• ベストアンサー

相談です。知らない人からきもいと言われます。対処の仕方教えてください。

真剣な相談です。かなり悩んでいます。アドバイスお願いします。実は私はよく歩いているときや自転車で走っているときなどに不意に全く知らない歩行者からきもい!!きしょい!!などといったことを言われます。今日も道いっぱいに歩く3人組の女子高生から自分の自転車が通れそうになかったので道を譲ってあげた時にきしょい!!といわれそのあと別の女子高生が甲高い声笑っていました。大体の場合言う側は2人以上です。集団ですので気が大きくなっているのか、、、正直最初は空耳ではと考えていましたがどう考えても言っているということが分かりました。私自身自分の顔がきもいとは思っていませんし良いほうとも思いません。(どちらかと眉毛が濃くへたすれば昭和のアニメ、例えば巨人の星や空手バカ一代などに出てくるような顔かも知れません。)いつもこういった事があると殴り倒そうかなとか一度ほんきで切れてやろうかと考えるのですが下手なことをすると警察沙汰でしょう、、、しかし本当に悔しいしいつか本当にやってしまいそうで自分でも怖いです。こういった場合どのように自分を抑制しどのように気持ちをもっていくべきなのでしょう。私自身なにも悪いことはしておらずこんなことを言われ理不尽だなとか考えてしまいます。いつかもう二度とそんなこと言えないように痛い思いをさしてやろうかといつも考えてしまいます。何かアドバイスお願いします。経験のあるかた、人生の先輩、一般のかたお願いします。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nomado60
  • ベストアンサー率42% (21/49)
回答No.30

いろいろな質問を拝見しましたが、意外と見知らぬ人に平気で気持ち悪いと罵声を浴びせる人が多いので驚きです。 同じ内容の答えになってしまうのですが、何かと言うと平気で相手に「気持ち悪い」と言う人の特徴は 「異常なまでに自分自身にコンプレックスを持っている人が多い」 「自分に自信が持てずに人の目を気にしてビクビクしている」 ということです。 「気持ち悪い」なんて言っている奴らをよーーーっく観察してみて下さい。 見るからに自分に自信のないダサイ奴に限っていうものです。 自分に自信のある人というのは良い意味で他人のことなんて気にも留めません。 誰がどんな顔をしているか、どんな服を着ているか、どーでも良いことなんて考えません。 自分に自信のない奴ほど人の目を気にして、恐くて恐くてしょうがないから他人に暴言を吐くのです。 彼らは弱虫ですよ。(笑) 何の役にも立たない、誰からも注目すらされない、死んでいようが生きていようがどうでもいい奴らですよ。 そして質問者さん自身も「またこの人達に言われるかもしれない」と内心、構えているところもあるのではないでしょうか。 一度、攻撃されると人は同じ目に遭わないために動物的な感覚で身構えてしまいがちですが、それがかえって不自然になってしまう場合もあります。 一旦、心のリセットをしてみてはいかがでしょうか。 おかしいところなんてないのですから、むやみやたらと意識してしまっては表情に出てしまい、ますます意地の悪い人達を引き寄せてしまいますよ。 何か音楽を聴きながら、人ではなく周りの景色を眺めながら道を歩いてみてはいかがですか? そして、質問者さんに罵声を浴びせたグループに高校生がいたというのも納得がいきます。 高校生くらいの年頃は内面も体もどんどん変化していき、嫌でも自意識が過剰になりがちです。 又、心理学でいうところの「アイデンティティの確立」というのも出てくる厄介で難しい「お年頃」です。 誰もが体験することですよね。 だからこそ、「あなた」だからではなく、誰にでも平気で暴言を吐くことで自己のストレスを和らげているわけです。 質問者さんからすればターゲットにされて良い迷惑でしょう。 成長ホルモンで心のバランスの崩れた可哀想な子供なんてほっときましょう。 彼らも大人になったら必ず彼らより小さい子供にババアだのジジイだの言われることになるんですから。 良いことも悪いことも自分の言った言葉は己自身に戻ってきます。 暴言吐いた彼らも必ず別の誰かに同じ暴言を吐かれるのです。 彼らにぴったりな言葉があります。 「天に向かってツバを吐く」 相手にしないで無視しましょう。気持ち悪いという言葉はそのまま彼らに戻っていきますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (30)

