• ベストアンサー

不倫後の生活

私は、30代後半で妻、小学生の子供を持つ男です。 2か月程前まで、いわゆるW不倫をしていましたが、彼女から、もう会わない方がよい、と言われ、関係を解消しました。 自業自得とはいえ、いまだに辛い気持ちから抜け出せないでいるので、書かせていただきます。 まずは経緯を書きます。 彼女とは、ネット上の掲示板のメル友募集に興味を持ち、メル友から始まりました。 私としては興味本位でしたが、いけないことだと思いつつ、次第にひかれていき、2か月くらいで会うことになり、お茶したり、食事をするようになりました。 それ以降は、吸い寄せられるようにお互いを好きになり、いつしか一線を越えてしまいました。 彼女は、20代後半で、ちょっとした夫への不満と寂しさから、メル友募集をしていたようです。 性格は、とても優しく、自分よりもまず周囲のことを考える気配りタイプです。 子供はまだいませんが、生まれたら、愛情をもって、かわいがり、育てていく人だと思います。 初めて会った時は、ビックリするくらい、ごく普通の女性でした。 妻とは、30歳前で結婚しました。いっしょにいるのが楽なタイプですが、性格は、彼女とは正反対だと思います。 夫婦仲は悪くなく、時々ケンカする程度で、危機的な状況ではなかったです。 ただ、彼女と出会い、お互いのことを知れば知るほど、この人が理想の結婚相手だったのでは、という思いが強くなっていったのです。 この人なら、思い描いていた安らぎのある家庭を築いていけるのだろうと思いました。 それは同時に妻に対して、逆の感情を生み出していきました。妻は悪くなく、彼女が良すぎたのだと思います。 しかし、彼女とは、お互いに愛し合えば、愛しあうほど、辛くなるのもわかっていきました。 彼女は、周囲の人の気持ちを大切にする人でしたし、自分もこれまでがんばってくれた妻も、 かわいい子供も裏切ることはできませんでした。(この段階で裏切っていると言われても仕方ありませんが) だから、これ以上進展することはなく、最後は別れしかないことをお互いに理解してました。 お互いその話題(結末)に触れずに過ごしてきましたが、2か月程前に、彼女から、もう会わない方がよい、と言われました。 夫に対して、これ以上嘘を重ねることができなくなったためです。 彼女の気持ちを尊重して、別れることにしました。メル友から始まり、約10か月の付き合いでした。 私としては、本当に愛していたと今でも思っています。 双方とも、家族に知られることはありませんでした。 以上がこれまでの経緯です。2か月たっても、辛い気持ちが消えません。天罰だと思ってます。 皆様にお聞きしたいのは、次の点です。 1.この辛い気持ちは、時間しか解決してくれないのでしょうか。何か一心不乱に集中できるものがあれば、良いのですが、特にありません。 2.妻に対する感情を取り戻したいと思ってますが、いつもギクシャクしてしまいます。 結婚当初のお互いに高めあえる関係をめざしたいのですが、何かいい方法はありますでしょうか。 いけないことをしておきながら、都合のいいことばかりを言って、と思う方もいらっしゃるとは思いますが、 今後に目を向けてがんばっていこうと思ってますので、良いアドバイスをいただけたらと思います。 途中省略している部分もあり、矛盾しているかもしれませんが、ご容赦願います。 長文にて失礼いたしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fieldak
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.22

トピ主さんは、彼女に愛を与えました。今、彼女は旦那さんとの生活が辛くても、トピ主さんの愛に支えられていると思います。何より、彼女から別れを言い出した、ということは、やはりもうトピ主さんと一緒になる運命ではなかったということです。(彼女の方はお子さんがいないようなので、彼女が離婚するのはトピ主さんほど難しくはないはず) トピ主さんも、深く一人の女性を愛し、人間的にも大きくなったかもしれません。ただ、そこで思いに浸ってはいけないのです。結婚生活という大きな仕事を背負っている立場であるのですから、前に進みましょう。ひとつ経験を重ね、すばらしい思い出が出来た、ということで、振り返ってはいけないのです。完全な幸せを手に入れるのは難しいのが人生です。家族の幸せを優先する方が、長い目で見て皆の大きな幸せに繋がるでしょう。未練は、老後に残しておきましょう。老人ホームで一緒になれるかもしれませんよ。本物の愛なら、そこで再燃するはずです。元気を出してください!

korya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 この2か月間、いろいろなことを考えては、勝手に否定したり、肯定したりと堂々巡りをしてました。 楽しい思い出や会話を思い出したりもしてました。ある意味、浸っていたのかもしれません。 こうなった以上、反省はしても、振り返らずに進むべきですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (23)

noname#78404
noname#78404
回答No.13

すっごくシビアな意見で申し訳ないのですが(汗) >20代後半で、ちょっとした夫への不満と寂しさから、 >メル友募集をしていたようです。 ↑これ、冷静に何回か読んでみて下さい……不特定多数の男性に向けて 募集をかけているわけですね(汗) たぶん、何人かと同時進行していた んじゃないかなって思いますね。そういう意味で心に余裕があるから、 あっさり別れを切り出せるんですよ。女性ってそういうものです。 普通、しっかりした家庭を築こうとする人なら、そんな風に逃げないで ご主人と向き合おうとしますね、それでダメなら、離婚して次に行くと 思います。まぁ、ベタなきれいごとですが、それができない人だから、 ご主人ともうまく行かない、まともな家庭が築けないんですね。 No.12さんの回答に「ごもっとも」と書いていらっしゃいますが、 早く本当に「ごもっとも」と思えるといいですね……質問者様と 別れた後の彼女のことがわかれば、一発だと思いますが。。。

korya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かに自分がこれまでしてきた過ちを棚に上げている自分に気がつきました。 今では浅はかだったと思えてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#69349
noname#69349
回答No.12

>妻は悪くなく、彼女が良すぎたのだと思います。 ネットで、見ず知らずの男と会うような女ですよ。 例えば、あなたが彼女と結婚しても、同じようなことを、 他の男性としますよ。間違いありません! あなたが、真剣になり始めたから、マズイと思って、逃げたのですよ。 馬鹿な男ですね。 「悪い種をまく」と「悪い芽が出てきます」 それが今のあなたの姿です。 悪い芽を早く刈り取らないと、あなたの家庭は崩壊します。 奥様に対して、本当に悪いという気持ちなど、ないのですよ。 奥様と彼女を天秤ばかりにかけて比べているのです。 馬鹿な女を、いつまでも天使だと思っていたら、 本当の天罰がやってきますよ。 妻と子を失います。 >結婚当初のお互いに高めあえる関係をめざしたいのですが~ 家族以上に大切にするものなんて、あるのでしょうか? そんなこともわからない人には、無理です。

korya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 厳しいご意見ですが、ごもっともだと思います。 大切にすべきものを大切にしていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • _RURI_
  • ベストアンサー率0% (0/30)
回答No.11

うーん… 自分とかぶります… 『会わない方がよい』でkoryaさんは結局、納得できたのですね。 やはり、家族が大事なんですね。 『愛していた』としても… 複雑です。 愛するってなんだろう。 すみません、独り言みたいになってしまいました。

korya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私といっしょにいても幸せになれないですし、彼女が元に戻ることで幸せになるなら、と思い、納得しました。というか、自分にそう言い聞かせました。 正直、会いたいという気持ちはありましたが、彼女が決めたことを大事にしてあげることが、今の自分にできることだと考えたのです。 自らが幸せにしてあげることができるのなら、結婚することがひとつの愛の形でしょうし、それができないなら、彼女が幸せになるように補佐したり、祈ったりすることも愛の形なのかもしれません。 私には、語る資格はないかもしれませんね。失礼しました。 辛いですが、生きていかなければならないので、頑張るしかないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102561
noname#102561
回答No.10

彼女浮気の常習者の香りがしますね。 『旦那に悪いから』『旦那にばれたから』は 浮気性の女性が別れの時に使う常套句らしいですよ。 多分貴方の『お互い愛し合ってる』と言う思い込みが 重くなったからじゃないかな? 気軽にお付き合いできればと思っていたのに >この人が理想の結婚相手だったのでは、という思いが強くなっていったのです なんて思われているのに気付いて引いちゃったのでしょう。 掲示板で知り合って2ヶ月で不倫関係なんて 普通の主婦には考えられないですよ。 奥様はしそうですか?しそうにないですよね。 それに質問者様は婚外恋愛は無理じゃないかな? 奥様と彼女を思う気持ちのバランスが崩れ過ぎです。 思いっきり彼女寄り… ボクシングジムでも通って心身共に鍛えて強くなってはどうですか? いつまでも振られて落ち込んでたらご家族が 『何かあったのかと』心配しますよ^^ 気付かれる前に忘れるのがせめても奥様への心遣いかと。

korya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「理想の結婚相手」の件は、お互いにそう話しました。 確かに自分には婚外恋愛は無理だと思います。 このようなことはもちろん初めてですが、バランス良くなんてできないですし、 今後は二度としないつもりです。 心身ともに鍛えたいですね。ありがとうございまいした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mawan
  • ベストアンサー率2% (1/47)
回答No.9

辛い気持ちは時間しか解決してくれません。 今は泣きたいだけ泣くことでしょう。 何か他に打ち込むなんて考えられません。 結婚当初に戻ろうとするのではなく、これから別のかたちを創ろうとした方がいいです。愛情は決して復活しません。 結婚するのは2番目に好きな女性の方が良いって何かに書いてありましたよ。 何年か経って、いい思い出になっているといいですね。 僕は5年経ってようやく涙が枯れました。

korya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 mawanさんは、経験者なんですね。5年かかりましたか。非常に長いですね。 自分もこうなろうとしてなった訳ではなく、気がついた時には、こうなっていたという状況です。これはなった当人にしかわからないですよね。 いい思い出になる日がくるのかもしれませんが、今は、家族のためにがんばろうと思ってます。 お互いにがんばりましょう。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

目を覚ましてください。 >性格は、とても優しく、自分よりもまず周囲のことを考える気配りタイプです。子供はまだいませんが、生まれたら、愛情をもって、かわいがり、育てていく人だと思います。初めて会った時は、ビックリするくらい、ごく普通の女性でした。 ↑このような女性はメル友募集はしませんし、 不倫もしません。 彼女は本気になってしまっているあなたが怖くなって距離を おいたのでしょう。 きっと今は別の相手を探して、また不倫していますよ^^ 1と2への回答は、まず「目を覚ますこと」としか。。。 あなたの女を見る目のなさが心配です。

korya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 皆様のご意見に聞いていて、目は覚めてきました。 彼女が距離をおいたのかもしれないですし、いろいろな障害に疲れてしまったのかもしれません。自分も考えていて、疲れることはありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

つらいでしょうね・・・ 気持ちが残ったままの別れは特にね・・・ 悩んでいるのは 今のうちですね。 貴方が言う 別の感情を奥さんは気がついています。 そして普通でないあなたの様子もね・・・ あなたの姿に絶望して 奥さんが 彼女と同じことをする・・・ これ因果応報って言うんです。 お子さんもね・・・ 家庭も壊さず・・・は今の段階では・・・ね 10ヶ月ですか・・・10年掛かりますね・・・ おそらく 奥様は既に 欝の状態とか 知らず知らずのうちに 病んでおられませんか・・・ 彼女に思いをはせるのはいいですけど 奥さんやお子さんに何かあったとき まもっちゃれる男になってください。

korya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 時々ボーっとしている姿を妻には見られましたが、 元々、ボーっとしてることもあるので、気にはされていないようです。 もし、知られたら、妻は、病む前に「離婚だ」と騒ぐタイプです。 何度も書いてますが、隠しとおして、家族のためにがんばるしか道はないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

はじめまして。気になる内容でしたので拝見させていただきました。 アドバイスにはならないかもしれませんが、こんな見方もあるのかと思っていただければ思います。 2.妻に対する感情を取り戻したいと思ってますが、いつもギクシャクしてしまいます。 結婚当初のお互いに高めあえる関係をめざしたいのですが、何かいい方法はありますでしょうか。 まずは奥さんと結婚した当時のあなたはどうだったのか思い出してみてみるといいかもしれません。結婚した以上奥さんに何かしらの魅力を感じてだと思います。 今思い出してみて改めて徐々にですが自然に接するようにしてみたらどうでしょうか? もちろんいきなりでは難しいでしょうから時間をかけてです。   本当に今の奥さんと生きていくなら不倫相手さんと比べるような気持ちで相手をしていてはだめですよ。 決して奥さんへの感情は戻らないと思います。

korya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 昔の写真を見たりして、結婚前の付き合っていた頃や、結婚当初を思い出して みます。その頃の気持ちを思い出すかもしれませんね。 妻は妻なのに、いつのまにか比較してしまうのがバカですよね。 非常に参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mike9999
  • ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.5

お付き合いした方を忘れるには 付き合っていたのと同じだけの時間が要ると聞いたことがあります。 2か月で忘れられるものではないと思います。 増して、不倫は障害のない恋に比べて甘い甘い蜜の味 自分のものにならない相手だからこそ、思いに拍車が掛かるのは 仕方のない事でしょう。 彼女と別れたあと、他の恋人を作ることもできず 見慣れた奥様との暮らしが続くだけですから思いも断ち切りにくりでしょう。 辛いのは当然と言えばあまりにも当然です。 どうやってそこから抜け出すか.. やっぱり耐えることしか無いんじゃないでしょうか? どんなに辛くても それが彼女の決心に報いることでもあり 奥様と御子様を守ることにもなるのでは...? どうしても奥様との間に絆を結ぶ事が出来ないなら 彼女との復縁ではなく、まず奥様と離婚なさることでしょう それでもし、彼女がご自分の元に戻らなくても後悔しないだけの強さが 貴方にあるならば...。 彼女は家庭に戻る事を選ばれたのです その思いを尊重して耐えて差し上げてください お辛いことでしょうが...。

korya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 辛いのは耐えるしかなさそうですが、家族の幸せのために、 やれることをやろうと思ってます。 妻や子供が喜ぶ姿が私の幸せと感じられるように。 彼女とも、お互いに幸せになることを約束して別れました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • misa-on28
  • ベストアンサー率35% (227/640)
回答No.4

No.3です。変換ミスがあったので訂正します。 誤:そうでなければ不倫には待った馬鹿男が一人出来上がるだけです。 正:そうでなければ不倫にハマった馬鹿男が一人出来上がるだけです。 失礼いたしました。

korya
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不倫/本気で好きな人が出来ました

    初めまして。 30代男性です。 妻以外の女性を本気で好きになってしまいました。 妻へは、元々付き合った時から恋愛感情はありません。 相手の好きという気持ちと、人間として気が合う良い子だという理由で付き合い、自分の中で節目にしていた年齢を迎えると同時に結婚致しました。 元々、人を好きになることがあまりなく、恋愛として本気で愛したのは人生で一人だけ二十歳前から10年付き合った女性だけです。 若い頃はそこそこ遊んでいましたし割とモテたこともありますが、本気で好きな人はその女性以外現れませんでした。 そんな自分なので、人として好きになれる人を妻にしようと思い、親の年齢や自分の年齢等を考えて昨年結婚しました。 しかし、結婚して数ヶ月後仕事で知り合った女性に本気で惚れてしまいました。 彼女には彼氏がいましたし、自分も既婚者ですから、気にはなっても特に恋愛感情は持たず接していましたが、親しくなるにつれどんどん惹かれていきました。 知り合って数ヶ月後、彼女も自分に好意を持ってくれていることをなんとなく気付き始めました。 二人で仕事のついでに会う機会が増えていきました。 お互いパートナーがいるので、直接的なことは言いませんでしたが、そろそろ仕事の予定だけで会うのは理由が尽きてきた頃、お互いの気持ちを言葉にして確認しました。 彼女は、とても真面目な人なので、自分が妻と別れるのなら彼と別れて付き合うと考えているようです。 彼女は、その10年間付き合った女性以上に惹かれるものがあり、まさに自分の求めていた女性。 知り合ってそこまで経っていないのに不思議でしたが、本気で惚れている自分がいました。人生でここまで惚込んだのは本当に久しぶりなので自分でも驚いています。 妻には新婚でありながら身勝手で申し訳ないと思いましたが、正直別れて彼女と歩みたい気持ちが大きくなっています。 しかし、そんな矢先に妻が妊娠しました。 (妊娠の時期は彼女と親しくなる前です) 妻の事は人間として好きな人ですし、自分の子供ですから嬉しい気持ちもあります でも、正直「なぜ今・・」と思う自分もいます。 もっと早く彼女と出会っていたら、結婚前ならこんなに複雑にはならなかった。傷付く人も少なくて済んだ。 妻に離婚をいつ言い出したら良いのか、わからなくなっています。 生まれる前に言うのは人として最低では・・ でも生まれてすぐに言えるのか・・ どう思われますか

  • 夫婦間の性生活

    初めまして!結婚1年6ヶ月の夫です。ハネムーンで産まれた子供が一人います。妻がSEX嫌いで困ってます・・・。だからでしょうか喧嘩も絶えず、子供が可愛いのでお互いに我慢し合ってる状態です。僕は手を繋いだり、ハグするスキンシップを大切に思っているのですが、妻はその気は全くなく「さっぱりした男みたいな性格だからあまりそういう感情は無い。」と言います。それだからでしょうかSEXも義理で行っている様子で「前儀はいいからとにかく早く終わらせて欲しい」といったかんじです。一体どうすれば妻を満足させられるのか悩んでます。ご意見お願いいたします。

  • 不倫

    主人と一才半の子供がいる主婦です。 趣味から通じた人と不倫関係になってしまいました。 私はこの相手を心から愛するようになって しまいました。  主人とは会って一ヶ月で結婚、 周囲が不妊に悩んでいるのを見て子作りにトライ。 そしてすぐに妊娠。30歳を過ぎてたこともあり、また いろいろ深く考えるとこの結婚が正しかったのか 疑いたくなる自分を微妙に感じて、全て事のなりゆき に自ら目を閉じてここまで来てしまいました。 そのせいか、子供を産んで感動したとか そういうたぐいの気持ちになったことも今まで ありませんでした。 主人とは実際1998年12月25日(子作りにトライ成功) 以来、一切セックスはありません。主人とこのことに ついて話し合ったこともありませんし、また、 お互いに手を握る気もありません。主人とは得に喧嘩を するわけでもないし、だからと言って一緒に楽しく過ごす 時間を欲しいともお互いに得には思わないのです。 私はこの主人と別れて、結婚しようと言ってくれる 不倫相手と再婚すべきでしょうか。 私はこの相手とずっと一緒にいたいと思っています。 しかし子供もどうして良いかわからないし 離婚して不倫相手と結婚というのもイコール、 親兄弟を捨てるも同然だし、何か怖い気もします。 また、愛情はないけれど得に非のない主人のことも どうしたら良いものかとも思います。 主人も私に対して同様の気持ち(冷めてる)のはずです。 もし、手を握れということになっても、主人も私も お互いに拒むでしょう。 こんな色あせてお互いに何の感情もない夫婦のままで い続けることに今となっては非常に疑問をかんじます。 どうか良いアドバイスを下さい。

