• ベストアンサー

グラフィックデザイナーになりたいです。

こんにちは、私は23歳の社会人ですグラフィックデザイナーを目指しています。 事務の仕事をしながら今月初めより愛知県のバンタンキャリアスクールでデザインを、インディーフォルダーでソフトの使い方を勉強しています。 そこで質問なのですが、 ・これらのスクールを卒業されグラフィックの仕事に就かれた方はいるのでしょうか? ・スクールでイラストレーターとフォトショップを3ヶ月で学び、派遣で業界に入ることは可能でしょうか? ・インディーフォルダーよりデジタルハリウッドの方がいいのでしょうか? ・インデザイン、クォークは独学でもOKでしょうか? ・DTPオペレーターの派遣は実務経験がないとダメなのでしょうか? インディーフォルダーで就職先を検索しても見つからず、スタッフに聞くと 「まだ名古屋のスクールができて半年なのでDTPの卒業生は居なく、現在就職先企業を募集しているところです。インディーフォルダー自体もスタッフを募集していますし安心してください。」 笑えませんでした。 DTPのスクールで通学可能範囲にはWinスクール、富士通オープンカレッジ、WAVEがあります。 私は一刻も早く業界に入りグラフィックの仕事をしたいのです。早く入って実務経験を積みたいのと、 恥ずかしい話なのですが、先日上司より「戦力外」と言われ、現在の職を失いかけています。何がダメだったのか反省し改善しているのですが、上司からも居ないような扱いを受け精神的に追いつめられています。 スクールでの就職先はなく、将来が不安で胃が痛くなり、今朝なかなか起きあがれませんでした。 長文ですが読んでくださりありがとうございます。文章にまとまりがなく、読みづらいかと思いますがアドバイスお待ちしています。 その他、グラフィックに関するアドバイスでしたら何でも構わないので頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokichim
  • ベストアンサー率42% (88/205)
回答No.1

まったく参考にならないかもしれませんが。 昔読んだ漫画の中の漫画家の台詞です(細部は違っているかもしれません)。 「漫画家になるにはどうしたらよいのでしょうか?」 「漫画を書くんだよ!!他に何があるってんだ!!」 読んだときに目からウロコ、でしたね。 道具を揃えたり、職業の下調べをしたり、ツールの使い方を勉強したり、うだうだとやるのはいいが、肝心の作品が出来てなきゃ何にもならないじゃないか、と。 まず作品を作り上げてこそ、人に見せることが出来るし、自分の経験になるじゃないかと。 漫画家やイラストレーターと、グラフィックデザイナーとは少し違うかもしれませんが。 あと、デザイナーを目指したのと事務の仕事で戦力外といわれたのはどちらが先なのでしょう? デザイナーを目指すために事務の仕事がおろそかになっていたのなら、戦力外やむなしですね。 発想の転換ですが、職を失ったら逆にデザイナーを目指して専念できると考えるのも一案。生活は切り詰める必要ありですが。 先の見えないことの不安は、作品を数多く作ることで自分の自信として消していかないとだめでしょうね。 とはいっても、私も職業絵描きになれたわけではないんですが。 とにかく不安とプレッシャーに追い詰められないことです。どの方向でもいいので歩みを進めて少しでも重圧を逃がします。 とりとめもないアドバイスですが、参考まで。

honey0819
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 tokichimさんの回答を見てまさに目からウロコでした。 お先真っ暗だった私には思いつかない発想転換など本当に為になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

デザイン事務所~派遣デザイナー~広告代理店~フリーのグラフィックデザイナーになった者です。 辛口かもしれませんがはっきりと質問のお答えします。 >・これらのスクールを卒業されグラフィックの仕事に就かれた方はいるのでしょうか? A:スクール、専門学校等に関わらず、ポートフォリオ&基本的なPCスキル&やる気があればどこかには就職できますよ。 >・スクールでイラストレーターとフォトショップを3ヶ月で学び、派遣で業界に入ることは可能でしょうか? A:デザイナーの派遣ではまず厳しいでしょう。デザイナーの派遣に求められるのは即戦力です。PCスキルはもちろんのこと、印刷の基本知識、デザインの制作スピード・・・ これらはデザイナーとして働いてこそ身に付く技術ですので、3ヶ月ソフトを覚えた程度ではまず厳しいでしょう。 知り合いの派遣デザイナーいわく、派遣を募集するデザイン事務所のほとんどが、仕事が溢れて手に負えないからやむを得ず派遣を募集するというのが現状らしいです。なので、初心者デザイナーは書類審査の時点で飛ばされてしまいます。。。 但し、オペレーターでしたら、基本知識&ブラインドタッチ程度ができれば職はあると思います。 >・インディーフォルダーよりデジタルハリウッドの方がいいのでしょうか? A:すいませんが、よくわかりません。。。 >・インデザイン、クォークは独学でもOKでしょうか? A:派遣を目指すなら独学では厳しいかなと思います。社員を目指すなら、使えなくても問題無しです。就職先で勉強すればいいのですから。 >・DTPオペレーターの派遣は実務経験がないとダメなのでしょうか? A:逆に経験のない派遣さんには仕事がありません。 私独断の意見ですが、派遣さんは実力があってこそなせる立場だと思います。 なので、まずは就職をして力をつけることが大事だと思います。 イラストレーターとフォトショップが使えれば、職はいくらでもありますよ。 スクールに頼らず自分で就職先を見つけたほうがいいと思います。ネットでも山ほど募集していると思います。

honey0819
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 回答ありがとうございます。 スクールでは知識を学んで就職は自力で頑張ろうと思います。 ありがとうございました。

noname#76177
noname#76177
回答No.3

私は20代後半で、現在グラフィックデザイナーをしています。 デザイナーになると決めたのは25歳でした。 それまでは全く違う畑で仕事をしておりました。 honey0819様は、23歳という若さで、未来は限りなく広く感じられます。 「戦力外」と言われてしまうのも、社会人には異業種でもよくある事です。※ただし、少しキツイ言い方ですね。 ひとつ申し上げたい事は、 デザイナーというのは、完全なオペレーターとは違うという概念を持っていただきたいという事です。 デザイナーで一番必要なのは、まず、デザインするにあたって良く考え、理解する事であると思います。 どのようにしたら、消費者に受け入れられるデザインに出来るか? それは、心理的な要素も沢山あります。 「なぜある種の企業のロゴには赤色が多く用いられるのか?」 「また、違った企業では、どうしてこのような書体が好まれるのか?」 「一見ダサイと思いきや、売れるお菓子のパッケージには共通点があったんだ」 など、課題は沢山あります。 それらを理解した上で、作業(DTP)に入ります。 ソフトのスキル、PC操作能力は表現のツールにすぎず、会社に入れば自然に身に付きます。 そして、デッサン力はつけておいた方が良いかもしれませんね。 (観察力が養われる上で) お勧めしたい今後の就職選びは、各会社がどのようなお仕事をされ、 そのお仕事がご自身で「好きだ、私と合う」と思う会社であれば、 実務経験がなくても受け入れてくれる可能性はあるという事です。 (これは、応募者の意欲が強いと感じた人事の方を信じて) このような業界は、20社以上受けても全く採用されないケースもふつうです。心配なさらず、諦めずに「ご縁」を信じてみてはいかがでしょうか? ちなみに私も以前、honey0819さんと同じ悩みを持っており、 専門学校も沢山調べ、桑沢デザイン研究所という専門学校に行きました。 この学校は専門学校にしては珍しく、試験があります。 しかし、卒業して良かったと思える学校です。 お力になれるか分かりませんが、少しは参考にしていただけると幸いです。 頑張って下さい。 また、長文失礼いたしました。

honey0819
質問者

お礼

お礼が遅れてすみませんでした。 丁寧に答えてくださりとても為になりました。 デッサン力をつけることを重点に今後は頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.2

