• ベストアンサー

「見沼区」はなぜダサイの?

ninnnnikuの回答

  • ninnnniku
  • ベストアンサー率41% (47/114)
回答No.6

「見沼」という語の意味だけでなく、音の響きもあるのかもしれませんね。 マ行音とナ行音が交代で出現するという音の並びは、ある一定のイメージを想起する可能性があります。 どう説明していいものか・・・なんか、まったりというか、のんびりというか、そんな感覚です。 発音しにくいかな、ともちょっと思いました。 でも、マ行音とナ行音の並びという現象だけを考えると、人名の「マナミ」なんてのも同じですね。でもあまりのんびりまったりというイメージはないかなぁ・・・ 全国のマナミさん、変な引き合いに出してしまい申し訳ありません。たまたま思いついただけで他意はありません。

hamuwin
質問者

お礼

なるほど、「ミヌマ」ってちょっと舌がまわりにくく、説明するのに時間がかかるかもしれませんね。 ただ、「まったり、のんびり」いいじゃないですか。 これからの時代、人間らしく生きるためには、水辺の自然豊かなところでまったりのんびり暮らすなんて、とてもあこがれますね。

hamuwin
質問者

補足

みなさん回答ありがとうございます。 もう少し締切せずに、引き続き意見を聞きたいと思います。

関連するQ&A

  • テニスサークル知っていますか・・・さいたま市近辺で・・・

    中学校の時やっていました。男性、22歳です「学生」です。 趣味程度で、気楽に入れるサークルを探しております。 さいたま市見沼区に住んでいます。 出来れば近い方が、良いですが・・・・ 東京でもOKです.よろしくお願いいたします。

  • 鍼灸院を探しています。

    知り合いが現在通っている鍼灸院は、針を打つ時にちょっと痛いらしく、痛くない針治療をしてくれる鍼灸院を探しています。   出来れば近い方が有り難いのですが、住所は埼玉県さいたま市見沼区です。  宜しくお願いします。

  • お弁当屋さん探してます

    埼玉県さいたま市見沼区周辺のお弁当屋さんを探しています。 工事現場などでよく見る1食¥500程度で味噌汁付きのお弁当屋さんを知りませんか? ネットで探しても出てこないので、知っている方がいましたら教えて下さい。

  • さいたま市の住民基本台帳カードを持っているのですが

    私は平成26年4月までさいたま市に住んでいて さいたま市の住民基本台帳カードを持っているのですが 裏面に 「転入 平成26年4月30日」と書いてあります。 記憶にないのですが これは現在の区役所で転入の手続きをしたということですよね? しかし、このカードを使って今の住民票をコンビニで出そうとしたら、エラーになり 「ご利用いただけないカードです。市区町村へお問い合わせください」となりました。 でも、転入手続きはできてるはずなのに、なぜエラーになるのでしょうか?

  • さいたま市桜区から県立医療センターに行くには?

    赤ちゃんの検査のため、 さいたま市桜区から岩槻にある 埼玉県立医療センターに行くことになりました。 車で行くとしたら どの道を利用して行くのが渋滞等にあわないよう 行けますでしょうか? 首都高はさいたま見沼まで開通しているのでしょうか??? もしくは電車でいくほうが いいのでしょうか・・・ まだ小さいので授乳やオムツ換えの時間が 予想できにくく かつ、私がひとりで連れて行くことに なりますので、、、 どうぞよろしくお願いいたします

  • さいたま市で釣りのできるところ

    4月にさいたま市に引っ越してきました。 これまで釣りというと海が主体だったので、この機会にこちらでは淡水の釣りをメインにしたいと考えています。 自分で調べた限りでは、ヘラブナの情報はよく耳にするのですがバス等他の魚の情報はなかなか見つかりません。 そこでさいたま市内、特に見沼区内に住んでいるのでその付近で釣りのできる川や池があったら教えていただきたいです。個人的にはルアーを使いたいのでヘラブナ釣りの方に迷惑にならない様な場所はどこかにあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 埼玉のバーベキュー場でオススメは?

     季節もよくなってきたので、来月ごろにバーベキューをしたいと思っているのですが、さいたま市内、または付近でどこかオススメの場所はありませんか?  バーベキューコンロなどは持っているので、貸し出しのあるバーベキュー場でなく、河原や公園などでも大丈夫です。場所は、さいたま市見沼区から車でアクセスが良く、かつ都内から電車で来やすいところを探しています。JRから徒歩圏内なら最高です。  あと欲を言えば、小さな子供が多いので、池など、子供にとって危ないものがあまりない所の方が助かります。どこかご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • さいたま市にお住いの方に質問です。

    さいたま市にお住いの方に質問です。 市の合併でさいたま市になってから10年経ちますが、いまだに、このひらがなに慣れません。 そこで、ご意見をいただきたいのですが、皆さんだったら、「さいたま市」以外に市の名前を変えるとしたら、どんな名称にしますか?

  • 昆虫採取できる場所(さいたま市)

    さいたま市で昆虫(カブトムシ、クワガタ)を採取できる場所があるそうですが、なかなか具体的な情報が得られません。子供が昆虫にすごく興味があって、近郊の公園等に行っても、昆虫採集しに来てる方がいるのですが、見つかりません。見沼区、緑区、岩槻区等でよく昆虫が取れる場所があると聞きますが、詳しい情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、御一報ください。

  • さいたま市で水道工事は指定外業者も可?

    さいたま市見沼区でいずれ水道工事が必要になります。 ネットで探すと24時間365日「出張」「見積もり」¥0 のクラ〇アンや水道修〇屋がヒットします。これらを含めた見積もりで最安を選ぶつもりです。 でもさいたま市のホームページでは「給水装置の工事を行うことが出来る者は、法律によって水道局が指定した指定給水装置工事事業者に限られています。 このため、給水装置の新設・改造・修繕等の水道工事を行う場合は、さいたま市水道局指定給水装置工事事業者へご依頼下さい。」となっています。 工事業者一覧表の見沼区のページには55件が登録されていますが上記の事業者名は見当たりません。 このことは他の区で登録されているから問題無いという事でしょうか?または工事が出来る特別な条件を満たしているから問題無いという事でしょうか? お分かりになる方宜しくお願い致します。