• 締切済み

マグニチュードと震度の違い

「マグニチュード」と「震度」はどう違うのでしょうか。 どなたか教えてください、お願いします。

みんなの回答

noname#111031
noname#111031
回答No.10

地震の震度は、同じ地震でも測定した場所が異なれば、値が違ってきますね。神戸の大地震でも、東京では感じた人がいますか? 普通は、震源地から離れれば、震度の値は低くないますね。勿論、地層のこうぞによっては、遠くでも震度が大きくなる場合がありますね。

回答No.9

震度はゆれの大きさでマグニチュードは地震そのものの大きさです。 と参考書に書いてあるのですが、、、 易しく言うとマグニチュードが長方形の面積、震度が縦の長さと考えると分かりやすいと思いますよ。 ちなみに地震の範囲が横の長さ。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.8

板の上に同じ大きさ形の石とコンニャクを固定します この板を揺らすと石もコンニャクも揺れます 板の揺れがマグニチュード、石やコンニャクの揺れを震度といえば分かりやすいかな マグニチュードが同じでも地盤によって震度は変わるのです

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.7

震度は人間の感覚だというのは間違いではありませんよ。 震度計が計測した加速度をもとに一定の計算によって計測震度が求められますが, これを人間の感覚と被害状況をもとに作られた 順序尺度(=ランキング)に対応づけたものが震度階級です。 順序尺度ですからランクの幅が同じ(等歩度)とは限らないわけですが, かつての8階級では震度5と震度6の幅があまりに広すぎたため, 少しでも等歩度に近づけようと弱/強の区分が導入され現在の10階級になりました。 兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)のときの震度7は 被災状況などを考慮して事後的に判定されたようです。 TVの速報では被害の最も大きかった地域の震度が いつまで経っても表示されなかったことを覚えています。 震度7は想定されていなかったようです。

参考URL:
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/shindo/shindokai.html
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1661/4818)
回答No.6

「エネルギー量」と「振幅(揺れ幅)」ということは判ったと思います。 あと、 実は、いろいろな計測・計算方法があるけど、「マグニチュード」は国際的に”通用する”指数値。 日本で言う「震度」は「気象庁震度階級」という「日本のローカル規格」。 「震度」には国や学会などによって各種の基準があるほか、そもそも「震度」という表現を持たない国があるなど、国際的には”通用しない”(と考えて良い)指数値。

noname#62114
noname#62114
回答No.5

失礼しました。震度も1996年から自動計測機器(計測震度計)で測定されているようです。

noname#62114
noname#62114
回答No.4

別の観点から 「マグニチュード」は機械で計測しますが,「震度」は人間の感覚です。 なので揺れの大きさでも「あれ?これだけ?」って思うことがあります。

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.3

よく例えられるのが、懐中電灯の明るさと照らされた場所の明るさです。 マグニチュードに当たるのが懐中電灯そのものの明るさ、震度は照らされた場所の明るさです。 一つの懐中電灯でものを照らしても、懐中電灯と光の当たる物との距離によってはめちゃくちゃ明るかったり暗かったりしますよね。 マグニチュードは地震そのものの規模を示し、一つの地震に対して固有の値を持ちます。震度はある観測点でどの程度揺れたかを示すもので、一つの地震に対して観測点の数だけ値があります。

gadamusa
質問者

お礼

なるほど! 具体例もあって大変分かりやすかったです!! ありがとうございました^^

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.2

マグニチュードは地震の大きさ 震度はゆれ具合 マグニチュードが小さくても、震源が近ければゆれは大きいので大きな震度となります。 気象庁のwebサイトやwikipediaには、きっと詳しい解説がありますよ。

回答No.1

マグニチュードっていうのは地震がもつ「エネルギー」です。 震度っていうのは、地震の「規模」です。 マグニチュードと震度は必ずしも比例するとは限らず、むしろ、マグニチュードは高いが、震度が低いなんていうこともあります。

関連するQ&A

  • 震度やマグニチュードについて

    震度やマグニチュードは何でどのように決まるんですか? 詳しく教えて下さい。

  • マグニチュードが違うが震度は同じ場合

    たとえば、同じ震度5でもマグニチュードが6 と5 では同じ条件の町があったとしたら被害の大きさや体感震度などは結構ちがいますか? 数字だけではなく言葉でおしえてください 詳しいかたおしえてください たみにマグニチュードと震度のちがいはわかってます。

  • 「マグニチュード」と「最大震度」の違いについて

     日本語を勉強中の中国人です。「マグニチュード」と「最大震度」の違いは何でしょうか。マグニチュード7.3、最大震度3はひどい地震でしょうか。どのような感じの地震でしょうか。地震がめったにないところで暮らしているので、イメージはなかなかつかめません。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • マグニチュードと震度の関係

    マグニチュード6.4というのは震度でいうどのくらいなんでしょうか?

  • マグニチュードと震度の大きさの目安について

    マグニチュードと震度の大きさの目安についてお伺いします。よろしくお願いします。 まず、マグニチュードに関してですが、規模の大きさの目安として、巨大地震、大地震、中地震、小地震、微小地震、極微小地震があると聞きました。それは、どこか公的機関が正式に発表されていることなのでしょうか?もし、公的に発表されているならば、どこを見れば確認することが出来ますか? 次に、震度に関してですが、震度はマグニチュードと同じように公的機関で発表されている、大地震、中地震、小地震などの区分けの目安はないのでしょうか?あるとすれば、どこの公的機関で発表されていて、どこで確認することが出来るでしょうか? 長くなってしまいましたが、どなたか教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 震度はデカイがマグニチュードは小さめな地震の被害

    震度やマグニチュードは理解してるつもりなんですが、わかりません。 建物が極めて密集してるしてないはおいておいて、平均的に、震度がでかいからといって、大きな被害がでる地震とはかぎらないのですか? たとえばマグニチュード4が震度6くらいにする力はあるんですか?もしあるなら被害は小さいですか? 地震の被害(津波は別とし)のひどさを予想するには、震度 マグニチュード 深さ この三つをあわせてかんがえないと予想できませんか?

  • マグニチュード9.3と震度7 どちらにガクブルしますか?!

    マグニチュード9.3(まあだいだい断層が1300キロ動く計算) と 震度7 とちらが言葉に威力があるというか (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルですか?

  • 震度というのは日本だけで海外ではマグニチュードのみ

    震度というのは日本だけで海外ではマグニチュードのみというのは本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 地震発表、震度よりもマグニチュード、どちらが大切?

    例えば、速報記事※1など、ニュースを見ますと、マグニチュードはすぐに発表されますが、実際の被害などに影響がありそうな震度の発表は表示されないなどいつも、不思議に思っています。 個人的には、マグニチュードよりも震度の方が重要だと思うのですが、 ニュースなどでは反対のように感じます。 なぜでしょうか? ※・・・http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009122000001

  • 地震の大きさの表現はマグニチュードや震度だけですか

    阪神大震災と東北関東巨大地震の数値による比較を教えてください。 1.マグニチュード数を通常の倍率による比較 2.主な都市における震度の比較。 3.震度7の面積の比較