• 締切済み

友達との付き合い方

soccer71の回答

  • soccer71
  • ベストアンサー率19% (8/41)
回答No.3

付き合わなくていいでしょう。 理由が確認したければしてもいいけど、その子はおかしいと 感じれば離れたらいいんですよ。 許す必要なんてない。メールも返さなくていい。 もっといい友達を見つけましょう。

kirityuu
質問者

お礼

はっきりとぁりがとうございます! もっといい友達をみつけます!!!!!

関連するQ&A

  • 友達とのことです。

    中学生の女子です。私には仲の良い友達がいました。 その子に話したいと思っていたことがあって、話しかけたもののよくよく考えると大したことでは無かったので 「ごめんね、やっぱ大したことじゃないから大丈夫。」と言いました。相手の子はそれが気に障ったらしく私が近くにいるところで大声で 「○○○ほんとウザいんだけど、マジ死ねよ」と言っているのを聞いてしまいました。 私が悪いのは分かっているのですが、今まで仲良くしてたのに簡単にそんなことを言うんだ…とショックで別の子のところで泣いてしまいました。(言った人は知りません) それ以降、その子にどう接したら良いのか分かりません。自分的には普通に接してきても、ウザいだとか死ねだとか言ったくらいだから内心そう思っているのかな?とか悪い方に考えてしまいます。 そんな人とはどのようにしていれば良いのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 高校の部活の先輩との関係について。

    初めまして、こんにちは。 私は高校1年生の女子です。 私は男子バスケットボール部の マネージャーをさせていただいているのですが、マネージャーの先輩との仲が、どうも上手くいきません。 何か質問をしても、無視か一言。 手伝いましょうか?も無視か、いいと言われます。 1年生のマネージャーは2人いて、もう1人の子とは普通に仲良く接しています。 ですが、私に対しては大体そんな感じで、 私はいないかのように振る舞われます。 私が仕事をしても、絶対にありがとうとか言わないし、むしろ無視なのに、その子に対してはありがとう、ごめんねとか言います……。 たまに、それが私のやった仕事の場合があります。 何か悪いことをした覚えはありません。 私だって、先輩と仲良くしたいです……。 私は先輩に嫌われているのでしょうか? また、打開策などはありませんか?? 拙い文章で申し訳ありません。

  • 友達がずる休みをします

    中学生女子です。 私の友達にすぐにずる休みをする子がいます。 その子とは仲がよく結構一緒にいるのですが、嫌な行事があったり、気分がのらない日というだけで、学校を休みます。 そして、私が学校から帰って来る時間帯になると毎回LINEで 今日も学校やすんじゃったよ~💦お腹痛い💦と嘘っぽいメッセージが届きます…。 親もそれを許しているようで、一度その事についてちゃんと来たほうがいいよと言う話をしました。 その時は分かったといいながら、それからもずっとです。 私的には一緒にいて楽しいので来てほしいのです。 それに私が風邪などで休んだ時は 学校絶対来てよ? と言ってくるので頑張って行くようにしています。 どうやったら学校にちゃんと来てくれると思いますか? あと、いちいち来るLINEは無視してもいいと思いますか(;_;)?

  • 友達との距離の置き方

    中学2年生女子です。 仲良い友達と距離を置きたいです。 その子はすごく自己中でグループのリーダーみたいな存在です。1年の時が同じクラスで、あまり仲良かったわけじゃなかったけど、また同じクラスになってますます仲良くなりました。 別の仲良い子とずっと一緒にいとこうとも考えてるんですが、嫌な子とその子はいつも登下校が一緒で絶対嫌な子とも仲良くなってしまいます。 私1人で距離を置いたらたぶんいじめられます。 いい感じで距離を置く方法はありませんか?

  • すぐ謝る友達

    私は現在中学生です。 私の友達(女)にすぐ謝る人がいます。 その友達は自分が悪くないのにすぐ謝ります。 内容的には普通に手が当たったくらいで謝りますし、とにかく謝ります。 この前なんかお昼ごはんの時に 「○○今日お弁当買ってきたの?」 って聞いたら 「すみません。」 みたいにすぐ謝ります。 普通に、ここが悪いよ~とか言ったら すみませんって言って次からは直してくれるんですけど・・・ あと冗談で後ろから抱きついたり(私のクラスでは女子はみんな抱きついたりしてます)すると すみませんって謝ってきます。 その友達が喧嘩してるところや、口論してる所などもみたことありません。 切れることもありません。 絶対自分が悪くない自分の悪口言われてもすみませんばっかり言ってます 私はその友達の事好いてるですけど、 なんかこう謝られてばかりいるとなんだか『友達のつもりは私だけか!』 とか思ってしまいます・・・・・・・ 自分がその友達に半分切れかけてもすぐ謝ります!! 自分が子供っぽいところもあるんですが、いっつも宥められてる気がします。 あとその友達は、新しく中学校で同じになった子や、 同じ年の子や年下にもずっと敬語を使ってます。。。。(なまえもさん付けて) なんかその友達の特徴的なもの?は 男子の前でも普通に着替えたりします あと、女子には冗談でも基本叩いたりしないです (男子には普通に殴るというよりかは冗談ですが首絞めてます・・・) たまに口調が悪いです・・・ あと誰ともまあまあ仲がいいです。特別仲がいいって人はいないみたいですけど あとは好奇心が無いです 悪口もあまり言いません あと、あまり団体行動とか好きじゃありません。(人ごみとかも) 遊びに誘っても絶対断ってきます!! 私以外にもこんな態度らしいです・・ 普通にいい人なんですけどね~ こういう友達ってどうなんですかね・・・・・・? ただ大人びてるだけですかね・・・・ gdgdですみません・・・。みなさんどう思いますか?

  • 友達に急に無視されるようになって・・・

    こんにちは!小6の女子です。 私は最近、すごく仲の良かった子に急に避けられるようになりました。 理由は全然分からなくて、急に私を避けるようになったんです。 最初は「怒ってるの?なんで避けるの?」と聞いてみましたが、「あんたに関係ない」と言われたり、無視されたり・・・ 今までは、怒っていても、1日たてば「しょうがないなぁ~」と許してくれたし、なんで喧嘩したかという理由がはっきりしていたのですが、今回は理由も分かりませんし、何日かたっても避けられたままです。 クラスの子に相談してみたら、「関係ないって言われたなら関係ない!いつも通りにしてて、何気な~く話してみればいいんだよ」と言われました。 でも、やっぱり話しかけようとしても逃げられてしまいます(泣) それに、なんと言って仲直りすればいいんでしょうか?「ごめん」というようなことはやってないので、謝るというのは納得できません。 もう少しで卒業ですし、中学は分かれてしまうので、早く仲直りがしたいです。 どうしたら、許してくれるのでしょうか?あと、どのように話しかければいいのでしょうか? 長文すみません!ご回答お願いします!!

  • 友達と仲良くなるために。

    春から高校生になる女子です。 高校で仲の良い友達ができるかすごく不安です(´・ω・`) 中学ではあまり目立たなく、近寄り難い存在だったので、みんながなんとなくよって来る(?)ようなキャラになりたいです。 そういう友達は、特に用がなくても、例えば写真をつけて、『これ綺麗じゃない?』とか、『~なう笑』みたいなどーでもいいメールを送ってるみたいなんですけど、そういうのって嫌がられたりしませんかね?

  • 友達ができないです。

    今日、高校に行くの2日目でした。私は商業科に行っているのですが、普通科と比べるとにぎやかで、もうクラスでグループみたいなのができてます。私は人見知りでそのグループには入れてないからせめて席の周りの子だけでも!と思い、頑張って話しかけようと思ったんですが、前の子はイケイケ系で私の事好きじゃなさそう空気が半端なくて話しかけれませんでした。隣の子はそのイケイケ系と仲がいいので話しかけれなかったです。もう1つの隣の子は話しかけないでみたいな感じで話しかけれませんでした。後ろの席の子は、初日は話せて今日も話しかけたんですけど、なぜか途中から嫌われたのか反応も冷たいし、ほとんど私の言ったことに対して無視されました。 お弁当の後に斜め後ろの子と話して、その子はすごいいい子そうだったんですけど、他に同じ中学からきた仲の良い子がいるみたいで、、 学校案内の時もずっと1人でした。率直に寂しいし、2日目なのに学校やめたいとか思ってしまいました。ネガティブでごめんなさい。 どうしたら友達ができると思いますか? 明日学校に行くのが憂鬱でしかないです。

  • 学校の友達より違う学校の友達の方が多いんですが変ですか?

    わたしは中学3年生の女子です。 近所の公立の中学(A中学)に通ってます。 しかし、A中学に友達と呼べるような子、仲のいい子なんて1人もいません。しかし、少し離れたところに私立の中学(B中学)があるんですが、その学校の子とは、3年生のほとんどの子と仲いいし、よくカラオケに行ったりゲーセン行ったり一緒にいて楽しい子ばかりです。その学校の2年生が1年生の子とも、仲いい子はいます。 わたしはもともとB中学にいてA中学に転校してきたわけではなく、小学生のときからA中学にいました。 B中学の子と仲よくなったキッカケは、友達に、メル友紹介でB中学の子(Cさん)を紹介してもらいました。 そして、わたしはCさんからいろんな人を紹介してもらって、今では彼氏もいます。A中学に仲いい子がいなくて、学校生活はつまりませんが、B中の子と、時間があれば会えるので、それがいつもいつも楽しみです。 違う学校の子との方が心を打ち明けやすいし、一緒にいて楽しい反面、同じクラス・学校の子とは全然仲よくないんですが、これっておかしいですか?

  • 男友達は山ほどいるのに、女友達は…。

     大学生です。質問のタイトルの通りなのですが。僕は男の友達や親友はたくさんいて、男同士なら誰とでも仲良くできます。  ところが、女友達はできないです。ほかの僕の男友達とは話すのに、自分だけ無視されている感じです。たまに来ても利用される(例えば、わからない問題を質問しにくるなど)だけで、用がなくなったらいつもすぐ女子に「フン!」って無視されます。ちょっと話しかけようと思っても、スルーされます。男友達と仲の良い女子にも冷たい態度をされます。  別に女性に対して何かいやがらせをしたこともないし(僕自身、自分から人に嫌なことをするということはまずないです)、別にすぐ彼女が欲しいとは思っていないので、女の子に対してガツガツしているつもりはないです。ただ人として仲良くできたらいいなあと思っているだけなのに。あと、周りに男友達に聞いても自分のルックスは普通よりもいいと言われました。  日頃女子と接してて思ったのは、女の子は他人と友情関係を築こうとする人が少ないように僕は感じました。それは女同士でも同じような気がします。  みなさんはなぜ女友達ができないのだと思いますか?自分自身日頃から体を鍛えたり、いい服を買いに行ったりして自分を磨いているつもりですが。