• ベストアンサー

すぐに引き下がる男ってどうなんでしょうか?

clover0707の回答

  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.4

相手のことを大事に思っていたら、相手の言う事をまともにとりあって その内容について真剣に検討するのは当然のことで、 ナルシストでもなんでもないと思います。 「別れよう」と言われて、頭がまっ白になるほどショックを受ける彼の 身にもなってください。あなたの発言が本気か本気でないのか、 真意を知っていて余裕でいられるのはあなただけなのです。 あなただって彼に「別れよう」って言われて、 ショックを受けて彼をあきらめようとしたら、 「別れないでって言わないってことは、本気で俺の事好きじゃないんだな」 と言われたら、どんな気持ちになります? とても失礼な発言なのでよく謝っておいたほうがいいですよ。 相手にショックを与えて、弱らせて、相手を思い通りにしようとする。 構造としてはDVと同じで本当に卑怯で恥ずかしい行為です。 自分がされてどれほど嫌な気持ちになるかと考えたら、とても相手にはできません。 彼との関係をただの恋愛で終わらせるつもりなら駆け引き重視の 今のままでもいいかもしれませんが、結婚も視野に入れた真剣な相手なら、 もう少し自分をレベルアップさせないとお互いのためになりません。 自分を弱者に設定して相手にばかり強さを求めるのは 自ら対等な関係を拒否しているようなものです。 結婚したら弱い部分もさらけだし、お互いに共有するのです。 一番信用できて安心できる相手だからこそ、できるのです。 愛されている事を武器にして傷つけるかもしれない相手とどうして 安心して暮らして行けるでしょう。 もっとご自分の発言の責任について考えて下さい。 …というと難しいようですが、要は「相手に本気にとられて困るようなことは言わない」。 ただこれだけのこと、ごく普通のことです。

pasarankes
質問者

お礼

私は今まで何と言う事をしていたんでしょう。 相手の気持ちを考えずにというより、根本的に男とは皆そういうものだとばかり 思っていて、彼のような人は冷めていると思いこんでいました。 これからは本当に自分の発言など責任もって言えるように努力していこうと 思います。 お言葉ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男のナルシストって・・・

    付き合って8ヵ月の彼氏がいます。こういっちゃ何ですが、ハッキリ言ってモテるタイプではありません。すごい不細工ではないけど、体型も顔もお世辞にも良い男とは言えません。今まで私が付き合ったタイプでは全くありません。友達もなんか○○(私)のタイプじゃないし、なんか合ってないなぁと言います。 だけど、私は性格が好きで付き合いました。仕事できるし、なにより優しく私の事大切にしてくれています。出かけるのが好きなのでいろんな所に連れて行ってくれます。 そんな彼の性格と優しい所に魅かれたんですが、たまに見せるナルシストな部分が大嫌です。 『俺、芸能人の○○ににてるって言われるから~』(全く似ていません) 『俺、欧米人並に鼻が高いって言われるんだぁ』(誰が言ったんだ?全然高くないぞ) ただ何気に彼を見ていたら 『ん?そんなに見入っても俺そんなにいい男じゃないよ』(そんなことないよ!いい男だよぉ~と言ってほしいオーラミエミエだ) ある時は、社員カード(首から下げるネームカード)をつけたまま、店に入ったりするのが多々あるので『はずしたら?あんまりプライベートの時間にそんなの付けたままだとみっともないよ』と注意したけど、どうやら仕事をしている自分に酔っているようなので聞く耳持たずで・・・でもこれは序章です。問題は彼と意見が合わない事がしばしばあって、口げんかに発展する事が多くて、そういう時は必ず、一方的に私が悪いようにいいます。そして必ず言った言わないの水掛け論になり、私が一言口を開くと、だって○○が・じゃあ○○が みたいな感じで平行線。 私は喧嘩って、どちらか一方だけが必ずしも悪いとは思いません。その比率はあると思いますが、お互いに非があるから、喧嘩になるんだと思います。でも彼は全否定して自分が悪いとは、さらさら思っていない様子で、『全部俺が悪いんだよ。ああいうときは俺がわかってあげないといけないんだ(我慢して)ごめん』と、すっごい納得いかなくてふてくされた顔で言います。 そういう態度してる時点で、わかってないと思うんですが。 極論ですが、彼は、遊びに連れて行ったり、何かしてくれるのも、本当に私を喜ばせてしているんではなくて、それをすることによって、感謝されて大好きだよ~と言ってもらう自分が好きなんだと思いました。 だから、少しでも、彼がイメージしているのと違う行動や発言を発してしまったり、自分の中の理想像と違ったら彼は計画が崩れた感じがして喧嘩になるんだと思うのです。 この前も旅行先で、前日喧嘩をしたので、少し彼がヨソヨソしく感じたので、『なんかいつもと違う。まだ昨日のこと怒ってる?』て聞いたら、彼にはすごく気にさわったらしく、激怒され、『俺がこうやって気持ちを切り替えて楽しくしようと頑張ってるのに、なんで今、このタイミングで言うんだ!!!行動で分からないの?いちいち言葉で言わないといけないの?』ってすごい剣幕で怒られてしまい。私も悪かったなと本気で思ったので、謝りましたが、謝れば謝るほど逆上してきて、ガーガー言われ、かなりへこんでしまい 『素直に謝っているのに一向に許してくれないんでは、どうしようもないよ!』と言うと彼はやっと『わかった。俺もごめん。じゃあもう着いたから気持ち切り換えて楽しくいこう。』と言って宿の受付に歩いて行き、何事もなかったかのように、ものすごい楽しそうに旅館の方とベラベラ喋っているのを見て、引いてしまいました。 なんだこいつ!?って感じです。 彼は究極のナルちゃんだと思いますが違うんでしょうか?外見的なナルシストなら可愛いもんですが、性格にも反映していると疲れてきました。 皆様の周りにもこんな人いませんか?居たとしたらどう扱えば良いですか?

  • 彼氏の男友達に

    同棲中の彼氏の男友達の一人にネットゲームで知りあって仲良くなった人がいます。(彼氏は実際に会って遊んだことあるそうですが私はスカイプで通話をしたことがあるだけです) 彼氏がその男友達とスカイプで通話しながらネットゲームをしているときに、私の女友達から“彼氏がニートで嫌になって別れた”とメールが来たので、その事を伝えて私が彼氏に「ニートの彼氏は嫌だなぁ…」と言ったら彼氏が「お前も最近までニートだったじゃん今はバイト(フリーター)してるけど」と言われました。(ここまでの会話は全て男友達に聞えてます) その後に男友達が「ニートとフリーターは一緒」って言ってるよってってわざわざ彼氏が私に伝えてきました。(彼氏が伝えなければ私には聞こえていませんでした) 私は男友達にバカにされたと思い彼氏と喧嘩になりした。彼氏は男友達に「働いてる人はみんな偉いよ」と一言だけ言ってました。 彼氏の男友達にバカにされたこと、彼氏が伝えなければ喧嘩にならなかったこと、私をかばう発言をしなかったことがとてもショックです。 彼氏の元婚約者はその男友達と一緒にネットゲームをしたり実際に会ったことがあるみたいで、仲良く可愛がってたみたいです。 平気で私をバカにする発言を彼氏に言う無神経な男友達。元婚約者の扱いの差に悲しい気持ちにもなりました。(バカにされたことは今回だけです) 私は彼氏と男友達とこれからどういう付き合い方をすればいいでしょうか? ニートとフリーターは同じだと思いますか? 自分の恋人を友達にバカにされたら回答者さんならどう対応しますか? 元婚約者は仲良く姫扱い私は平気でバカにする男友達の差はなんでしょうか? 男友達に一言だけでも言い返そうと思ってますが、スルーした方がいいと思いますか? 質問が多くてすみません。

  • 彼氏と距離を置いている間に、他の男の人と遊ぶって・・・(長文ですみません)

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。 一ヶ月ほど前に、距離をおこうという結論になった彼氏がいます。私が別れを考えていた事があって、それを喧嘩の時にはずみで言ってしまって。。彼は距離を置こうと言いました。たぶん突然なので踏ん切りがつかなかったのか、別れるという言葉は出てこなかったのですが、、もう続けるのは無理だね・・・と言っていました。 私は、そのときに「あぁもうこれで別れたな」と思って、「彼氏と別れた」と、ある男友達に報告したところ、「じゃあ、遊ぶ?」みたいな感じで、二人で遊ぶようになりました。 まだ前彼をひきずっていることもあって、その人のことを好きかどうか分かりません。。でも、その人と遊んでると穏やかな気持ちになれて・・・これからも一緒にいれたら幸せかもと思える相手です。 そして、最近その人から好意を感じるようになってきて・・・正直うれしい気持ちと、戸惑っている気持ちが半々ってとこです。 戸惑ってる理由は・・・これって二股?!とも考えられるからです。前の彼?今の彼?と「距離を置いている」というのは、まだ別れたことにはならないという見方もできますよね。。それって、彼にも男友達にも悪いんじゃないかという気がして・・・。 元彼?のことは好きな気持ちも残っていますが、いろいろ考えて、一緒にいるべきじゃないなと思うので、別れるつもりです。でも、こういう「距離を置いている」状態の時は、やっぱり、もう一度ちゃんと別れの言葉を切り出したほうがいいんでしょうか??今まで、こういう状況になったことがないので、、とても戸惑っています。。 長文で申し訳ないのですが、どうするのが筋なのかという考えを聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 男の強がりなのか、それとも…

    私には1年半付き合っている3つ年下の彼(現在22歳)がいます。 彼がなかなか定職に就かないこと、将来のことの考え方の違いからケンカが絶えなくなり一度別れ、 数日間いろいろ考え彼の言い分も理解した上で私のほうから彼に 「いろいろ考えてゆっくり解決していこう。やっぱり一緒にいないのは寂しい」 と連絡したことから「自分もさみしかった」ということで復縁しました。 その後、彼の仲のいい私も仲よくしている先輩と話した時のことなのですが、彼はその先輩に 「あいつがどうしてもまた付き合いたいっていうから戻った」 と言っていたことが判明。 他にも先日彼の家に遊びに行った時のことも、 「家来て生理とか言い出して、俺血とか無理だからめんどくさいから帰れって言ってやった」 などと言っていたらしく… 確かにその日は生理だったのですが帰れなんて一言も言われてないし、 別に彼は血がそこまで嫌いということもないし、 普通にHもしたし、冷たい感じもなくわたしに甘えてきていたりもしました。 普段電話に出れなかったり、メールの返事が少し遅いくらいで浮気を心配したり、 もともと束縛がひどいほうの彼なのですが、その先輩には 「自分はあいつが何してても別に興味ない」 などと言っているらしく、正直彼はわたしとどういう気持で戻ったのだろう…と不安になってしまいました。 確かに私から復縁を願い出たのは真実だし、気持ちの面でも私のが好きな気持ちが強いのは確かです。 今の立場的にも彼が優位な感じの態度も多々あります。 私は愛情表現を態度でも言葉でもするほうですが、いつもしていたせいか先輩いわく愛されてる自信がありすぎてると… じゃあ、あまり愛情表現しないほうがいいのでしょうか?? 男友達の前だからみえをはってこういうことばかり言うのか…? でも彼女のことを大事に思っているならこういった発言はしないのではないか…? など考えてしまい彼の気持ちを疑ってしまいます。 それにこんなことをいう人だったんだ…とちょっと引いてしまった気持ちもあります。 聞いてしまった今、彼にどうやって接していいのか…いいアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 男の人が。

    Twitterとか覗いてると、 女の人に群がる男性の発言がとても 気持ち悪いです。 綺麗だね、かわいいね、今度デートしようよ、 抱きたいな、会いたいな、 などなど。とにかくすごく必死で 女の人に群がってるんです。 そんな人がとても多くて引いてます。 30代の人もいますが 私の父親と同じぐらいの年齢の人も多くいて しかも妻子持ちの人が多いんです。 自分の父親がそんなことしてたら? 彼氏がそんなことしてたら?と 思うと寒気がして親でも縁を切りたいと 思ってしまいました。 Twitterの女の子がパパ活?というのをしてて 色んなやり取りをツイートしてるのですが それを読んでても、気持ち悪い男の人ばかりで…通勤電車で見るサラリーマンも みんな、そんな人ばかりなのかと 男性が気持ち悪くなってきました。 今は不倫する人も多いみたいですし… 男の人ってこんな人ばかりではないですよね??

  • 男友達のノロケ話?

    20代後半女性です。 一年前くらいから、たまに二人で飲みにいく男性なんですが、 その男友達の話の中で、いくつか質問したいことがありまして。。 その男友達の前カノさんの話になりました。(2ヶ月くらい付き合って、3ヶ月くらい前に別れたそうですが) 私は、その前カノさん全然知らない人です。たぶんですが、合コンで知り合ったのだと思います。男友達も前カノさんも20代後半です。 前カノさんの話題↓ デートや旅行は、何処どこに行った。 前カノさんは、甘えたでいつも好き好き言ってベタベタしてきた。 お家デートでは、常に引っ付いてる。 毎日何かする度にメールをしないといけなく、束縛が激しかった。 前カノさんは、彼氏以外に交友関係がない(?)ので、すごく頼られた。 でも、自分(←男友達)は前カノさんに合わせて、しっかりメールの返信をしようとしていたし、(付き合い)続けようと努力していた。 でも、自分は本当はメール不精なので、結局、彼女から、合わないと振られた。 それで、彼は、これからは、付き合う人はちゃんと自分を持っているしっかりした女性が良い その話を聞いて、(私の心の中(1)) 甘えたの彼女と付き合い続けようとしたんだったら、そういう彼女が好きなのかな? でも、これからはしっかりした女性がいいの?あれ?どっち? と心の中では、よく意味がわかりませんでした。(もちろん、口にも態度にも出してないです)どういうことなんでしょう? その話を聞いて、(私の心の中(2)) 私は、甘えるタイプではない(よく隙がないって言われます)ので、かわいい彼女さんだったんだなー、こんな女の人がモテるんだろうなーと フムフムと(心の中で)参考にしていました。すごくラブラブなカップルっていいなーと思いました。 だから、 「すごく彼女から好かれてたのね~」 と返すと 「うん。」 と返ってきました。 結局、男友達は、 前カノさんとのノロケ話を聞いて欲しかっただけなのかなー って思ったんですけど、どうでしょう? こういう時って、どんな受け答えをすれば良かったんでしょう? (いまいちな受け答えしか出来なかったと思うので) こういうの疑問に思う自分はほんと隙がないなーと反省してしまいますが、ご回答して頂けたら、嬉しいです。

  • 女性から見た「ナルシストの女」って…?!

    女性の皆さんへ。 【1】あなたにとって「ナルシストの女」とはどんな人ですか? 【2】「ナルシストの女」を見るとどんな気持ちになりますか?

  • 元カレの事ですが、男とはこーゆう生き物ですか??

