• ベストアンサー

シチューとクラムチャウダーって?

noruriの回答

  • ベストアンサー
  • noruri
  • ベストアンサー率32% (48/149)
回答No.4

クラムは、clamでアサリとかハマグリとかの貝。chowderは、貝・魚介類・野菜などを牛乳で濃く煮込んだものだそうです。 一方、Stewは、とろ火で煮込んだ料理の総称。日本のように、濃いスープ状というよりは、煮込まれた肉や野菜がお皿に乗って出てきます。それにちょこっとソースがかかっていたり、たっぷりとスープ的にソースがかかって日本風だったり。ということでとらえるカテゴリが違うかも。「これって印刷物だよ」「えー違うでしょ、新聞でしょ」みたいな。 日本語だけを考えると、クラムチャウダーはシチューに含まれると思いますが、いかがでしょうか。あ、でもチャウダーはあまり煮込まないのかな?さっとスープ的に作るんでしょうか。煮込んだのであれば、シーフードのシチューということで良いのでは?正式なクラムチャウダーはハマグリとベーコンということなので、ベーコンが入っていないからシチューだと主張するのも可能かも。

ulvee
質問者

お礼

ulveeです。有難うございました。 シチューって煮込み料理と捉えたほうがいいのかもしれませんね。たとえが分かりやすかったです。 「これって卵料理だよ」「えー違うでしょ、オムレツでしょ」みたいな感じですかね?(違うかな) そもそも、この疑念を抱いたときに 料理のHPにてクラムチャウダーの作り方を参照した ところ、材料にシチューの元が入っていて オイオイと思ったのでした。 なんだか沢山のかたからこんなにも早く 回答いただけると思いませんでした。 今度は正式なクラムチャウダーを作ってみようと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • カレー、シチュー、クラムチャウダーパーティーを、楽しくするアイデアを教えてください。

    お友達と一緒になって、カレー、シチュー、クラムチャウダーパーティーを開きたいです。 今、考えているのは、以下の通りです。 *カレー 2種類 甘口(果物をすり込んだもの、鶏肉)、中辛(鶏肉) *ホワイトカレー 1種類 (豚肉) *シチュー 1種類 (コーンクリーム・ひき肉) *クラムチャウダー 1種類 (あさり) ・ご飯  白米、サフラン+バターライス、五穀米 ・パン  食パン、フランスパン ・パスタ 学生・若い人(男の子が多いです)でにぎやかに食べますので、手間はかかってもあまりお金はかけられません。また、1人暮らししている人もいますので、あまったら、皆が持ち帰り、ストック素材にしたいです。 アレンジの仕方で、もっと創意工夫できるアイデア・アドバイスを下さい。

  • 美味しいクラムチャウダーの作り方を教えてください

     知人が昨夜アサリのクラムチャウダーを作ったそうですが、単なるアサリのクリームシチューになったそうです。「今ひとつなにか物足りない」と。  そこで皆様に美味しく作れるクラムチャウダーのレシピを教えていただけたらと・・。ちなみに、薄いタイプは好きではないそうです。キャンベルのクラムチャウダーのようなこってりとろとろタイプが好きで、同じくレトルトながら日本製のさっぱりしたタイプを食べたときはつまらなさそうな顔をしていました。  もしよかったら、このレシピは美味しかった!というのを教えてください。手間がかかってもかまいません。

  • クラムチャウダー

    クラムチャウダーを、なるべく家にある材料で作りたいです。 野菜は、人参、玉葱、じゃがいも、他はベーコン、牛乳、小麦粉、バターなどで作れるかと思うのですが、セールで買いだめしたキャンベルスープのクリームマッシュルームがあるので、これを活用して作れないかと思ったのですが、どうでしょうか? クラムチャウダーなので、貝類を入れた方がいいですよね。 他に入れた方がいい材料はありますか? オススメの具材や作り方があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • クラムチャウダーにあさりの水煮缶を入れないと美味しく出来ませんか?

    明日の朝、クラムチャウダーを作るのですが、あさりの水煮缶を買うのを忘れてしまいました。やはり無理でしょうか? 他の材料としては ジャガイモ、玉ねぎ、ベーコン、クリームコーン、牛乳、固形スープの素はあります。 あと、冷蔵の殻付きのあさりなら冷凍庫にあります。お味噌汁用に購入したものです。 あさり水煮缶の代用品はありますか? もしくは、無くっても大丈夫だと思いますか?

  • シチューのルー

    クラムチャウダーを作る予定です 予定していた市販のルーが高くて・・・ クリームシチューの市販のルーでクラムチャウダーは可能??? 代用できればと 今 考えてます アドバイスください

  • clamとmussel

    あさりを用いたトマトソースパスタのことを “ボンゴレ・ロッソ”と言いますが、英語では何て言うんでしょうか? 特に、ボンゴレが分かりません。ボンゴレはイタリア語で「あさり」のことだから、英語では clamですよね。しかし、vongolaを 英伊辞典で調べたら mussel とありました。 そこで質問ですが、clamとmusselって 近縁の貝なんでしょうか?

  • クリームシチューに魚介類

    クリームシチューにカキやエビを入れても大丈夫ですか? 今までクリームシチューには鶏肉とじゃがいもとニンジンと玉ねぎとブロッコリーだけでした。 そこにカキやエビの魚介類いれたら臭みとかで味が変わっちゃいますか? あと作り方は市販のクリームシチューの箱の裏面に書いてる通り作ってます。 他にいいやり方とか隠し味にいいのとかありませんか。

  • ニューヨークセントラルステーションのオイスターバー

    来週ひとりでニューヨークに行きます。 セントラルステーションのオイスターバーに行きたいのですが、いくつか教えていただきたいことがあります。 その1:ランチメニューなどありますか? または、ひとりでも食べきれる(そんなに残さない)注文のアドバイスがあれば教えてください。 その2:イングランドクラムチャウダーとマンハッタンクラムチャウダーはどうちがうのでしょうか?またエビやカニは入っていますか?(甲殻類アレルギーなのでわかれば教えてください。) その3:おいしかったメニューがありましたらぜひ! よろしくお願いいたします。

  • 生あさりを冷凍しました。鮮度が。

    今、料理中です。 生のまま冷凍したあさりがあったので(殻付き) クラムチャウダーに挑戦です。 普通、生のあさりでしたら 煮たとき口の開かないものは 鮮度の落ちた貝とみなして捨てたりしますよね。 しかし生から冷凍しているということは 貝はとっくに死んじゃってますよね。 だから、煮たけど、貝は微妙な開き具合。 あさりの煮汁は使ったけど あさりは使わない方がよいですか? 最後にあさりの身を 入れようか入れまいか迷ってます。

  • クリームシチューの具

    クリームシチューの具は何を入れますか? 私は鶏肉ではなくウインナーです/理由は鶏肉より圧倒的に美味しいからてます あとは ブロッコリー 玉ねぎ コーン 人参 エビ イカ です! これが最高ですね!