• 締切済み

排尿の最後に鈍い痛みがあります

keiwaの回答

  • keiwa
  • ベストアンサー率25% (354/1399)
回答No.1

あなたの性別、年令、排尿の回数、尿量、その他が分からないので何とも想像しにくいのですが・・・ 尿道、前立腺、膀胱の何れかに病変があると思われます、心配ならば泌尿器科に行き診て貰いましょう。 http://www.k-salad.com/dic_trouble/condition08.shtml

kankun_fyofo
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 当方、40代女性、排尿の回数も尿量も以前と何ら変化はないと思いますし、 尿の色も臭いも以前と変化した点はないと思います。 痛みといっても鈍いものなので特に心配はしていませんが、 放置しておいていいものなのか少々気にしているのです。 もう少し様子を見ていることにしますね。

関連するQ&A

  • 娘(2歳)の排尿時の痛み

    急いでいます!よろしくお願いします。 昨夜より排尿時に痛がり途中で止めてしまいます。 限界までガマンして、最終的にオムツには何とか 出来るのですが、その間ずっと泣き叫んで飛びまわります。 今朝小児科に行ったのですが、尿検査・陰部とも異常なく 様子をみるようにと言われたのですが、その後も毎回 泣き叫んでガマンしています。このまま連休に入るし ガマンし続けると膀胱炎にでもならないかと心配です。 このまま連休明けまで様子を見ても大丈夫なのか、 それともどこかへかかるのであれば、どこへかかれば よいのか教えて下さい。 あと、もし他の病気も考えられるようでしたらそちらも 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 性交渉中の排尿

    男性が性交渉中に排尿をするそうです(膣の中に)。わざとでは無く、終わると同時に尿も出るみたいで、出始めると途中でとめられないそうなんです。(毎回ではないそうです)ご本人は病気かな?と真剣に心配されてるそうですが、こんな事は、初めて聞いたので、返答に困ったのですが、アドバイスいただけませんか?よろしくお願い致します。

  • 主人の排尿時のいたみ…いったい何?

    今朝主人が 「排尿時にきん玉と肛門の間がぐーっと痛むときが時々ある。 今朝もあった。病院いったほうがええんかの?」 ってなやんでました。 だれかこういう症状の病気、なにかわかりませんか? 一時的なものならいいのですが、私も男の人の病気については よくわかりません。 病院も何科になるのかご存じのかたアドバイスよろしくおねがいします。

  • 排尿障害について

    22歳の女です。 1ヶ月ほど前に精神的に病む出来事があり、 それが原因なのか、たまたま時期が重なったのか 排尿の際に尿が出る方向がバラバラで分裂していたり、そのため便器を汚してしまったり太股にかかってしまうので、普通に座った姿勢で用を足す事が出来ません。 インターネットで調べてみたところ、尿線分裂、尿線散乱というものがありましたが、排尿障害のくくりで詳しくかかれているものがなく、原因も前立腺肥大症という男性の病気が多いとのことで、情報が得られなく困っています。 尿が分裂する以外に頻尿や失禁など他の症状はないので、病院にいくほどではないのかと思いましたが症状が1ヶ月ほど続いているのでいつか治るものなのか薬の治療が必要なのか知りたいです。 詳しい方、同じ経験をしたことがある方がいれば回答がほしいです。お願いします。

  • 排尿痛があります(妊娠中です)

    先月くらいから、排尿痛があり妊娠中なので 産婦人科へ受診しました。膀胱炎かもしれないとの事で 薬を出され飲んでいましたがそれほど症状は変わらず。 毎回のトイレの後に痛みがある訳ではありません。 痛みもない時もあります。 痛みは、トイレの後、下腹部が張るというかキリキリという感じです。 産婦人科で尿検査をしてもらい結果を聞いたら膀胱炎ではないとの事 ただ、尿中に赤血球と白血球が1~3数視野あるとの結果でした。 これは、赤血球は少し血尿がある事・白血球は炎症がある事を 示しているようです。 先生は、水分を多くとって様子を見ましょうとの事だったのですが 膀胱炎じゃなかったらなんなんだろう。痛みもあるし・・・。 と、心配になってしまいきちんと泌尿器科へ行って診断つけて もらった方がいいでしょうか? 妊娠中と言う事もあり泌尿器科へ行って出される薬も安心して 飲むことができますか? 産婦人科の先生の言うとおり様子を見たほうがいいのでしょうか? 膀胱炎以外に何が考えられるのでしょうか?

  • 尿意・排尿時の痛み

    20代女性です。 以下の症状があるのですが、 考えられる原因はなんでしょうか。 病院に行くにも、何科に行ったらよいか 悩んでします。 <今日1日に現れた様子> (1)尿意があったときに、即トイレにいかないと間に合わない (2)排尿時に、キュっというような痛みがある (3)排尿時に、黒い石のようなのが出るときがある (4)尿がにごっている (5)いつもより頻繁に尿意がある (6)排尿時におりものに血液が混じったようなものが出る <1週間前から> (1)生理が遅れている (2)子宮?膀胱?あたりの痛みがある 以上よろしくお願いします。

  • 現在26歳です。

    現在26歳です。 高校生の頃酷い目眩と吐き気が起こって病院に行ったのですが、原因がわからずその日は帰りました。 後日耳の詰まりが起こりその時も原因がわからないままでした。 最近になり、また耳の詰まりが起こったので病院に行ったのですが、また原因がわからないのでしばらく様子を見てくださいと言われました。 原因がわからないのは不安なのでこういう症状が出るのはどういう病気があるのか教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 尿が出にくい(排尿)

    男です。 最近トイレに行っても尿が出ません。尿意は確実にあるのですが、いざトイレへ行っても出ず、何度も足を運ぶという状況です。  半年位前にも同じような事があり、その時は気が付くと治っていたのですが、今回はもう五日ほど続いているので精神的な物なのか何かの病気なのかとても心配です(排尿時に頻尿、残尿などは無い) 考えられる要因はいくつかあり ・昔から風呂場で排尿する事が多かったから癖がついたのか ・現在不安神経症を患っているのでその症状の一種なのか ・服用している薬(メイラックスとコンスタン)に一因があるのか ・最近環境が変わったので心労が原因なのかです。 念のため病院などにも行った方がいいのでしょうか? ご教授の程をよろしくお願いします。

  • 精液の最後が黄色い

    こんにちは、 似たような質問は目を通しましたがどうしても気になるので自分の症状にアドバイスをいただきたいです。 3ヶ月ほど前に精液に血が混ざるようになり、ぴんくがかった色をしていました。 いろいろ読んで、良くあること。炎症だから1ヶ月ほどすれば直るとの意見があったので放置していたのですが、一向に直りません。 というと御幣があるかもしれませんが、白い精液は出るようになっているのです。 ですが出た直後のものだけで、そのとき最後のほうが黄色く、ゼラチン状になっておらず、すこし粘度があるねっとりした液です。 近くに泌尿器科もないので困っています。 参考として、風俗店へは行ってません。 原因の心当たりは一つだけあります。 お恥ずかしい話彼女にソックスを履いたまま足でしてみてもらった数日後ということです。 (結構強かったので内部を痛めたか、それとも雑菌か) 自慰は多いほうで、症状が出てからも毎日頻繁にしています。 性交は変わらずしています。 性器の外見に症状はでていません。 長くなりましたが概要は以上のとおりです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 患者数の統計があるサイト

    いろいろな病気(特に生活習慣病等)の患者数の年毎の推移が、グラフなどでわかりやすく出ているサイトがあったら教えてください。 医療・衛生関係の統計が載ってるサイトもご存知でしたら、よろしくお願いします。