    遠距離だった元カレは、1年~半年に一度は仕事が忙しくキャパオーバーになると、別れを繰り返す様な人でした。 忙しい時は、何も言わず見守って居たのですが、私に対して一つでも気にくわない事があるとイライラが止まらないようです。 そーゆう時は、謝罪をしても受け入れず。 一度別れないと感情が収まりません。 仲良しの時に何度も止めて欲しいと言いましたが、その時は反省して承諾しても喧嘩になると 『ずっと俺が悪いみたいな事言うよね!』 と言われます。 元カレは感情のコントロールが出来てないので、彼発進の喧嘩別れの様な事を8回ぐらい繰り返していたら、(そりゃー、言われても仕方ないんじゃない?)と私は思いますが。。 喧嘩の内容としては、 仕事での苛々+私が電話に出なかった、発言にイラついた、悪い事したので私から怒られた(逆ギレですね)の様な事です。 今回も、苛々+私の発言ですね。 『これで最後にして欲しい』と、警告の様な事をしたのですが、それに苛ついたようです。 傷ついたと散々責められたので、傷つけた事には謝罪しました。 否定された事にショックを受けて拗ねてるなぁ、、と思いましたが頑固過ぎて開き直ってしまうので聞き入れてくれません。 執拗なまでに責め、私から『別れよう』と言う選択肢しかない方向に持って来られました。 別れたくないと思っているのに私は言わなければいけないの?と聞くと 『そーなるよね!お前が今回は悪いから!』と言われました。 別れたい方が言うものだと思うのですが、、 仕方なく、『別れましょう」 』と初めて私から終わりにしました。 男の人はイライラすると、このような態度になってしまうのですか?? 本人は、『俺は短気なんだ!』と開き直ってました。 元彼は[言いすぎて引くに引けないで突っ走るタイプ]なので別れる発言も毎回そんな感じです、、 言った手前と言うのも分かりますが、素直に言わなければいけない時は素直になるべきでは?と思うのですが。男の人は難しいのでしょうか??

  • 男友達

    「どっちが正しい?」の続きです。 この件だけでなく今までもいろいろあって・・・。 この友達とは当時付き合ってた彼氏の友達として知り合い、その彼氏と別れた今でも仲良く友達として付き合ってきてたんですが・・・。 信頼してたし友達として好きだったのに1年半前くらいから会っても(私しか思ってないかもしれないんですが)不快に思うことが多くて・・・ もう友達もやめた方がいいのかなという気さえしてます。 私にとってその友達は学生時代に知り合ったとき一言で言うなら“いい人”でした。 だけど社会人になって変わった(?)んです。 一言で言えば“冷たく”なりました。 ただ仕事はキツそうです。 仕事が大変だからかなって思うこともあります。 だからって人にあたるって言うのもおかしいですけどね。 人はこんなにも変わる事はあるのでしょうか? ただ慣れたからというわけではありません。 知り合って何年も“いい人”でしたから。 彼を私よりもっと前から知る人も彼のことを変わったと言ってました。 彼に私がこんなふうに思ってる事は伝えた方がいいのでしょうか? これが彼氏であればケンカしてまで解り合おうと思うんですけど、 友達なのでなるべく事を穏便に運びたいんですよね。 ご意見どうぞよろしくお願いいたします。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=271892

  • 昔の彼氏?と今の彼氏

    今、迷っています。私は、今1年半位付き合っている年下の彼氏が居ます。 3年前に私は年上の彼氏が居ました。その人とはあまりうまくいっていませんでした。その時に年下の男の子から告白を受けその人とも一緒にいるようになりました。ですが、その2また状態が嫌になり、両方と関係を切りました。 私は、年下の男の子の事が分かれてからも気になり、別れてから1年後くらいに連絡をとりました。ですが、会うこともなく喧嘩してしまい、それから、2年近く連絡をとっていません。彼に似た男をみるたびにドッキとします。 会いたいという気持ちが募ります。 ですが、今の彼氏の事とてもスキです。結婚してもいいと思っているくらです。 ですが、年下の男の子(前彼)と話をしたいのです。会って自分の気持ちを確かめたいのです。なぜ気になるのか?ですが、今の彼氏のその前彼は顔見知りです。1年に1,2回くらいは、一緒に飲んだりする仲みたいです。 今の彼氏は、その前彼と一緒にいた(2またの時期)の事をしっています。 前彼は、今私が付き合ってる人はしりません。 うわさで聞いているかもしれませんが、多分あくまでもうわさだと 思っているはずです。 やはり、連絡(会わないほうが)しなほうがいいのでしょうか? どなたか、同じ経験をした事のある人など、良いアドバイスがあったら、 教えてください。