  • a_aoo
  • ベストアンサー率27% (20/74)
回答No.20

傷つきますよね 人のいやがることや傷つくことで 自分でパワーがついたと思う人が多いです 職場でも多かれ少なかれ 見た目でのものではなく 仕事の能力のことで いじめやいやがらせは日常あたり前ですよ もっともっと 社会は大変です 人がもっとも傷つく言葉 くさい 気持ち悪い です 人をさげすむ事で 喜びを感じる きわめて 幼稚な行動 ただ”いいたいだけ”なのでしょう 私も電車でよく じろじろみられるタイプです こちらは疲れているのに となりに座ったカップルが(私)のことをいいだしたので 「勘弁してよね 疲れているんですけど」と大きい声でいったら だまりました 知らない振りが出来ればいいのですが じろじろ見られるのは 本当に苦痛ですよね 大きい声で 思い切って 変な人のふりをして 「うるさーいい!!」 とさけんでみては?(失敗したらごめんさい 責任もてない アドバイスです 自己責任でお願いしますね!) こういうことはしたくないのですが じろじろ見られるのが 本当にいやなので ひとりごとが 自然にでてしまいます 何みてんの とか 普通に話します 本当に苦痛ですよね 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.19

経験者です。 よく電車で女子高生や小学生からキモイと言われていました。 自分を省みるに髪型のせいだったと思います。 (その当時の私はバナナマンの日村みたいなマッシュルームカットをしていました) 髪を坊主にしてからは言われなくなりました。参考になれば幸いです。

参考URL:
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/u/d/mudainodqnment/66-2.jpg
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akmk6811
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.18

どうも30代の男です。 気持ち悪いとか特に女子が言うようになったのが、僕が中学生の時 から一般的?になったような気がします。それで不登校や引きこもり になった奴が出始めたと思います。 キモイというようになったのは僕が大人になってからだと思いますが、 今の10代20代だと男をイケメンとキモイと区別しているのでしょうか?テレビでも普通にイケメン俳優とかお笑い芸人をキモイ系とか きもカワイイ系などと区別してますよね。こういう馬鹿が増えたのは テレビの影響も多いでしょうが、流れを作ったのは今流行のaround40と いう女性ではないでしょうか。僕はそう思います。 就職の採用でも同じような学歴経歴なら後は見た目清潔感で決まるようになってのが当たり前です。質問者様に対する答えとしては、まずキモイと言われない人を観察して真似をする。おしゃれまでは気にしない でも身だしなみをきちんとする。それと言いにくいのですが、整形手術 も頭に入れといた方がいいと思います。整形は今は当たり前のように なってますから、女子からしたら顔が変なら整形したらいいじゃん と思っているんじゃないでしょうか。馬鹿の言う事は気にしない で済めばいいですけど、それも限度があると思います。 厳しい言い方かもしれませんが「今を生きてください」。

yamabokoso
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確かにきもいという言葉が多くなってから不登校や引きこもりが増えたように感じます。around40という女性は知りませんがやっかいな流行を作ってくれました。きもいじゃなくて気持ち悪いならまだまだ抑えられた印象を受けます。(なぜでしょうか、、、きもいという言葉のなかには疎外感を同時に感じられます。) 私が思うきもいと言われない人の多くは2人以上で並んで自転車をこいだり歩いたりしてる人です。(こういった人がきもいなどとバカをいう奴が多い)私自身友人と歩いているときは極めて少なくなくなります。整形のほうもたまに考えますが鏡を見る限り濃い顔なので難しそうです。薄い顔を濃い顔にするのなら多そうですが、、、テレビや雑誌の過度な顔至上主義が原因なのかもしれません。戦争中にも多少はあったとは思いますが今よりは少ないでしょう。きっと平和ボケなのでしょうね。バカな人ほど危機感なさそうですし。参考にします。ありがとうございました。

yamabokoso
質問者

補足

around40タレントと勘違いしてしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simonsays
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.17

