• 締切済み

冷え性?

yurinatanの回答

回答No.3

こんにちは。 男性は冷え性にならない!と断言してしまったお母さんにお伝えください。 最近は男性の方が女性よりひどい冷え性で悩んでいます。 とくに手足が冷たいだけでなく、顔がほてったり 急に発汗したり、かと思えば背筋がゾクゾクしたり・・・ そんな症状はありませんか? 3,4年前から、ということは中学に入学したときくらいからでしょうか。 環境が突然変わってストレスがかかったのが原因かもしれませんね。 自分が冷え性かそうでないかは 簡単にチェックすることができます。 まず、足の指をグーチョキパーできるか試してみてください。 これができなかったら間違いなく冷え性です。 さて、改善法ですが・・・。 お母さんにもちょっとだけ協力をお願いしてください。 お料理はできるだけ温野菜・根菜類を中心に。 お肉やお魚は控えめに。ご飯や大豆、豆類をよく噛んで食べる・・・。 育ち盛りの男の子にはちょっと厳しいかもしれませんが これが一番近道です。 あとはこっそり腹巻(できれば絹素材)をまいて お腹を冷やさないように♪

関連するQ&A

  • 冷え性対策

    計画停電のため、暖房がつかえず、冷え性に困っております。 避難所にいる方はもっと寒いのでしょうが、その方々のためにも冷え性対策を教えていただけますでしょうか。とくに手足がかじかんでおります。マッサージをして血行を良くしようとしても、マッサージの仕方が悪いのか、あまり効果があるように思えません。お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 変な体質?病気?で真剣に悩んでいます

    アラフォーの男性です。かなり以前から悩んでいることがあります。 元々冷え性で夏でも防寒靴下が欠かせません、夜寝るときも靴下 をはいて寝ています。 外出するときは、夏でも長袖シャツと上着を着て、手袋をはめて 外出します。 しかも、この暑い時期なのに汗を殆どかかず、手足は冷たいです。 脇下の体温は、35℃と低く、冬は体温が測れません。ところが暑い ところに居るときは体温が38℃を超えます。見かけ上かもしれませ んが私の体温は周囲温度によって変化するようです。 真冬の服装で外出しても暑いとは感じません。電子体温計は常に 持っているのですが、先日外出したとき39℃近くまでなりさすがに 涼しい室内で休みました。このときは強い疲労感や意識が薄れる 状態でしたが暑さを感じることはありませにでした。 私は体質的な何かがあるのか、病気の可能性もあるのでしょうか。 若いときに、体質的な冷え性だから仕方ないと言われたことはあり ますが以後は医師に話しても相手にされません。

  • 体温が低い事

    当方 50歳独身独り暮らしの男です。 最近のコロナ禍のため、体温を計るようになりました。すると35.6度位なのです。以前自分の平均的な体温は36.7位でこれが正常値かなと思っていました。  ちなみに冬になると手足が冷たくなる冷え性体質です。また季節には関係ないですが少しの運動や飲酒や食事をするとかなり汗をかくようになりました。(特に年をとってからです )  身長165体重64です。持病や健康診断で問題は無いです。ジムにもほぼ毎日通ってウォーキングしております。 体温が低くなった原因って何なんでしょうか?体温が低い事による影響ってあるのでしょうか?

  • 東京都に、在住の50才の男性ですが、都内にフットサル個人参加で、中高年

    東京都に、在住の50才の男性ですが、都内にフットサル個人参加で、中高年者の方々が、よくいらっしゃる。フットサル場はどこかありませんか? 以前いったところは、初心者、男女年齢問わずといっていたのですが、ほとんど若い20代のかたがたで、ガチガチで2時間ふるでゲームをやっていました。もちろんついていけず、途中で帰りました。主催主に、聞いたら,たまぁに、年配の方がきますよ。とは言っていましたが、ほとんど私みたいなおじさんはめったに来ないそうです。私はフットサルは、体が元気なうちは、 生涯スポーツだと思っていますが、週1回ぐらい老若男女が、エンジョイして、できるところを探しています。 シニアチームとかにはいってまでは、もうやりたいとは、思いません.どなたか教えてもらいませんかよろしくお願いいたします。

  • 神奈川のサークル?

    以前、神奈川県の西丹沢にキャンプに行ったときに見かけたんですが、頭には赤いペーズリーのバンダナ、レーバンのサングラス、白いTシャツにケミカルウォッシュのスリムジーンズといういでたちの集団を見かけました。だいたい30人位の集団だったんですが、老若男女問わず皆さん同じカッコでした。 何かのサークルか何かなんでしょうか?もう、気になって仕方ありません。 あまりにも情報が無く申し訳無いのですが、御存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 もう気になって仕方が有りません。インターネットで検索しても分かりませんでした。 宜しくお願いします。。。

  • 脈なし?男性の方お願いします

    以前1回質問をさせていただきました。 私には好きな人がいて毎回彼の家でご飯を作って寝てという感じで会っていました。 1回ではありますが男女の関係を持ちました。 彼は忙しくあまり会えないのでメールで意思表示だけでもと思いこちらの好意を伝えました。返信がなかったのであまり気にしてなかったのですが、それから5日後くらいに返信が来て「体調が悪くて放置してしまった。ありがとう。」という内容でした。 なので私が「放置してくれて逆にスッキリしたー!」と言ったら「勝手にスッキリするな(笑)」と言われてしまいました。 それから何通かやり取りをしてあまり意思表示できない私が、好きと言えたことを誉めてくれました。しかし付き合いたいとは言ってないのでそれ以上のことは言いません。 今も1日1通くらいのペースでやり取りしています。 私は意思表示をしただけですので付き合う付き合わないの話は直接したいと思ってます。それにあちらにもペースがあるのでまだいいかなーと思っています。 男性は付き合う気がない人でも連絡とったりしますか?もうクリスマスだねとか意味深なことを言われるのですが、期待してもいいでしょうか?

  • 火照りと赤ら顔

    33歳、二児の母です。 以前から、カーッと熱くなったりするとポカポカしてきて赤ら顔で耳も真っ赤になります。 熱い部屋にいるときや、夏場の外などでもそのような症状に襲われます。 するととにかくポカポカして顔が赤くなるのを感じます。 緊張して・・・というよりは外的要因のことが多い気がします。 お酒を飲んでいる時も基本的には顔に全然出ないのですが、暑くなってくると とたんにカーッと顔まわりがポカポカしてきて、まわりに「顔と耳が赤いよ」と 指摘されます。 これは自律神経失調症的な症状でしょうか? ちなみに冬場は足先、指先が冷え症です。 足先なんて見るからに血の気が失せていて、青白い色してます。 でも、夏場は一転、足の裏もポカポカで足先も赤味がかってます。 足の裏は真っ赤です。 冬場は足先が冷たくて眠れず、夏場は足裏が熱くて眠れません・・。 これでも一応「冷え性」の部類ですか? よく雑誌かなんかでも冷え性の人は年中冷え性・・・といようなことが書いてあるので。 私の症状がちょっと謎です。 もし、自律神経失調症ならどこか検査機関できちんと調べてもらえるのでしょうか? そして「あなたは自律神経失調症ですね」と太鼓判を押してもらえるのでしょうか。 なんか原因不明なものを「自律神経失調症」で片付けられてしまうようなことを聞いたこともあるのですが。 昔何かの雑誌で医療機関で自律神経の乱れを測定する方法がある・・というようなことを 読んだことがあるのですが。 (手足?を水とお湯に交互に付けて血圧?を計るというような・・・) アドバイス、お願いします。

  • 親子・姉妹の縁を切りたいと一方的に言われたのです

    教えて下さい。ずっと以前から姉とは仲が悪く、母ともうまくはいってなかったのですが、最近になって、母は姉のいいなりになり、姉は私との縁を切る!!! と言い切っています。私が、精神障害者になってしまったのが、気に入らないみたいなのです。法律上では切れないと思うのですが、姉は一方的に言って来ています。相続も何もかも放棄する形で縁を切りたいと、私も思う様になりました。その場合、「縁を切る」いわば「手切れ金」は請求出来るのでしょうか?男女でも、よくあると聞きます。相続も何もかも、放棄します。その代わり、「手切れ金」を受け取りたいのです。どうしたらできますか???教えてください。

  • 何年も彼氏がいないのは変ですか?

    こんばんは。 タイトル通りなのですが、私にはここ数年彼氏はいません。 随分前に1人いたきりで、その方とは2年程お付き合いした後に色々あって別れました。 最近よく周りの人(老若男女問わず)から「彼氏いるの?」と聞かれて上の通り正直に答えると、必ずと言っていいほど絶句されます。 「え、嘘でしょ?何で!?」とあからさまに聞かれたこともあります。 そんなにおかしなことなのでしょうか? 別に男嫌いという訳でも(確かにちょっと苦手な方ですが)、逆に女の人が好きって訳でもないんです。 気になる人がいたり、誘われたり、したこともありますが、結局何となくいないままきただけです。 家が厳しいこともあります、以前彼氏がいた時は母に散々邪魔されたことが別れの原因のひとつだったので…。 そういう事情を話してもなお、微妙な表情をされます。 そんなに変なんでしょうか?

  • 免疫力をあげたいです

    20代後半の女性です。 20代前半で出産し、それから酷い冷え症・免疫力低下で悩まされてます。 症状としては、妊娠してからセックスするたびに膀胱炎&カンジダ膣炎。 産後冷え症(手足が冷えて痛い・下剤を4錠とか飲まない便が出ない(自力では出ません)・低体温(35度台)・眠くて夕方まで起きれない(内臓が冷えてて機能しない為と言われました) とセックスするたび膀胱炎・カンジダ。 漢方を飲みだして3年になり、セックス後にカンジダになることはなくなりました。 調子が良いときは膀胱炎もならなかったんですが、冬で冷えてることもあってか、セックスするたびに膀胱炎になってしまいます。 冷えもだいぶ改善はされてきて、下剤に頼らなくても出るようになりました。 以前に比べればよくなっているのですが、毎月のように膀胱炎になるのは正直つらいです・・・。 治ってはなるの繰り返しなので・・・(セックスしなければいいのですが) ちなみにセックス前に手を洗ってもらったりしてますし、終わった後はトイレに行って尿もしてます。 それでもなってしまうのでどうしたものかと思ってます。 免疫力を上げたいのですが、いいサプリというとどういうものがいいのでしょうか? 実際に効果があったよと言うのがあれば教えて欲しいです。 あとお勧めのメーカーもあれば教えて欲しいです。 アメリカがサプリに優れてる?とどこかに書いてあったのですが、ネイチャーメイドでもOKでしょうか? それと腸内環境も良くした方がいいと仰る方もいましたので、それで免疫力が上がったという方いましたら、どういった物が効いたか教えてくださると嬉しいです。