続けています。 職場復帰にあたり、私も毎日子供の迎え等は、 不可能なので、できるかぎり夜勤の無い職場(昼間基本)でと お願いしました。(私は育児に自信なしです) 近くに祖父祖母がいるなら話は別ですが、 結婚後旦那さんが子育てに協力できるかも 大きなポイントです。特に小学校へあがると 夜間保育は使えませんもんね。

hiodaks
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大学病院はなんだか憧れが強いですが、がんばれるか不安です。 どこの病院に勤めるにしてもなんですが・・・。 >結婚後、出産育児まで考えるなら・・・。 希望で外来や、昼間の透析への移動ができる病院を薦めます。 保育園併設はなお良しです。 参考になります! >特に小学校へあがると 夜間保育は使えませんもんね。 確かに・・・。考えていませんでした。 彼は大学病院で勤めることに大賛成!!!なんですが、、、、。 もう少し考えて見ます。 ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

自分の行きたいところにいくのが長続きします。後悔することもありません。

関連するQ&A

  • 看護師の就職

    4年制の私立大学で新設の看護学部に通っている者です。 附属病院はありません。 入学の際に新設ということで就職に不安を感じましたが、看護の勉強をして同じように看護師の免許を取るなら、少しでも興味のある授業を受けて看護師になりたいと思い、いまの大学を選びました。 新卒で地域の小さな診療所みたいなところに勤めるよりは、新人教育がしっかりしている大きな病院(大学病院など)に就職したいと思っていますが、どこかの大学病院のならその大学卒の人が多いので就職は無理ではないかと思っています。 もし就職できたとしても浮いてしまうのではないでしょうか。 専門学校でも附属病院があるところは多いので、大学でも専門学校より就職面で劣るのではないか思っています。 まだ卒業生が出ていないため、不安でいっぱいです。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 27歳新卒看護師

    現在、准看護師→進学コース1年生です。 大学を卒業して准看護学校に入り、そのまま進学して現在に至ります。 あと約1年半で卒業ですが、実務経験はありません。 卒業時には26歳、就職したら27歳の新人ナースです(((;゜Д゜))) 就職先はまだ決まっていませんが、総合病院か大学病院に就職したいと思っていますが、やはり若い人が多いのでしょうか…。 私みたいな20代後半のおばさんが新人として入ってきたら扱いにくいのでしょうか? 同期も若い人では21歳とかもあり得るでしょうし、なんだか今更そんなことが不安です。 現状は、どんな感じなのでしょうか?

  • 就職先に悩んでいます。

    こんにちは 私は看護大4年の女です 今就職先に悩んでいます もうそろそろ病院の就活が始まります。 この大学は家から近い場所にあり 私はできるなら卒業とともに県外に出て働きたいと考えています。 その理由は地元を離れて暮らしたいことや、もし25歳で県外で働くことになると遅いかなと思うことが理由です。 私は実家が好きなのですが、学生時代いじめを受けあまり良い思い出がなく、地元にいると何だか心苦しい気持ちになります。もう大人なので昔のことだと思うかもしれないのですが、やっぱりあの頃の辛い思い出というのは強く残るもので、 逃げになるかもしれないのですが、地元から少し離れた場所で生活を送りたいという思いがあります。 こんな理由でというのも親に対して申し訳ないとも思うのですが 若いうちに行きたいという思いが強いです。 また私は学校から奨学金をかりており、その返済方法は付属病院に3年間働くことで無償となるシステムで、 もし外部の病院に勤めることになると卒業とともに奨学金を一括返済しなければなりません。 このことは親に迷惑をかけてしまうことは分かるのですが 将来のことを考えていると、できるなら将来県外で暮らしたいし、結婚後も新たな土地で過ごしていきたいんです なのでやはり早いうちに行きたいと思います。 このように考えている私は自分勝手だとは思うのですがみなさんならどう思いますか? 良かったらご意見聞かせて下さい。

  • 大阪での就職(看護師)

    初めまして。 4月から看護学校3年になる学生です。 現在就職について考えていて、大阪市内で就職しようと考えているのですが、できれば2交代で、待遇がよかったり、新人教育をきちんとしているところでお勧めの病院があれば教えて下さい。 今少しいいかなと思っているのは警察病院です。 また市内ではないですがりんくう総合医療センターについても就職後の事や実際の待遇などを知っている方がいれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 看護師の新卒入職について

    私立大学病院に就職が内定している場合、入職するまで(4月まで)に必要な書類はありましたか? 例えば、国立病院に入職するには「高校卒業証明書」や「看護学校の卒業証明書」が必要でした。さらに看護学校に入るまでに大学などの教育機関を卒業されている場合はその学校の卒業証明書、社会人として仕事をされていた方は就業証明書などが必要でした。 これは扱いが国家公務員となるため、国に提出しなくてはならないとのことでした。 私立の大学病院はどうなのでしょうか。どなたか私立の大学病院に新卒で入職された方がいましたら、そのときにどのような感じだったか教えていただけませんか? また私立の大学病院も病院によってシステムが異なると思いますので、ご存知の病院のみでかまいません。 よろしくお願いします。 私立の大学病院に看護職として内定が決まっている方から相談されたのですが、私の勤めている施設が国立のためシステムなどが異なるようです。 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 奨学金の為に就職か。希望の病院に就職か。