デザイナー10年経験、採用にも関わっている者です。 それこそ、作品の善し悪しだけが採否の決め手です。 既出のご回答にもあるように、今は学校にこだわる前に、 作品をどんどん作ってポートフォリオを充実させるしかないように思います。 個人的には、あくまでも技術を習得する場として専門を捉えるならば、 どこでも構わないと思いますが、敢えて選ぶとしたら、 やはり作品がたくさん作れるところがいいでしょうね。 英会話のNOVAは「たくさん聞けてたくさん喋れる」がコンセプトでした。 デザインも同じです。 たくさん作れること、そしてたくさんの人の作品が見られることが重要と思います。 また、現在の職場で戦力外通告をされていることと、質問の本題とは無関係に思えますが、 デザイナーの実務には、事務の仕事の適性もある程度必要になってきますので、 そのあたり、今一度問題ないか確認すべきではと思いました。 デザインの仕事とは、薄い紙の、0コンマ数ミリの厚さにも 細かくこだわるような神経を使う仕事です。 事務でも、細かく数字をチェックしたり、 漏れがないよう気を配ったりすると思いますが、デザインも無関係ではありません。

honey0819
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 採用者の方からの意見がもらえてとても嬉しく思っていますし、 とても為になりました。 今後は作品をどんどん作っていこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • グラフィックデザイナーとして就職したい。

    専門学校卒業後、新卒で入ったデザイン会社を4ヶ月で辞めてしまい、その後雑貨店の販売員として3年働きました。 でもどうしてもまたモノづくりを仕事にしたくて、現在仕事を辞めて転職活動をしています。 デザイナー経験(と呼んでいいものなのか・・・)もとても短く、しかも3年もブランクがあるので就職はかなり厳しいものになるだろうと覚悟はしていましたが、やはりなかなか就職できません。 スキルの面で不安があるのも事実なので、未経験者可の求人をあたっていました。 年齢的にも(現在24歳/女)長く勤めてしっかりとキャリアを積みたいと考えています。 そこで現在2つ進路を考えています。 (1) グラフィックデザイナーのアルバイトをして、実務経験を積む。 (2) 半年~1年で修了する専門学校、DTPスクールに通う。 (バンタンか、市ヶ谷クリエイターズ、Macデザインアカデミーなどを考えています。) どちらが将来的に有利でしょうか。。。。 クリエイティブ業界にお勤めの方や、業界に近い方のご意見をいただけたら・・・と思います。 また、スクールでおすすめがある、もしくは既卒者の方がいらっしゃいましたらお話を伺いたいです。

  • グラフィックデザイナーとして働きたいのですが

    はじめまして。 現在インテリアの会社で働いている24才です。 仕事柄グラフィックデザイナーの方と会う機会が多く、その仕事内容に惹かれていき、グラフィックデザインを仕事にしたいと決めました。 まったく知識と経験がないのですが日本でDTPなどを専門で学び、就職するようにするか、アメリカの2年制大学でグラフィックデザインを選考し、卒業して日本に戻るかを真剣に考えています。 アメリカに行く場合は年齢的に二年後26,7才で日本に戻る形になると思います。 どちらにしてもデザインの現場で経験を積みたいと思っています。 アメリカ行きを押してくれるデザイナーの方もいれば、日本で学ぶ方を押してくれる方もいて正直わからなくなってしまいました。 みなさんの考えや意見を教えてもらいたいです。 宜しくお願いいたします。

  • グラフィックデザイナーになりたいです

    はじめまして。 私は現在大学四回生で、春から社会人で、印刷会社のDTPの仕事をします。 本当はグラフィックデザイナーとしてパッケージや広告のデザインをしたいのですが、美大やデザインの勉強をしていたわけでもなく、学校に入りなおす費用もありません。とりあえず採用してもらえたところでDTPを学びながら独学で学びつつ、転職を目指せないものかな、と思い就職を決意しました。 とはいっても、全く関係の無い分野でも無いはずなので、DTPの仕事からグラフィックデザインにリンクして学べるものってどこまで勉強できるのか。。何を他に学ぶべきなのか、どういうふうに学べばいいのかが、よく分かりません。そもそもDTPからグラフィックデザインへの転職って可能なのでしょうか?やはり自分の今までの作品なんかが無いとダメなんでしょうか? 今は早くスキルを身につけたいので、会社にアルバイト研修として通っています。入社一年目は名刺の編集・校正をするそうです。あとは「グラフィックデザインの基礎」の本を読んでいるくらいです。 たくさん質問してしまいましたが、もし分かることがすこしでもあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • デザイン会社のデザイナーと企業内デザイナーの違い

    DTPやグラフィックデザインに興味があり、スクールに通ってこの春卒業しました。(27歳女です) 今は以前からの仕事(事務職)を続けながら、イラストレーターやフォトショップの勉強を続けています。 スクールに通っていたときに一般の企業内でデザインをする部署に就職する道もあることを知りました。DTP関係の仕事というと印刷会社やデザイン事務所に就職する場合が多いと思いますが、これらとは仕事内容や労働環境(拘束時間等)、デザインの傾向などに大きな違いはあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • グラフィックデザイナーになるための方法は?

    現在、派遣として働いています。(校正に近い仕事です) 以前、DTPオペレーターの仕事をしたことがあります。アルバイトで入って半年ほど働いていました。 最近になって、再びデザイン系の仕事につきたいと強く思うようになりました。私が一番したいことは紙媒体のグラフィックデザイナーです。 デザイン力もつけたいと思っていますし、それとあわせてソフトなどの使い方の技術力も身につけたいと思っています。 デザイン系の学校やグラフィック系の学校を探していますが 独学で勉強しても大丈夫なのでは?などの疑問も浮かんできます。 どのような学校を選び、何からはじめればいいかわかりません。 よろしくお願いします。

  • グラフィックデザイナーになるには

    初めまして。 現在23歳、今年の3月に4年制の大学を卒業しました。 音楽活動をしており、就職はせず、居酒屋でアルバイトをしています。 デザインをすることも好きで、photoshopを使い、フライヤー/ポスター制作も行っているのですが、DTPをしっかりと勉強して、より本格的なデザインを可能にし、将来的に音楽と、そういったグラフィックデザインの仕事もしたいと考えております。というのも、現状スタジオとライブ以外の時間、特に午前中は時間があるので、自分の幅を広げられたらと思っています。 そこで10月スタートで、1年制の専門学校(又は講座)を受けて、photoshop、illustrator、indesign、等のスキルを学ぶことを考えています。 ですが1年間学校に通わず、illustrator、indesign等のソフトと参考書を購入し、独学で勉強しても、将来的にグラフィックデザイナーの仕事をすることは可能でしょうか? 学校に通った方が効率も良いし、コネはあるのだろうと思うのですが、皆様のご意見を伺いたいです。 DTPのスキルがついたときの(24-25歳を目処に)バンド活動の状況に応じて、音楽で稼げていないようなら、音楽は諦めて、グラフィックデザイナーとして働きたいと思っています。そのスキルをつけるには、専門学校と独学、どちらが良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。 P.S. 10月スタートの専門での候補が、東京デザイン専門学校の夜間。 あとは毎日の昼に講義があるMACデザインアカデミーを考えています。

  • グラフィックデザイナー、WEBデザイナーについて

    自分は都内の大学2年の女です。 人文系の学部に所属しています。 今のところ、このまま大学を卒業して、 いわゆる一般企業に就職できればいいと思っています。 興味のある業界はいくつかあります。 しかし一方で、グラフィックデザイナー、 WEBデザイナーなどの仕事への憧れも生じつつあります。 小さいころから、学級新聞や年賀状のレイアウト・デザインを考えるのが好きでした。 将来のことを考えるにあたって知識がないので、 皆さんのご意見をいただきたいです。 質問は二つです。 1)私は「絵を描く」ことよりも「レイアウトを考える」ことが好きです。 グラフィックデザイナー、WEBデザイナーなどはそのような内容がメインでしょうか? 他にも似た職業があれば教えていただきたいです。 2)一般企業に就職してからデザインの仕事への転職は可能でしょうか? 私はその逆のほうが難しいだろうと思っているのですが・・・。 他にもアドバイスなどあればよろしくお願いします!

  • 「未経験からグラフィックデザイナー」は何歳まで?

    雑誌編集者にあこがれて大学卒業後にアルバイトからスタートし、転職をして現在はある小冊子を取材から入稿まで担当しています。他にDMやパンフレット、販促ツールなどを制作しています。今年29歳で経験は4年です。多少のレイアウト経験があるだけでは、年齢的にも「グラフィックデザイナー」として転職するのは難しいのでしょうか。 Q1) 例えばですが、以上のわたしの経歴ではグラフィックデザイナーに応募するには「実務経験○年以上」という表記よりも「未経験者優遇」という募集の方に入るのでしょうか。 Q2) グラフィックデザインといっても幅広い仕事があると思いますが、大手企業などを担当する最先端(?)のデザイナーでなくとも、編集業務やライターと兼務するデザイナーとして編集経験が考慮されたりする場合もあるのでしょうか? ポートフォリオも雑誌や、一般的な販促ツールしかありませんし、何より29歳という自分の年齢に引け目を感じてしまいます。もちろん業界や会社によってさまざまだと思いますが、幅広く皆さまのご意見をお聞かせください。

  • グラフィックデザイナーになるには…。

    26歳の女、現在就職活動中です。 グラフィックデザイナーになりたくてハローワークやネットでグラフィックデザイナーを募集している広告デザイン会社等に応募していますが、ことごとく書類面接で落とされてしまいます。 ネットだとサイト上の履歴書に書き込んで応募フォームから応募するものが多いのですが、応募の時点で落とされてしまい、ポートフォリオすら見せる機会がありません。 私は美大を卒業後、建築模型制作会社に正社員として2年、県庁に嘱託職員として2年勤めました。模型制作会社は主に手仕事でしたが、県庁では幅広く仕事をしており、担当業務以外にもポスターやチラシのデザインなどを任され、その仕事がすごくやりがいがあったため、これから本格的にグラフィックデザイナーとしてのキャリアを極めていきたいと思い、志望しています。 しかし、転職が多いせいか、デザイナーとしての経験が浅いからか分かりませんが、決まって経験不足という理由で落とされます。デザイナーとして必要なイラストレーターやフォトショップは4年ほど使っております。ただデザイナーとして働いていたわけではないし、募集要項の必須事項にある“実務経験2~3年以上”という条件には当てはまらないのかな、と思っております。現在はどこも実務経験を求めているところが多く、ダメモトで応募してみてやっぱり駄目だったという結果で終わっています。 そこで先日、未経験でもOKという会社に応募してみました。面接までは行けるかなと期待していたんですが、そこも書類面接で落とされました。すごくショックでした。正直何がだめなのか分からないんです。 これまですべて正社員(中途)で応募してきたんですが、無謀だったのでしょうか? 本当は正社員で応募したいのですが、アルバイトで応募して何年か実績を積んだ方が正社員になれる見込みはありますか? もしかしたら履歴書自体がだめかもしれないので、後日明後日ハローワークに行って履歴書の添削をしていただく予定です。 質問は、諦めずに正社員(中途)の募集を探すか、アルバイトから地道に実績を積んでいくか、グラフィックデザイナーを目指すにはどちらか良いかご意見ください。 またデザイン会社はどのような人材を求めているのでしょうか? 面接まで行くにはどうしたら良いでしょうか? 私に足りないものは何でしょうか? 何十社と落ちてきて自分の駄目さに心が折れそうです。 でもデザイナーになる夢は諦めたくないです。 どうかご意見、アドバイスよろしくお願いします。

  • 転職 グラフィックデザイナー・DTPオペレーター

    はじめまして。 私は35歳になる女性です。 現在 グラフィックデザイナー(未経験からでも可能なもの)またはDTPオペレーターのお仕事を探して求職活動中ですが、なかなかお仕事が見つからず、あきらめきれずご相談させていただきます。 これまで七年半ほどDTPオペレーターのお仕事を経験してきましたが、 四年間DTPのお仕事から離れておりました。 そのため仕事がみつかりにくかったので、三ヶ月間職業訓練にてDTPデザインの復習をしてまいりました。 正社員でDTPオペレーターの経験からでも勤務できるグラフィックデザイナーのお仕事を探して応募しておりますが全く決まりません。 これではいけないと派遣社員やアルバイトで、経験のあるDTPオペレーターでも探しているのですが、 みつかりません。 ブランクを気にされたり、年齢を気にされることもありました。 四年間のブランクを今から埋めることができません。 少しでも勘を取り戻そうと職業訓練校にも通いましたが、意味がなかったのでしょうか。 できればDTPオペレーターの経験を生かし、これから働きたいと思っております。 あきらめるしかないでしょうか。 日々焦ってしまい、冷静に企業をみることもできないような気がしております。 何か方法はあるでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう