• ベストアンサー

かゆみに効く薬は?

数日前にダニに刺されたみたいで、体のあちこちがかゆいです。 指が特にかゆい。かゆくて眠れません。 ムヒがたいして効かないので、市販薬で効く薬をご存知の方、 アドバイスをお願いします。 金曜日の昼休みに職場近くの皮膚科に行ったのですが、 GWに合わせて休みになっていました。 結局病院に行けないままGWに入ってしまいました。 原因となったであろうダニについては、布団を乾燥したり、 殺虫剤を撒いたりバルサン炊いたりと、一定の対策はしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#61576
noname#61576
回答No.4

薬局で相談してみてください 「痒み止めで飲む薬をください」と。 塗る薬の場合は、麻酔薬と痒み止め成分(抗ヒスタミン)でごまかします。 飲む薬の場合は抗ヒスタミンで奥の方から止めます。 花粉症があれば予防でも飲みますよね… 塗り薬だと3カ月以上治らないのですが(アレルギーが酷くて;) 飲み薬を併用すると(私の場合は)3日くらいでガマンできるところまで改善します

toritama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 飲み薬の方が効くみたいですね。薬局で聞いてみます。

toritama
質問者

補足

飲み薬と液体の薬を買いました。少し治まりました。 ダニ対策は既にしているので、これで様子を見ようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.5

お気の毒ですが,薬ではピタリとは止まりません. 熱い蒸しタオルをあてがいます.これが一番即効性有ります.がそのたんびにやらねばなりません..後は掻き壊さないように,ガムテープとか絆創膏を貼っておきます.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bouk
  • ベストアンサー率49% (334/680)
回答No.3

アンモニア水はいかがでしょう、においは強烈ですが。 http://www.kenko.com/product/item/itm_6511973072.html

toritama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アンモニア水は知りませんでした。 においがきつそうですが、値段は安いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Gattack
  • ベストアンサー率22% (21/93)
回答No.2

痒み止めでしたら、ラナケインSが結構効きます。 750円くらいだと思います。 シーブリーズを塗ったり、ハッカ油も痒み止めになります。 お試しください。 応急処置として、氷などで患部を冷やすと痒みが治まります。

toritama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ハッカ油は初めて聞きました。 氷も効くのですね。これから薬局に行く予定です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100767
noname#100767
回答No.1

大変ですね。 私も去年、仔猫のダニに感染して大変痒い思いをしました^^; 皮膚科で、確かオイラックスクリームをもらいましたが、 クリームなので塗るのが大変でした。 私が買ったのは、カユミックAローションといって、 液体のものです。 http://item.rakuten.co.jp/marudora-kenbi/dg130130/ かゆみもそこそこ止まりますし、とにかく何度でもつけられるのがいいです。 オイラックスも、かゆみは止まりますが、何度も塗っている手間を考えれば、液体タイプの簡単に塗れるものが1番役に立ちました。 お大事に!

toritama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 クリームよりも液体の方がいいみたいですね。 今日薬局に行く予定です。

toritama
質問者

補足

ポジナールという飲み薬とエミリエントという液体の薬を買いました。 駅前の安い薬局にはそれくらいしか売ってませんでした。 それでも2000円以上しましたが。。 薬を服用したところ、かゆみは少し治まってきました。 ダニ対策は既にしているので、これでしばらく様子を見ようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 布団のダニをバルサンで退治できますか?

    布団に付いてる(と思われる)ダニをバルサンなどで退治できますか? 事情があり、布団を干す事は出来ません。 なので市販のバルサンを炊いて布団のダニを退治したいのですが、できますか? それとも家でバルサンを炊く場合は 布団などは、バルサンがかからないようにビニールで覆うべきですか? 布団にバルサンをかけて、掃除機で吸えばダニも駆除できて一番いいですか?

  • 布団に虫が付いていた

    先日、ヒメカツオブシムシの幼虫とみられる虫が一匹、布団に付着しているのを見つけました。 生きていましたが、掃除中だったので掃除機で吸い取りました。 その後、念のため布団乾燥機(ダニ退治モード)にかけたのですが、これだけやっておけば対策は充分でしょうか? 布団に殺虫剤などはあまり使いたくないので、これで殺虫できているのであれば安心なのですが・・・。

  • ダニ駆除

    ダニ駆除 最近猫が遊びに来るようになりました。そのせいか ダニが家にいるようです。実際ダニに何箇所か刺されました。 市販のバルサンのようなものを使おうかと思いますが、 布団はどうすれば良いですか?布団干しも週に1回くらい おこなっておりますが、日に当てるだけではダニは取れない と聞きました。布団を広げっぱなしでバルサンを炊いた 方が良いですか?薬品を吸った状態の布団で寝るのは 良いとは思いません。皆様はどうしていますか?