  • 長文です。不倫しました。

    長文です。結婚して1年9ヶ月の夫婦になります。妻とは社内結婚でした。昨年11月には長男も生まれました。予定よりも3ヶ月も早く、超未熟児で予定日まで大きくなるまでは入院していました。 そんな子供も生まれたばかりの中、私は同じ会社の同じ部署の女性と8ヶ月にわたり不倫をしてしまいました。 その女性には結婚はしてませんが付き合ってる彼氏がいて遠距離恋愛中でした。その女性とは部署の飲み会を重ねるうちに親しくなり、スキンシップも多く取られて、自分も変に気になってしまいました。そして昨年末、みんなでカラオケへ行った際、たまたま2人きりになった際、どちらからでもなくキスをしてしまいました。 その場ではそれで終わったのですが、年が明けて私が彼女のことへの意識が高まり、どうゆうつもりなのか、自分に対してどんな気持ちなのかを知りたくなり、2人で会うようになり、その後2ヶ月で体の関係をもちました。 生まれたばかりの子どもと、慣れない育児をがんばっている妻が自分の帰りを待っている中、嘘を重ね、彼女と会う時間をつくっていました。お互いいけないとわかっていても止めれなかった自分がいました。 結局彼女の彼氏にバレたことから、私たちの関係は終わりました。正直終わったとき、肩の荷が下りた感じがしました。彼氏の方も子供のことを考え事を大きくしなかったのですが、結局、私もその後妻にバレたのです。 妻も不倫相手も同じ社内、もちろん結婚していることも子供も生まれたことも知ってる、今発覚して20日程です。最初の2~3日は「離婚」を切りだされ、ただただ謝る日々でした。私も自分がしたあさはかな、愚かな行為を反省し、悔やみ、どうしたら妻と子供とやり直せるか考えました。発覚して1週間、妻も今回のこと許せない、忘れないとしながらも、再度自分に人生を託すことを決めてくれました。感謝しました。 しかしまた数日後、私が仕事中は家で子どもと2人きりということもあり、そのことを考えたくなくても自然と湧いてきて、苦しい気持ち、「相手の彼氏にバレなければ今も続いてたんでしょ?」と怒れる気持ち、それを通り過ぎると「気持ち悪い」という気持ちになっています。不倫相手の女性とも直接話もしました。しかしスッキリするわけもなく、また嘘をつく、不倫を繰り返す、信じられないと言い、再び「離婚」寄りに傾きます。それでも気持ちが落ち着いているようなときもあり、発覚して20日間で妻とエッチも数回しました。妻から誘ってくれる時もありました。その気持ちは?ときくと「よくわからない」と答えます。 そして今はというと・・・妻は私がしたことに対しての嫌悪感でいっぱいで「気持ち悪い」、「なんで私とこんな人と結婚したんだろう」、「見る目がなかった」と言います。私がいくら謝罪し、これからのことを話しても、「今そんなことを思うなら何で不倫なんてしたんだよ!?」と言われます。 私は妻と子供を愛しています。子供が生まれたばかりなのに、必死で生きようとしていたのに・・・たった20日ですけど、日がたてばたつほど、自分に対する怒りや悔いも増し、やっぱ離婚が当然だと冷静に考えてしまうこともあります。しかし、最後の最後に湧き上がる気持ちは、妻と子供と一緒に3人で過ごしたいと強く想うのです。 これまでの事実もこれからのことを話しても妻には届かず「どうでもいい」とも言われます。自分もそう言われて苦しい気持ちになりますが、妻のほうがもっと苦しくてつらい気持ちだからという想いから、この状況を受け止めつつあります。私がこれ以上何か話しても余計に妻が私に対する嫌悪感を沸かせることを考えたら、私からは何も触れず(もちろん普通の会話はしますが)、妻の決断に身をゆだねるしなかないのでしょうか。妻の気持ちや感情を一緒にいるという方向へ向かってもらえるような、自分にできることはあるのでしょうか? ご意見ください。

  • メル友の件

    1941生です相手1940生ですメル友初めて六ヶ月です最初は日常的な事メールで話してました。何ヶ月か交際しているうちメール内容に多少感情的な言葉が書くようになりましたお互いに最近になって女性からこのまま続けば夫や妻に知れたらお互いどんな気持ちになるだろうと書いてありました、ある日突然別れようと言うメールが女性から言われ悩んでます、メル友此からも続けたく思っております、相手の女性にどのように説得すれば解ってもらえるか、この様な経験の有る方 アドバスお願いします