    今私は系列の大学病院より奨学金(3年間の学費分180万円)を お借りして専門学校で勉強しています。 この奨学金の条件は 『学校卒業後、その系列病院で3年間勤務すれば返済はなしとする。 ただし、就職しない場合は卒業後1ヶ月以内に一括返済の事』という条件付きです。 最初、卒業後はその病院に就職するつもりで奨学金を借りましたが 勉強するうちに、大きな病院or大学病院の様な所で経験を積みたいと 思うようになりました。 180万円は大きいですので、奨学金の為にその病院に就職をするべきか?! それとも 自分のやりたい病院に就職するか(合格するか否かは別とします) で、迷っています。 ちなみに私は社会人を得て学校に入学していますので 20代後半で、その奨学金を借りた病院で3年勤務後->転職・・等と 転職を何度も出来る程年齢的余裕もありませんし 転職はできるだけ避け、大きな病院でずっと勤務したいと 思っております。 奨学金をタダにするため系列病院で働くか、 経験を積める様なそこそこ有名な病院に就職するか、悩んでいます。 今1年ですので、まだ先の話ですが、アドバイス、経験談など お聞かせ頂けたら光栄です。 お願いします。

  • 新卒看護師の就職活動

    看護専門学校2年の25歳女性です。今年の夏休みは時間に余裕があるので少しずつ病院をみておこうと思うのですが、この時期だともう説明会が終わってるところも多いんですね。私の学校は卒業生の就職先も教えてもらえず、なかなか情報が入ってきません。「ナース専科」や「メディアンネット」といったインターネットをみてはいるのですが、そこには掲載されていない病院もあるのでもっと情報がほしいです。みなさんはどのように就職活動してるんですか?現在ナースの方でもいいので何かアドバイスがあれば是非教えてください!あと、患者さんのふりをして、病院をみに行こうかとも思ってますがその時の観察ポイントなどもあったら教えてください!

  • 看護学校(看護師になるために)について

    看護師になるために専門学校、大学なども今現在は多いと思いますが、病院によっては奨学金制度等があると思うのですが、看護師になるために旧育英会等の奨学金ではなく、病院からの奨学金(授業料等も含む)というのは、どのようにしたら可能なのでしょうか? また、どのように探したらよいのでしょうか? 専門学校に問い合わせても育英会や県の奨学金制度以外は自分で探してください。と言われました。が、知り合いにお伺いしたところ病院によっては学費も大丈夫なところもあると聞きました。 (もちろん、その後何年間かはその病院に勤務しなければならないのは重々承知ですm(__)m) 是非是非、教えてください。 助けてください。 よろしくお願いいたします。 どうしてもなりたいのです。 どうしても医療に携わって生きていきたいのです。 共感できるナースとして医療従事者として生きていきたいのです。 どうかどうかよろしくお願いいたします。

  • 看護大学によって就職は左右されますか?

    看護師を目指して受験を控えている26歳男性です。 ここの質問を見ていると、看護師をして就職するのに学歴は関係なく好きな病院を選べるという回答を見かけます。 実際に看護師は色々と事情があって不足しているから売り手市場なのかもしれませんが、本当にどの看護系大学を卒業しても自分の行きたい病院に就職できるのでしょうか? 私の希望としては教育制度の整った大きな病院に新卒で就職したいと考えています。 さらに欲をいえば看護の最高峰である聖路加看護大学に入学して卒業後はそのまま聖路加国際病院に就職したいです。 しかし私は九州在住のため、4年間の学費(約600万円)+東京の生活費(4年間で約400万円)の合計1000万円(奨学金)を卒業後に返済していくのは経済的に難しいと考え、妥協して近場の看護大学を受けることにしました。 熊本保健化学大学と九州看護福祉大学の2つを受けようと思っていますが、この2大学を卒業して希望する聖路加国際病院に就職できるのか少し不安です。 皆様に相談したく、上に挙げた3つの大学の就職先を下記に記します。 聖路加看護大学・・・就職先は大きな大学病院や医療センター、そして保健師としての就職がほとんどです。個人クリニックに就職した人はいないようです。 熊本保健化学大学・・・九州内の大学病院もあるが、個人クリニックにも就職している。(九州圏内の就職が多い) 九州看護福祉大学・・・熊本保健化学大学と比べると、関東方面にも就職者が多い。聖路加国際病院の就職者がいる。 こうして考えてみるとレベルの高い大学のほうが就職先は希望が叶いやすいのでしょうか? 大学名に「熊本」と地方名が入っていると、東京での就職活動で不利なのかなと思ってしまいます・・・ 就職活動をする時の年齢が30歳というのも気になります。

  • 大阪府の病院に看護師として就職をしたいのです。

    はじめまして。 わたしは愛知県の看護師の専門学校に通っています。会社員から看護学生になり、現在2年生です。 実習先の病院から奨学金を頂いており、卒業後はその病院に勤務する予定だったのですが、旦那さんが大阪府の堺市に転勤になり、私も大阪の病院に就職することになりそうです。 就職活動は一年後ですが、大阪に友人も居らず、大阪の病院について何も分からないので不安です。できれば新人教育をしっかりしてくれる総合病院で働きたいと思っているのですが、ネットで調べると総合病院といってもかなりの数が出てきて余計に分からなくなってしまいました。どなたか大阪府の病院で、新卒が働くのに適した病院をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていたけないでしょうか。住居はまだ決まっていませんが、主人の勤務先が堺東という駅の近くなので、車、電車で通勤可能な病院を教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう