• ベストアンサー

無心?非情?空っぽ?になりたい(ノ・・)ン。。。。。。(((●コロコロッやりなおし

とりあえずそういうことですっ。 人間くささを出来るだけとっていきたいです。 無心 非情 空っぽ そんな感じになりたいです。 もちろん人間ですから完全には無理だと思いますが アドバイスヨロシクお願いします。 ならなくてもいいんじゃ?っていうのは無しです。 厚かましいようですが、なにか回答ヨロシクお願いしますっ。 (ノ・・)ン。。。。。。(((●コロコロッ 先ほどカテを間違えて投稿してしまったので、いどうですっ。 相手に気持ちを分かってもらおうと思わない事!という意見はいただきました。 ご迷惑おかけしますが、ヨロシクお願いしますっ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.6

三大欲求「食欲、睡眠、性欲」を可能な限り制限する。 そうすれば、それ以外の欲望は後回しにされますので、人間くささはだいぶ削減されるでしょう。

misdo_poin
質問者

お礼

それはいい考えですっ。 試してみましたが、生活が乱れて、よくないことになったのでやめときますっ。 大学にはいかないと。 これをとりいれて、制限するのではなく 疲労や運動で削ることにしました。 回答ありがとうございました~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#75142
noname#75142
回答No.5

山中に篭り、滝に打たれてみては如何でしょう。 悟りが開けるかも知れません。マジで。

misdo_poin
質問者

お礼

やったとしても一時的なものになるでしょう。 やめときます。 回答ありがとうございました~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

先に謝っておきます。気を悪くされたらゴメンなさい。 それなら、自分が生まれてきたことに意味を求めないことです。 つまり、質問者さんが今ここに存在することは、過去からの魂の繋がりがあったからでも、その人生で何かを成し遂げる為に生まれてきたわけでもなく、ただ偶然に生まれてきたのです。 ですから、私も質問者さんも偶然の産物であって、人間は皆もしかしたら川原に落ちている石ころと本質は変わらないのかもしれない。 そもそも私もあなたも皆も、そして今回の質問も存在することに意味は無く、あるのは唯の解釈だけでしかない。 と、考えてみるのは、いかがでしょうか?

misdo_poin
質問者

お礼

ん~難しいですね。 まぁ元からそういう考えありましたけどねっ。 本当は死んだら天国も地獄もなく 無から、「命」をやどしたものが、また「無」に帰る。 ほんと、何のために生まれてきたのか、何のために生命があるのか訳分かりません。 回答ありがとうございました~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

感情的でなくなりたい、ということでいいんでしょうか? 完全にでなくて良いのなら、方法はあります。 例えば、目の前にわがままな人がいたとして腹が立ってしょうがない。 「わがままなのはその人の問題で、私には関係ない。」と考えます。 例えば、目の前にいじわるな人がいたとして辛くてしょうがない。 「いじわるをするのはその人の心が満たされてない証拠。その人が解決すべき問題で私には関係ない。」と考えます。 極端なまでに、人は人、自分は自分と考えます。 これを続けていたら、人の言動に感情を動かされることがなくなり、たいがいの怒りや悲しみは感じなくなりましたね。 でも、周囲には何を考えているのか分からないと思われたのか、人間関係は悪化しましたのでおすすめはしません。。。

misdo_poin
質問者

お礼

これはなかなかいい心がけですね! ほどよく取り入れますっ ありがとうございました~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63315
noname#63315
回答No.2

仏門に入られては? 空っぽになるというのは簡単に言うと、人が機械になりたいと言っているようなものです。実際並大抵のものではありません。

misdo_poin
質問者

お礼

時間がないのとそれには興味がないのでやめておきますっ。 かいとうありがとうございました~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • voda911
  • ベストアンサー率27% (22/79)
回答No.1

