• ベストアンサー

強い子になって欲しい・・

Ganbatteruyoの回答

回答No.4

アメリカに35年ほど住んでいる者です。 ここでのことなので、日本社会で通用するか分かりませんが、話として聞いてください。 もしかして、何から何まで、手伝ってあげていませんか? ちょっと駄々をこねると、訊いてしまっているとかは?  もしそうであれば、自分でも出来るんだと言う自信をつけるために、少しずつ自分で始めから終わりまでやらせてみたらどうでしょうか。 一年間かけて、焦らずに、でも、根気よく見守って、また、機会があるたびに、自分でやらせる事によって、おどおどがなくなると思います。 また、間違えても、しかったり、訂正したりしないで、よく頑張ったな、でもこうしたらうまく出来たかも、という具合に、失敗は失敗として認めさせ、でも、失敗を悔やむようには持っていかないことですね。 あくまでも、自分でやる事に対し、自信を持たせないと、いつも親の目を気にしてしまいます。 気長に、でも、目標を持って、お子さんを強くさせてください。性格と言う物は、既に10歳近くなってきているわけですから、そう簡単にはかえられません。  ほっておくだけでは、どうなるか分かりません。 親として、導くという事を忘れないで下さいね。 参考になればと思い、書かせてもらいました。

関連するQ&A

  • しっかりしてる子

    よろしくお願いします。以下についてご意見下さい。 答えというより考えるヒントを得ることができればと思っています。 (ラフに書いた文でピンポイントの言葉を選べませんので、言葉の選択に違和感がありましても、ざっくり読み替えていただけるとありがたいです。。) 感心するほど、普通の子よりしっかりしている子は、その親の育て方が素晴らしいというより、 親が子に関することに感心がなかったり、面倒くさかったり、子離れが早いような、自分のことを優先したい。 そんな親に見受けられます。 子に関することに熱心な親の子は、むしろ、のんびり屋とかボーっとしてる風です。 子どもが自ら身に着けようとするコミュニケーション能力は、大人が思うよりはるかに高く、吸収も早いものだと思われます。 コミュニケーション能力だけでなく、知識欲とか学習意欲もです。 しっかりしてる子とデキル大人の親という組み合わせは、出会ったことがありません。 一概には言えないでしょうが、乳幼児以降の子どもに熱心になるのは愛情からでしょうが、 ある程度、冷めた親の方が子に良い方に作用するのではないか? その辺りを自問自答し考えています。 ご意見お願いします。 ※ 小学生をイメージしています。

  • 親のいいなりになる子がいい子?

    友人の子は3人男の子で、2人は成人しています。 全員、親のいうことをよく聞きくそうです。 友人の知り合いの男の子も、親のいうことをよく聞くそうです。 うちの場合、いうこと聞かせるというより、 自分の意志でやる力をつけてきて、子供の彼氏も そういった感じです。 24歳になっても、親のいうことをよく聞くなんて、 私から見ると、ちょっと不思議ですが、友人は聞かない子は おかしいといいます。 その家庭は、いうこと聞かないと子供は殴られていたので、 母親が怖くていうこと聞くのだと思いますが、 この母親は、精神的におかしいのでは?と感じています。 みなさんはどう思われますか?

  • 他人の子が可愛く思えない!

    気を悪くされたらすみません。私は元々ちっちゃくてかわいい子は好きなのですが、我が子が産まれてから親バカになり、他人の子も好きに思えるどころか、かえって他人の子は可愛くない!って思うようになってしまいました。仲良しの友人の子供はかわいいとは思えるのですが、外で出会う知らない子は全然興味ないし、可愛く思えません。お互い様なのに、他人の子がうるさく騒いでたり、泣いたりしてると「うるさいな~もう!」って腹が立ちますし、他人の子と我が子を比べてうちの子の方が可愛い!って思ってしまいます。(ある程度当たり前だと思いますが・・・。)子供が産まれて親の気持ちや、子供の可愛さは十分わかっているつもりなのですが、産まれてからの方が他人の子に対して優しい気持ちにあまりなれないのです。結構自分がいやです。我が子だけよければ~の精神になりたくはないですし・・・。皆さんは他人の子に対してどのような感情をお持ちですか?また寛容な気持ちで見れるようになったというきっかけがあれば教えて下さい。

