• ベストアンサー

美容師の年金

この4月から息子が美容室で働き始めました。 勤め先が株式会社なので3ヶ月すると厚生年金に加入できるようですが 美容師というと、それこそ長く続ける仕事ですし 特に定年というのもありませんよね。 定年にならないと貰えない厚生年金に加入するというのに 矛盾を感じてしまうのですが。。。 やはり入らなければならないのでしょうか? 何方か詳しい方いらっしゃいましたら 教えていただきたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1

試用期間を経て正社員扱いになるのでしょう。この場合もれなく厚生年金への加入が法令で義務付けられていますので私は加入しませんは出来ないのです。仮に厚生年金の加入履歴がわずかでも国民年金に上積みされ支給されます。就職されたのは株式会社なのでいずれ定年退職は有り得ますからそこまでご心配されなくても大丈夫ですよ。独立されれば65才から合算で支給され、また独立して国民年金基金に加入すればさらに上積みされます。株式会社の美容院はめったにありません。よくて有限会社止まりでアシスタントは見習いなのでバイト扱い、スタイリストで正社員となるのが通例のようです。良い待遇と言えるでしょう。 ご参考まで。

tetoshan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 よくわかりました。 「株式会社の美容院はめったにない」とのこと その辺も知りませんでした。 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

国民年金はすべて自己負担ですが、 厚生年金は息子さんが半額、会社が半額負担します。 定年退職のサラリーマンの場合は、 自営業のに比べもらえる額が多いのもこの理由です。 支払い金額が大きくなるので、 将来もらえる額は上乗せされるのです。 つまりお得なのです。 また、「定年にならないともらえない」と書かれていますが、 厚生年金も国民年金も、もらえるのは満65歳からです。 全く同じ条件です。

tetoshan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 よくわかりました。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • ネイリストの健康保険と厚生年金

    娘はネイリスト2年目です。初めて就職した会社は株式会社であるにもかかわらず、社会保険がありませんでした。今年4月から社会保険があります。と言う株式会社に入社しました。社会保険加入のことをたびたび会社に聞いても来月からと言うばかりで、6ヶ月した10月からようやく加入になりました。整容国民健康保険で厚生年金には加入されていませんでした。いろいろ調べてみると、美容業界は社会保険加入について、特に厚生年金加入について問題になっていることを知りました。私としては株式会社なら厚生年金に加入しなければならないと思うのです。いったい美容業界の厚生年金はどうなっているのでしょうか?娘の会社に厚生年金に加入して欲しいと言っても良いものなのでしょうか?

  • 国民年金から厚生年金への移行で未払いがある場合。

    よろしくお願い致します。 現在アルバイトをしていまして年金は、国民年金に加入しています。送られてきた用紙でコンビニで1ヶ月ずつ支払いをしていましたが今回勤め先から厚生年金に加入しませんか?みたいなお話がありました。 『よろしくお願いします』、と言ったんですが、後で気が付いたんですが今は8月で、過去に生活がキツカッタ月があって支払いが飛んだことがあったりして、3月まで支払っている形なんです。時効の2年までにゆとりが出来た月に2ヶ月分か3ヶ月分払おうと思っていたのですが、こういう場合勤め先の厚生年金は加入できないんでしょうか?それとも厚生年金に加入して後で現在未納の数ヶ月の国民年金を2年以内に納めることは可能なんでしょうか? 以前厚生年金に加入していまして、数年前に会社を退職して国民年金に切り替えてアルバイトをしながら細々と支払い続けていたという形です。 よろしくお願いします。

  • 厚生年金に入っても年金全額もらえるの?こちら共済年金

     今年度3月に公立の小学校を60歳定年退職するものです。4月から年金を15万/月もらいながら働きたいのですが、厚生年金を受けると年金が減額されると聞きました。満額もらえる64歳までは年28万の枠があり、それを超えると1/2年金が減額されると聞いています。また、前年度の所得もボーナス夏冬(200万)毎月46万で年所得も800万くらいあります。そうすると厚生年金加入の会社に入り月20万もらったとしても20万+800/12=66万となり>28万を軽く超えてしまうことになり、年金は何ももらえなくなってしまいますが、この計算方法はただしいでしょうか。もし、厚生年金に入らない方法を取ることができれば、いくら働いても年金はもらえるのでしょうか。厚生年金がある会社でも、使用者に相談すれば、入らない方法をとることができますか。教えてください。困っています。

