• ベストアンサー

髪の毛が自由な職業

極端な質問ですが、髪の毛が自由な職業はどんなものがあるでしょうか。 ちなみに、自分が興味あるのはアパレル関係です。 それと、工学部の大学なので、ある程度のパソコンの知識はあります。 ホストや夜の仕事、ミュージシャンや芸能関係以外に、髪が自由な仕事は何があるか知りたいです。 アパレル関係の仕事でなくてもいいので、知識がある方、是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

NO.1さんがおっしゃるように、客先に会うことがない職種なら、まだそれなりに自由度はあります。 逆に、たとえソフトウェア設計でも、客先に打ち合わせに行ったり客先常駐をするなら、無い場合が多いですね。 社会人をしている人間ならたいてい知っていることですが、やはりお客さんの印象がすべてです。 たとえ、「今の時代は茶髪なんて当たり前」と言ったって、取引先の一つの会社のえらいさんが「茶髪なんて何事だ?チンピラか!?」というような頑固親父だったら、何も言えません。 高々一人の社員のために、会社が、「あそこの親父は頑固だから気にするな」なんて援護なんてしてくれませんからね。 単純に、「茶髪はやめろ」としかなりません。 そして過去にそういうことを経験した企業なら最初から、茶髪はNGとなっているはずです。 たとえその取引先の頑固親父が定年でいなくなっていると思われても、別の取引先にそういう頑固親父がいるとも限りませんから。 そういうリスクがあるということで、茶髪さえNGが普通ですからね。うちの会社も茶髪はNGですし、ピアスなんてもってのほか。 まあ、一般企業系はやはりNGですね。 アパレルやミュージシャン他のアーティスト系以外だと、髪が自由な会社は結構ないものだと思います。 失礼ですが、現場工事のおっちゃんとか工場のラインなど、社会的地位があまり高くない場合は、逆にOKという場合もあります。 なんでなんですかね?「そういうもの」という認識なのかな・・って思いますが。 まあ、一般企業にそれなりの学歴で入り勤めるのなら、髪型は軽い茶髪が限度と思ったほうがいいですよ。 基本は、「清潔感が見られるもので身だしなみをする」というのが社会人のおしゃれですから。 なんでもOKのような学生とはすでに違う世界で生きているんですからね。

その他の回答 (3)

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.4

少なくともホワイトカラー系は駄目でしょうね! ブルーカラー系なら全般に大丈夫かと思いますが、その中でも、マンツーマンの接客業務とか個別営業とかの業種は制約を受けると思います。

回答No.2

欧米のサラリーマンに比べて日本のサラリーマンの方が自由度が高いのではないでしょうか。 そんなに特殊な職種でなくてもかなり個性的な髪型の人が多いように思えます。 欧米のサラリーマンの服装はかなり自由ですが、日本は黒っぽい背広にワイシャツ、ネクタイと決まっています。 自分を表現できるのは頭ぐらいしか残っていませんからね。

回答No.1

内勤の仕事であれば自由じゃないですか? 工学部ならばお客さんのところへ出向くなどがない技術職とか。 アパレルでも職種によると思いますよ。(店舗勤務なのか営業なのか)

関連するQ&A

  • アパレル関係 ユニクロなどについての素人からの質問

    自分は今大学生で、工学部です。 大学生活を過ごしているうちに、アパレルに強く興味を持ちました。 だからアパレル関係の仕事に就職したいと思っています。 でもアパレル関係といっても具体的な仕事内容など、知識が全くありません。 工学部なので、アパレルの事務的な職業があれば最適だと思うのですが。。。 近場にユニクロがあります。 ユニクロは自分も大好きで、強く興味もあります。 そのため、近々アルバイトしようと思うのですが、 ユニクロなどは、アルバイトから社員になったりすることも可能なのでしょうか? また、社員になったら、具体的にどのような仕事があるのでしょうか? ユニクロの社員は、給料はどのくらいもらえるのでしょうか? アパレル関係は給料が安いと聞きますが。。。 わからないことばかりですが、知識のある方、 どんなことでもいいので教えてください。 お願いします。

