• ベストアンサー

IT関連で開業できるなら何をやりますか

maccha_nekoの回答

回答No.2

お金があったら?マイクロソフト社に買収を仕掛けてみます(笑) は・・冗談として、恐らく福祉関係かな。身体の障害はもちろん、知的障害であっても社会参加の道がいくらかでも開ければ良いですね。 せ福祉作業所などで得られる工賃(まぁ、給料ですね)は月1万円を出せるかどうかなんていう状態でありながら、自立支援法のおかげで利用者に施設使用料の1割負担を求めるもので、なんと1万円を得るために毎月数万円を支出しなくてはならないというわけの分からないことになっているそうです。お役人どもに「おかしいじゃないか」と言っても「障害年金が出てるだろう」と、こういう態度なんだそうで。 PCやらインターネット関係も利用して、せめて施設使用料などを支払ってもお小遣い程度のお金が残るくらいの収入が上げられる道ができれば良いですけどね。

0sOu0
質問者

お礼

福祉関係はこれからかなり重要になると思いますが、自分はITで行きたいと思っています。福祉関係の役にも立てるようなものが出来ればもっと良いですね。

関連するQ&A

  • IT関連について

    IT関連のレポートを書かなければいけないのですが、自分でネット上で色々なHPを見てみたのですが、いまいち内容が絞れず、書き始める事が出来ないのです。「こういう所から始めると面白いよ」など、お勧めの話題・URLがあれば教えて欲しいのです。ITでは範囲が広すぎるので、自分で少し絞りました。 ・携帯電話について (日本の携帯電話の普及率・各社比較・携帯電話を使ったインターネットなど) ・ネット上の画像・音楽などの著作権問題について ・ネット上の犯罪(コンピュータウイルスなど) 上記の事に少し興味があるのですが、どこから入って良いのか分からないのです。抽象的な質問ですみませんが、ぜひアドバイスをよろしくお願いします!m(__)m

  • 通販開業Xのサーバーを自宅サーバーにするには

    通販開業Xでレンタルサーバーを借りると結構お金がかかるので自宅サーバーにお店をおきたいのです。なんどか試しているのですが、うまくいきません。 初期設定で (1)レンタルサーバーの選択 (2)cgiに記述するperlのパス (3)管理メニューにアクセスするためのURL 今の設定は (1)その他 (2)#!/usr/local/bin/perl (3)127.0.0.1/cgi/ です。 自宅サーバーに通販開業Xをインストしているため、(3)のようにしているのですが、これであっているのでしょうか? 自宅サーバーには「active perl」「apache」「Tiny FTPD」等をインスト&設定済みです。テスト用の掲示板などは正常に動作するのですが、なぜか通販開業Xはだめです。 ページにアクセスすると404エラーで表示できません。 tsuhanFTPでのアクセス、アップロードはできます。

  • 通販開業Xの設定場所について

    通販開業Xの設置できる無料レンタルサーバーを 探しています。ありますでしょうか? TOK2では試してみましたが上手くいきません でした、アップロードの仕方が悪いのでしょうか? すみませんが、おしえてください。

  • IT関連への転職について

    4月からの転職を考えております。 おおまかにパソコンを触るのが好きでIT関連での転職を考えているのですが、具体的な仕事内容がよくわかりません。 久し振りに知人と会った際に、プログラマーは止めた方が良いと言われたので、では何が言いか聞いたところ「インフラ系」が良いと言われました。 理由も聞いたのですが私には理解不能で、インターネットでもいろいろ調べているのですがわかりません。 インフラ系とは主にどのような仕事内容なのでしょうか? また、インフラ系の職種で転職する際に有効な資格等ありました教えて下さい。 個人個人で好みはあると思いますが、皆さんのお勧めするIT関連での職種等も教えて下さい。

  • ネットショップ開業について

    20歳、女性、ランダというブランドの靴のショップ店員をしています。 私は、いまアパレルのネットショップを開業し、行く行くは自分のブランドを手掛けたいと思っています。 けれど、勿論そんなこと初めてで、お金もないですし、どれくらい必要かもわかりません。また、レンタルサーバーなどが必要とされるみたいですが、パソコンのこともあまり知りません。高卒で専門学校にも通っておらず、アパレル関係の知識もありません。こんな私がネットショップのオーナーを務めるのは無理でしょうか? その道や専門の方、是非ともアドバイスや、ネットショップを始めるにあたって必要なものを教えてください。 ・最低資金 ・おすすめレンタルサーバー ・もっておくもの ・始めたら揃えるもの ・最低人員 おすすめの起業ビジネス書も教えていただけるとありがたいです。 申し訳ありませんが、回答よろしくお願い致します。

  • IT、パソコン業界での強い資格について

    IT、パソコン関連の資格で、取れば企業で即戦力になれたり、開業できるような資格がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ソフト通販開業が設置できるサーバーを教えてください

    タイトルのとおりです。 通販開業シリーズが置ける、安くて、サービスの質がよい レンタルサーバーを教えてください。 そこで、独自ドメインを取得する予定です。 知ってる方、また実践されておられる方、 教えてください。 よろしくお願いします

  • 無料サーバーで通販サイト作成が可能でしょうか?

    通販開業Xを使って通販のサイトを作ろうと しています。 そこで、レンタルサーバーが必要というのを知りましたが、まずは練習と思い無料サーバーというのを見つけたので、無料サーバーで開業しようと考えてます。 無料サーバーを使って通販のサイトを作る事は 可能でしょうか? すみませんがお願いします。

  • ITバブル崩壊って・・・。

    最近ITバブル崩壊って言葉をよく耳にしますがどういう事なのでしょうか? ITってパソコン、インターネット、携帯電話関連の事のようだと思うのですがそのブームが去ったという事ですか?パソコンや携帯電話は普及率も高くなっているしインターネットをする人も増えていっていると思うのですが。 実は2~3年程前投資信託に興味を持ち始めてコスモ証券でドットコムシリーズの投資信託を30万円分ぐらい購入してしまったのです。その時はITバブルだったようでどんどん上がってました。それでつい大きく買ってしまいました。アジア(5万)・ヨーロッパ(20万)・ジャパン(5万)です。それからはあれよあれよというように下がり始め今ではアジアは0.5割減ヨーロッパ7.5割減ジャパン6.5割減ぐらい・・・です。もう最近みたくもないです。ITバブル復活する可能性はないのでしょうか?

  • IT関係の仕事についての質問

    派遣で管理部門でのIT関連管理業務を担当で IT申請管理(関連企業からの依頼処理・アナウンス等) IT資産管理(モバイル申請、Ranger申請) サーバアクセス管理(アクセス権設定・申請) 社内ネットワーク管理等 と言う仕事内容なのですがパソコンやインターネットの知識はある程度有っても、未経験者では務まらない仕事なのでしょうか?