• 締切済み

抑揚

ichiromariの回答

回答No.1

肯定文でも上昇調で読むと、意味上は疑問文になります You live in Osaka? 大阪に住んでいるんですか Pardon me? もう一度言ってくれますか Pardon me.(下降調で読むと) 私を許してください

eisuucolle
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。Pardon me.は知りませんでした。ところで、例えば、Hi,Mike.の語尾はどう処理しますか。お暇ならぜひお答えください。

関連するQ&A

  • What is your wish, Shun?の語尾は上げる?下げる?

    和訳すると「あなたの願い事は何?駿←(固有名詞)」 ですが、ネイティブの英語の発音を聴いてみると「駿」の部分を 上げ調子で話しているように聞こえました。5W1Hの疑問文でも、 ,が入った後の文の語尾は上げ調子で言うのでしょうか? 詳しい方、詳しい所を教えてください。お願いします。

  • 間接疑問文の抑揚について

    複文の従属節が名詞節の間接疑問文で ある場合下記の例文の文末の抑揚はすべて 一般的に上昇調で良いでしょうか。 I don't know where he lives. Do you know where he lives? Where do you think he lives?

  • 外来語の発音、特に抑揚について

    日本語の中に英語を取り込むのは便利なことで反対することはなにもありませんが、取り入れた英語の言葉を話すときの抑揚が大いに気になります。たとえばクラブ(club)の本来の抑揚は後ろ下がりである筈ですがいつごろから1本調子かどちらかといえば最後のブの音が上がる音になりました。新しいところではライン(LINE)も本来後下がりの抑揚だけど下がらないで1本調子の抑揚無しです。まあ一般人が言うのなら人様の好き好き、とやかく言いませんが、驚くのはNHKのアナウンサーでさえこの調子で発音するのには正直あきれかえるというか、何というか。 NHKのアナウンサーだったらそれなりの国立大学で英語も勉強してきたはずなのに、このアホと言いたくなります。私に同感の人いますか?

  • 疑問

    「すごくない?」「かわいくない?」など、「~ない?」と語尾を上げ目にしたものが疑問文として完全に定着していますが、「ない」はもともと否定の意味しかないのに語尾に付けて疑問文になるのに違和感を感じます。普通に通じるし当たり前の言葉なのですが…。 「すごくないと思う?」ってことですよね?(^_^;)

  • 声楽での抑揚について

    ふと疑問になったことがあるので質問させてください カラオケの採点で抑揚というものがありました 私は最近声楽を習い始めたのですがとくに抑揚といったものに対して 指摘されたことがなかったのですがカラオケの採点にて抑揚の欄が かなり低くて声楽でも抑揚というものは必要なのかなと思い質問させていただきました 分かりにくい文章でごめんなさい; 声楽の先生には前に声楽とカラオケは違うものだといわれていたので 声楽では抑揚は必要ないのかなとも思ったのですが やはり疑問に思ったのでどなたかよろしければ回答お願いします

  • 授業中の声の抑揚

    こんにちは。 小学校に教育実習に行っている教職希望の男です。 実習が始まって間もないですが、授業も任されるようになりました。そんな折、ある悩みが出てきました。 授業をやってみて、担当の先生に指摘されたことが、声の抑揚がないことです。 僕はあまり人前で話すのが得意でなく、大勢の人や人と話すときに声の調子がなんとなく一本調子になってしまいます。それが授業中にも出てしまっているようです。 自分なりに抑揚をつけて話しているつもりですが、そのような性質と、授業時の緊張感や子どもの予想外の反応等での焦りで、つい早口になってしまったり、一本調子の単調なしゃべりになってしまったり・・・話し方を改善したいと思っています。 練習する・・・といっても、することがなく、どうしたらいいか悩んでいます。教師という仕事に就きたいと思っているので、どうしてもこの問題を解決したいと思っています。 授業中の声の抑揚のつけ方や、話し方で意識していることなどがあれば、アドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 言語と抑揚

    テレビで、日本や外国のニュースを聞いていて、次の1.2.のように感じましたが、このような考え(思いつき)は当たっていますか。それとも見当外れですか。教えてください。 1.音の上がり下がりが、中国語が一番激しく、日本語が最も平板で、英語がその中間。 2.そのわけの一つとして、次のことが言える。 (イ)中国語:主語、目的語等を決めているのは語順だけだから、音の高低がないとわかりにくい。 (ロ)日本語:て、に、お、は等の助詞が主語、目的語等を明示しているので、調子が平板でもわかる。 (ハ)英語:語順とI,my,me 等の格の変化の両方なので、それらの中間。

  • イントネーション

    wh疑問文はふつう文末を下がり調子で読まれますが、これはどうしてでしょうか? wh-が最初にあることですでに疑問文であることはわかるので、というのなら、Yes No 疑問文でも倒置によってすでに疑問文であることはわかるはずです。

  • 抑揚を付けずに しゅいん 

    抑揚を付けずに しゅいん    日本人の日本語ネイティブスピーカーが    抑揚を付けずに しゅいん    となめらかに三音節で発声したら    非日本語ではどんな言葉で聞こえるのでしょうか    英語などの言語で また 男声女声小人青年老年者などによる差異もあるようでしたら教えてください    よろしくおねがいします 

  • 抑揚がない話し方だと言われます

    発達障害です。 私は抑揚がないしゃべり方だと言われます。 私も感情こめて話してるのですが、どうしたら良いのかわかりません。 治す方法はありますか?