• ベストアンサー

派遣会社へ年金手帳

現在、派遣会社から紹介された職場で働いてます。 まだ勤めて1週間ほどなのですが、すでに嫌になって しまいました。年金手帳を派遣会社に渡してあるの ですが、もし辞めた場合返してもらえるのでしょうか?それとも派遣会社は新規に作ってすでに前のをどこかに出してしまったのでしょうか?できれば前の手帳を返していただきたいのですが・・・詳しい方 おられましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.4

派遣社員です。 就業1週間くらいということなので、まだ派遣会社で年金の手続きが 終わっていない可能性があります。 遡って加入できるため、けっこうまとめて手続きするようなので・・・ (派遣会社にもよりますが) 私が就業した派遣会社はみな、手続きが終わると返してきました。 正社員の時は会社で保管が多かったですが・・・ いずれにしても他のかたがおっしゃる通り、その派遣会社からの 就業が終われば返ってきます。

koujijii
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#24736
noname#24736
回答No.3

年金手帳は、紛失しないが切り新規に作成することはなく、ずっと使い続けます。 又、年金手帳は、本来は本人が保管するものですが、会社では紛失すると困るので預かっている場合があります。 いずれにしても、会社を辞めれば返却してもらえます。 返してもらえない場合は、催促しましょう。

koujijii
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro-2005
  • ベストアンサー率29% (205/705)
回答No.2

派遣先だけを辞めて、派遣会社にそのまま席を置いて別の派遣先を紹介してもらえるのなら、返って来ません。 派遣会社そのものを辞めるのであれば、当然返却されます。 新しく入る会社に提出するか、国民年金への切替手続きが必要となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10424
noname#10424
回答No.1

専門家ではありませんが、派遣社員をしていたことがあるので 回答させていただきます。 過去2-3件派遣会社を替わりましたが、 どの会社も返してくれたので、 心配されることはないと思いますよ。

koujijii
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社を辞めさせてくれません。年金手帳や退職証明書をもらえるのでしょうか。

    会社を辞めさせてくれません。年金手帳や退職証明書をもらえるのでしょうか。 新しい職場からオファーがきて、現在の職場から新しい職場に移りたいと考えています。 現在の職場は、(正社員として)2年半働いており、もともと人材派遣会社から、今の職場を紹介されました。 うちは、40人ぐらいの会社です。しかし、最近は赤字らしく、業績も振るわず将来も不安です。 また、私は30歳であり、将来を見据えてキャリアアップを図りたいと考えています。 本日、3月いっぱいで辞めさせてほしい旨をトップに伝えました。 しかし、その返答は、「断ります。絶対に認めません」でした。 さらに、「あなたは、(会社が)高いお金を払って人材派遣会社からうちに来たのです。 だから、その損失を払ってもらえるのですか?」とわけのわからない事を言われました。 辞める理由さえも聞いてもらえず、困ってます。 就業規則とかでは、退職日前14日前に退職願を提出することっていうことは書いてありますが、 特に、他の条件とかは一切ありません。 退職届を出せば、強制的にやめられると、最終手段として知りましたが、 その際、預けてある年金手帳、退職証明書の発行など、どのようにもらえるのか、 不安でなりません。 また、トップは法的に争ってもいい、みたいな脅しもしてきました。 とにかく、年金手帳、退職証明書などをどうしても手に入れたいので、 退職届を出して、行かなくなるってのはどうなんでしょうか。 また、そうした場合、どのように、年金手帳、退職証明書が手に入るのでしょうか。 乱文ですいませんが、なにとぞ、回答をよろしくお願いいたします。

  • 以前勤めていた派遣会社が私の年金手帳を紛失

    以前勤めていた派遣会社が私の年金手帳を紛失したようです。 退社して2週間経ちますが、いつになったら返却するのだろうと思い問い合わせたところ、 派遣会社は「当社は既に普通郵便にて退職の書類などと一緒にお送りしました」の一点張り なのですがこの場合どうしたらよいのでしょうか? 再発行はわかりますが、会社を休んで、私が社会保険事務所に行く場合 本来なら行かなくてもいい所にわざわざ行き日当や交通費がなくなるのは不本意なのですが いったい私はどうやって会社の責任や、年金手帳を取り返せば良いのでしょうか? 非常に困っていますのでよろしくお願いします。

  • 年金手帳返してくれません

    3週間前に掛け持ちで必要になり、年金手帳がいると言われたので派遣会社の担当の方に渡しました。 色々説明されて年金手帳渡した事も忘れてしまいそのまま就業したんですけど1週間経っても返ってこないし、2週間経っても返ってこないので知り合いに年金って番号だけでいいんだよね?全然返ってこないんだけどと聞いたところ、それやばくない?と言われてしまったので派遣担当の方に連絡を入れたのですが、手続き中だから返せれないですの一点張り。 番号だけ知ればいいんじゃないですか?って言ったんですけど、手帳も必要だからと言われ、未だに返してくれません。 何かに悪用されてないか段々と心配になってきたのでこちらで質問させて頂きました。 どうすれば返してくれるんでしょうか? 給与1ヶ月目から2ヶ月分が引かれますと言われました。 2ヶ月分も引かれるなんて初めて聞いたので不安です。

  • 年金手帳をもっていません

    派遣会社から年金手帳のコピーを提出するように言われました。 年金は今まで払っていないため手帳を持っていません。 調べると年金を払っていない人でも年金手帳が送付されるようになっているとありました。 こういう場合どこに相談してどうやってもらう事ができるんでしょうか? 年金手帳の発行は市役所の窓口でもできますか?

  • 年金手帳の保管は会社がするものではないのでしょうか?

    私は新入社員として勤務した会社でも その後派遣で長期働いた場合にも 年金手帳は入社時(派遣開始時)に会社(派遣会社)に 提出し、退職時に返してもらいました。 これが通常だと思っていたのですが、 先日、主人は年金手帳を自分で保管していることが判明しました。 見比べると、私の年金手帳には「厚生年金保険」の欄に 基礎年金番号と被保険者になった日付が書かれていますが 主人のものは空欄になっています。 もちろん、主人は入社以来厚生年金は給与から天引きで支払っています。 「入社時に提出されるよう言われなかった??」と聞いても 「そんな記憶ないなあ・・・」と言います。 年金手帳の扱いって、会社によって違うのですか? 個人で保管しているケースがあるのでしょうか?

  • 年金手帳持っていない・・・もしかして!?

    現在30半ばです。 現在は5年前から勤めている会社にて厚生年金は払っています。 ただ、最近の年金未納問題を知るにあたって、 私も今の会社で働く以前は、派遣をやっていたり、 フリーターだったり、無職だったりと結構いい加減に生活していた為、 よくよく考えてみると、「年金ちゃんと払ってなかったかも?」と、 今更ながら慌てています。なんたる愚か者な私。 オレンジ色の年金手帳は10年ほど前に倒産してしまった、 当時の勤め先であった様な気がするのですが、 無くしたのかどうか分からないのですが、ここ10年以上見ていません。 家の中を隅々まで探しましたが、やはりありませんでした。 なので、私は現在年金手帳を持っていない人だと、 この年になって漸く気が付きました。 厚生年金は少なくとも現在の会社で5年は払っているので、それはそれでいいとして、 国民年金は、若干は払っていた時期はあるにせよ、 ほとんど未納であろうと思います。 今も厚生年金しか払ってないとすると、 私の国民年金の支払い状況はかなり杜撰だと思います。 厚生年金さえ払っていれば、いいと言う誤解も、 気付くのに遅れてしまいました。 少々混乱していますが、 まず私の場合、何から手をつけて調べればよいでしょうか? 年金手帳は? 支払い状況は? 未納期間は? 払っていなかった期間の、後払いは? どうか、こんな愚か者の私にアドバイスをお願いいたします!

  • 年金手帳を紛失しましたが・・・

    現在会社員です。 12月いっぱいで今の会社を退職し、 1月からは別の会社で働くことになったのですが、 以前に年金手帳を紛失し、再発行しました。 ところが、自分でも飽きれてしまいますが、 紛失していた年金手帳が見つかり、 再発行してもらった年金手帳が現在行方不明。。。 このような場合、前の年金手帳を使って問題無いのでしょうか? 再度、再発行した方がよいのでしょうか? どなたか分かるかたいらっしゃいましたら、回答ください。 よろしくお願いします。

  • 年金手帳の交付

    不安なことで、質問させていただきます。 私は、20歳から飲食業に勤めておりましたが、当時努めていた会社が 個人企業のため、厚生年金を扱っておらず、国民年金にも未加入の状態でした。 22歳から職場を替え、26歳現在まで今の会社に勤務しています。 そして、今の会社では厚生年金が控除されています。 しかし、年金手帳を会社に提出した覚えもなく、受け取ったこともないのです。 おそらく、年金手帳を発行していないのだと思います。 この場合、年金手帳はどのようにして発行していただいたら良いのでしょうか。 教えていただけたら助かります。 よろしくお願いします。

  • 年金手帳

    年金手帳は新しい職場に提出した場合、前の職場や今までどこで何年かけていたとかわかるんですか?

  • 年金手帳をなくしたら?

    meganeと申します。 年金手帳がどうしても必要になって、 家を探し回ったのですが、見つかりません。 どうやら年金手帳を無くしてしまったようなのです。 ちなみに、現在会社員のため、国民年金ではなく、 厚生年金です。 入社時に会社に手帳を預けたような記憶があるのです が、事務の人は「あなたが持っているはず」と言うのです。 やっぱり手帳は、私が持っているものなのでしょうか? また、無くしてしまった場合どのように再発行すべきでしょうか? よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 東芝ブルーレイd-bz510の操作にエルコムのerc-tv01bk-miを登録する方法について教えてください
  • リモコンの登録方法について教えてください
  • エルコムのerc-tv01bk-miを使って東芝ブルーレイd-bz510を操作する方法を教えてください
回答を見る