  • アパレル関係の仕事について、無知な私から質問です。

    今私は、工学部、情報工学科の大学生です。 C言語やプログラミングなどを学んでいます。 ですが1年くらい前から、アパレル関係に非常に興味を持っている自分に気づきました。だから将来はアパレル関係の職業に就職したいと思っています。 だからC言語やプログラミングなんか勉強しても絶対役に立たないと感じたので、今すぐ学校をやめて洋服関係の専門学校にでも通おうか本気で悩みました。 でもいろいろ考えた結果、とりあえず今の学校を卒業してから、アパレル関係の仕事をしたいと思っています。 そこで、せっかく工学部で勉強しているのだから、ある程度パソコンは使えるので、アパレル関係でパソコンを使う仕事があればベストだと思いました。 でもアパレル関係といっても、どんな仕事があるか全然分かりません。 私がしたいのは服のデザインではなく、 洋服の発注や、在庫確認、売れ具合の調査などをする仕事があれば是非やりたいです。それらはパソコンを使うと思うので。 たまにはお店に立って販売もしたいです。本当に洋服が大好きなので。 こんな私に、ぴったりのアパレル関係の職業はあるのでしょうか。 アパレル関係には、具体的にどんな仕事があるか知りたいです。 知識がある方、是非いろいろ教えてください。 もし学生のうちに身につけたほうがいい能力や、やっておいたほうがいいことなどがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日本に髪型が自由な職業はありますか?

    日本に髪型が自由な職業はありますか? 大学生1年生の男です。 私は父の仕事の関係で6歳から18歳まで欧州に住んでいました。 そこでは多くの職業で男女とも髪の長さや染髪は自由な風潮がありました。 しかし、日本では女性は髪の長さや染髪が自由であるにもかかわらず、男性は短髪黒髪を強制されるきらいがあると聞きました。 私の育った環境が日本のそれよりかなりリベラルだったため、私がこの様な慣習に大きな違和感を感じます。なんで男だけ?と思ってしまいます。 「郷に入れば郷に従え」なのでしょうか? 日本語はまだ拙いですが、英語には苦労しないため海外で就職しようかとも考えています。 そこで質問ですが、日本で髪型が自由な職業があれば教えてください。

  • 地肌が見えます。。。あと髪の毛が。。。

    こんにちは。今僕は高校一年生です。高校は髪を染めるのが自由なので今年にもう三回も染めました。一時期は金でしたが僕はサッカー部で監督が金髪が嫌いだということで、髪を切られました。それから髪が短くなってから急に頭の前頭部の地肌が凄く見えます。だから今は学校に行くときでもいつもジェルをつけて地肌が見えるのをジェルのせいにしています。シャンプーの時などの脱毛などは一切無いと思うんですけど、これって髪の毛を染めた後の副作用見たいので髪が薄くなってきてるんでしょうか?髪の毛とかってどうやったら、多くなったりするんですか?ちなみに僕は小さいときから髪の毛があまり多い方ではありませんでした。回答お願いします

  • 大学・職業選択

    4月から高3になる高校生です。 広島大学の工学部を志望しています。 工学部を志望しているわけですがはっきりとこの仕事に就きたいという“夢”がなかなか見つかりません。なんとなくですが興味があるのは環境系や交通系や道路関係の仕事です。交通(道路)関係でいくとテレビでよくやる交通警察と一緒に事故処理や見聞をしたりする仕事ですかね。あまりわかりませんが高速道路の会社でいうとNEXCO東日本とかNEXCO西日本とかなんですかね。 話をもどしますが上に書いたように興味はなんとなくありますが「僕はこんなことを学びたい」という学問がとくにありません。こんな気持ちで工学部に入っても大丈夫なんでしょうか?大学へ行ってから職業を考えても大丈夫なんでしょうか? 後もう一つ気になることがあって、親には資格をたくさんとれる大学へ行けといわれるのですが、これからは資格に時代なのでしょうか?ちなみに親には看護師をすすめられてます。。 回答よろしくお願いいたします。