なんでそう思い始めたのかが気になりますが、とりあえず回答します。 無心 非情 空っぽ になりたいと言うことは、逆をとってあなたには心豊かで情があり満ち足りた人間なんですよね?(少なくともそれに近いかな?) ひどくなりたいなら、『無視』が一番効果的です。 人間関係の核弾頭とも言えるほど人間関係を打ち砕きます。 つまり相手はメールを打っても返信がこないような時の気持ちになり、あなたに対しての態度や振る舞いも変わってきます。 するとその環境と共にあなたも変わっていくでしょう。 あくまでもこれは回答に答えただけであって、自分はそうはならないほうがいいと思っています。 人間くささと言っては言い方が悪いですが、その人間くささこそが、自分のまわりの大事なことに気づかせてくれる要因だと思います。 捨てようとは思わない方がいいですよ。

misdo_poin
質問者

お礼

回答ありがとうございますっ そこらへんは大切にしたい部分なので 残します(´ー`) ありがとうございましたっ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無心?非情?空っぽ?になりたい(ノ・・)ン。。。。。。(((●コロコロッ

    とりあえずそういうことですっ。 人間くささを出来るだけとっていきたいです。 無心 非情 空っぽ そんな感じになりたいです。 もちろん人間ですから完全には無理だと思いますが アドバイスヨロシクお願いします。 ならなくてもいいんじゃ?っていうのは無しです。 厚かましいようですが、なにか回答ヨロシクお願いしますっ。 (ノ・・)ン。。。。。。(((●コロコロッ

  • 「あなたはからっぽだ」と言われてしまいました

    私は二十歳の大学生です。 成人したことによって、大人にならなければならない、という気持ちが強くなったのか、将来に対する不安が強くなってきました。 不安で怖くなって動けなくなってしまう、という気持ちにここ一週間ほどなっています。 こういうときはうじうじ考えていてもしかたないと思うので、いろいろな人に相談してみて、気持ちに整理をつけようと考えました。 いろいろ相談してもこの悩みの出口は見えてきませんが、大体が気持ちが落ち着くまでは好きにやればいいよ、 そうすれば元気が出てくるはずだから、という感じでした。 私の事を幼いときから知っている人と会う機会がありました。 その人にもなんとなくそういったことを相談、とまでは行きませんが、最近の自分の心の迷いを話しました。 その人には「あなたはからっぽなんだと思うよ」と言われてしまいました。 夢が定まらずふらふらしている、ということも言われました。 私の今までの人生についても意味がない、という事も言われました。 その言葉に打ちのめされてしまいました。 経験不足なのは分かっています。 でも私は私なりの考えと信念をもって生きてきたつもりでした。 迷ったこともありました。でも結局は最終的に好きなことをしたい、と思い今の夢に向かっています。最近の事ではありません。 今の夢を変えるとかそんなつもりで相談した訳ではありませんが、そんな風に思われていたとは心外でした。 その人はきっと私のすべてを知っているわけではありません。 しょっちゅう会うわけでもなかったので、親のする近況報告、程度でしか知らないとは思うのです、 が、私の事を幼稚園のころから知っている人です。 尊敬もしていたので言葉をすべてまに受けてしまい、ショックを受けています。 なによりも自分はこの人にそんな風に思われていたのかということがつらいです。 たぶん経験をもっとつんで欲しいという意味で言ったんだとはおもいます。 本当にこの人の言うように、私には何もなくてからっぽな人間なんでしょうか? 私の事がよく分からないのにこんなこと聞かれても困ると思いますので、 何もなくてからっぽな人間なんて存在するのでしょうか? 生きていればいろいろ思うことがあると思います。 何かが好きとか嫌いとか。 それを表現したり伝えたりするのが苦手だったり下手な人間は何もないのと一緒なんですか?

  • 助けてください(ノ_<。)

    こんにちは。見てくださってありがとうございます。 私は今高校1年生で、好きな人がいます。その人は大学1年生です。 去年の夏、部活関係で知り合って(私は女子校で、その人は男子校なんですけど…)そのときはあんまり恋愛意識じゃなくて、尊敬意識が高かったんです。でも、その人は結構「○○行かへん?」とか言ってくれてて、でもたまたま塾とかで全部断ってしまってたんです…。いろいろメールとかしていて、「好きな人おんの?」とか「今日めっちゃかわいっかたね!惚れたわ~笑」とか送られてたんです。 でも、冬ころから好きになって、でもまだ私は中学で相手してもらえないと思って高校に入ってからアピールしようと思って誘ったりしたんです。でも大学で忙しいみたいでダメだったんです…。 で、最近告白したんです。でも「まだ高校やし、いろいろ経験してほしいから付き合うのは無理かな。でもそれは○○さんがきらいとかじゃないし、○○さんの気持ちいはうれしいよ!ありがとぉ」って返ってきたんです。…ま、要するにダメだったんです…苦笑 でも、まだ好きなんです。でもどうしたらいいかわからないんです。゜(T^T)゜。 何かアドバイスいただけないでしょうか(ノ_<。)??お願いします!!

