• ベストアンサー

今度のデートでお弁当…どうしよう

tweetieの回答

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.2

というか、「彼女に作ってもらった」ってところが嬉しいのでは?(^^) 別に雑誌に載ってる様なキラビヤかな物を作る必要はないと思います。 例えば玉子焼きとウインナーと、お野菜とかでも、彼女が真心こめて 作ってくれたお弁当、嬉しいと思います。 また、彼はそういうことを喜んでくれる男性ではないのでしょうか? ご心配はわかりますし、不安もわかりますけど、 それは裏返せば、彼のことを、 「お弁当を作る女性の心が分からない人」と言っているに等しくなります。 そんなことはないですよね(^^) あなたが彼のために作るお弁当に込めた気持ち、 きっと伝わると思います♪ どうせ伝わるなら不安な気持ちじゃなくて、喜んでほしい、 と言う素直な気持ちが、彼も嬉しいと思いますよ♪

rokomokoxx
質問者

お礼

彼は単純に、作ってくれたことを喜んでくれる人かなと思ってます… …そうですね、不安な気持ちばっかり前に出してても仕方ないですよね! がんばってみます! 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 彼氏のお弁当

    私は高校3年生です(>_<) 料理がとても苦手で、何にもやったことがありません・・・ 自分でできるという料理ゎオムライスぐらいです↓ あとゎパスタをゆでてツナ缶とマヨネーズで絡めるぐらいなんです↓ 夕飯の準備や片付けは毎日母の手伝いをしていますが、料理ゎ 一切手伝っていません・・・ そんなわたしもこのままでゎいけないと思って 冷凍食品に頼りながら毎日自分のお弁当を作っています♪♪ 今度彼氏にもお弁当を作ってあげることになったのですが、 やっぱり冷凍食品だと恥ずかしいです(+_+;) 彼も冷凍食品を結構使っているというのゎ知っているんですけどぉ… 毎日ご飯をおにぎりにして具を工夫したり、形を変えてみたり サンドイッチにしたりと簡単なことゎできるんですけど、 おかずが、卵焼き・ほうれん草のバターいため・鶏肉をたまねぎと いためてケチャップで味付けしたものぐらいしかできません・・・ オーブンを使ったり油で揚げたりというのゎ朝の時間からも厳しいので、 1時間で作れるお弁当のおかずを教えてもらいたいと思いここにきました♪ 料理初心者でもできるような簡単なメニューがあったら是非教えてください! お願いします★☆★

  • お弁当用簡単レシピ

    私は未婚・自宅通いの者です。 自慢になりませんが料理に関して家ではまーったく何もしません。(出来ないとも言う) しかし付き合っている彼に定期的にお弁当を作る契約が出来ました。 私は自分のお弁当を持って行きますが、前日の夕飯の残りである2品を詰め込み、 (メインおかずとサブおかずの2品必ずある) それでも隙間があったらフルーツやトマトを入れ誤魔化し、 ご飯を詰め込むとても人には見せれない適当なお弁当です。 私は基本的に食に拘りがありません。(安いカップ麺でもずっと生活できそうな^^;) しかし人に食べさすと言えば普通のを作らなければと思います。 が、私がせいぜい作るお弁当の具と言えば 「薄焼き卵、オムレツの卵を使った物、ウインナーを焼く、 スパゲッティー、ちくわを使った料理…」しか思いつきません。 これは子供の頃母親が作ってくれたのです。 それ以外は全く思いつきません…(T-T) 1.短時間で出来る程簡単、その料理以外普段使い道のないような食材ではないポピュラーな物を使ってのメニューを教えて下さい。 (「使い道の無い?何それ?」と言われれば困るのですが、たまに料理本とかで思う時があるのです。母などは変わりに代用するのですが…) サイト、ブログでも全然OKです。 2.お弁当のおかずって何種類あるものですか? 何時もどれだけ作ろうか悩みいます。 困っています。宜しくお願い致します。

  • お弁当レシピ

    高校生の女の子のお弁当 最近、自分で作るようになったけど料理が嫌いだから難しいです。 はじめよりわ上手くなったって言われたけど自分でわ微妙だから お弁当のレシピを教えてほしいと思って 画像や絵があるのがいいです 可愛くて見た目がいいのが作りたいです

  • 愛妻弁当って・・・

    特に男性の方にお聞きしたいのですが、 愛妻弁当ってどう思われますか? お弁当があるせいで自分の好きなものが食べれなくて嫌、 とか帰っても夕飯が同じ人間が作るのだから 飽きる、とかありませんか? 私は作ろうと思っても本人には迷惑だったら 主人に好きなものを食べてもらって 自分の分だけにした方がいいのかな、と思っています。 主人は結構気を遣う人なので聞いてみてもいまいち本意が 判りかねます。 一長一短、是非ご意見お聞かせください。

  • 義母の作ってくれるお弁当の断り方

    韓国で義母(韓国人)と同居しています。 世話焼きタイプで良くしてくれるのですが、 相手の望むこととかは無視で、自分のしてあげたい事を一方的にいろいろしてくれます。 善意でしてくれるのは充分承知なのですが、 朝作ってくれるお弁当をお断りしたいんです。 理由 お弁当のおかずはほとんどソーセージや揚げ物など黄色いおかずのみ。 味付けが少し濃い、しょっぱい なんでこうなったかというと、お弁当のおかずを買っておいでと言われて、 チキンナゲットやソーセージみたいなのを買いました。 それから、日本ではお弁当はこうやって食べるんだということになったらしく、、、 あまり人の話を聞かない人で、聞いても自分流の解釈に変えてしまうので、説明しても無駄だと思ってしてません。 あと、作ってもらうという立場になってしまっているので、 あーしてほしい、こーしてほしいというのは違う気がしてしまいます。 家のご飯はすべて義母がしています。 夜ご飯はもちろん、毎日韓国料理なので、お昼ご飯くらい日本の味付けで食べたいので、 自分で作りたんですが、自分で作るといったら、「あなたは仕事してるから私がやってあげる」といって一歩も譲ってくれません。 日本で食べるお弁当みたいに、緑、赤、黄色など彩りよく入れれば、栄養バランスも良くなるし、 味付けも薄味の方が好きなので合いません。 韓国料理のおかずは基本的に濃い味です。 旦那に義母に悪いから自分で作るからって言ったら、 どういうふうにしたいか義母に説明すればいいと言われました。 でも、基本的に韓国人と日本人の好む味付けが違うので、(旦那の家と私で違うかも) 説明したところで韓国式日本料理に変わってしまいました。(以前に他の料理で) お味噌汁ににんにく入れようとします。。。 やんわりお断りしたいんですが、いい方法ないでしょうか。。 よろしくお願いします。

  • デートに手作り弁当って、男性からみてどうですか?

    20代前半女性です。 付き合って5ヶ月の、5歳年上の彼氏がいます。 デートのたびにごはんを買うのも勿体ないので、 今度のデートに手作り弁当を作っていこうと思います。 以前にも二回ほど作っていったことがあって そのときも彼氏は美味しい美味しいと喜んで食べてくれましたが 弁当ってけっこう好き嫌い別れますよね? ひとんちの弁当は無理 みたいなひともいますし。 ちなみにつぎはお花畑のある庭園のアミューズメントパークに行く予定です。 男性のかたに質問なのですが、あなたは彼女の手作り弁当って嬉しいですか? 経験談など歓迎です。 ひとそれぞれなのはわかっているので、「自分なら」でお答えください。 よろしくお願いします。

  • 男で弁当詰めて持って来る人って

    女の人から見たら引きますかね? 職場の食堂のご飯も飽きてきたので、自分で作って詰めて持って行きました。そしたら女性陣からその弁当自分で作ったの?「はい。そうです」へぇ男の人でも弁当作れるんだ!普通男なんてコンビニ弁当とかカップラーメンじゃないの?家の旦那なんて弁当はおろか米研ぎすぎすら出来ないのにと言ってました。若い女の子からも珍しいですね!結婚したり同棲してる訳でもないのに、結構マメなんですねと。あまり評価は良くなかったようです。やはり女性から見たら男の手作り弁当には違和感があるんでしょうか?弁当作る=女の仕事っていう先入観でしょうか?作った弁当はこんな感じです。

  • はじめてのお弁当

    明日私は、彼とピクニックへ行く為、お弁当を作ろうと思っています! しかし、自分用のお弁当は何度か作った事があるのですが、 男の人には作った事が無い為、ちょっと悩んでいます。 私が作りたいなって思っているのは、カラアゲとポテトサラダとおにぎりです。 その他にあと2品程作りたいのですが、何がいいか悩んでます。 できれば料理のあまりしない私でも、簡単にできるおかずを作りたいです。 あと、お弁当のおかずは冷ましてから、持って行かないと、痛みやすくなるのでしょうか? どうぞ教えて下さい!! あと、のんびりとお弁当が食べられるような公園(千葉、都内で) がありましたら、教えて下さい。急に決めてしまったので…。 ちなみに彼は24歳で、キュウリ以外は何でも食べます。

  • 弁当男子さんに質問です。

    弁当男子さんに質問です。 ・お弁当を作ろうと思ったきっかけは? ・見た目か味か彩りかコストか、何を基準に作ってますか? ・彼女は、自分より料理が上手い人がいいですか? ・弁当を作る時間は?

  • 夕飯作りが大嫌いな事に悩んでいます。

    私は子供の習い事も含めパートもしているため、夕飯作りがますます大嫌いになりました。 大嫌いなので作り始めるのも遅いし、食べる時間も遅い。主人はゲームばかりなのでそれに腹が立つ為、夕飯をわざと遅くしたり少なめしか作りません。 9歳、5歳の子供もいつも8時過ぎが夕飯。 子供はお腹いっぱいになりますが主人は、全然足らないようで、自分でカップ麺を作っています。 文句は言ってきませんし夕飯にケチはつけませんが晩御飯がいつも遅いことに対してはイラついていると思います。 手伝いもしない、ご飯出来るまで寝ているか携帯見てるし、上げ膳据え膳で私はイライラします。 主人がいないときは贅沢にテイクアウトか外食三昧。食費がとんでもないことになりましたが、辞められません。 片付けはしなくていい、美味しいし、料理は運ばれてくるし最高です。 主人は100%料理しない人。 お願いするとなれば、「弁当にしたら?」と言われるのが目に見えるし、弁当もろくなのがない。主人は、ただお腹いっぱいになればいいとの考えであれが食べたい、これが食べたいとは思わない人。 食事作りが大嫌いな私に対し、皆さんは客観的に見てどう思いますか??