• 締切済み

息子の髪型

高校一年生の息子のことです。 小さいころから、結構髪型や服などに気を使う発言がありました。 小学生のころなども、「後ろ髪を伸ばしたい」とか、散髪に言っても前髪にカラースプレーで色をつけてもらったり。 お遊び感覚で、一度の洗髪で落ちるので理容師さんも気楽にやってしまうのです。 親としても厳しく注意するということはしませんでしたが。 それでも小学生の間は一応親の言うことは聞いていました。 中学生になって、「こんなに変わるものか?」と思うほど親の言うことを無視し始めました。 色つき(柄物)のカッターシャツを着る、髪にワックスはつけていく。 当然、学校でも注意されてましたが、こと髪のことを話題にすると途端に表情が硬くなります。 聞く耳を持ってないという感じでした。 とにかく、言っても聞き入れてくれない。 多分、力ずくでも言うことは聞かないと思います。 高校生になり(中学以上に身なりにうるさい学校に入りました)、ちょっとは考えているのか髪の長さは短くなりましたが、校則に準拠しているとはいえない状態です。 先生としても大目に見るぎりぎりのところらしく、もう少し伸びたら指導対象ですといわれてました。 見かねた私が、以前私が付き合っていた理容院に連れて行きました。 そこは、結構若い人が多くセンスもよいので(今風)納得してもらえるのではないかと思い。 今の子供たちに受け入れられるような形で、○○高校(行ってる学校です)で問題ない程度に切ってください。 と、私自身がお願いし切らせました。 仕上がりは私としては不満足ではありましたが、今までと比べて「最近の若者だから仕方ないだろう」という感じにはなりました。 息子も「短すぎる」と文句は言いながらも「これで学校でビクビクしなくて良い」とお互い納得した形でした。 翌日、遊びに出かける息子の髪型を見て唖然としました。 もちろん、切っているから長さは許容範囲内です。 しかし、ワックスでツンツンに立てているからとても理解できない状態でした。 私が散発に連れて行って納得できたのは、髪の短さだけではなく全体の感じ。 それをまったくわかってくれてません。 それを言ってから、口を利かない状態が続いてます。 はっきり言って、散発の後ワックスをつけてセットしてもらったとき。 学校で許される許されない以前に、「感じよくなったな」と思っていたのです。 今の状態は、「ダサイ」としか思えません。 主観があるでしょうが、まだまだ高校生。 親の言うことも、校則も守れない。 私服もいわゆる渋谷ファッションです。 せめて校則くらいは守ってほしい。 子供の言葉「髪に命をかけてるもん」。 軽い命だこと、と私は思ってしまいます。 私の言うことを聞いて、理容院についてくるなど素直なところもあるのです。 髪型が大事なのも多少は理解しないといけないと思います。 しかし、守らなきゃいけないルールもある。 取り留めのない文章になりましたが、そういうルールを守らせるのはどういう風に持って行けばよいのでしょうか? 確かに街を見渡せば、息子のような風貌の若者だらけです。 叱れば口を利かなくなる、それに対して何も言葉が出ない自分にも苛立ちを覚えます。 何でもいいのでアドバイスください。

noname#109948
noname#109948

みんなの回答

回答No.5

男の子の二人を最近高校、大学、専門学校と行かせた母親です。 長男はおしゃれにはそこそこでしたが、次男は質問者様のお子様と 同じような子でしたね。 高校に行く時には校則すれすれの髪型で登校し、休日は髪を 染めてワックスで髪を固めて・・・・ 親の言うことには耳を貸さず・・・・。 私自身どうなることやらと思っていましたが、まあこういう風に出来るのもこの時期だけだしこんな髪を出来るのもこの時期だけだから少しくらい目をつぶるかなと大目にみて見ることに。 そして高校を卒業し本人の希望する千葉にある専門学校に行きましたが、山奥にあるためおしゃれとは無縁の状態となり また勉強やバイトでそれどころでなくなり、また、髪の毛にお金をかけることにも疑問をかんじるようになったのか、つぎの夏休みに会った時には高校生かと思うほどぼさぼさの頭でした。 変れば変るものだと思ったものです。 高校生の頃あまりガミガミ言わず『先生に睨まれない程度にしておきなさいよ』と注意しておく程度にしておいて良かったと思いました。 何故なら自分の考えで動けるということはとても大事なことだと 思えませんか? 確かにルールは大事だと思います。 社会生活していく上で大切なことだと思いますが本人が自覚しない限り難しいかと思います。

回答No.4

こんにちは^^ >今の状態は、「ダサイ」としか思えません。 どんな状態なのか分かりませんが。。^^; 子供って、大人が見たら、かなりダサいというか、おかしな格好をしてるときがありますよね・・ でも、本人はわからない。 お知りあいに、息子さんと年の近い、きれいなお姉さんはいませんか?^^ そういう人から言われると案外素直に聞くんですけどね・・ ただ、 >そんな中で、やはり厳格を求める私がちょっと行き過ぎなのでしょうか? は、本人の自覚に任せるしかないのではないでしょうか? 服装の乱れは生活の乱れとは言いますが、昨日今日急に言われたって、それまでの積み重ねが今の息子さんの服装に表れているのではないでしょうか? 鶏が先か卵が先かと同じで、服装が乱れて生活が荒れるのではなく、生活が乱れてるからそれに伴って、服装が乱れてくるのかもしれませんよ。 お母様に連れられて、お母様の勧める髪形に近いものに変えるあたり、素直でいい子だと思いますけど。 問題のある子は、そんな態度にはなりません。 否定ばかりではなく、息子さんの責任も、ある程度、持たせて、自覚を促すようになさるのが一番の薬ではないでしょうか? たとえば、指導されて、退学になったら、そのときどうしようと考えているのかとか、将来どんな自分になりたいと思っているのか、またそれを実現するためにはどんなことが必要なのかとかについて、きちんと自分の中にイメージさせるとかが、とても有効だと思うのですが。。 と、大変僭越ながら、自分や弟の思春期の頃のことを思い出しながら、ご回答申し上げました。 がんばって、素敵な親子の関係を築き上げていってください^^

回答No.3

こんにちは。 PTAを小~高まで「母の趣味で」と貫き去年無事卒業させたものです。高校はそれぞれでしょうが子供が3人いたので進学校と そうでもない高校の2校 よく校長教頭と飲みました。(飲み会結構多い・・)ちょっとは内部事情ツゥかと自負してます。 高校の校舎内を お歩きになった事はありますか?入学式以降 彼らと接する場面は? ないのならぜひお勧めします。役員か、学校祭行事お手伝い、交通指導、なんでもいいです。そして「輪の中にいるわがムスコ」を一度客観的にみてみることです。彼らは「家庭内」とは違う世界で「のびのびそしてビクビク」友人関係を築いてます。1年生ならなおさらです。 「見た目で仲間に入れるかが決まる」と言っても過言ではないのですから。気合入ります。 お父様が息子さんの世界をのぞく事。そこから始め、彼らの感覚を知ってほしいと思います。そして学校側も「ギリギリのライン」として黙認するのはどこまでなのかが「教師の態度から」解ってきますよ。 本当にルールを守らなければならないのは「人として人に接するマナー」が基本だと思います。言葉使い(目上の人に対する)とかがきちんとできるようであれば教師からしたら「基本はダイジョウブな子だな」と思ってもらえます。 社会を知る意味で「学校」だけではなく息子さんの行動範囲が広がる事、それに伴う影響、そして学んでくれる事がたくさんありますよね。いつの世の中も親は「信頼して 木の上に立って 見る」しかないのかなぁって思います。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.2

>先生としても大目に見るぎりぎりのところらしく、もう少し伸びたら指導対象ですといわれてました。 うまくやってるじゃないですか。ぎりぎり、というのが偉い。 だけど指導対象になったら「直さないなら高校やめてもらいますから」と私なら 言います。義務教育じゃないんですから。 目先の見た目で叱ってるのと「おかん…マジやな」という叱り方は子どもは 区別します。 「細かいことはどうでもいいけど、あるラインを超えたらタダじゃ済みませんから」 という構えをみせておけば、物わかりの良いお子さんのようですからきちんと ぎりぎりラインを死守すると思います。そのラインを超えるまでは親は我慢。それが親の 仕事じゃないでしょうか。 私服やプライベートな髪型まで小言を言うのは言いすぎです。 「そんな服どこで拾ってくるの」とかチクチク言うのはありですが(笑)

noname#109948
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大目に見るぎりぎりってのがポイントなんです。 実際には校則違反なんです。 短くしてもそれでも耳の周りは校則違反なんです。 でも、周りも校則違反だらけ。 そんな中で、きっちり校則を守れという私が間違っているのか。 馬鹿になって正直に生きろと言ってるつもりなのですが、私が行きすぎなのでしょうかね? 私服、プライベートの髪型ですが。 服装の乱れは生活の乱れと思ってます。 渋谷ファッションは乱れているうちには入らないのでしょうね。 やはり、最近の感覚についていけない自分を感じます。 >指導対象になったら「直さないなら高校やめてもらいますから」 学校も悪いんです。 きちんと守らなくても黙認するような校則を作らなきゃいいのにと思います。 もちろん指導されれば直すと思います。 また、ぎりぎりでしょうけどね。

  • nyonyon
  • ベストアンサー率51% (893/1745)
回答No.1

人のこだわりは色々あると思いますが、今の中高生はヘアスタイルやファションに重きを置いてるケースが多いかと思います。 息子さんも同様でしょう。 さて、確かに社会のルールは守っていかなければなりません。 そのもっとも身近なものは校則でしょう。 けど、どうやらギリギリのラインではあるものの、息子さんは校則を完全無視して我が道を行くではなく ある程度は校則に沿うように、ある程度は歩み寄っているように、質問内容から思えます。 ワックスでツンツン頭にするのも、通学時でなく休日などであれば、こちらは今の子のファッションして、大目に見てあげてどうでしょうか? なんだかんだと言いつつも、親御さんの話を聞いて髪を切ってくれる息子さんです。 何から何まで反発する子供もいるご時世、素直ないい息子さんだと思いますよ。 社会のルールについては、ある程度までは親のしつけではありますが 高校生にもなれば、あとは自分で経験し体験しなければ分からないものじゃないでしょうか。 今はまだ、その自分ルールがある程度は通用する世界にいるのですから。 数年後、大学に進学されれば、自由度は更にましますから、息子さんも自由に自分の好きなヘアスタイルとファッションを楽しむでしょう。 しかし卒業し、いざ就職となった時に、その自由がそのまま適用できるかといったら、これはご存じの事かと。 今はそういう時期というのもあるでしょう。 親の思い通りにならないのが子供というもの、と自分に言い聞かせてみて、 あまりにも度が過ぎる場合を除いては、息子さんの自由にさせてあげてはどうでしょうか。 ただし、放置ではなくあくまでも許容であって、ツンツン頭の校則違反状態で登校するようであれば、そこは口をきいてもらえ無くなっても、親がきっちり注意しないとですが。 今の若いもんは・・・・は、何時の時代も共通の悩みなんでしょうね。

noname#109948
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 校則をきっちり守ることが、正直者が馬鹿を見る。 そういう雰囲気になっているようです。 そんな中で、やはり厳格を求める私がちょっと行き過ぎなのでしょうか? よくわからなくなりました。

noname#109948
質問者

補足

校則を守っているかといわれれば、微妙なんです。 厳格に言えば守ってない、ただ先生も大目に見てもらえる状態。 確かに髪の長さは短くはなりましたが、それでもきちんと校則どおりかといえば、そうではない。 ただ、厳しい校則を掲げておきながらある程度は黙認するという学校側にも問題があると思います。 それで、黙認する範囲の生徒ばかり。 厳密に言えばほとんどの生徒が校則違反なんです。 そのことがなんとなく釈然としない。 黙認できるのなら、校則をそこまで緩めればよいと思うのですが。 どちらにしても、私としては校則をカチッと守ってほしいのです。 ちょっと余計な文章が多くて、趣旨がわかり難い質問だったようです。

関連するQ&A

  • 高校生の髪型

    僕は高校生一年生なのですが髪型について悩んでいます。 理容室に行っているのですが、 普通にきってもらう。(眉、耳、後ろにかからないように←校則で決まっている)でもこの髪型だと似合いません。とくに短髪・・・ 長髪でも毛先が変な形になります。 今日、いつも行く理容室の店の人の勘違いで、13mmの坊主にされました・・・  あとワックスのつけ方を教えてください。 つけても寝ぐせと思われてしまいます。まえつけてもらったら「髪が立ちません」と言われました。 あと似合わない髪型などが原因で恋ができません・・・ 僕はワックスつけていないので常に寝かせた状態です。

  • 髪型について

    髪型について困っているのでおしえてください! わたしはいつもお風呂あがりの髪型が1番いいとおもっていてずっとその髪型を維持しておきたいのですが、朝まずセットしたとしても学校へ行くのに20分間自転車で行きます。風も吹きますし雨の日もあります。もう、ほとんど学校についたら納得行く髪型になってないです・・・。 こうゆう場合なにをつけていったらいいんでしょうか? ワックスつけて緑のケープとかってくずれにくくなりますか? 前髪とかもどうしたらいいかわからないです・・・。 家でピン止めてまっすぐになるようにしたりしてるんですが・・。 みなさんはどうしてますか? 自転車とかで学校とかに言ってる方いたら教えてください! 髪は少ないし、ワックスつけてもつけなくても昼ごろにはたまに髪はべたべたなってます。これはシャンプー変えて改善するつもりです! 髪はミディアムぐらいで高校生っぽくない髪型なのでパーマあてようとおもってるのですが、それまでどうにかしたいです!泣 回答おねがいします!

  • 髪を短くしないといけないのですがそれに応じた髪型・・・

    こんにちは。 中学3年生の男です。 高校に入学するにあたり校則に従い、髪を短くしないといけなくなりました。 その校則にある髪型とは 前:眉毛にかからない 横:耳にかからない 後:首にかからない ワックス等の整髪料不可 と今の髪型と比べるとバッサリと切らねばなりません。 そこで質問なのですがこの条件で自分に合った髪型とはどのように見つければいいでしょうか? 一応、身長は174cm体重58で痩せも太りもしていない体型、顔は逆三角に近いと思います。 ちょっと調べてみたんですがショートウルフっていう髪型が高校生っぽいかなと思うんですがどうでしょう? そもそもワックスがないと髪型をどうこうするのは難しいですか?

  • 校則により髪型が制限されているのですが・・・。

    自分の通ってる学校では ・耳に髪がかからないこと ・襟足が制服に付かないこと と校則で決められています。 この条件を満たした今風の良い髪型ありませんか? ちなみに自分は長めの髪型が好きで 今は長めのストレートでワックスなどは使用していません。

  • 高校生らしい髪型ってどのような髪型ですか?

    初めまして 4月から高校生になる女子です。 私は、中三までは適当に(校則に引っ掛からないように)髪を結っていたのですが、 高校でも結わなくてはいけないのでちゃんとした髪型にしたいと思っているんですが、どのような髪型がいいと思いますか?家では、あまり結わないので、どのような髪型がいいか分かりません。 髪の長さは、ストレートで背中辺りまであります。 髪は切りたくないので、結う髪型でお願いします! 出来たら誰にでも似合うような髪型でお願いします。

  • 校則、髪型について意見をお聞かせください。

    高校生の校則(髪型)についてご意見ください。 具体的な髪型としては、女の子で左右をモヒカン のように刈り上げ、前は普通にたらして、後ろは ポニーテールにしてあります。 親としてもかわいいし、特に校則に違反もしてい るつもりもなく、理髪店に聞いても問題ないとの (理髪店の感性は関係ないかもしれませんが) ことでしたので、普通に学校にも行かせました。 しかし、担任と生活指導の先生に常識としてこれ は校則違反、即直してくるようにと言われました。 もちろん校則が必要なことも理解できますし、守 ることがあたりまえだと思います。これから社会 に出る子供たちが、礼儀やルールを勉強するため の場と親としても理解しています。 校則に書いていないとか、子供じみたことを言う つもりもありませんが、大丈夫だと親も認識して いたため、子供を納得させるためにも先生と話し て見ようと思っています。 私の感性では、 1.髪を染めない 2.パーマをあてない だと、理解しておりました。 今回の件は、高校生の女の子が校則を守りつつ、 できる可能なおしゃれだと親も認識していました。 みなさんの個人的な意見や、経験談で、肯定的、 否定的どちらでもかまいせんので、いろいろと 理屈をお聞かせください。 参考にしたいと思っています。 以上、よろしくお願いします。

  • 可愛い髪型を教えて下さい!

    こんにちは。私は高校生(♀)です 最近、長かった髪を肩くらいまでバッサリ切り、分けていた前髪もぱっつんにしたら見事にダサくなってしまいました;; 童顔で地味な顔にショートは似合わなかったみたいで本当に残念な感じです... 学校では、校則によりノーメイクなのでもう中学生にしか見えません;; 地味で童顔でも似合うショートヘアはあるでしょうか? ぜひ可愛い髪型があったら教えて下さい!! ※坊主とベリーショート以外でお願いします

  • 初めて髪型を変えたいのですがいい髪型を教えてください

    初めて髪型を変えようと思うのですが何かいい髪型を教えてください 高1の男です 初めてのおしゃれを気にしたカットなので大胆なのは避けてできるだけナチュラルな感じででもカッコいい系の髪型にしてイメチェンしたいと思っています 何かいい髪型はないでしょうか? ちなみに学校でワックス等の整髪料が一切禁止になっており、また自分自身も朝は弱いので朝からセットするのは大変なのでワックスを使わずに手だけでセットできるものでお願いします 顔の形はあえていうなら丸顔なのですがあまり何型といった感じはなくいたって普通といった感じで、顔の形だけで言うと特徴がありません 髪の長さは今はショートなのですが、髪型を決めてもっと長いほうがよさそうならそこまで伸ばしてからカットしようと思っています 髪の質の方はくせ毛ではありません いろいろと注文が多いですがよろしくお願いします なければいいですが、画像等も添えていただけるとなおうれしいです

  • 髪型の校則

    自分の学校にある〔あった〕髪型または髪の色などの髪についての校則を教えてください。

  • 最近流行の髪型について

    最近街で見かける若者の髪形にについてなんですけど、 ワックスなどでランダムに散らしたり、立てたりの ぐしゃぐしゃの髪型が流行っているようなのですが、 自分には寝癖髪との区別もつきません。 自分もやってみようかなとは思っているのですが、 ワックスでぐしゃぐしゃにすればいいのでしょうか? (多分違うのはわかってはいるのですが・・・) 何がどう違うのでしょうか? 乱れ髪ファッションの定義みたいなものを教えてください。