それはしんどいですね。 わたしは30代の女性ですが、よく道端などで知らない人から「きもい」といわれます。子供のときからですが、大人になっても言われます。悩んで精神科へ言っても「被害妄想だ」と相手にしてもらえず、つらかったです。 どうしたらいいのか?と聞かれても、巧く答えられません。わたしも悩んでいるのです。ただ質問者様の場合、「外見が醜い」という意味で「きもい」「きしょい」と言われているのでなく、「ちょっとこの人、雰囲気が違う」「ちょっと濃い」という意味で「きしょい」と言っている可能性が大です。ですから、顔のパーツそのものではなく、全身の雰囲気を平均化する、という手がいいかもしれません。なるべく目立たないようにする、など。 わたしの場合は、他人から勧められて「ヨガ」を始めて、以前より「きもい」と言われることが少なくなった気がします。ヨガはええですよ(笑)。疲れやすい体と落ち込みやすい心が改善します。質問者様がいつも自分が楽チンで、明るい、軽い気持ちで生活できるようになれば「きもい」と言われる回数は減るはずです。 ・・・・・といっても、一度言われるだけでも相当に堪えることは実によく理解できますが、そういうことを言う奴に限ってバカである、というのも事実ですので、頑張ってください。

yamabokoso
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お礼遅れておくれてすみませんでした。 確かにそういったバカなことを言う奴はバカが多そうです。低俗なんでしょうね。ゆるいですね。私の場合意外にちゃらそうだなっという人というより他の人より容姿に気を使っていそうな奴、性格悪そうな感じが多いです。回答者さんが精神科に行ってそうやって言われるということは少なくとも精神科の先生にはそういうふうに見られなかったのかもしれません。(私も以前カウンセラーにかかったことがあります。そのときの人は70代の方だったのですがその人からはきもいようには見えないと言われましたがあまりにも歳が違いすぎ参考になりませんでした。)回答者さんのおっしゃるとおり雰囲気のことを言っているのかもしれませんが自分で思うに無難にお洒落にも気を使っていますし。おそらく服にはかなりお金を使っています。内面から変える例えばスポーツをおもっきりやってみるとか効果がありそうですね。検討してみます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#75013
noname#75013
回答No.16

こんにちは、高校二年生の若者です。 「きもい」という言葉は、既に冗談としてでも使われていますね。 私自身、小学生のときにイジメられていて学年全3クラスの女子から、 通りざまに「キモい」と言われました。 気にしないことです。 気にしないように、と努めていますが ときどき今でも言われることがあります^^; 1回言われると凄くへこみますが… それでも逆に、「他に何も考えつかないんだな、こいつらは。」とも思います。 かわいそうですね。 乾ききった、感情のない言葉が次々と交わされてますね。 私自身うんざりです。

yamabokoso
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。本当へこみますよね。なかなか一回へこむと切替ができないんですよね。質問にも書きましたが特に女子高校生は一番多いですよ。おそらく逆に自分が言われると半端ないへこむのだと思うのですが、、、心のないカスです。高校生という時期はもしかしたら一番いきがっている時期かもしれませんね。まあ本当心のない奴が多いです。大げさこういったことで人を傷つける奴は言葉の犯罪です。ナイフもって人を傷つけているのと同じくらいです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

最近、本当に不愉快な人間が居ますね。本当に困ります。人の気持ちを考えない人。面白がって笑う人。これも、人の心を傷つける事になります。 #14さんが言っておられる通り、その通りです。 音楽を聞きながら自転車をこいだらどうでしょうか?それか無視をしてこぐ方法もあります。 まぁ、俺なら、言い返しますが、良い大人が言い返すとかえって危ないと思いますので、ここは、無視をして下さい。

yamabokoso
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。言い返したいのは山々ですがね、、、 なかなかきりがないですし、、、考えを変えるしかないんですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

他人が、あなたの心に誰かが手をつっこんで、 あなたの心を傷つけることは不可能です。 人の心を他人が傷つけることは、できません。 傷ついたと思う時は、 自分で勝手に自分の心を傷つけているのです。 すべては自分の心の中の問題です。 他人の言動をどう受けとめるかという自分の心の姿勢しだいで、 傷ついたり傷つかなかったりするわけです。 自分の心を傷つけるのは、 自分以外にはありえないのです。 みなさんの言うように、他人の言葉に惑わされないことです。

yamabokoso
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お礼遅れまして本当にすみません。書き込みをしたあと物騒な事件のニュースを聞き少しこの話題から離れようと考えました。やはりこの書き込みをしたあともかなり何度もきもいと全く知らない人から言われました、、、やはりつらいですよね。確かに回答者さんの言われるよう他人の言動に惑わされないようにしたいのですが、、、なかなか今だに考え方は切り替わっていません。やはりショックなものはショックです。いきなりは無理だと思うのでじょじょに変えていこうと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

こんにちは。私は大学生です。 全く知らない歩行者からきもい!!きしょい!!などといったことを言われます。>ということですが、今のご時世このようなことは日常茶飯事です。大学だろうが社会に出ようがそのような愚民は沢山います。 平和ボケしている人がそれだけ多いということでしょう。 人に対して「きもいやきしょい」とか平気で言うことが当たり前というのが今の若者をみていて特に目立ちます。また、こいううことが当たり前というのが社会的状況でしょう。 私は正直このような社会を許せませんし、こういう状況を生みだした国自体に問題があると思います。もっと法律で取り締まるとか、あるいはそういったことが平気で出来る人たちを排除すべきだと考えます。 上記のようなことは中々実行できませんが、私はこれから生活していく中で(犯罪にならない方法で)何か行いたいと思っています。 アドバイスとしては、他の方が仰っているように「無視する」のが一番です。相手はこちらが嫌がるのが面白くてやってくる訳ですから、相手しないに越したことはありません。それでもやってくる様なら、「愚かな奴」だと心の中で憐れんでやって下さい。所詮、他人を馬鹿にするしか能のない奴です。 みんなが嫌な想いをしなくてすむ、いつかそのような社会になること願いつつ、これから活動していきたいと思います。

yamabokoso
質問者

お礼

回答ありがとうございました。本当に平和ボケなのでしょうね。本当にそういったことを気軽に言うバカな人達があらゆるところにいるというのを実感します。それと同時に社会に対してイラ立ちを同じように感じます。国を間違えれば本当に危険なことだとは分かってないのでしょうね。世の中にはいろいろな人達がいます。ある一定の社会倫理を超えた時点でそういう人達はいつどんな目にあうのか理解していないのだと思います。みんながみんな決してそういうことに寛容的でないということをなんで世の中のニュースから感じ取ってもらえないのでしょう。バカは痛い目にあうのがオチです。それを許しておける社会には残念ですがこちらが力をつけることで何か変わりそうですね。バカはバカのままバカな道をいっていけばいいでしょう。今回大勢の方から勇気ずけていただき本当に感謝するとともに今の社会にもしっかりした考えをもった方がたくさんおられることを知り多少今の社会にも希望がもてました。参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (939/8817)
回答No.12

知らないのは自分だけだったりする事もありますからね。 いつも同じ道を歩いていれば、話こそしなくても顔見知りくらいにはなるでしょうから・・ ただ、自分自身でそんなに気にしていないのにキモイと言われるなんておかしいですよね。 何か先入観でもあるんじゃないですか? もしかしたら、その人達の仲間の誰かが言い出したから右へ倣えで言っているのかもしれない。 まぁ~あまり色々な人に言われ続ければ、自分がおかしいのかと考える事があってもおかしくはないですが、皆さんの仰る通りでおバカは相手にしない方がよろしい。 そういう人達はきっと、何もかもを人と比較して全てが皆と同じでなければならないといった価値観の持ち主かもしれません。

yamabokoso
質問者

お礼

回答ありがとうございます。正直自分自身の顔に自信はありません。個人的には普通だと思っていたのですがあまりに言われることが多いので否定しきれなくなったように感じます。言われるようになってからより意識するようになったのは事実です。そういったことを言うバカな人達はほうっておくしかないでしょうね。いつか彼らも困るでしょうし、、、参考になりましたありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

おはようございます。僕も同じことで悩んでいました。以前東京に住んでいたときすれ違いざまにキショイやキモイ、遠方から2人組の女が僕のことを指を指して笑っていたり、何もできなかった自分と俺のことを笑ったり、キモイと罵倒した人がむかついてむかついて人が大勢いる前で泣いたことがあります。なので、投稿者の気持ちや悔しさはよくわかります。 アドバイスになるかわかりませんが、僕がやっている対策としては帽子を深くかぶり、視線を下に向けてヘッドホンで音楽を聴きながらでかけるようにしています。

yamabokoso
質問者

お礼

回答ありがとうございました。本当にそういったモラルのない人達は人の気持ちなど考えていないのでしょうね。そういう人達はおじいさんやおばあさんになってもしょうもない価値観のまま死んでいくのでしょうね。本当にむなしい人達ですよね。帽子をかぶってしまったり自分の容姿を隠すことは自分を否定することになるような気がし少し気が引けますがヘッドホンを聴きながら出かけるのは良いかもしれません。正直回答者さんのおっしゃた出来事おなじように腹が立ちます。一体その人達は自分達のことを何と勘違いしているのでしょう。(そういった人達は勝手に上の立場にたっているようですが底辺の人間にしか思えません。)頑張っていきましょう!!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • よく変な人に話しかけられて困ってます。

    16歳の女子高生なんですが、最近頻繁に変な人に話しかけられて困ってます。もともと話しかけやすいのか人に道を聞かれることが多いです。道を聞かれるぐらいなら全然いいんですけど、変な人に話しかけられるととても怖いし気分が悪いです。 最近は 夜コンビニへ行った帰り道執拗に自転車で追いかけられて、一緒に遊ばない?と聞かれたり、 近所のスーパーでおじさんにどこの高校?と聞かれ、私の籠にネギが入っているのを見て、君はネギで言うと緑の部分だね。とか、 電車に乗っていると、隣に座っていた男の人に私自身全く可愛くも綺麗でもないのに、綺麗ですね、可愛いですね、降りる駅同じなんですね、といわれて私がわざとその人が向かった出口ではなく、ほかの出口から出ようとすると、こっちのほうが、改札近いのか!とわざとらしく言って、私と同じ出口から出て私が母親に電話するまで、ホームで追いかけられました。 このようなことが最近続いて困っています。 どうすればいいのでしょうか、先程も言いましたが自分自身全く綺麗でも可愛くもないです。 言うなれば、ちょっとおしゃれかな程度のメガネの地味子です。 服装かなとも思いましたが、制服でも変わりません。 ほかの方の質問を見て、丸顔(童顔)は話しかけられ易いというのはそれか!とも思いましたが、顔は変えられません。いい解決策はありませんか?あったらぜひ教えてください! 文章読みにくいと思います。ごめんなさい。

  • 痴漢の対処について

    痴漢について悩んでいます。 結構、電車の中で嫌な思いをしてる人が多いみたいですが、私の場合は、会社からの帰宅途中(夕方)とかなんです。しかも歩いてる途中なんです。とおりすがりに昨日を含めて今までに4回ありました。本当に許せませんっ。 とおりすがりの人にいきなり腕をつかまれたり、胸をさわられたり・・・昨日は、周りに二人くらい男の人もいました。それなのに・・・。いつも声を出そうとしてますが、怖すぎていつもでません。昨日は、それでも声を出したつもりですが、近くにいた人も見知らぬ顔です。特に派手な格好もしてませんし、何度もあってるのでなるべくパンツをはいてます。痴漢は何を目的にしているのでしょうか?本当に許せませんっ。 今は、とおり魔とかも多いですし、本当にこわいです。防犯ブザーとかもいいますが、触られて逃げられておしまいです。(大抵、自転車やバイクにのった人です)今後のためにも、何か対処の仕方を知ってる方は教えてください。 また、男の人の中には、怖さがわからない人がいると思いますが、道を歩いてて、知らない人にいきなり後ろからや、とおりすがりにつかまれると考えてください。本当に女性の怖さをわかってください。少しでも、そういう目にあわないためにも、色々なアドバイスお待ちしてます。 男の方で、痴漢の気持ちがわかる方がもしいたならそれも聞かせてください。そして、どのような子を狙うのかも教えてください。とにかく、どうにかして今後をさけたいです。怖いです。助けてください。

  • ちょっとした相談です

    はじめまして 自分は中2の男子です さっそくですが悩みというかそうだんです 自分のある一人の友達は顔がかっこいいです その人は先輩の女子とかかわりがあります ですが彼自ら女子と関わろうとしてのではないと思います おそらくその先輩の女子から話しかけたのだと思います それについてなんですけど彼は顔がいいから話しかけれられたのではないかと思います 僕その彼にとても嫉妬してしまいます なぜなら彼は顔がいいから自分から話しかけないでも女子から話しかけられて楽して女子と関われるからです LINEのタイムラインで彼がホームの画面やプロフィール画面を変えたら女子の先輩からだいたいスタンプを押されたりしています 関わりがさほどないし彼はその先輩の女子とLINEで知り合って実際にはさほどはなしてないのにスタンプを押されます それに対して自分は自分でいいってしまいますが顔は普通のほうです それと女子の先輩と関わってる人は一応数名はいますし過去にメールをたくさんしたことある人もいます 実際に話したことあるひともいます ですがその女子の先輩はLINEのスタンプではあまり関わりのない人でも顔がいい彼にはスタンプをほとんどおしています ですが自分はほとんどスタンプを押されません ある特定の女子の先輩とは彼よりも自分のほうが関わりがある人もいますがその人は自分より彼にほとんどスタンプを押します やっぱり顔がいいから関わりがなくてもいろいろされますよね? 自分は彼をたまに憎んでしまいます 結局は先輩の人は異性の後輩とは顔がいい人としか関わろとしませんし 結局恋愛とかで異性に好かれるのは顔がいいひとですよね? 自分はその考えで彼を憎んでしまいます 自分から行動しなくてもいいとかほんと彼はいいですよね 自分はこんな風にかんがえてしまいますが正直あまりこう考えたくないですし彼に嫉妬したくないです ですがどうしてLINEで女子の先輩とかに彼の投票にスタンプが押されるととても嫉妬してしまいます どうすればあまり嫉妬したり憎んだりせずにすみますか? 自分でおさえようと思ってもそうになりません みなさん、どうすれば自分は彼に嫉妬したりほかの顔がよくて女子から寄ってくる男子に嫉妬せずに済みますか? みなさん教えてください せめて今よりは嫉妬する気持ちを少なくしたいです みなさんお願いします あと、恋愛とかでは結局顔がいい人しかモテませんよね? 自分の周りでモテてる人は顔がかっこよくてあんまり話さなくて女子から寄ってきますし 結局恋愛なんて顔ですよね みなさんどう思いますか? あとみなさんの周りでモテている人はどんな人か教えてください

  • 顔の悩みについて

    中学二年の男子です 顔についてなんですが自分の顔は不細工です かっこいい顔にはほど遠いです 自分の顔は 一重 目と眉毛の距離が離れてる 鼻が低く団子鼻で鼻筋が正面から見たら通ってない 顔のパーツは最悪です 鏡で顔を見るたびに落ち込みます ほかのイケメンとかは女子と楽しく話をしたり自分から女子に話しかけたりしています ですが自分は顔に自信がないので女子に話しかける自身がありません 外に行くにも夏でもマスクをつけないとでれません もう辛くて泣きたいのに普段滅多になかないので泣きたくても泣くことすらできません こんな顔に産んだ親をとても恨んでいます もう精神がもちません こんな顔じゃあこれからの人生楽しめないです 誰か助けてください それとこれから大人になっていくにつれて顔がかっこよくなったりするでしょうか?

  • 相談の仕方

    大きなストレスと、ストレスによる体調不良などに悩んでいる 高校2年生の女子です。 学校では友達が全然いなくて、新しいクラスでも友達が出来たと 思っても次の日にはまた一人に戻ってしまったりして 学校ではずっと一人、ご飯の時も、授業のペアワークも 何もかも一人になります。 殻に閉じこもった自分や、人と接することが怖くなって せっかく話しかけてくれた子ともうまく開けない自分に いらいらが止まらないです。 勉強も学校の中ですごく下の方で上に行きたい気持ちはあるけど それに伴うやる気が湧きません。どうせ自分はやってもできないと 思ってしまいます。 人を見ると怖くなって、電車通学だから毎朝苦しくて、 学校に言ったら息が詰まって。 また日常茶飯事激しい頭痛がしていて、 ストレスをより強く感じたら胃痛に悩まされて、 今まで大好きだった運動はやっても楽しくないし、 友達いないし親となんかしゃべりたくないから 相談する人いないし・・・ と悩んでいたのですが、今度学校で担任との二者面談があるそうです。 私自身ずっと一人で悩んでても心が持たないし、 毎晩みんなが寝静まったあとにいけないと後から気づくものの 無意識に自傷行為に走ったりしています。 もうこんな私を抜け出したいです。というか解決しなくても 少しでも話を聞いてくれる人、安心できる人が身近にいてほしいです。 だから思い切ってこの機会に相談しようかな・・・と考えています。 いつも相談しようとしてすぐ挫折してしまいます。 なんて話を切り出せば良いのですか? 何から話せばいいですか? 先生は生徒からそんな弱音聞かされて困らないですか? いっぱい悩みすぎてうまく話がまとまらないのですが どうしたらちゃんと相談できますか? 読んでいただきありがとうございます。 よろしければアドバイスください。 よろしくお願いします。 中途半端な気持ちじゃないです。 本当に苦しくて困っています。

  • 道ですれ違う人に凝視?される

    浪人中の男です。 春から浪人生となり自転車と電車で予備校まで通うようになったのですが、その途中ですれ違う人に顔を見られているような気がします。(というか確実に見られてます。) 一人や二人ではなく、不特定多数の見知らぬ人にです。 自分は身だしなみもきちんとしているつもりですし(もちろん不衛生でもないです)人の目を引くような派手なファッションをしている訳でもありません。 自分自身ではごくごく普通の格好をしていると思います。 身長などもこれといって高くなくいたって普通で目立たないと思います。(175ちょいぐらいです) それなのになぜか人に見られてしまいます。(わざわざ確認するかの用に2度も自分の顔を見た人もいます。) 正直本当に恥ずかしいです。 なぜ顔を見られるのか分かりません。 最近は本当に嫌で人とすれ違う時はうつむいてしまいます。 本当にどうすればよいでしょうか? 自分では全く理由が分からないので是非こうかもしれないとご意見頂けると幸いです。

  • 冗談で死ねと言う人への対処

    いつもお世話になっています。 友達に簡単に死ね。死ねばいいのにと言う人がいます。 先日もゲームに私が勝っただけで何度も言われました。勝負事に負けると必ず不機嫌になりそういう事を言う人です。 私自身そんな言葉に言われ慣れていないので、相手は100%冗談で言っていると解っていてもとても傷つきます。 その場では笑って聞き流しているので、彼は私が傷ついていると全く気づいていません。でも本当は泣きそうになるほど嫌でした。 何度か冗談ぽく死ねとか言うのは最低と言ったことはあるのですが駄目でした。なのでもうなるべく遊ばないようにしたいのですが、共通の友達も多く遊ぶ機会はあると思います。 でも二度と言われたくないので、今度言われたらもう笑って我慢せずに思いっきり泣いてやろうかと思っています。 でも100%冗談と解っているのに泣くのもおかしい人ですよね。 こんな人にはどうすれば効果的でしょうか?