  • 長引く悪天候で・・・。

    こんにちは。 このところの悪天候で布団が外に干せません。布団乾燥機を使用していますが、あのふっくら感はやっぱり天日干しには敵わないと思います。洗濯物は乾燥機だけ使いにコインランドリーに行ってますが、頻繁にはいけませんし・・・。 日中は防犯上、窓は開けっ放しにはできず風通しもできません。エアコンはありません。なので湿気がこもってしまい、おまけに絨毯敷きなのでダニが発生しているようなのです。一度バルサンを焚いてはみましたが、再び活性化しているようなのです。かといって、殺虫剤の類はあまり使いたくありません。 何かよい解決法はないでしょうか。一番いいのはカラッと 晴れてくれることなんですけどね。

  • 【蚊などの虫よけと刺されてしまった後の薬】

    【蚊などの虫よけと刺されてしまった後の薬】 今年に入って、すごく、蚊に刺されやすくなってしまいました。 会社ではダニにも刺されます。 今はムヒを使っていますが、どうしても寝ている間にかいてしまって、 朝起きると書き壊してしまっています。 アウトドアやハイキングが大好きなので、虫対策は今まで以上にしないと…と 頭を悩ませています。 そこで、オススメの虫除けと、刺されてしまってからの薬や対策を教えてください。 手作りでも、市販でも、何でもいいです! よろしくお願いいたします。

  • ダニの脅威に困っています。

    ダニの脅威に困っています。 2ヶ月くらい前からダニ(おそらく)に噛まれています。 ここ2ヶ月でバルサンを6回行いました。カーペット、布団、まくらを日干して掃除機を かけてもまだ噛まれてしまいます。皮膚科に通っていますが、特に対策とかは教えてもらえません。 家で噛まれているのではないのか?もしかしてダニではないのか? よくわからない状況になっています。会社では他の人は噛まれていないため 会社の可能性は低いかもしれません。 最近一度専門家にダニの駆除をしてもらうように考えています。 どうすればよいでしょうか? 本当に困っているのでアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ダニに悩まされています・・・

    ダニを駆除しようとして、部屋中バルサンをし、その後布団を外に出して、掃除機で吸いました。それでもダニが残っていました。翌日、布団乾燥機を買い、1日に数回したのですがそれでも、まだたくさん残っています。私はダニアレルギーで少し、布団に横になっただけですぐ痒くなります。おかげでここ数日、全然寝れません。 確実に、ダニを駆除できる方法はないでしょうか。何方かご存知の方教えて下さいお願いします。

  • 霧のバルサン

    ダニの駆除を行おうと思います。 そこで、お伺いしたのですが「霧のバルサン」は使用後、ニオイはまったく部屋中に残らないのでしょうか? また、この霧のバルサンの中身は市販されている手でシューとするスプレーの殺虫剤の中身と同じで仕組みが自動か手動かの違いだけなのでしょうか。

  • 布団のダニ防止 抗菌について

    布団は ほとんど万年床とかしております。 寒いので最近は特にそうなっております。 休みの日も 出かけている事が 多いの 布団をベランダに干す行為もほとんどしてません。 最近 ダニが 気になります。クリーニング屋さんで 特別にそういったクリーングも やっているところが あると聞きますが・・・・ 市販の布団乾燥機とかで ダニ防止とか 抗菌とうたっているものは クリーニングに 出す場合と 比べて どうなのでしょうか? 詳しい方 アドバイスお願いします。

  • ポリエステル枕は布団乾燥機にかけても大丈夫か

    ダニ対策として布団乾燥機とポリエステル枕を買おうかと思ってます。 ポリエステルはダニ対策には善いと聞きますよね。布団乾燥機もダニを殺す機能がありますので、この二つを購入後、枕が汚いなという時期になったらポリエステル枕を洗濯機で丸洗いし、乾燥には天日干しが訳合ってできないので、布団乾燥機にしようかと思っています。これは可能でしょうか? ちなみに、もちろん布団乾燥機は枕の為だけ買うのではなく、布団等にも使用します。

このQ&Aのポイント
  • 24インチiMacにUSB Type-CドッキングステーションDST-C17SV/ECを接続しようとしましたが、認識されませんでした。
  • 接続時、ケーブルの接続感触が不安定で、すぐに抜けてしまう状態でした。
  • 24インチiMacとこのUSB Type-Cドッキングステーションが対応しているのかについて教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう