• 締切済み

職場の同性の先輩(♀)の無視で悩んでいます

私は就職して3年目になる女性職員です。 職場の同性の先輩による無視にどう対処していいか分からず困っています。同じような経験を持たれた方、あるいは何か良いアドバイスをお持ちの方がいらっしゃたら、ぜひアドバイスをいただきたく投書いたしました。 職場は技術系で女性職員の人数も少なく、またその女性先輩とは同じグループでコンビで仕事をしているので、普段からその先輩をとても頼りにしていました。人当たりも柔らかく、仕事もでき、将来この人のように仕事ができるようになりたいと普段から思っている、とても尊敬している先輩です。年齢は10ほど離れているのですが、普段からプライベートなことでも相談できたり、アドバイスをいただいたりもし、良い関係を築けていると思っていました。 ですが、ある日、ばったりと口をきいてもらえなくなりました。目も合わしてもらえず、明らかに様子がおかしいのです。勇気を出して、『何かあったのですか?静かなので・・・ご機嫌ななめなのでしょうか』と聞いてみました。先輩から帰ってきた返事に私の背筋は寒くなりました。抑揚のないトーンで『別に。何、静かだったら、ご機嫌ななめやと思うん・・・?』という返事に、私は、『いえ、別に、ただ様子が違うなと思えたので・・・』というのが精一杯でした。 思い当たる節はないのですが、あるとすれば、その先輩が、私と同じグループの男性後輩と仕事で外出して、帰ってきたときに上述のように様子がおかしくなっていました。外出される前には、普通に会話していたので、おそらくその外出中に私の知らないところで何かあったのだろうと想像しています。 以前、その男性後輩と、別の男性先輩と私との3人で仕事で外出する機会があり、上述の女性先輩について車内で話しをすることがありました。この男性先輩は、以前私の失態が原因で上述の女性先輩を怒らせてしまった時(この出来事はすでに解消済みです)、事情を私から聞いてそのときの内容を知っています。さておき、車内で女性先輩の話になったときに、男性先輩より『どうよ、最近○○さんとバトルしてるんかい?』と聞かれました。私は、仕事について意見を戦わせているのかと聞かれたと取り、『はい、よくやってます。私はこう思いますって言ったり、いやいやそうじゃないっていうやりとりをやったり。これでいいかな?っていきおいで出したものに関しては、すべてここどうなんかなって返してもらってます』という具合にきり返しました。男性先輩は笑いふざけながら、『そうかー、考えられへんなぁ、僕ら昔やったら先輩の言うことは、ハイ!って何も考えず聞いたもんやけどなぁ。』と言われたので、『そうですね、私、生意気ですね。でも前任者はもっと○○さんとバトルしてましたよ』と笑いながら返しました。そこでは女性先輩に関する話題はそこで終わりました。上述の男性後輩はいっしょに笑いながら聞いていただけです。 そこで想像しているのは、上述の内容を男性後輩が、女性先輩におもしろおかしく言ったのでは、それを女性先輩が、私が陰口を言っているように受け止めたのでは、ということです。それが事実かどうかさておき、上述のように女性先輩が男性後輩と外出するまでは、私と女性先輩とは普通に接していて、帰ってきてから明らかに様子がおかしかったので、今のところ原因はそれしか考えられない状況なのです。 以上なようなことで、女性先輩が誤解されているなら誤解を解きたいし、私が原因で何か怒らせているなら解消したいのですが、原因を尋ねても『別に』ということで原因を教えてもらえない状態になってしまったので、困っています。 この事件は先週末に起こったのですが、そのことがショックで、会社に行くのが怖くなり、ここ2日会社を休んでいる状態です。 どうすればよいでしょうか。男性後輩と男性先輩をまじえて話すべきか、上司に相談するべきか、いろいろ方法はあるのでしょうが、『言った』、『言わない』で結局しこりが残りそうで怖いのです。 些細なことなのかもしれませんが、この問題が解決されなければ、教えを請うべき先輩に教えを請えない状態となり、結果仕事に影響が出て、そうなれば周りに迷惑をかけるので、上司に相談してグループを変えてもらう覚悟もしています。ただいずれにしても、グループ員の変更などは同僚や先輩に迷惑のかかる話なので、できれば最善の策で解決したいのです。 長くなりましたが、アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • olololol
  • ベストアンサー率29% (80/273)
回答No.11

原因を尋ねるなんて問題を掘り起こしちゃってますね。そういう時は、そっとしとくのが一番です。 仕事上で支障をきたすならともかく、そうでないなら気にしないでいたらいいのに、なぜか気になっちゃうんですね。 仕事ではあなたの方からいろいろ話しかけて仕事を教わってください。 どんな状況でも明るくはきはきと仕事を教わってください。 そしたら、仕事には影響はそんなに出ないはずなんだけど・・って、質問者さんには無理でしょうか? でもそれが一番なんです。 そういうことは上司にも先輩にも言うべきことではありません。 時が解決してくれるでしょう。 まずは、おいしいおやつでも持っていって一緒に食べませんか?と話しかけてみるとか。 余計なことですが、会社の方にあまりプライベートな話はしないほうがいいですよ。ろくなことになりませんから。

回答No.10

お礼を見るに非常にポジティブに考えようと頑張っているようだ。 また、目的は信頼を回復し、仲良くすることではなく、 教えを乞える状態に戻すことなのだな。 それならば可能であろう。なぜならそれは業務だからだ。 私情など関係ない。面と向かって堂々とお願いしてみてはどうか? ところで、 >自分の知らないところまでフォローはできないですね とあるが、そんな形で収束させては駄目だ。 貴方が冗談を言い合える仲でもない尊敬する先輩のことを 冗談めかして語ったのが問題だったのだ。 このような発言を軽々しくしないように心掛けるべきである。 最後に日本語の使い方が若干気になったので・・ 「そおいう」× → 「そういう」○

mochiki5
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました! 自分の感情抜きに、業務のため率直にお願いしてみます。 また、今回自分の軽々しい言動が結果として自分の首を絞めてしまったばかりか、先輩に嫌な思いをさせてしまった失敗、そしてみなさんのアドバイスからいろんなことを学ぶことができました。 これを糧に、今後も仕事にしっかり取り組みたいと思っています。 本当にありがとうございました。

  • high9909
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.9

もうあんまり探らない方がいいと思います。 なにを今更引っ張り出すんですか? 正当な理由があるんなら言ってきますよ。 これと言った理由が明確なわけでなく、なにか説明には及ばない不快な感情があるから無視するんですよ。たいてい女の無視はそおいうものです。 男性社員がなにを言ったか知りませんが、いちいち自分のいない所での会話を訂正してまわってたんじゃキリがありませんよ。こんなの永遠に続きます。 もしもそれで、その女性先輩が男性社員の噂?を鵜呑みにして腹を立ててるとしたらアホです。上記の「とても尊敬してる先輩です」をとても「アホな先輩です」と訂正したら、あなたの悩みも解消するでしょう。 ちなみに、無視された経験も無視した経験もあります。 無視したのは相手が話にならないから会話をしないようにしただけです。あと仕事の支障になるから。 無視された場合は仕事に支障がないケースはこちらも無視。 仕事に支障があるケースでは殴り合う寸前まで大げんかになりました。理由は「僻み」とわかっていたんですけどね。 そおいう突然無視する女の特徴は、突然機嫌が良くなって話しかけてきます。

mochiki5
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 そうですね、自分の知らないところまでフォローはできないですね。 それだけ自分に信頼がないのかもしれません!?(爆) けど尊敬できる先輩だけに、何とか教えてもらえるよう、食いついて行きたいと思っています。 ご意見、ありがとうございました。

回答No.8

確かにもう辞めてしまった方が楽なのかもしれない。 言った言わないの話にはもう既になっている事に気付いてほしい。 残酷なことを言うが、この手の信用は二度と取り戻せないのだ。 仮にまた話すようになっても、先輩は心の奥底ではこのことをしっかりと覚えている。 そして、貴方が言ったことになっている。それが覆ることはない。 その程度の関係でしかなかった先輩の話題について 余計なことを言って笑い話にしてしまった貴方に落ち度があったのだ。 もう一度言うが、信頼は二度と取り戻せない。 残されたのは当たり障りのないぎこちない表向きの作られた付き合いをして、 働いていくか、退職するかのどちらかである。 2日も休んでしまう弱い精神の貴女にはやめた方が楽であろうな。

mochiki5
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 確かにそうかもしれません。けれど他に方法があることを信じてもう少し善処してみようと思います。 弱さをビシっと指摘してくださってありがとうございました!m(_ _)m

回答No.7

とりあえず その男性先輩と男性後輩に 女性先輩から無視されてる事を伝え 男性後輩に「あなた女性先輩に何か言ったの?」と問い詰める所からスタートではないでしょうか? 女性先輩からは きっと解決策は出て来ませんよ? あなたの悪気のない言葉も「又聞き」だと変なふうに伝わる恐れがありますからね。 「こいつ私の事ナメてんだろ」ぐらいに伝わっていると思いますよ。 (当然これは想像ですが) 何しろ 男性2名に事の真相を聞き出す事ですね。 で、一緒に謝りに行ってもらい あなたは相変わらず その女性先輩に憧れて追い続ければ良いだけの話でしょう。 *今度から「登場人物が複数存在する時」には AとかBとかCとしましょう。 男性先輩、男性後輩、女性先輩・・・・ 何だか ややこしい話が余計ややこしくなります。(入力も大変だし) なので >男性後輩と男性先輩をまじえて話すべきか だと思いますよ。

mochiki5
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 それも、ひとつの手段ですね、私一人では誤解が誤解を招きそうなので、周囲に協力してもらおうと思います。 それから、以後、登場人物の記載には気をつけます。 ありがとうございました。

