• ベストアンサー

慰謝料請求期限?

suekunの回答

  • ベストアンサー
  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.1

一般的に時効は、浮気の事実があった時ではなく その浮気の事実を、権利を有する者が知った時から数えて3年 だったと思いますよ。 10前の浮気だったとしても、この浮気の事実をあなたが知ったのが 2年前ならまだ一年猶予があるって事です。

taitojin
質問者

お礼

ありがとうございます。 肉体関係の事実があったという 写真または手紙等がないと証拠として の効力はないんでしょうか? 一度浮気相手と直接話をして、口答で1回だけ 肉体関係があったと浮気相手本人から聞いたのですが・・・

関連するQ&A

  • 離婚後に浮気発覚で慰謝料請求でかるか?

    離婚後に浮気発覚で慰謝料請求でかるか? 不貞行為の時効は 発覚から3年と聞いたのですが 複数の場合は全てまとめてなんでしょうか? 例えば浮気相手が Aさん、Bさん、Cさんの3人いた場合 Aさんとの浮気が婚姻相手に知られたが 他の2人との浮気は気づかれておらず Aさん以外の存在は伝えていない 話し合いの結果 慰謝料は請求なしと話はついた 浮気での蟠りが抜けず離婚となり 子供がいたため連絡は取っている 1年後Bさんとの浮気が発覚した場合 (Aさんとの浮気発覚後4年はたっている) 離婚時に 浮気の慰謝料はなしで話はついているので請求されない? それとも 慰謝料はAさんについてなので別に発覚から時効まで請求できる? 請求可能な場合 発覚が離婚後4年たっていた場合はどうなんでしょう?

  • 浮気の証拠を固め慰謝料請求したいのですが、

    妻が浮気をしています。証拠を固めるために探偵に依頼するのですが、娘が一年後に結婚を控えています。それまでは、離婚を考えていません。浮気は、いつ終わるかわかりませんので、すぐにでも証拠を固めて置き・離婚後に相手から慰謝料の請求をと考えています。 1) 慰謝料の請求に浮気の証拠を使いたいのですが、一年後では、無理でしょうか、2)証拠の有効期限ってあるのですか、3)離婚をやめた場合、相手に慰謝料の請求は出来ないのでしょうか、

  • 再婚後も慰謝料請求は可能?

    旦那の浮気が原因で離婚したものです。 現在は再婚し、元旦那からも養育費はもらっていません。 離婚したときに私が再婚した際には子供の養育費を払わなくてもいいという約束でしたので。 今回の質問は、別れた旦那の不倫相手には慰謝料請求できるのか?ということです。 浮気発覚、離婚からもうすぐ3年になります。 元旦那からは慰謝料を払ってもらいましたが相手には請求しませんでした。 すでに再婚してしまった今は当時の不倫相手に慰謝料請求できないのでしょうか?

  • 慰謝料請求するかどうか

    何度かこちらでお世話になってます。 旦那の約3年の遊びだけの浮気が先日発覚しましたが、 しばらくは離婚せずにやっていくことになりました。 憂さ晴らしのためと、2人を後悔させたいという気持ちで浮気相手に慰謝料請求しようかと思っています。 ですがしてしまったら取り返しのつかないことになりそうで勇気が出ません。 (証拠はあります) 何日もするかしないかそんな事を考えて前に進めないので、そろそろ どうするか決めたいのです。 経験者の方でもそうでない方でも何かアドバイスください。 離婚せずに慰謝料請求された方は、 ・浮気相手は慰謝料払ってくれたのか ・その後の夫婦関係はどのようになったのか 教えていただけたら幸いです。

  • 浮気相手への慰謝料請求

    こんばんは。結婚1年半が過ぎたころに主人の浮気が発覚し、 現在別居中です。 主人はもう私とはやり直す気はなく、離婚を早く私に受け入れて ほしいといった状態です。 浮気がきっかけでしたが主人は私との性格の不一致などを主張しています。 離婚話を進めるたいのならば浮気相手とは別れてと私は告げました。 その後きちんと別れたと主人は言っています(ほんとかどうかわかりませんが) 私ももう離婚は避けられないとおもい、その方向で考えていますが、 やはり浮気相手にもきちんと制裁を与えたいとおもい、慰謝料請求を しています。(相手の女性は私も面識があるのでなおさら許せなくて) 主人との離婚問題は女性への慰謝料請求が片付いたら進めるつもりです。 内容証明で謝罪・慰謝料を請求しましたが、期限を過ぎても全く反応 がありません。 私はその際は調停→裁判と(証拠はあるので)最後まできちんとする 決意でいますが、実際調停や裁判を浮気相手に対して行った方がいらっしゃったら 体験談や結果などをお聞きしたいとおもい、質問させていただきました。 同じような経験されたかたいらっしゃいますか?? よろしくお願いいたします。

  • 不倫の慰謝料の請求は3年ですが。

    不倫が発覚した場合、その発覚した日から3年が慰謝料請求の期限ですが、 その3年のギリギリ前に請求をした場合、期限は延びるのでしょうか? それとも、相手が払わないで期限が来てしまった場合、支払いはしなくて良いのでしょうか?

  • 慰謝料請求されてます

    浮気が原因で離婚することになったようで浮気相手として私に請求がきています。過去のことで記憶が定かでない場合でも証拠があれば支払わなければいけないのでしょうか?

  • 慰謝料取れないですか?

    旦那の浮気が発覚したのですが、離婚はなしないことになりましたので不倫相手に誓約書を書いてもらいました が、契約違反がありました これをふまえて離婚を、しようと思っています この場合、仮に相手が違約金を支払った場合、慰謝料は減額となりますか? 法律上は、この誓約書も効力がないのはわかっておりますが、教えていただきたいです 不倫が原因で離婚の場合慰謝料請求できますが、その前に違約金をもらってると私が不利なのか気になりました

  • 慰謝料請求効力の期間

    はじめまして 私は、バツイチの32歳の男性です 一年半前に妻の浮気が原因で離婚したのですが、 よく「浮気(不貞)の慰謝料の請求期限は、浮気(不貞)行為を知ってから3年間です」と聞きますが、 それは、離婚した今からでも請求できるのでしょうか? ちなみに、その浮気相手の口からハッキリと「そのような行為をした」と聞きました。 証拠テープとかないとダメなんでしょうか?

  • 離婚後の慰謝料請求

    今の私の状況で元旦那の不倫相手に慰謝料請求出来るのか教えて下さい。 ・H19年 元旦那の浮気が発覚し別居 ・H20年 調停不成立 ・H21年 離婚裁判開始 ・H22年 離婚裁判成立(養育費と慰謝料270万で和解) ○頑張って浮気の証拠を集めたので浮気発覚からすぐに不倫相手は特定出来てました。 ○調停は元旦那が自分の不倫を認めず私を悪者にして離婚をしようとしたので話しがまとまらず不成立になりました。 ○今まで不倫相手に慰謝料請求しなかった理由は、裁判での慰謝料要求額が300万でしたが最終的に270万(元旦那の年収は約300万)とほぼ希望額だったことと、不倫相手と関わりたくなかったからです。 離婚して生活も落ち着いてきましたが最近不倫相手への憎しみが消えるどころか増すばかり。 思いきって慰謝料請求しようと思いました。 しかし慰謝料請求の時効などの問題や現在元旦那と不倫相手は結婚し女が無職の状況などから果たして請求出来るのか不安になりました。 どなたか詳しい方がいたらアドバイスよろしくお願いします。