  • 不倫した夫とのやり直し

    結婚15年、30代後半の妻です。子どもが二人いて仕事をしています。 昨年夫が同僚とW不倫して、さんざんもめた後、やり直すことに決めました。 不倫がばれてすぐ夫は私に謝罪し、不倫相手と別れると言いましたが、かなり本気なのと、同じ職場なので何度も再燃しそうになったため、私が不倫相手に慰謝料請求の内容証明を送りました。 それがきっかけで二人は完全に別れ、夫婦で何度も話し合った末にやり直すことになったのですが、半年以上たっても夫の態度が煮え切らないのでやり直す気持ちが失せています。 夫婦で遊びに出かけることもあるし、セックスも週に一度程度ありますが、お互いに愛し合っているという実感がいまいち持てず、「ああ、この人のことを好きだなあ」という気持ちが、セックスの時以外、わいてこないのです。 また不倫後夫からは本音を書いたメールをもらいましたが、そこには、 ・結婚は自分から積極的にプロポーズしたのではなく、流れでなんとなく一緒になったので、切実に私を愛していると思ったことがない。 ・不倫相手のことは可愛い、守ってあげたい、と強く思ったが、私に対してはあまり愛しいという感情を抱いたことがない。でも好きだし長年の信頼関係がある。 ・これから家族としてやっていきたいのは確か。でも私が期待するような男女の愛情は持てないかもしれない。 といったことが書いてありました。 私は絶望し、やっぱり夫とはやっていけないと思いましたが、家事や育児にはとても協力的だし、夫は私のことを「大切だし、大好きだ」と言います。 いい年をこいて愛情の定義とか、恋愛がどうこうとか言うのも気がひけますが……結局夫は女性としては不倫相手のことを愛しているけれど、子どもや体裁を捨てたくなくて、しかたなく私を選んだように感じられてしまいます。 発覚から一年半がたち、一時は崩れた私の心身や、不安そうな子どもたちの表情も、ずいぶんよくなってきました。 このまま細かいことは気にしないで家庭を維持していけば、いい夫婦になれるのかなあ、というあきらめや妥協に似た気持ちもあります。 夫が、やっぱり不倫相手より私がいい、とか、不倫相手に血迷った自分がばかだったなど、はっきりと後悔を示してくれたら私の気持ちも違っていたかもしれません。 夫の不倫相手は客観的にみると既婚者に言い寄るとんでもない女かもしれませんが、不倫さえしなければ悪い人ではありません。 私も面識があるのですが、おとなしく、常識的で、しっかりした女性だと思っていました。 なのでどうしても私の心の中には、不倫相手より劣っているから夫に愛されないんだ、という卑下した気持ちが根付いていて、打ち消すことができません。 そして夫には愛されたい、と強く思います。 まとまりのない文章になりましたが、気持ちの持ちようや、考えの切り替え方、夫婦やり直しに関するアドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 妻の不倫とその後の生活

    私40歳、妻35歳、子供小学生2人、結婚10年です。 3ヶ月前に妻の不倫が発覚しました。 発覚後、妻と話し合い、精神的にも経済的にも子供達に悲しい思いをさせてはならない と、妻と相手とは連絡を絶つことを条件に、やり直すことにしました。 しかし、妻から 貴男に対する気持ちがなくなってしまった。 気持ちを取り戻すのには時間がかかると思うから待って欲しい。 などと言われてしまいました。 私は、今でも妻を愛していますし、子供達が自立した後も妻と一緒に生活していきたいと思っているのですが、妻の気持ちが戻ってこそ可能なものと思っています。 発覚当初は妻を責めたり、疑い続けてしまいましたが、妻の不倫の原因は私にもあると感じ、今は時間の許す限り、妻と子供達と積極的に接し、妻の不倫のことには触れないようにしています。 しかし、私自身、今でも時折、妻の不倫中のことや気持ちがなくなったと言われたことを思い出すと急に悲しくなり涙が止まらなくなってしまう状況です。 (妻や子供の前では見せないようにしていますが) 最近、妻から 貴男は今までと違って家庭のことを凄く頑張ってくれているのは分かっているけど、今、貴男への気持ちを取り戻す自信がない。 まだ私のこと疑っているのか? どうしていいか分からない。 などと言われました。 妻には 慌てなくていいから… 信じてるから とは伝えました。 時間がかかることは分かっているのですが 妻から笑顔は見られず、私と目を合わせることや話すことさえ避けているような感じです。 (1)妻の不安や不安定な気持ちを少しでも軽くするには (2)一日も早く妻の気持ちを取り戻すには (3)私自身が嫌な記憶をなくすには どうしたらいいでしょうか?

  • 不倫の関係に

    私は20代後半の♂です。会社に入社した時、会社の 同僚と交際しました。しかしいろいろすれ違いなど ありうまく行きませんでした。その後彼女は別の男性と 結婚し、私も別の人と交際しました。今でもお互いに同じ会社に勤めています。 最近恋人と別れました。その事が彼女の耳に入ると 彼女はアプローチをしてきました。初めは冗談じゃない と相手にもしなかったです。しかし寂しい気持ちや、 お互いに大好きだったのに分かれてしまった経緯もあり 応じてしまいました。今まで二人きりで何度か会っていますが、それ以上の関係は無いです。 これからどうしようか悩んでいます。お互いに一緒に なりたい気持ちはあります。しかしそれが会社の人に 知れるとまずいです。また何の落ち度も無いのに、 一方的に捨てられる旦那さんにも悪いと思っています。 でもお互いの本心では相手の事が大好きで、幸せな 家庭を築きたいです。どうすればいいですか?

  • 不倫

    現在不倫をしている男性(42)です。相手は会社の部下で未婚者(25)です。 最初は向こうから飲みに誘われたのですが、彼氏もいるし年上が好きだといわれたので 軽い気持ちでホテルへ誘いました。が、その後お互いに本気になり既に7ヶ月ほど関係が続いています。 子供もいますし、特に妻に不満があるわけでもないのですが、仕事のせいにして週の半分以上は 彼女の家へ泊まる生活が続いています。 離婚も考えましたが、どうしても子供を裏切ることができずダラダラと不倫を続けているという状態です。 今の結婚も2回目なので自分は結婚に向いていないのだろうか、もし離婚してもまた同じ事を 繰り返すのではないだろうかと悩んでいます。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 不倫男側の意見おしえて

    私の男友達の話です。男は27才。女は23才。妻は31才。子供1人2才くらい結婚して5年。男は昔まじめくんだった。 結婚してから遊びにめざめた。だが根はまじめなため、やりたいだけの女遊びではなく、妻に恋愛感情がなくなってきた(妻は結婚相手にはもうしぶんないくらいの完璧家庭にむいててしっかりもの。はじめはそれがよかったが、今は年下で男頼ってくれる人がほしい!)ので、恋愛したい!!と思うようになった。 あるひ、男は女と出会い結婚してること内緒で何回か遊びそのうち何ヶ月かしてこのままではと罪悪感から男は女に打ち明けた。女は泣いた。そのうち、女は男が好きだが結婚してるからか彼氏つくった。しかし、いまでも、男も女も妻に彼氏に内緒で逢っている。男はこのままじゃいけない気持ちと子供は大切だという気持ちもあり、前にすすめないのだ! もし、男がなにもかも捨てて女とつきあい、結婚したにしろ、また男は同じこと繰り返す気がするんですがみなさんはどうおもわれますか?この女、この男、この妻の気持ちはいまどうなってるとおもわれますか?

このQ&Aのポイント
  • 質問者はESPRIMO FH56/MDを使用しており、電源ランプとハードディスクランプが点滅している状態で画面がつかないという問題に直面しています。ボタンを押しても反応がなく、故障の可能性を心配しています。
  • 質問者のESPRIMO FH56/MDでは、電源やキーボードのボタンを押しても画面がつかず、電源ランプとハードディスクランプが点滅し続けています。これが故障のサインなのか心配です。
  • ESPRIMO FH56/MDを使用している質問者の画面がつかず、電源ランプとハードディスクランプが点滅し続けています。どのボタンを押しても反応がなく、故障の可能性があるのではないかと心配です。
回答を見る