  • 3人以上のお子さんがいる方

    私は23歳2児の母です。 19歳で長男を出産して21歳で次男を出産しました。 子供ってめちゃくちゃかわいくて、何人でも欲しい気持ちはあるのですが、経済的、肉体的、精神的なことが気になります。 私は4姉妹で、毎日がにぎやかで友達のような感じで買い物に行ったりカラオケにいったり彼氏の話をしたりでとても楽しくて4姉妹でよかった~って思いますが、2児の母になった今、親の苦労さがわかってきて 今すごく複雑なきもちです。 子供たちにとっては兄弟がいっぱいいたほうが楽しいだろうし、私自身もたくさんの子供に囲まれたらどんなに幸せだろうかとおもいますが、やはり経済的、肉体的、精神的なことが気になります。 3人以上のお子さんがおられる方のアドバイスや、現状などをお話いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 普通の子供ではない子の教育

    小5の息子がいます。幼少期から周りの子供とは違っていて個性的なので親としては育て方に色々と戸惑う事も多々ありました。 普通皆の興味のある事(ゲーム 野球等の習い事)には関心がなく、他の子が興味のないような事に興味があり(理科的な事)すごく深くまで追求するというか・・ パソコンもエクセル等教えてもいないのに自分でいろんな機能を使いこなしていきます。(主人がしてるのをみて覚えた様です)逆に大体の子が出来るような事が息子には出来ない事(例え ば水泳、逆上がり等)あります。学校でも皆の遊びには入っていかず、 一人が多いようです。休み時間以外では皆と合わせてうまくやってるようですが・・ 心配ですがどうしょうもないと思い見守っています。 学校の勉強もわかりきっていて面白くないと言っています。勉強は家ではほとんどせず塾にも行きたがりません。性格はマイペースで頑固です。学校に合ってないような気がして・・個性的な子を受け入れるような小学校や中学校ってありますでしょうか?ご存知の方教えていただきたく思います。またこういう感じの子をお持ちの方、どういった風に導かれたかアドバイスお願いします。わかりにくい文章ですみません。

  • 2Bの鉛筆

    先日TVで 子供の筆圧が低くてへろへろした 弱い文字になるから親が配慮して 柔らかい鉛筆を与えているということを知りました。 標準が2Bで10Bまであるそうです。 そのTV中でしゃがむと後ろにひっくりかえる子供もいて 筋力の無さにはびっくりするばかりであきれました。 子供って 精神も肉体も将来自分で生きていけるように 親が鍛えるという気持ちが今の小学生の親にはないのですかね。 かわいそうだからといって競争を排除したり 勝ち負けを認識させないのは 金を払って教育を受けているお客さんの立場はいいですけど 社会にでていきなり競争やきびしい評価を受けるのでは 精神が耐えられないのではないでしょうか。 精神も筋肉も鍛えないと強くはならないと思います。 それを教師だけに負わせるのは無理だと思いますけど 小学生の親の世代は子を鍛える(強くする)という意識がないのでしょうか?

  • 小さい子に

    どうも。18歳の男です。秋にあった事で質問させていただきます。 お昼ご飯を作ろうとしてスーパーに買い物に行く途中の話なのですが、スポーツクラブみたいなものがあります。歩いていると入り口から3~4歳の女の子が勢いよく走ってきて転んでしまいました。 前から「ベチャ」と言う感じの音を立てて痛そうだったので「大丈夫?」と声をかけて手を差し伸べました。すると、子供が固まってしまいました。 警戒されてるなぁと思っているとその子の親が気付いたみたいで「わざわざありがとうございます~」「いえいえ。」と言う流れで普通にまた歩き始めました。 友達にそのことを話したら「俺だったら訴えられそうだな」と言われました。変な親なら誘拐未遂とか言い出しそうだとか。 他にもバスに乗っていたときのことなんですが、小学生が3人組で乗車してきて立ちながら地図を広げたりしていました。自分は二人掛けの席に座っており、特に空いた席はありませんでした。小さな子たちだったので三人で座れるだろうと思い「危ないから座っときなさい」と譲りました。相手も「ありがとうございます」とお礼を言ってきました。 これって普通のことではないんですか?「子供好きめ」とか言われるんですが。別に特別どうこう思っていないのに。

  • モテる子って?