  • 助けてください(ノ_<。)

    こんにちは。見てくださってありがとうございます。 私は今高校1年生で、好きな人がいます。その人は大学1年生です。 去年の夏、部活関係で知り合って(私は女子校で、その人は男子校なんですけど…)そのときはあんまり恋愛意識じゃなくて、尊敬意識が高かったんです。でも、その人は結構「○○行かへん?」とか言ってくれてて、でもたまたま塾とかで全部断ってしまってたんです…。いろいろメールとかしていて、「好きな人おんの?」とか「今日めっちゃかわいっかたね!惚れたわ~笑」とか送られてたんです。 でも、冬ころから好きになって、でもまだ私は中学で相手してもらえないと思って高校に入ってからアピールしようと思って誘ったりしたんです。でも大学で忙しいみたいでダメだったんです…。 で、最近告白したんです。でも「まだ高校やし、いろいろ経験してほしいから付き合うのは無理かな。でもそれは○○さんがきらいとかじゃないし、○○さんの気持ちいはうれしいよ!ありがとぉ」って返ってきたんです。…ま、要するにダメだったんです…苦笑 でも、まだ好きなんです(ノ_<。) まだアピールしようか迷ってるんですけど望みなしですかね…(・_・;)? よかったらアドバイスなづください\(*^ ^*)/

  • 彼女作る資格無し?

    彼女が居た事無いってのがどうしてもひっかかって最後の一歩が踏み出せないんです。 付き合いそうな感じになったり、付き合う事になったりしても いつもそれが引っかかって。 「一緒に居ても何も変わんないね」「私の事どう思ってるかわかんないよ」「なんか分かんなくなって来ちゃった」等々・・・ いつも目の前から居なくなってきました。 今回こそは乗り越えようと思ってるし、離したくない相手で だけどまた同じ事を繰り返してしまってて。 もうそろそろ限界だよ。みたいな事言われてしまって。いつまでも待ってらんないよ。って。 話ししようと思ってるんですけど、それってただ自分が楽になりたいだけなのかな、とか、そんな事言われても更に迷惑かけるだけなのかな とか思って。 ・そんな事打ち明けられても迷惑ですか? ・嫌になりますか?     ・・・・・・・・・ 意見が欲しくて投稿しました。厳しい意見でいいのでよろしくお願いします。 結局自分の事しか考えてなくて、ただの意気地無しでちっちゃい人間なんだなぁなんて思ったり。きっとそうで、これ乗り越えないと何にも変われないんだろうな。28にもなってこんなところでつまずいてるなんて・・・。 ホントに相手の事を第一に考えられる人間になりたい。