  • 国民年金を払わなくても済むものなのでしょうか

    48歳の男性です。今月の9月末に15年間勤めていた会社を退職することになりました。 次の会社は決まっていないので国民年金に加入しなくてはならないと思うのですが 高校を卒業してから6年6か月厚生年金に加入してそのあと会社をやめて1か月国民年金 を払いまた就職し7年6か月厚生年金を払い、またやめて2か月国民年金に加入して 今回退社する会社に勤めておりました。 要するに今回やめる会社を含め29年間厚生年金に加入、2か月国民年金に加入 していたということなのですがおそらく年金を受け取れる資格はもうあると思うのですが 今回退職してからまた国民年金を支払わなくてはいけないものなのでしょうか? また支払わなかった場合はどうなるのか、支払った場合はどのくらいの年金のメリット があるのか教えてほしいのですが・・・・本など読んでいるのですがそのへんのことが よくわからないのです。わかる方よろしくお願いいたします。

  • 厚生年金について

    31歳の2月まで厚生年金を払ってましたが仕事を辞めてから払ってません。就職してから、さかのぼって厚生年金を払うことは可能ですか?また、厚生年金に加入してない会社だとしたら、さかのぼって国民年金を払うつもりですが、その場合、年金給付額はどのくらいの差がでますか?それによって、未加入の会社には入社するのをやめようと思ってます。よろしくお願いします。

  • 年金について

    今、57歳で厚生年金に加入していますが、いくつからもらえるのでしょうか、一応60歳定年ですが65歳にならないと年金が貰えないとがいいますが、もしそうなら空白期間は、どうなるのですか?小さな会社なので再雇用は、無理です。

  • 年金 貰ええる?貰いない?

    50代女性です。 独身時代 36ヶ月厚生年金を納めました。 のちに結婚して自営になりましたが、国民年金に未加入のまま10年。 その後、主人が会社勤めとなり、第3号となりました。 独身時代と合わせ、定年まで収めるとして273ヶ月です。 このままでは、私は年金は貰えないと思うのですが、何か策はあるでしょうか。 主人が定年後、私自身 国民年金に加入すればいいのでしょうか。 お尋ねします。

  • 厚生年金の44年特例と厚生年金基金について

    夫が12月で60歳になり定年退職し、44年特例で60歳から年金の満額が受給されます。 年金基金には昭和62年に加入しています。 そこで、厚生年金の44年特例で60歳から厚生年金を受給されている方で、 厚生年金基金にも加入されていた方にお尋ねしたいのですが、 年金基金のほうは何歳から受給されましたか? 近いうちに会社から説明があるはずなのですが、 自分でも知っておきたくていろいろ調べているのですが、 よくわかりません。 それぞれの団体の規約によって違うものなのでしょうが、 参考までにお聞きしたいのです。

  • 厚生年金加入について

    60歳、女性・・・定年で会社を代わりました(社員契約)。私の希望で厚生年金には加入しないで国民年金に加入しました。すると会社に労働局から調査が入り、なぜ厚生年金に加入しないのかを問われています(現在は聞き取り段階)。近々、上司が呼び出されているようです。私は定年後に拾われたので出来るだけ会社に負担をかけまいと考えてたのと、すでに27年厚生年金に加入していたので支給は確定していますし、これ以上払い続けていても支給額は微々たる違いと調べて分かりました。こういう判断は身勝手と言われるかも知れませんが、お上の調べにどういう言い方がいいのかを助言頂ければ嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • 遺族年金について教えてください

    父が14年ほど前に54歳で他界しましたが生前10年ほど厚生年金に加入しその後国民年金に加入しておりました。 母は会社員で厚生年金の加入者(先日60歳で定年しました)です ここで質問ですが父の遺族厚生年金を受給することは可能でしょうか? また母が自分の厚生年金を受給するさいはどうなるのでしょうか?

専門家に質問してみよう