• ベストアンサー

太陽光発電の仕組みと効率   提案

素人です。 仕組みは、おおまかに言って、以下のように理解しています。 シリコンの塊から、シリコンの結晶でできた半導体をつくる。膜状になっているが、もちろん厚のみがある。 何層かになっており、太陽光が上部にあたると、シリコン結晶の中の電子が、半導体の上と下に分かれてあつまるように層がつくられている。 上と下の層を回路でつなげば、電気が流れる。 コレで いいでしょうか? さて、 太陽のエネルギーの15%前後しか利用できていないそうですが、あまりにも効率が低すぎると思います。これでは家庭用でも回収に25年間くらいかかる。アメリカのアリゾナ州やスペインではないのだから、そんなに年数がかかるなら、導入の意義が薄い(コスト面だけ考えると)。 率直に言って、太陽を追尾するようにパネルの角度が変わるようになっていればいつも垂直に太陽光があたり、発電効率も高いのではないかと思います。それに、太陽光は利用していても、太陽の熱をまったく利用していないなら本当に悲しい。 太陽光もパネルのガラス?で貫通性が劣るのではないかと思います。それに雨が降ったり、中国の黄砂とか、表面が 結構 よごれるのではないかと思いますね。 発電効率がなぜ15%くらいと低いのでしょうか?

  • good23
  • お礼率56% (451/804)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

発電効率が 10~20%の根本的な理由 光は多種多様な周波数の電磁波の集合体だから。 太陽電池となる素材の物性により、電気に変換しやすい周波数帯もあれば、変換しづらい周波数帯もあります。得手不得手があるわけです。 幅広い周波数帯に対応することは一つの素材では無理なので複合型で対応することになります http://journal.mycom.co.jp/news/2006/12/07/102.html

good23
質問者

お礼

ありがとう。

その他の回答 (1)

noname#70770
noname#70770
回答No.2

家庭という視点では、どうしても効率が低いと感じてしまいますね。 でも太陽電池は今まで、人工衛星や僻地、被災地といった 容易には電気が得られない状況で使われてきました。 コストや効率面が悪くても、単独で使えること、燃料や空気が要らないこと、 可動部が無くて壊れにくいこと、等のメリットがあれば良かったのだと思います。 今まであまり家庭用として開発されてこなかっただけであって (家庭用に開発されてきたのは電力会社の発電所ですから) 今後はコストも効率もどんどん良くなって行くのではないでしょうか。

good23
質問者

お礼

そうですね

関連するQ&A

  • 太陽光発電パネルの発電効率を見てみたら世界一はサン

    太陽光発電パネルの発電効率を見てみたら世界一はサンパワーの25%でした。 サンパワーの太陽光発電パネルは単結晶だそうです。 なぜか東芝の名前、シャープの名前は入っておらず、唯一日本勢で名前が上がってたのはPanasonicだけでした。 で、他のメーカーも色々なパナソニックはHITパネルとか、ソーラーフロンティアのCIS/CIGSやら多結晶パネルがなぜ単純な単結晶パネルに発電効率が勝てないのでしょう? 物凄く研究していたのに結果は単純な単結晶パネルが最も発電効率が良い。 どういうことですか?

  • 太陽電池の変換効率についてです

    多結晶シリコン、単結晶シリコン、球状シリコンを同じ条件の下で試験を行ったのですが、変換効率はこのような順に低くなっていました。 一般的には単結晶シリコンは多結晶シリコンよりも変換効率がいいはずですが、なぜ多結晶シリコンの太陽電池の方が効率が高くなってしまったのでしょうか? 理論通りにはなりませんでした。 太陽電池は同じ時期に購入しました。 どういう理由が考えられますか?

  • CIS太陽光発電

    CIS太陽光発電の方がシリコン製の太陽光発電より発電効率はいいのでしょうか?

  • 太陽光発電のモジュールの選択について

    各メーカー、単結晶、多結晶などの品揃も豊富で、発電効率などもいろいろあります。 現在、投資目的で、10kwの太陽光パネルの設置を検討しています。 投資となれば、1kw当たりの費用が小さいものを単純に選定、即ち安いパネル(発電効率が低い)を数並べて10kwにすれば、と云うことです。(屋根面積は広いので心配なし) しかし、初期投資は高くても、発電効率が高いパネルを採用した方がいいと云うことも聞きました。 と云うのは、高いパネルは、実際の使用において、カタログ以上の電力が得られので、売電で有利と云うことらしいのです。この辺りのことご存知の方いらっしゃれば、アドバイスお願いします。

  • 太陽光発電は、本当にエコなんですか?

    以前、太陽光発電のパネルを作るのにそのパネルで発電できる総電力量(壊れて使い物にならなくなるまでの総発電量)より、多くの電力を必要とする--と言うようなことを聞いたことがあるのですが、現在出回っている物はどうなんでしょうか? 半導体を作るのにかなり大がかりな設備や、危険な薬品類を使用することも考え合わせると本当に太陽光発電がエコエネなのか疑問を持っています。

  • 太陽光発電の発電効率を上げる、瓦の色ってあるのでしょうか?

    太陽光発電の発電効率を上げる、瓦の色ってあるのでしょうか? 新築で太陽光発電を設置する計画です。 たとえば、黒色は光を集めやすいから良いとか。 逆に、銀色のように光を反射させることで光の乱反射でパネルの下部からも光がパネルに集まって良いとか。 何か、ご存じの方、お教え下さい。

  • 太陽電池の発電と光の強度について

    はじめまして。 たとえば、多結晶シリコン太陽電池の場合、たしか、800nmの波長の光を、より多く吸収して発電すると思います。 そこで質問ですが、小さなエネルギーの光でも発電するのですか?つまり、800nmの波長の光なんだけれども、すごく小さな光の場合など、どうなるんでしょうか?800nmの光を、昼間、ジリジリっと太陽電池に当てれば、発電するというのは分かりますが、ちょろちょろっと800nmの光を当てても、ただ取り出せる発電量が変わるだけで、光から電気への変換効率(であってますか?)はどちらも変わらないのでしょうか?

  • エステート24 太陽光発電

    エステート24 太陽光発電 先日株式会社エステート24の方来ました太陽光発電で日本のいろんなメーカお扱っているのですがその中にサンテック株式会社の太陽光発電の効率がいいと聞きました 会社が言っている内容は太陽電池専門メーカーで 結晶系太陽電池モジュール生産量世界ナンバーワンだそうです今回の取り付け材料や取り付け費に関してわ無料にしているらしく システム出力は、パネル30枚で5700wで約380万円消費税込みだそうです 自宅は、オール電化もしていないのでそれと組み合わせればかなりのコストダウンがみこまれるのか サンテックと他社メーカーの比較は,単結晶か多結晶の違いによる対数年数保証期間の違いによるものです もっといろんなことがあるのだと,思うのですがあまりよくわかりません いままでは、太陽光といえば元が取れないのでやめておこうと言った声が大半だったとおもっています 本当にいいものかどうか教えてください  

  • 太陽電池について質問があります。なぜ単結晶シリコンが効率が高いのでしょ

    太陽電池について質問があります。なぜ単結晶シリコンが効率が高いのでしょうか? シリコンの結晶性が良く、欠陥等が少ないからといった他に何かありましたらご教授願います。

  • 太陽光発電のパネルは何故黒い?

    太陽光発電に使われているパネルはどうして黒いのでしょうか? 一般に熱により発電効率が落ちると言われていますが、発熱の大きな理由は「黒い」事にあるのではないでしょうか? 白っぽい発電パネルは作れないのでしょうか?