  • 空っぽな人生

    最近自分が空っぽな人生を送ってきたことを自覚するようになり毎日が辛くて仕方がありません。 昔から何をやってもダメで要領も記憶力もない人間でした。 勉強は、人より努力してみても平均点程度。 アルバイトはメモなど取っていても物忘れがひどく、要領も悪いと言われてきました。 そして、なにより人間関係もダメでした。 人間関係さえ上手くいけば支えあっていくこともできるしなんとかなると思っているのですが まず、人と会話がうまくできません。 人と会話する時に自分の話がうまくできず、自分の話ができないなら聞き側に回ろうとしても相手の気持ちが考えられず感情移入ができないので会話も弾まず、最初は聞き側で友達になりかけても、そのうち会話につまって友達もできません。 人間関係も勉強も何もできなくて、最終的に逃げ込んだのがゲームでした。 ゲームやにハマれば人間関係においてもゲームの話をすればいいだけだし何もかもうまくいくような気がして一時的にゲームにのめり込もうとしました。 しかし、ゲームすらもうまくできませんでした。難易度が高いわけでもないのにボスは倒せないし倒せないなりに攻略法を考えてもダメ。 攻略サイトをみてやっとクリアできるようになりましたが、攻略サイトなしではクリアすることもできず何が楽しいのかわからなくなりゲームをやめてしまいました。 私には考える力がまったくないんだと思います。勉強はともかく人間関係も、ゲームもなんだかんだでやるには考える力が必要です。 人間関係は人の気持ちを考えれて自分で経験したことをまとめて話せる思考があって成立するものだし、ゲームも攻略方法を考えられてやっとクリアできるものです。 そして、それだけでなく何でも何かをするためには考えなければなにもできません。 考えられない何もできない自分に気づいた時は本当に惨めで空っぽでした。 それでも生きなければならないので理想の自分を作り出すことにしました。 どんな人にもとりあえず笑顔で接して、会話は自分の話はすることがないのでネットでどうすれば面白い受け答えができるか勉強しネットで学んだ面白いことをテンプレートにしてなんとか会話のウケを狙いました。 相手からよく見えるために、できないことを出来ると言い張り、ネットで調べた浅い知識だけを語ってひたすら出来る人だと思い込ませるように数えきれない即席の嘘をつき続けました。 そうするうちに友達もできて、恋人もできるようになりました。 そのころは自分が認められた気がして人生も楽しく思えていました。 しかし、所詮はネットで集めた即席の受け売りと薄い知識、嘘だけで固めた自分が創りだした友達や恋人です。 付き合いが長くなっていくに連れ、ネットでの受け売りもマンネリとなり嘘も次々とばれて創りだした理想の自分はベリベリと剥がれていきます。 友達や恋人もそれを見透かして次第に離れて行きました。 それでまた振り出しにもどり、嘘で自分を作り上げることはダメなことだとやっと気づくことができました。 しかし、嘘で着飾っても着飾らなくても友達も、恋人も勉強もなにもできません。 20年生き続けましたがなにも学んでいなく、本当に空っぽで薄っぺらい人生だと思います。 もうすぐ就活ですが、何も考えることができない自分は落ちるでしょう。 就職できたとしても、人生に楽しみを見いだせない自分は苦痛だけで、仕事もすぐ辞めてしまうとおもいます。 人生さえ楽しいものがあれば少しは生きて頑張ろうと思いたいのに楽しいものがまったくないのでなにもしたくない無気力です。 ただ毎日が絶望的で、一回楽しい経験をしてしまうとそれがなくなった反動と比較でさらに惨めで消えてなくなりたくなります。 寝て起きて一日がはじまった瞬間の絶望感が本当に嫌で嫌で、突然何しでかすかわからないんです。 こんな弱音ばかり吐いてしまってもどうしようもないこともわかっています。 でもどうにかしたいのです、少しでも要領よく、なにかできる人間になりたいのです。 人間関係をうまく続かせ少しでも楽しめるだけでいいのです。 何か少しでも状況をよくする方法はありましたら教えて下さい。

  • かわいい男?って?(ノ・・)ン。。。。。。(((●コロコロッ

    ってどんな人のことなんでしょうか?? みため?せいかく? かわいい男の人がすきな女の人は どういう所に心をうばわれてしまったのですか? あと常にかわいいのがいいのかとか かっこいいけど、ときどきのかいま見えるカワイサがいいとか いろいろ意見よろしくですっ(´ー)/ ヨロシクお願いしますっ。

  • お祝品を処分する(売る)って非情ですか?

    30代主婦です。 ちょっとカテ違いかもしれませんが、 このことで夫婦間でもめましたので、ここで質問させて頂きます。 結婚祝い、出産祝い、新築祝い、など いろんな場面で人からお祝いをもらうことがありますが、 自分は使わないもの、趣味でないものなど、 もらったけれど困るものって、結構ありますよね。 みなさんはそういうもの、 どういうふうに処理(?)されていますか? ・物入れにしまったまま・・・ ・イマイチと思いながらも一応使う ・人にあげる ・リサイクル・フリマ・オークションなどで処分する などなど 今回、初めてフリマを出店する機会があり、 結婚祝いにもらって7年間箱入りのまま眠っていた ブランドものの鍋を出品して処分しました。 それは夫と私の共通の知人からもらったものだったのですが、 出品しようとしている事を知って、 夫はとても嫌な顔をしました。 具体的にはルクルーゼの鍋だったのですが、 「俺がアウトドアで使うから売るな」と。 でも、悩んだ末に結局出品し、売れてしまいました。 売れたことを夫にも言ってしまい、 夫は激怒。 穏やかな人なので声を荒げることさえしませんでしたが、 結婚以来、多分一番怒っていたと思います。 夫は人の気持ちや他者(自分以外の人)をとても大切にする人で、 ゆえに、人からもらった物も大事にしようとします。 たとえそれが自分の趣味でなかろうと、不要なものであろうと。 でも私からすれば、例えば今回のルクルーゼで言うなら、 とても高価な良いものなのに、 使いにくいと不満に思いながら1、2度使ってしまい込みになったり、 結局使わずにずーっと箱に入ってしまわれたままでは、 そのものの価値が死んでしまうと思ってしまうのです。 それならば、 それを本当に欲しいと思う人、 その価値が分かり、 価値の通りにそのものを生かすことができる人 に使われるほうが絶対に良いと思うのです。 なので、夫が言う「ルクルーゼをアウトドアで使う」なんて 私からすればとんでもないことで、 うまく例えれませんが、 高級革靴を履いて泥遊びをするとか、 ブランド物の肌触り最高のタオルが未使用のまま雑巾になるとか、 そんな感じに思えてしまうのです。 夫の言うことはよくよく分かるのです。 物の価値ではなく、くれた人の気持ちを大事にしろ、と。 最もなことだとは思うのです。 たとえそのものの価値を存分に使えなかったとしても、 一生懸命選んでくれた人の気持ちに応え、 自分たちが使うべきだと。 先ほどの例で極端に言うなら、 高級タオルはいらないとバザーに出すくらいなら、 雑巾にして自分達で使おう、という感じでしょうか。 ちょっと極端すぎる例かもしれませんが・・・。 ********** 夫の言うことも最もだとは思います。 それでもやはり、私は私のこの価値観を変えることはできません。 ルクルーゼの鍋に限らず、 例えば出産祝いでもらったブランドものの服も、 どうしても趣味でなく、子供に試着させても似合わず、 タグつき新品のままフリマで処分しました。 夫には言っていませんが、 知ったらやはりとても嫌な顔すると思います。 でも私は今後もやはり、 同じようなことをしてしまうと思います。 もちろん、くれた人に対して後ろめたい気持ちはあります。 でも「こんなにいい物を選んで贈ってくれた」 その贈り主の気持ちは心にしっかり受け止めた上で、 物の価値を生かす、 その考えは変えることができそうにありません。 自分が人の気持ちを大事にしない非情な人間か という思いもありますが、 かと言って、「夫が正しく私が間違っているい」とも思えません。 どちらが正しくどちらが間違っているということではなく、 考え方の違い、価値観の違いなのだと思います。 それだけに、 これは話合ったり論議して解決するものではなく、 どうしても埋めることのできない夫との溝だと感じました。 そのことはとてもとても悲しく思います。 おそらく夫は、 私の人間性を疑うところまでの嫌気を感じただろうと思います。 そう思うと本当に悲しいのですが、 「ごめんなさい、私が間違っていました」 とはやはり思えない自分がいます。 とりとめのない長文になってしまいましたが、 みなさんはどう思われますか? 頂いた不要品、どのようにされていますか? いろいろなご意見などお聞かせ下さいm(--)m

  • ドSな接し方(*ノ・・)ン。。。。。。(((●コロコロッやりなおし^^;

    僕は性格的にはMでしたが、好きな相手もMであることから なにか心のそこのSなのがふつふつとあふれてきました (´ー`*) そこで質問です Sな人に聴きますっ、どういう風に接してますか?? Mな人に聴きますっ、どういう風にSな人が接してきますか? 色々なお話ききたいですっ オノロケ話もどしどし募集中ですっ! ヨロシクお願いしますっ! (ノ・・)ン。。。。。。(((●コロコロッ

  • 唇の端っこがクイっとなっとしたい!(ノ・・)ン。。。。。。(((●コロコロッ

    唇の両端が上につり上がってカワイイ感じの人いますよね?? あれは人工的にどうにか出来る物なのでしょうか?? なにかご存じの方よろしくお願いします (ノ・・)ン。。。。。。(((●コロコロッ

このQ&Aのポイント
  • MG6230を使っています。Windows10を更新した後、word、ppt、pdf、txt、webサイト等の印刷ができず白紙が出力されるようになりました。
  • プリンタを削除して再インストールしましたが、問題は解決しません。
  • キヤノン製品に関する解決方法を教えてください。
回答を見る