• ベストアンサー

絶縁後も私生活をさぐろうとする同級生

aymhfgyの回答

  • ベストアンサー
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.4

性格の偏った同級生です。我儘で勝気で人を利用することしか出来ません。貴女だけではありません。こういう人と係わり合いを持った人、全員が貴女と同じ目に合っていると思います。ただ、貴女が繊細で潔癖である分、被害が大きかったのだと思います。 トラウマから解放されるただひとつの方法は相手の女を理解することだと思います。 まず、そういう人は普通の人ではなく病的な人であるかもしれないということに気がつくことです。先天的なものか環境によるものか分かりかねますが実に情の薄い、もしくは情の感じられない人間です。本当の意味での欠陥人間です。まともではありません。 貴女が人に情を感じるそっくりそのまま、向こうは嫉妬でしか相手を見られないということを理解してください。 腹が立つのは今もなお、貴女を利用できると思い、餌食にしようとしている所です。情に通じない上に頭が悪いのでしょう。もし電話がかかってきたら(もう電話しないで)と言い、切ってください。 私もこれに酷似した遠戚の者に苦しめられトラウマに苦しめられた者です。しかし良い勉強をしたと思っています。どんな体験も人生の無駄にはなりません。いつかトラウマから解放され、貴女が自由な気持ちになってお元気になられることを祈っております。

noname#65303
質問者

お礼

アドバイスアドバイスありがとうございます。 ほんとに、aymhfgyさんの回答どおりです。彼女が少し病んでることに気付きました。親兄弟、親戚にもそういうひとが多いです。 言われてみれば彼女は、先天的かもしれません。いつも不平不満の泥の中に生きてました。今まで生きてきて初めて、心根の悪い人というものに、初めて遭遇しました。こんな人に出会ってしまうのって、交通事故にあうほど不運なことですね。私たちの良い「気」というか、パワーを吸い取っていきます。もう二度とこのような人に出会わないよう自分にももっと戒めを持とうとおもいます。

関連するQ&A

  • プライベート等を根掘り葉掘り聞かれた時の対応

    私は日頃全く付き合いの無い人や、あまり親しく無い人から根掘り葉掘り、興味本位で私生活を聞かれることが不快に思うタイプです。 私のようにプライベート等を、親しくない人から根掘り葉掘り探られるのが嫌いな方、どのような対応をしていらっしゃるか伺いたいです。 ●嫌々ながらも多少は答える? ●無視する? ●逆にこちらも根掘り葉掘り聞き返す? ●やんわりと「プライベートですので…」と聞かれるのを断る? 因み私は、嫌々ながらも多少は答える、やんわりと断る、という対応が多いですね。 皆様はいかがでしょうか?

  • 同窓会ってこんなもの?ではないはず・・・?

    同窓会って和気あいあい、昔はこんな事もあったね~って笑い合えるモノと思ってました。 未熟で世界も狭い学生時代、沢山の過ちがあって当然。 久しぶりに合って許したり怒ったり、まぁ楽しくやれるのだろうと・・・・ 皆さんの同窓会ってどんなものですか? もう行かなくていいやって思ったりしますか? 我が地元の同窓会、あまり参加した事は無かったのですが 昔、楽しみにして行ったところ・・・・ 学生時代の派閥?グループ?の人としか話をしない人が大半でした。 雰囲気もあまり良くなく、学生時代の強いグループとされていた人達が横暴なことを言って笑うという感じでした。 いじめられていた人は、また標的にされる雰囲気で途中で帰ってしまい、それに呆れた人も居なくなってしまいました。 それから何年も出席せず、20代後半になってから機会があり、 前回の同窓会では、まだまだ若かったし、ツンツンしてたのかもなと思って、再び期待して行きました。 やはり、決まったグループでの会話のみ、時々他から話しかけられたかと思うと、 生活の水準?を知りたがっている様な内容を根掘り葉掘り・・・・ またも、途中棄権する人が発生。 私が行っていない間にも、暴行やいじめの様な事があったらしく。 同窓会ってこんなモノなの?! と・・・・複雑で残念で・・・もっと清々しいモノと期待していた私です。 現在30代です。 去年も同窓会あったらしいのですが、去年早退に追い込まれた人の話によると変わりなくやってるそうです。 もう私は行かないと決めてますが、 皆さんも同窓会ってこんな感じなのですか??????? 親世代の同窓会の話って聞いてて楽しいんですが・・・時代が変わったのかな?・・・・

  • 二浪ですが、高校の同級生からLINEで同窓会の話を

    二浪ですが、高校の同級生からLINEで同窓会の話をされました。 あぁ、俺今年で20なんだった…と思いました。周りは働いていたり学生生活を送っていたりとまともな人生を送っているというのに…自分は一体何をやっているんだか… たしか成人式の5日後がセンター試験なので、成人式はもちろん、その後の同窓会なんて出られるわけがありません。 ただでさえしんどいのに、余計にしんどくなりました。どうしたらいいですか?

  • 異性の友人への結婚祝。

    大学時代サークルが同じだった子が結婚するという知らせを受けました。 二次会出席の都合がつかず、欠席させてもらう事にしました。 とはいえ何か気持ちだけ送ろうと思います。その子は異性で大学卒業以来 同窓会であったくらいでここ数年は会っていないことやもう同棲をしていて 物は揃っているようですし、何をほしい?ときいても解くにはないのか、 友人は異性なので物をもらっても奥様の手前(やましいことは何もないですが) まずいからなのか言わないので何を送ればいいか分からず困っています。 今の生活状況やら好みを根掘り葉掘り聞くことでもないし、 正直あんまり最近会っていないのでドドーンと現金というのも 出しづらいものがあります。こういう時ってやっぱり消えものを 実家に送ってメールで伝えてこっそり取りに行ってもらうのが いいんでしょうか?それとも特にはないというのを好意的に受け取って (こちらはまだ予定がないのですが)お互い様にしておくのがいいのでしょうか? 異性への結婚祝って初めてなのでアドバイスください!

  • 根掘り葉掘り聞いてくる男性の特徴は?

    どういうタイプの人が多くて どんな心理で 聞いてくるのでしょう? そしてどんな対応をしたらやめてくれるのでしょう。 今ちょっと悩んでいます。 会社の男性が毎日根掘り葉掘り聞いてくるのです。 何時に寝たのか、何食べたのか、 週末は何したのか、 私の彼氏の生活パターン、 私の家族のフルネームから なにから何まで毎日10個以上です。 初めは会話だと思って普通に答えていましたが あまりにもしつこく、聞いてくる内容もどうでもいいものから、 収入の事や結婚の事や、ふれて欲しく事までです。 さすがにうんざりしてきてしまい 「根掘り葉掘り聞くのはやめて下さい」 と言ったり、無視したりしてるのですが やめてくれません。 私がホントに嫌がってるのを理解してくれません。 この人は35さいでやさしくて仕事もできて外見もかっこ良い人です。 私に気があるのは無いと思います

  • 好きな中学時代の同級生に気持ちを伝えたいです。でも、困ってます。

    僕は今、20の大学生で好きな人がいます。中学時代から気になっていて、高校は違うんですけど気になっていました。そして、成人式の日の中学の同窓会にその子を見た瞬間、大好きになりました。その時に実はずっと片思いしていたんだなと気づきました。好きな子とは同じクラスで席もそばに座ったことがありますが、僕が静かでおとなしいのであまり話しませんでした。僕の名前はかなり珍しいので覚えてくれてると思います。 その後、こちらに質問させていただきました。そして、その子のクラスだけの同窓会が知り合いの家がカレー屋さんのところでやることになっていました。僕は違うクラスだったので参加できません。同窓会の日に僕は店に先に入っておいて、僕の帰り際に良かったらメールくださいと言って紙を渡すことに決めていました。 でも、実は成人式の日の中学の同窓会から一週間後に好きな子のクラスだけの同窓会があったらしいです。僕は春休みになってからクラスだけの同窓会をやるのかと思っていました。そんな早く行われるとは思っていませんでした。 僕は考え直してみました。僕の知り合いの双子の弟がいるんですけど、その姉が高校時代に僕の好きな子と仲が良かったらしいです。中学の同窓会の時に双子の弟からアドレスを交換しようと言われたのですが、その子がsoftbankで赤外線が使えませんでした。友達に聞いとくと言って、それっきりです。 双子の弟と姉とは一回同じクラスになったことがあります。どちらともあまり話したことはありません。双子の弟とは成人式に行く時にバスの中で偶然会って会話しました。この前、自転車ですれ違った時も声をかけてくれました。 その双子の弟のアドレスを友達に聞こうと思います。それで、双子の弟にちゃんとした理由を言って、姉を紹介してもらおうと思います。姉にも理由を言って、僕の好きな子の近況を教えてもらおうと思います。僕の好きな子が学校に行く際に出現する駅の時間帯やバイトの時間帯が分かれば、会えると思います。不安がありますが、純粋な気持ちを伝えれば、教えてくれると思います。僕は本人に直接会った上でよかったらメールしてくださいを言うもしくは手紙を渡したいです。 住所が分からないので手紙が送れません。どうしたらいいのか分からずこんなのしか思いつきません。

