• 締切済み

スーパー銭湯のバイト

waka1212の回答

  • waka1212
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

愛知県名古屋市に住んでいるのでわかりません。ハローワークでもそんなアルバイト求人の見たこと無いですね。

参考URL:
http://www.beenest.net/

関連するQ&A

  • スーパー銭湯のアルバイト

    スーパー銭湯でアルバイトをしようか考えてるんですが、館内業務やフロントの他に事務というのがありました。 仕事内容には書類作成、電話対応などとありますが、具体的にはどういうものなのでしょうか? 思い付く限りでは、 売り上げの計算をする。 フロントなどで使う業務日報のような書類を作成する。 館内の掲示板等に貼る案内や注意書きを作る。 お客さんからの質問やクレームの電話を取る。 などがあるんじゃないかと想像してるんですが、スーパー銭湯で事務のアルバイトをたという方、教えて頂きたいです。 また、長く続けたいと思うんですが、事務という仕事は経験がありません。ただPCは簡単なワードやエクセルなら使えます。事務の魅力などを教えて頂ければ嬉しいです。 ちなみに京都三条通り沿い(UNIQLOの隣)にあるスーパー銭湯です。

  • 健康ランドとスーパー銭湯の違い

    ふと思ったのですが、タイトル通り 健康ランドとスーパー銭湯とは何が違うんでしょうか? スーパー銭湯は利用したことあるんですけど、健康ランドは近くにないので行ったことがありません。 お風呂があって、休憩する所があって、食事処ガある。 場所によってはゲームやマッサージとかもできたり… って思っているのですが、どうなのでしょう? 初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、お願いします。

  • 24時間の健康ランドかスーパー銭湯

    タイトルの通り24時間開いている東京都内の健康ランドかスーパー銭湯を探しています。。。気軽に東京に行くためにどこに泊まるのか安いかを考えたらそこかなっと…。 他にも安く泊まれる旅館かホテルがあったら教えてください☆

  • スーパーとTSUTAYAでのバイト><

    以前こちらで質問(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4964742.html)させていただいた者です。 あのあとチラシに出ていた通り、履歴書を本社に郵送したのですが、 募集定員に達してしまったとのことで、不採用でした(>_<) 条件もすごくよかったので残念です・・・。 そこで次に、よく行くTSUTAYAか、求人情報誌に載っていたスーパーでのバイトを考えています。 TSUTAYAは、業務はどちらでもよいのですが、本が好きなので本の部門がよいなあと考えています。 でも、本の部門は結構重労働でしょうか? あまり力仕事をしたことがないのですが、勤まらないでしょうか? スーパーは、品出し・陳列・補充・発注などの部門が時間的にぴったりだったので、その部門での応募を考えています。 仕事内容はどのようなものでしょうか? レジでもよいのですが、バイト未経験でも勤まるでしょうか? それと、一番最初のドラッグストアのことなんですが、 一度募集定員に達してしまっても、再び募集を始めたりすることってありますか? 近さと仕事内容がやっぱり魅力なので、チャンスがあればまた応募しようと思っていて・・・。 どんなご意見でも、ご回答いただけましたらうれしいです!

  • 経験者の意見求む。都内のお勧めスパ・銭湯・スーパー銭湯・温泉

    こんばんは。 タイトルの通り、都内のお勧めスパ・銭湯・スーパー銭湯・温泉を教えて下さい。 (経験者のご意見が聞けると、嬉しいです) 希望条件は、以下の通りです。 ・都内(できれば山手線圏内) ・女性2人(水着非着用の所) ・今年の12月30日に営業している所

  • 銭湯や温泉の女湯に男の子は何歳まで?

    タイトルの通りなのですが銭湯や温泉、スーパー銭湯などの女湯に男の子って一般的に何歳まで入れるものでしょうか? 我が家の小学3年生の息子は家族で温泉等に行った場合は主人と一緒に男湯に入ります。 ですがたまに私の姉と姉の子供達(小学3年と年長の男の子)とスーパー銭湯に行くのですが、その場合は今まで女湯に入っていました。 体も大きくなってきて、やっぱりそろそろダメかなと思い質問させて頂きました。

  • 高校生のバイト・・・パチンコ屋ってOK?

    タイトルのとおりの質問ですが、高校生がパチンコ屋でバイトすることってできるのでしょうか? 求人などを見ても見た限り18歳以上(高校生不可) となっています。 年齢をごまかして・・ってことは可能なんでしょうか? 経験あるかたいましたら教えてほしいです。 また、接客業の厳しさは経験上よく知っているのですが、業務内容・アドバイスなど教えて頂けたらうれしいです。

  • イオン系列でのお中元短期バイト

    イオン系列のスーパーで、お中元の短期バイトの募集をしていました。 「受付・レジ等」と書いてあるのですが、私は接客系のアルバイトをしたことがないので、すこし心配です。 やはり接客の経験がないと、キツイでしょうか? 応募するとしても、短期なので、接客方法などを教えてもらえるのかどうかも気になります。 イオン系列でのお中元のバイト経験がある方、教えていただけると有難いです。

  • 高校生で夜バイト

    はじめまして!! 質問します。高校生って夜何時までバイト可能なんですか??例えばコンビニやスーパー銭湯などで。 よろしくおねがいします。

  • どこのバイトが1番おすすめですか??

    今どこでバイトをするか迷っています(>_<;) 今高2なんですが1年の時に焼肉屋でバイトをしたことがあります。私はとても人見知りが激しいので接客は絶対できないと自分で思っていたのですが挑戦して、初日で皿洗いが中心だったり、友達もいたので友達の接客の時について行ったり、飲み物を一緒に出しに行ったりして以外と楽しいと感じました。店長はすごく優しかったし、他のバイトの人もみんなイイ人たちだったんですけど、主任がどうしてもイヤで1日で辞めてしまいました。この前飲食店に友達と面接に行ったんですけど友達だけ受かって私だけ落ちてしまったので、やっぱり接客は向いてないのかなぁと思いました(;;) でもスーパーのレジが1番楽だょとよく友達に聞きますが、私は、自分ではあまり思わないんですけどよく行動が遅い・のろま・のんびりしてると言われ、スーパーのレジはすごくテキパキしてるイメージがあるので私には向いてないのかなぁと思います。慣れたらテキパキできるでしょうか・・・?飲食店の皿洗いも同じでよく家で手伝いはしているんですがのろまだと迷惑かなぁと考えたり・・・。 今悩んでいるバイトは、 ★スーパーのレジ ★飲食店の接客などのホール業務 ★飲食店の皿洗いなどキッチン業務 ★スーパーの中にあるパン屋 なんですけど、みなさんの経験や人から聞いた話などで、どのバイトがおすすめだと思いますか?? もし私みたいな人見知りが激しい方や、よくのんびりしてると言われたりする方がいらっしゃったらどんなバイトをされてますか??