• ベストアンサー

「見沼区」はなぜダサイの?

Eivisの回答

  • ベストアンサー
  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.5

http://www.ops.dti.ne.jp/~hmiura/minumadaiyousuihigashi.html    先ずは上のURLをご覧下さい・・・江戸時代中期八代将軍吉宗の時代に新田開発が行なわれ、    幕府勘定方井沢弥惣兵衛為永によって、見沼溜井の干拓工事がなされ、利根川から見沼用水を経由し    水が引き込まれ1200haもの広大な新田がつくられたのです。    現在は苗木などの畑、あし原としての調整池が多くなっています。 写真からも判る通り、この一帯は[水元公園]にも匹敵する水を主体とした公園緑地として将来とも開発されないのが理想です。 ・・・~で、[見沼区]は当然相応しい地名だと思います。。。 どういう方たちが反対しておられるのか判りませんが、かってこの隣接地域で昭和38~40年頃(トイレ紙騒動時代) 日本の四大ゼネコンの(K)と(O)などが主に住宅開発地として手を出し土地を購入したことがあります。。。 彼らは自社開発をするリスクを避け、宅地造成の済んだ出来上がりの土地を[一括買い]と云う手法で地元業者から手に入れます。 地元弱小業者のイイカゲンぶりは目に余るもので、恐らく当時全部倒産していると思いますが、レンコン畑の[蓮田]などの 地名の残っているようなところを法的に違反しないという事で将来のトラブルも意に介さず開発したのです。 たとえば幾ら埋めても泥が足りないので、将来沈下することが判っていても、[ビニールシート]を敷いた上に泥を載せ、 見せ掛けをキレイにして竣工許可を取った事件などがありました。 そのため何年か後に、一戸建ての住宅が浮動沈下を起こす例が多発して、大手販売会社も零細な施工業者もトラブル続出となり いっぺんに[見沼田んぼ]がこの地区の住宅に対する[嘲り][中傷]になってしまったのです。。。 その苦い経験が尾を引いていると思いますが、大手ゼネコンはその後どう責任をとったのでしょうか。。。 その後どう処理されたかはここのケースとしか聞いていませんが、大手ゼネコンの悪辣振りを代表する痛ましい事件でした。

hamuwin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。よく調べてくださって助かります。 本当に知りたかったことは、見沼区の人が本当に「見沼」に対してイヤな思いをしているのか?ということです。そういう意味では重要なヒントをいただきました。 (ただし、新しい「見沼区」にあたる地域とHPが示す地区の位置は若干ずれているようですが・・・) やはり「見沼」のイメージを悪くするトラブルがあったのですね。高度成長期といえば、建築需要がどんどんあって、手抜き工事も多かったと聞きます。そういう意味では、ゼネコンや不動産業界にも問題ありってとこですね。 でも、だからといって、住民に恩恵をも与える「見沼」という素敵な地名を見捨てるのはいかがなものかと・・・(残ったから良かったんですけどね。)

関連するQ&A

  • テニスサークル知っていますか・・・さいたま市近辺で・・・

    中学校の時やっていました。男性、22歳です「学生」です。 趣味程度で、気楽に入れるサークルを探しております。 さいたま市見沼区に住んでいます。 出来れば近い方が、良いですが・・・・ 東京でもOKです.よろしくお願いいたします。

  • 鍼灸院を探しています。

    知り合いが現在通っている鍼灸院は、針を打つ時にちょっと痛いらしく、痛くない針治療をしてくれる鍼灸院を探しています。   出来れば近い方が有り難いのですが、住所は埼玉県さいたま市見沼区です。  宜しくお願いします。

  • お弁当屋さん探してます

    埼玉県さいたま市見沼区周辺のお弁当屋さんを探しています。 工事現場などでよく見る1食¥500程度で味噌汁付きのお弁当屋さんを知りませんか? ネットで探しても出てこないので、知っている方がいましたら教えて下さい。

  • さいたま市の住民基本台帳カードを持っているのですが

    私は平成26年4月までさいたま市に住んでいて さいたま市の住民基本台帳カードを持っているのですが 裏面に 「転入 平成26年4月30日」と書いてあります。 記憶にないのですが これは現在の区役所で転入の手続きをしたということですよね? しかし、このカードを使って今の住民票をコンビニで出そうとしたら、エラーになり 「ご利用いただけないカードです。市区町村へお問い合わせください」となりました。 でも、転入手続きはできてるはずなのに、なぜエラーになるのでしょうか?

  • さいたま市桜区から県立医療センターに行くには?

    赤ちゃんの検査のため、 さいたま市桜区から岩槻にある 埼玉県立医療センターに行くことになりました。 車で行くとしたら どの道を利用して行くのが渋滞等にあわないよう 行けますでしょうか? 首都高はさいたま見沼まで開通しているのでしょうか??? もしくは電車でいくほうが いいのでしょうか・・・ まだ小さいので授乳やオムツ換えの時間が 予想できにくく かつ、私がひとりで連れて行くことに なりますので、、、 どうぞよろしくお願いいたします

  • さいたま市で釣りのできるところ

    4月にさいたま市に引っ越してきました。 これまで釣りというと海が主体だったので、この機会にこちらでは淡水の釣りをメインにしたいと考えています。 自分で調べた限りでは、ヘラブナの情報はよく耳にするのですがバス等他の魚の情報はなかなか見つかりません。 そこでさいたま市内、特に見沼区内に住んでいるのでその付近で釣りのできる川や池があったら教えていただきたいです。個人的にはルアーを使いたいのでヘラブナ釣りの方に迷惑にならない様な場所はどこかにあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 埼玉のバーベキュー場でオススメは?

     季節もよくなってきたので、来月ごろにバーベキューをしたいと思っているのですが、さいたま市内、または付近でどこかオススメの場所はありませんか?  バーベキューコンロなどは持っているので、貸し出しのあるバーベキュー場でなく、河原や公園などでも大丈夫です。場所は、さいたま市見沼区から車でアクセスが良く、かつ都内から電車で来やすいところを探しています。JRから徒歩圏内なら最高です。  あと欲を言えば、小さな子供が多いので、池など、子供にとって危ないものがあまりない所の方が助かります。どこかご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • さいたま市にお住いの方に質問です。

    さいたま市にお住いの方に質問です。 市の合併でさいたま市になってから10年経ちますが、いまだに、このひらがなに慣れません。 そこで、ご意見をいただきたいのですが、皆さんだったら、「さいたま市」以外に市の名前を変えるとしたら、どんな名称にしますか?

  • 昆虫採取できる場所(さいたま市)

    さいたま市で昆虫(カブトムシ、クワガタ)を採取できる場所があるそうですが、なかなか具体的な情報が得られません。子供が昆虫にすごく興味があって、近郊の公園等に行っても、昆虫採集しに来てる方がいるのですが、見つかりません。見沼区、緑区、岩槻区等でよく昆虫が取れる場所があると聞きますが、詳しい情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、御一報ください。

  • さいたま市で水道工事は指定外業者も可?

    さいたま市見沼区でいずれ水道工事が必要になります。 ネットで探すと24時間365日「出張」「見積もり」¥0 のクラ〇アンや水道修〇屋がヒットします。これらを含めた見積もりで最安を選ぶつもりです。 でもさいたま市のホームページでは「給水装置の工事を行うことが出来る者は、法律によって水道局が指定した指定給水装置工事事業者に限られています。 このため、給水装置の新設・改造・修繕等の水道工事を行う場合は、さいたま市水道局指定給水装置工事事業者へご依頼下さい。」となっています。 工事業者一覧表の見沼区のページには55件が登録されていますが上記の事業者名は見当たりません。 このことは他の区で登録されているから問題無いという事でしょうか?または工事が出来る特別な条件を満たしているから問題無いという事でしょうか? お分かりになる方宜しくお願い致します。