  • 髪型が自由でないところについて

    よく髪型自由とありますが 自由というのはカラーやパーマが 自由という意味になるんでしょうか? 逆に髪型自由と書いていないとこは パーマやカラーはしてはいけないのは わかるんですが例えばワックスなどで 髪の毛をセットするのはいいんでしょうか? あと、営業などは絶対に真っ黒な 黒髪でないといけないんでしょうか? 企業によって変わりますか?? 今中途採用の就職先を探してます。 高卒で高校は普通科でした。 現在20歳です。 できれば雑誌の編集か アパレルの営業に興味があるんですが アパレルの営業って主にどういった 仕事内容かわかる方いらっしゃいますか? やはりそういうとこは 各ブランドのHPの採用情報を チェックするべきなんですか? 質問ばかりすいません。 よろしくお願いいたします。

  • 自由業の定義とは?

    職業分類で、『自由業』ってありますが、 なぜ自由業っていうのでしょう? 語源や成り立ちから教えていただきたいのです。 国語辞典では、以下のようになっております。 『一定の雇用関係によらず、時間に束縛されないで、独立して営む職業。多くは特別な技能・技術・知識に基づく専門的職業で、芸術家・芸能人・医師・弁護士・会計士・文筆業など。』 1.雇用関係によらないとなっていますが、芸能人・医師・弁護士・会計士はどこかの事務所(または勤務先)に属して(雇用関係あり)いるわけです。 2.時間に束縛されないで、となっていますが、芸術家はまあしかりだと思うのですが、文筆業でも締め切りに追われたり、他の場合も医師はオペの予定があったり、弁護士も法廷の予定があります。 本当に自由なのは芸術家くらいしかないような気がするのです・・・。

  • 男性をひきつけておける職業は・・・?

    くだらない質問ですみません。 現在私は自営業をしています。 自分が自営業をしている関係もありパートナー(結婚する男性)は経営者を希望しているのですが、そういった男性はCAやモデルなどいわゆる花形職業の女性に興味があるようで、自分の仕事にコンプレックスを持っています。 こないだも、気になっている男性が合コンで知り合ったタカラジェンヌよりチケットを貰い、舞台を見てからはまっているようです。 ルックスや性格については出来る限り努力していけますが、職業については現在30歳でCAや芸能人を目指せるわけではなく、私の仕事では宝塚の舞台や芸能人のように男性をひきつける事もできません。 自営業なのでアルバイトなど自由はききますので、30歳からもできるようなもので男性をひきつけるような職種はありますでしょうか?

  • なくなる職業と残る職業

    今後10年から20年でなくなる仕事と残る仕事を教えてください 芸能なスポーツ関係の仕事はともかく、私たちが仕事をする上で、または転職すると過程したとき、人工知能化や機械化、自動化の影響でなくなる職業と残る職業ありますか? 交通機関に関する職業や製造業、介護職や医療機関の仕事は? 例えば、レジ係や書店はなくなる可能性はありますよね? その他にも、IT関係や配達業、建築業、土木や漁業、職業安定所なども知りたいです。

  • 将来の職業について

    私は特に外国の世界遺産や歴史的な建造物、美術品などが好きな中3です。そのものを見るのも好きですがその歴史、造られた経緯などを探るのが好きなんです。そんな仕事を考えたときにテレビ局に入社して取材で行くなど考えたのですが、自分の興味のある場所に自由に行けないかなと思いました。考古学者も思いついたのですが大学にはいらなければならないし、大学って固いイメージが個人的にあるんです。色々調べてみたのですがピンとくる職業がありませんでした。まだまだ、やりたいことも変わると思いますが、今はそれに興味があります。お暇なときで結構なので、これに関係のある職業があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。 

専門家に質問してみよう