    モテる子って? 21歳女です。今日彼氏に言われました。知人が言っていたそうなのですが、私はその人的には「なし」らしいです。 私は考え方とか中身が幼いです。バカ正直ってよく言われたりもします。彼と付き合い始めた時「あの子は大人になりきれないよ。苦労するよ」って知人に言われたらしいです。「ああいう子は最初はウケるけど、きっと30代になっても子供のままだよ」とか…。 流れでそういう話になったのですが、私も知ってる人だったし、そんなふうに思われてたなんてショックでした。 彼いわく「もっと計算した方がいい」らしいのですが、そういう子の方がいいんですか? よく「真っ白で染めたくなる」とか「そのままでいてね」って女の子からも言われて、私としては嬉しかったのですが、ダメだったんでしょうか…。 なんかすごく悲しくなってきました。モテる子ってどんな子ですか?テクニック伝授して下さい。

  • うちの子がほめられない

    幼稚園年中の子供のグループ、ママ同士も2年のつきあいで遊びをよく共にし、仲良しです。 私は他の子供さんがよくできたら褒めます。結構褒めます。 でもうちの子はほんと、褒められないんです。 絵を描いていて、親の目から見てもかなり上手に細かく書けていて その絵を目にして、普通「わあ、○○ちゃん上手ね~」とか 言うと思うんですが、「わ~」で終わり、褒めません。 いつもはスルーしますが、先日は 親の私が「なかなか細かい所まで書けてるじゃない~」とか 他のママさんの同意を求めるように言いました。 それでも褒めませんでした。褒めるって簡単じゃないですか。 その親の子ができない子とかじゃないんです。できる子です。 うちはその子が字を上手に書いたりしていたら、親の前でも子供だけでも褒めます。 他にも女の子二人いて、「かわいい服着てるね~○○ちゃん」と違う子 を褒め、うちの子は褒めません。 親の私のことはよく褒めるというか、いいこと言ったりしますが、 はっきりいって私より子供を褒めてほしいんです。 うちの子があんまり褒められていないように見えるんでしょうか? 逆に褒められすぎてるように見えて?言いたくなくなる子供 なのでしょうか。 幼稚園でもおりこうに他の習い事でも普通です。 見た目もそれなりにかわいい子です。 私が疑問を持つその親側の方の意見をお聞きしたいです。 どういう状況でそういう風に他の子を褒めたくなくなるんでしょうか? 週に一回はランチしたり遊んでいる友達で、親同士私も無理なく 遊んでいますが、娘の褒められない事が自信をなくしていくようで かわいそうに思えてきて・・・ 娘に「他のお母さん達が○○ちゃんを褒めてあなたを褒めなかったけど、 ○○ちゃんのお母さんはお心の中ではすごいね!って思ってるんだよ」と言った事もあります。「あなたがいないところで、○○ちゃん上手ねって言ってたよ♪」と言ったこともあります。 他の子は他のお母さん方に褒められてどうしてうちの子が・・・ 私はとりあえず、他のお子さんを褒めないほうがいいんでしょうか。 私が疑問を持つその親側の方の意見をお聞きしたいです。

  • いじめをしない子に

    http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=614876 で質問したものです。 少々いじめっ子気質な小学三年の女の子、こういう子はどこにでもいるのでしょうか。この子をみなさんはどう見ますか。この子が、良い子になるには、どんな方法があるでしょうか。くだらない質問と思われるかもしれませんが、真剣です。自分も親ですので、今後の育児の参考にもさせて頂くつもりです。