  • 苦手な人の対処の仕方

    ぼくのクラスにこんな友達がいます その人をA君としましょう まずいやなことがあったらいつも僕に殴らせろとか言ってきます そしてやめろと僕が言ったら もうお前とは絶交だといってきます そのA君は結構嫌われています 運動もだめだし勉強もだめ である日体育のときにジャージに着替える時にいやなことがあったからって僕にいきなり殴ってきました。そして僕は一回目は我慢しました そして2回目も我慢しました 三回目は僕の腹を殴ってきたので僕もその人の腕を思いっきり殴りました そしたらもうお前とは絶交だといってきました その人はクラスに僕ぐらいしか友達がいないので他のクラスの友達と一緒に帰ろうとしました いつも僕といるときだけはさっき説明した他のクラスの友達のことをバカとかゴリラだとか言います A君はとても都合がいい人です で自分が嫌われているのに黙っていられないとかわけのわからないことをいったりします やってることもとても気持ち悪いです そしてある日そのA君と遊んでいるときにゲームのやり方がわかんないときにわざと聞こえるようにバカかこいつとか言ってきました。 しかもそのゲームは僕がまだやったことのないゲームです でそのA君は社会が得意です で社会が得意じゃない奴は死んだほうがいいとかふざけたことを言うんです で社会得意な割には40点ぐらいしか点数取れないんです そしてテスト期間に俺今回のテスト運が良くても80~90点だよねとか言ってくるし で10回も同じこと聞いてくるんです でテストが返却された時には社会の点数が30~40点といういつものパターンです でぼくが勉強教えるかといったら本当は自分で勉強もできないくせに間に合っているだとかいってきます とても頑固です でこの前英語の単元テストがありました で僕のクラスには病気で学校に来れない人がいます その人をB君としましょう その単元テストは40点満点です でA君は頑張っても20点でした でB君はテストのとき学校にきてテストを受けましたそしてB君は18点でした そのときA君は勝ったといいました A君はこいつばかだなあといいました ぼくはB君は病気で学校来れないんだからその点数が当然だと思いました その反面A君はとても子供っぽいと思います で授業のときもにやにやして僕の顔を見てきます 他にもA君の悪いところはいっぱいあります さすがにA君は友達がいないので絶交するのはかわいそうです なのでA君にどう対処すればいいのでしょうか すいません とても文が長くて 本当に申し訳ありません

  • 普通に人とすれ違うには

    この頃道を歩いていると、一日に何人かの人が自分とすれ違うときに早足になるような気がするというか、たぶんされてるんだと思うんですよ。そのたびにストレスが溜まっていってその日一日はなんだかブルーな気分になるんです。何度かそんなことがあるうちになんだか人とすれ違うのが怖くなっていって、人とすれ違うときに自分でもおかしいと思うほど顔が引きつったり、ぎこちない歩き方になったりしてしまって本当に悩んでいます。何か良いアドバイスをお願いします。

  • 眉毛が濃いのですが・・・

    僕は眉毛が濃いです、学校でいつも馬鹿にされてます。(というかいじられてます)1回だけ「お前なんか、かわいい(笑)」と、男子にいわれました。 女性からみて眉毛の濃い男性をどうおもいますか?ちなみに顔は子供っぽいっていわれます。男子にも女子にもかわいいっていわれたことがあります。 意見まってます。

このQ&Aのポイント
  • 服飾関係の記事を読んでいると、よく「抜け」とか「外し」という言葉が出てきますが、実際に抜けや外しは必要なのでしょうか?
  • 抜けや外しはバランスが難しく、失敗すると一気にダサくなってしまう恐れがあります。
  • 一方で、全身をまとめるスタイルの方が手軽で手堅くおしゃれに見えるため、なぜわざわざ難しい方向に持っていくのか疑問です。
回答を見る