  • 3223masa
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

色々な職場があるように色々な人がいます。ただ言えることは今の職場で生活を、お互いにしているとゆうことだと思います。気に入らなければ今の時代、この職場をやめればいい・・・言う人がいるかもしれません。次の職場でまた同じことがあればまた転職? 『どうよ、最近○○さんとバトルしてるんかい?』この言葉は先輩たちが君に気を使って言っている言葉で『はい、よくやってます。私はこう思いますって言ったり、いやいやそうじゃないっていうやりとりをやったり。これでいいかな?っていきおいで出したものに関しては、すべてここどうなんかなって返してもらってます』でなく『そうかー、考えられへんなぁ、僕ら昔やったら先輩の言うことは、ハイ!って何も考えず聞いたもんやけどなぁ。』の最後の言葉が言いたかったのでは、ないでしょうか? あまり気をはらず、先輩を立てることも忘れないように・・・ (自分の思いどうりになる人生などありません。なぜなら自分と違う人とみんな生活しているから)口は災いの元だと言うことを、忘れてはいけません! 頑張ってください。

mochiki5
質問者

お礼

アドバイス、本当にありがとうございました。 おっしゃっている事、すごくよく分かりました。自分の軽率さと生意気さが招いた事態なのだと思います。今の職場で、精一杯がんばっていこうと思います。 本当にありがとうございました。

  • 17ans
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.5

「ご機嫌ななめなのでしょうか」という聞き方は先輩に対して失礼ですよ。 多少あなたに対して不満があったにせよ、 期間を置けば直ったレベルの問題だったかもしれないのに その時点で「火に油をそそいだ」状況と思われます。 「私何か失態がありましたでしょうか? 自分では気が付いておりませんので指導してください」等が良かったのでは?

mochiki5
質問者

お礼

おっしゃる通りです。 ご回答ありがとうございました。

  • hoo3rty99
  • ベストアンサー率21% (16/76)
回答No.4

No.3さんの意見に賛成です。 私もとてもよく面倒をみてもらっている、厳しくて優しいとても尊敬している女の先輩がいるので、自分だったら…とドキドキしてしまいました。 尊敬していることを、わかってもらえるように丁寧に説明して、それでもダメだったときに男性先輩・男性後輩に頼ってはどうでしょうか? まずは1対1での解決を目指すことをオススメします。

mochiki5
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 そうですね、まず一度、気楽な気持ちでトライしてみます。 自分の悪い癖なのですが、相手が怒っているかも、思うと話しを切り出すのに、ついどもってしまったり、声が小さくなってしまって・・・ >_< それがまた相手に悪い印象を与えてしまうのですね!分かっているのですが、無意識にでちゃうので、次回は意識してスマイルで、トライしてみます。 ありがとうございました。^-^

回答No.3

曖昧に言うのではなく、はっきりと聞いてみるのが良いのではないかと思います。 まず、あなたにとっては尊敬すべき先輩とのことですから、 そのことを伝える。 人当たりがよくて、仕事ができる先輩にずっとあこがれています。 で、私は先輩を怒らせるようなことをしてしまったのかとはっきり聞く。 先輩が「別にそんなことない」と言っても、 尊敬すべき先輩から明らかに避けられているような気がして、つらいんです。 と言ってみる。 ちょっと先輩を持ち上げながら質問することがポイント。 誤解を解きたいのなら粘って粘って話を聞いてもらえる所にまずもっていかないといけないと思います。

mochiki5
質問者

お礼

的確なアドバイスありがとうございました! とても参考になりました。 言い出しにくいことがあると、どもってしまったり、また粘れなくてすぐあきらめてしまうのが自分の弱点なのですが、克服してしっかりと聞いてみようと思います。 本当にありがとうございました。

noname#140971
noname#140971
回答No.2

Q、できれば最善の策で解決したいのです。 A、周囲を自分の心の処理に巻き込まないことが最良の策。 し、しかし、「周囲を自分の心の処理に巻き込まない=退職」ですからね。 し、しかし、出勤すれば「別に」と言われただけで人事騒動まで起こす気配。 まあ、「体調不良で休んですみません」で何事もなく働くか辞表を書くか? ここは、思案のしどころでしょう。

mochiki5
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 自分の考えがすごく極端であることを実感できました。 自分だけで深く悩みすぎず対処したいと思います! ビターなご意見、ありがとうございました!m(_ _)m

関連するQ&A

専門家に質問してみよう