• 締切済み

派遣会社に対して

先日、年金手帳のコピーを派遣会社に郵送したのですが、配達証明にしなかったため証拠がないためこちらがしっかり送った証明ができません。ですので相手の派遣会社からは届いてないという一言で終わってしまいました。でもいくらこちらに落ち度があるにしても、郵便物に対してかなりずさんな印象をもちました。個人情報なのでとても心配です。どうしたらよいのでしょうか。

みんなの回答

回答No.1

悪用できる類の個人情報じゃないから、放置で十分です。 社会保険事務所に行けば再発行してくれますよ。 今後は書留を使うか持参しましょう。 普通郵便の責任は送った方にあります。 派遣会社には少しも責任はありません。 輸送方法を指示をする義務もないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 派遣会社に免許証のコピーを郵送しても大丈夫でしょう

    派遣会社に登録して、一週間だけ仕事をしました。 本当は最初の契約は一ヶ月だったのですが、どうしても仕事が合わず一週間で辞めさせていただきました。 研修しかしていないので、一週間分のお給料は貰えなくて結構。と思っていたのですが、派遣会社から、郵便が届き、身分証明書のコピーを返送するように派遣会社宛の返信用封筒が入っていました。身分証明書のコピーが届き次第お給料を振り込みますと記載されていたのですが、 運転免許証のコピーを簡単に郵送してしまっても、悪用?などされないか不安です。 運転免許証のコピーで何か悪用される可能性はありますか? ちなみに派遣会社の登録の際にコピーは取られませんでしたが、身分証明書を一回見せています。

  • 派遣先が決まり派遣会社の方から年金手帳の氏名生年月日が記載されている頁

    派遣先が決まり派遣会社の方から年金手帳の氏名生年月日が記載されている頁のコピー。 基礎年金番号通知書のコピー (基礎年金番号通知書ですがブルーの年金手帳の方は必要ありません。オレンジの手帳の方のみ必要となります。) 雇用保険被保険者証のコピー を派遣会社の方から持ってくるように言われたのですが、(年金手帳や雇用保険被保険者証がお手元にございませんでしたら、改めて確認をさせていただきます。)と言われました。そういうのは手元にありませんし殆ど今までアルバイトでした。こう言うのは自分でも準備できるのでしょうか?また派遣会社はどう確認するのでしょうか?(派遣会社の方で用意すると言う意味でしょうか?)また、今までの職歴や期間のズレなど分かってしまうものでしょうか? 全くの予想外、準備不足で困惑してます。 どうか解りやすく御説明お願い致します。

  • 以前勤めていた派遣会社が私の年金手帳を紛失

    以前勤めていた派遣会社が私の年金手帳を紛失したようです。 退社して2週間経ちますが、いつになったら返却するのだろうと思い問い合わせたところ、 派遣会社は「当社は既に普通郵便にて退職の書類などと一緒にお送りしました」の一点張り なのですがこの場合どうしたらよいのでしょうか? 再発行はわかりますが、会社を休んで、私が社会保険事務所に行く場合 本来なら行かなくてもいい所にわざわざ行き日当や交通費がなくなるのは不本意なのですが いったい私はどうやって会社の責任や、年金手帳を取り返せば良いのでしょうか? 非常に困っていますのでよろしくお願いします。

  • 派遣会社へ年金手帳

    現在、派遣会社から紹介された職場で働いてます。 まだ勤めて1週間ほどなのですが、すでに嫌になって しまいました。年金手帳を派遣会社に渡してあるの ですが、もし辞めた場合返してもらえるのでしょうか?それとも派遣会社は新規に作ってすでに前のをどこかに出してしまったのでしょうか?できれば前の手帳を返していただきたいのですが・・・詳しい方 おられましたらお願いします。

  • 年金手帳が返ってこないんです・・

    前職で勤める際に年金手帳等を預けました。 ですが、一身上の都合により、 手紙に辞める旨と同時に年金手帳等を郵送して下さいと 書いて会社に送付して数週間たちますが返ってきません。 そこで考えたのですが、内容証明郵便を送ろうかと思ってます。 効果はありますか? また年金手帳等を会社で悪用される危険はありますか?

  • 派遣について質問です!お願いします!困ってます!

    派遣会社から ・雇用保険被保険者証 ・年金手帳のコピー を持ってきてと言われて困ってます・・ 友達の付き添いで行ったので、 学歴(名前だけ)・職歴、全て嘘を書きました。 名前とか生年月日や住所はちゃんと書きました。 派遣登録するつもりが初めは全然なかったからです。 とてもイイ条件だったので今更ながら適当に書いたの後悔しています・・・ その派遣で働きたいんですが今更嘘だったなんて言えなくて・・・ その日の内に採用されたのですが、雇用保健と年金手帳を明日持ってきてと言われて困っています・・・ バカな事してと思うでしょうがやってしまったので乗り切りたいです・・ 僕は29歳で鳶と左官やってますが給料少ないんで役所に届けてないし国民年金は払えてないで国民保険は加入してないです。それと過去に卒業後1社だけ正社員で有名な会社に5年くらい働きました。その時の年金手帳と手帳に貼付けてある雇用保険被保険者証があります。 雇用保険被保険者証も年金手帳も前職(3年くらい前)のものがありますが、こんなの提出しちゃったらバレてしまうんでどうしたらいいのか・・・ 年金手帳は日付は書いてますが会社の名前は書いてないのでコピー持っていけます。 雇用保険被保険者証には折り畳んでる裏に会社名がバッチリ入っちゃってます・・ それで質問なんですが、 ・年金手帳の基礎年金番号から前の会社ばれますか?日付入ってても大丈夫ですか? ・雇用保険被保険者証は持ってなかったら言ってって言われてます。失くしたって言えば調べられませんか? ・雇用保険被保険者証はコピーだとだめですか? ・ 〃 に新宿公共職業安定所て印字されてるんですけど大丈夫ですか?(今愛知に住んでる) ・雇用保険被保険者証の被保険者番号から前の会社ばれますか? ・電話で年金番号と被保険者番号教えたらだめですか?前の会社調べられますか? 鳶卒業して保険とか年金入ってちゃんと働きたいです。 非難されるの分かってんですけどホントに困ってるんでヒヤカシとかやめてください!お願いします!

  • 派遣会社に登録して派遣会社紹介により雇用先が決まり派遣元に雇用保険や年

    派遣会社に登録して派遣会社紹介により雇用先が決まり派遣元に雇用保険や年金番号のコピーなどを提出後それを元に派遣元は雇用期間を職歴書と照らし合わせる事はあるのでしょうか? 例えば社会保険(社員)や国民保険(バイト)などで、バイトでありながら社員と履歴書で提出していて、実際年金手帳や年金番号を元にを調べてみると、社員(社会保険加入)なはずなのに国民保険の期間になってた。ということです。

  • 派遣会社について

    派遣会社に登録したフルタイムの仕事に勤務した場合で個人的に雇用保険入らず厚生年金社会保険だけはいりたいといっても、雇用保険にも入らないと無理という派遣会社が多いですが法的にフルタイム仕事で雇用保険入らず年金とかだけでは無理なのでしょうか・・・・?入りたいなら雇用保険もとだいたいいわれますが・・・・?

  • 派遣会社の登録について

    派遣登録にいきましたが、 身分証明という事で、免許証提示しました。 がそれを裏にもって行き、コピーをしたようです。 金融会社などに、悪用される事は、ありませんか? 初めてで、少し心配になってしまいました。 コピーで、悪用されることはありますか? よろしくお願いします。

  • 派遣会社との郵送のやり取り、ひと言書き添えたい

    派遣で働いています 派遣会社の方との書類のやり取りを、郵送で行っているのですが、 書類を送るときに、一筆箋に何かひと言書き添えて送りたいと思います 質問: 1. いままで書類だけを封筒に入れて送っていたのですが、書類だけ送るのはマナー違反だったんでしょうか? 2. ひと言書き添えるならば、何と書き添えるのとお互いに気持よくやり取りできるでしょうか 送る書類は、主に派遣の契約書などです アドバイスいただけると大変助かります どうぞよろしくお願いいたします

このQ&Aのポイント
  • ネットにつながっていないWifiへの接続が切断/再接続を繰り返し、通信が成立しない状況です。
  • 複数のThinkpadで同様の現象が発生し、アップデートの影響も考えられます。
  • ドライバの更新やWifiルータの設定変更などさまざまな試みを行いましたが、解決しない状況です。
回答を見る