• ベストアンサー

大阪、梅田でチャイを販売してるところ教えて下さい!

タイトルののままですが、大阪梅田でチャイ(紅茶)の販売をしている所ご存知の方教えて下さい!! 飲めるところではなく、茶葉を販売しているところです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#66092
noname#66092
回答No.1

差し出がましいようですが、チャイとは、紅茶葉をミルクで煮出し砂糖を加えたものです(リンク先参照)。 ですので、それっぽいインスタントはあっても、チャイの茶葉というのは無いと思います。 「チャイを作るのに適している茶葉」と言う質問ならば、ゴメンナサイ。 梅田の地下街にある「アフタヌーンティー」で飲んだチャイが美味しかった記憶がありますので、 そこで、どの茶葉がチャイに向いているのか、聞いてみては如何ですか?

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ameya
  • ベストアンサー率64% (83/129)
回答No.3

こんにちは。 梅田でチャイでしたら、トータス松本さんが働いていた事でも有名なインド喫茶、カンテ・グランデはいかがでしょう? チャイは「お茶」の意味だったと思うので、1さんのおっしゃる通り「チャイ」という茶葉はないのですが、チャイに適した加工(?)のされている、C.T.Cという茶葉があります。 黒胡椒みたいなクルッと丸まったツブツブの茶葉です。 2さんの書かれているルピシアやアフタヌーン・ティーはこのタイプだったような・・・。(10年近く前の記憶なので曖昧ですみません。でも美味しかったです) ロフトなどにも確か売ってたと思うのですが、市販の「チャイ」と書かれた茶葉はほとんどC.T.Cかと思います。 友達がインドでお土産に買ってきてくれたヤツもそうでした。 カンテ・グランデはチャイの専門店みたいな感じなのですが、C.T.Cではなく専用に直輸入しているスリランカの茶葉を使っているようです。 もちろん販売もしています。 あとは堂島の紅茶専門店ムジカでもチャイに向いた茶葉を販売してたと思います(丸まってないやつ)。 個人的にはカンテのチャイが色も味も濃くて好きです。 茶葉を購入する時に、一緒にスパイスの購入もお勧めします。 スパイスを入れると急に味が本場っぽくなります。 スパイスは私はルピシアのが好きでした。 あ、カンテは丸ビルとイーマと阪急三番街にあります。アフタヌーン・ティーもルピシアも阪神百貨店なので、近いです。 長々とすみません! 一応カンテのチャイのページのリンク貼っときますね。

参考URL:
http://www.mmjp.or.jp/cante/Chai0.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

チャイ用の茶葉ということなら、紅茶の専門店で相談すると合うものを教えてくれますよ。 私がよく買うのが「ルピシア」という店です。全国チェーンで梅田の阪神百貨店にショップがあるようです。 チャイに合う茶葉、というマークのついてるものを選べばいいし、店員さんはみな研修を受けていますから聞けば教えてくれます。チャイに向いてるのが確か何種類かありましたね。 チャイバッグというお手軽にチャイを作れる商品もあります。 チャイ用のスパイスも。 ↓にオンラインストアもありますので、そちらでも買えますよ。

参考URL:
http://www.lupicia.com/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トルコのアップルチャイ

    8年前に行ったトルコで、お土産用のアップルチャイ(粉末状)を買いました。お湯に溶かすだけで、甘酸っぱいアップルチャイができるというものでした(暖かいりんごジュースのような味でした)。その後明治屋などで同様のものを探すのですが、みつかりません。アップルチャイのティーバッグはありますが、香りは近いものの、味は甘みがついていない、普通の紅茶で、探していたものとは違いました。ネットなども含めて、購入できる場所をご存知の方、教えていただけませんか。

  • 美味しいチャイを自宅で飲みたいのですが、作り方がわかりません。

    美味しいチャイを自宅で飲みたいのですが、作り方がわかりません。 この頃、巷のカフェではメニューにチャイがあるところが増えましたね。。 スパイシーでほんのり甘いチャイ、大好きになりました。 輸入食品を多く扱っているスーパーなどで、何種類かのインスタントのチャイを買って試してきたのですが、どれもピンときません。 美味しいチャイの淹れ方をご存じの方がいらしたら、ご伝授いただけるとうれしいです。

  • 大阪・梅田で朝ご飯...

    大阪梅田周辺で AM9:00~モーニングができる オススメのカフェありませんか~?? よくある喫茶店のトースト+ゆで卵みたいなんじゃなくて ちょっとオシャレな感じのとこ探してます。 紅茶が美味しかったり スコーンがあれば嬉しいです...

  • 大阪梅田周辺で、ガチャガチャのフィギュアを販売しているお店を

    大阪梅田周辺で、ガチャガチャのフィギュアを販売しているお店を 教えて頂けないでしょうか。

  • 大阪梅田近辺でスキー・スノーボードの販売店を探しています。

    大阪梅田近辺でスキー・スノーボードの販売店を探しています。 大きすぎて逆にどこにあるか解らない状態です。 どうかよろしくお願いします。

  • 豆乳チャイ

    チャイだいすき人間です。 今度豆乳チャイに挑戦しようと思うのですが、 調整豆乳とそのままの豆乳どちらがいいですか?? わかる方教えてください!

  • 大阪・梅田で探しています!!

    地区限定の質問で恐縮なのですが 大阪の梅田で50人以上入ることができるカラオケ屋を探しています。 どなたかご存知ないでしょうか!?

  • 大阪梅田にて

    大阪の梅田で、どこか喫茶店で飲みながら、仕事をしたいと思っているのですが、それにぴったりな喫茶店をご存知の方教えてください。仕事柄よくノートパソコンを持ち歩いているので、電気のコードがつなげれるところがあると幸いなのですが、私の知る限りじゃ知りません。もし、知っている方いらっしゃれば教えてください。

  • チャイ好きの方、究極のレシピを教えてください。

    チャイにハマって、自分でも本やネットで調べています。 今は、 紅茶はアッサム/セイロン/イングリッシュブレックファースト/ウバ(△勿体ないかも) スパイスはカルダモン/ジンジャー/クローブ/シナモン/黒胡椒/ナツメグ を気分によって組み合わせる ミルクは普通のミルク/豆乳/低温殺菌/特濃 甘味はなし/グラニュー糖/黒砂糖/三温糖/はちみつ各種/メープルシロップ(△) 煎れ方は、スタンダードないれ方/泡立つくらいぐつぐつに沸騰させる方法 (高い所から注ぐやり方は、失敗したのでパス) といった感じで、日によって色々試しています。 でも、もっともっと美味しい飲み方が知りたいです。 そこで、チャイ好きの方、 茶葉(あれば指定ブランドも)やスパイス、ミルク、甘味等で、上記以外のお薦めや 煎れ方などでの工夫、 ベストレシピ(配合、組み合わせ)等がありましたら、是非教えてください。 たまに、お塩やバターをほんのちょっぴりいれても 美味しいのでは?と思う事があるのですが、 そのさじ加減が分からず、未チャレンジです。 もし試された方がいらしたら、そのあたりも教えてください。

  • 大阪梅田で美味しいケーキが食べられるお店♪

    大阪梅田周辺で美味しいケーキが食べられるお店を探してます! ちょっと高くてもいいので、お洒落な雰囲気で、美味しいケーキがたっぷり食べられるお勧めのお店ありませんか?? アフタヌーンティーセットがあったり、紅茶が美味しいお店だと嬉しいです!