  • 同窓会から恋愛に発展するには。

    同窓会で久しぶりに会った人がいました。同窓会が開かれるということで、LINEで卒業してから繋がった人で LINEだと凄く話すのに 実際同窓会では一切話しかけてこない。。 私が質問して話し かければ答えてくれるけど。。基本的に女子とは全然話さなくて、隣の男子とばかり。 私は恋愛に発展したいけど、無理そうです。 同窓会で久しぶりに会って、恋愛に発展させるにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 学生時代の同級生と全くつきあいなし

    30代に突入したばかりの女性です。 学生時代の同級生 誰とも交流ありません。 連絡もとってないし全く会うことがありません。 普通1人くらいは同級生と交流ありますよね。 1人もつきあいがないって珍しいですか? 地元の公立小学校、中学校、近場の公立高校→地元から離れた4年制の大学へが良いました。 大学時代は親元を離れて暮らしていました。 大学には同じ出身地から来ている人は他にいませんでした。 同級生と同窓会とか、お茶したとか、飲みに行ったとかいう話を聞きますが、 私は同窓会に行ったことは1度もないし、 ランチや飲み、遊びに行くことが一切ありません。 facebookでは主に大学の同級生と繋がっていて、少ないですが一部小学校、中学校時代の同級生と繋がっています。 高校の同級生は、大学時代に連絡先を全員抹消しました。 SNSでも繋がっていません。 しかし、実際に会うことはありません。 卒業後、疎遠になります。 普段会うこともないし、接点もないです。 私みたいな人にどんな印象を持ちますか?

  • 小・中学校の同級生との出来事覚えてますか?

    お世話になります! 皆さんにお聞きしたいのですが……… (1)小(中)学生の時のある人(異性)との出来事を今でも覚えていますか?それは気になる人でしたか?別に気にならない人とのことですか?※できれば当時のだいたいの年齢をご記入下さいm(_)m (2)久々にずっと連絡をとってなかった人と急に連絡をとりたくなるのはどんな時ですか? (3)以下の彼の行動と言動をどうお思いになりますか?? ※お時間があれば、加えて以下の文章を読んで(3)にお答え戴けたら幸いです>_<♪ ◆一年ほど前に、同窓会で数年ぶりに再開した男のこについてす◆ その彼とは、小学校と中学校で一緒でした。小学校と中学でも一度ずつくらいですが、同じクラスになったこともあります。 その彼と同窓会で会ったときに、機会があって、2人で話をはじめたんですが、小学校3年生の頃の私のこととか、覚えていてくれたらしくて『あのとき◎◎さんが教えてくれて、助かったよ~!』とか嬉しそうに話してくれたんです。正直、そんな細かいことまで自分でも覚えていなかったので、びっくりしましたし、今でもそのことを口にしてくれたことに本当~~~に驚きました…!!>_<!!ほかには、『合コンとかいったことあるの?』とか聞かれまして…(なかったので)『ないよ~』と答えましたが、彼にも聞くと、『いっつもセッティングばっかりでさ~』と…笑。その後、色々と話しをして、盛り上がりましたが、ほかにも友人がいるためか、『飲み物とって来るね』と言いながら、席を離れたまま、りにも特に挨拶もせずに別れてしまいました…;_; その後、メールアドレスを交換し、『また、みんなで遊ぼうね!』とメールがきたりして、あとは取り留めのないことで何通かメールをしてその後ずっと連絡をとっていませんでした、が!きょう突然、『久しぶりです!最近、忙しい?』みたいなメールがきました。が、今はすぐに返信はきません………もしかしたら、テスト期間だと言ったことで気を使っているのでしょうか...。 こんな感じなのですが、みなさんのご経験に照らし合わせて、どう思われますか?!ご意見お聞かせ下さい>_<☆

  • 過去を気にする彼氏について相談です。

    過去を気にせん!!って言いながら根掘り葉掘り聞いて来て、 説教?してきます。 話を誤魔化しても噂が邪魔をします。 どうやら私の噂が変な方向になっているみたいです。。。 説明をしても「誤解されるような事をするのが悪い」といいます。 正直、過去の話を攻められてもどうする事もできません。 今彼と付き合う前は、3年間フリーでした。 遊びまくりました。 遊んだといっても男の人と体の関係は一切ありません!! 楽しく飲んで、バカをしたのが今回の喧嘩の原因。 勘違い、口の軽い男と遊んで、それが変な方向に行ってしまったとゆー事です。 3年も前の話です。 今彼と付き合う前に『私結構遊んで来たからガッカリするかもよ?』と言いました。 (どんな遊びをしたかは、話してます。) 彼は「過去は一切気にしないから付き合おう」とゆってくれました。 なのに根掘り葉掘り聞くってゆーのは、やっぱし私の過去を受け入れてないとゆーことですよね。 今回で4回目の喧嘩になります。(過去の話で) 過去は消えないし、どうしたらいいのでしょうか? 正直疲れました。 そもそも過去を聞いて何がしたいのですか?    長文失礼致しました。。。