• 締切済み

多くの人を救うことができる行動をいろいろ教えてください。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3966883.html 二つしか回答がないのは、悲しいことです。 私はいっぱい質問しますけど、 それには10は超えて、30など回答が得られるのに。 上のページで、 やはり政治の力は大きいと思いました。 もちろん音楽も。 もっとないですかぁー!

みんなの回答

noname#84191
noname#84191
回答No.9

いやあ素晴らしいですね、唯々感服しました。 あなたの様な人は人の鑑です。 あなたの様な人が人類を救うのでしょうね。 是非是非多くの人を救って下さいね。 私も陰ながら応援しています。 それにしても素晴らしい人ですね。 人類もまだまだ見捨てたものではないですね。 生きる希望が湧いてきました・ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.8

>いますぐに救いが必要な「人たち」 なんぼでもありますがな。 献血、ドナー登録、募金、海外協力青年隊、NO5の方の方法、NO6の方の方法、他にもいっぱいあるでしょう。 何にも言わないでそれらを実行している人たちはいっぱいいます。 まともな医薬品がなくて死んでいく子供たちが何人いるか調べてみたら? 夢物語を延々語っても仕方ないのでは? 現実を見据えて、自分に出来ることをすぐやればいいだけの話でしょ。 ただでさえ体の不自由な障害のある子供たちが、校区を越えて延々数十分かかる学校へ行かねばならない現実を知ってますか? 政府や自治体の政策変更のせいで人件費が出ず、支援団体が十分なヘルパーを手配できない現実を。 そういった問題を直視しないで空想で政治を語っても仕方ないですよ。 自分に出来ることを、めげないで続けるしかない。 理想は高く持ってしかるべきですが、あからさまにそれを語るものでもない。アクションを起こすほうが大事です。

eienn
質問者

お礼

>ただでさえ体の不自由な障害のある子供たちが、校区を越えて延々数十分かかる学校へ行かねばならない現実を知ってますか? 政府や自治体の政策変更のせいで人件費が出ず、支援団体が十分なヘルパーを手配できない現実を。 知っているから、問いを投げかけているんでしょう。 馬鹿な芸能人が、うわべだけの哀れみを見せて、 涙を流す番組も、少しは役に立ちます。 たとえば国を変えたいと願うとき、 手に刃を持ち、 首相独り倒したところで、 何も変わらない。 拡声器をもって歩き回っても、 うわべしか変わらない。 本気だからこそ、 理想もアクションも、どっちもないといけない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • foresee
  • ベストアンサー率29% (22/75)
回答No.7

多くの人を救う事が出来る行動 とても大切な気持ちだし、素晴らしい事だと思います。 そんな気持ちを持つ事自体素晴らしい事ですね。 でも考えてみて下さい。 自分の人生でたった一人の人を救う事が出来たら、もっともっと素晴らしい事だと思います。又、一人の人を救う事ってとても難しい事ですよ。救ったと思っていても、もしかしたら救われてないのかもしれませんからね。 より多くの人を救うより、自分の身近にいる人、自分とかかわりのある人、かかわりを持つであろう人に手を差し伸べてあげて下さい。手を差し出されたら手を差し伸べて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

今すぐカルカッタに行きなさい。 >私はいっぱい質問しますけど、 それには10は超えて、30など回答が得られるのに。 貴方は人に与えるのではなく 人にから与えられたい人のようですね >もっとないですかぁー! 此処に一杯あるでしょう http://www.janic.org/ >本当に困っている人、 いますぐに救いが必要な「人たち」 どうもそれは貴方のようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#71328
noname#71328
回答No.5

・クリック募金をする。(その募金で命が救われる) ・医療の勉強をして、国境なき医師団になる(医療を受けられない方々を救う) ・親に寄生してないで自立する。(親を助ける)

eienn
質問者

お礼

まずは、親に寄生しないようにがんばります。 18になったら、ドナーカードと献血を始め、 医療の基礎知識と、栄養学、 司法、政治、農業・・・ 私には時間があるからできるけど みなさんには、 時間がないから、手一杯なんでしょうか? どーして、「のうのう」と、生きていけるのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66111
noname#66111
回答No.4

「大学章句」というのに詳しいですが、人間は自分の心や体、生活や家族をコントロールしないと人の人生までは担えないし救えない生き物です。 焦る気持ちはわからないでもありませんが、まずはできることから一歩一歩着実に進むのが、一番の近道ではないでしょうか。 以下、引用です。 古之欲明明徳於天下者、先治其國。 古(いにしえ)の明徳を天下に明らかにせんと欲する者は、まずその国を治む。 欲治其國者、先齊其家。 その国を治めんと欲する者は、まずその家を斉(ととの)う。 欲齊其家者、先脩其身。 その家を斉(ととの)えんと欲する者は、まずその身を修む。 欲脩其身者、先正其心。 その身を修めんと欲する者は、まずその心を正しくす。 欲正其心者、先誠其意。 その心を正しくせんと欲する者は、まずその意を誠(まこと)にす。 欲誠其意者、先致其知。 その意を誠にせんと欲する者は、まずその知を致す。 致知在格物。 知を致すは物に格(いた)るに在り。 物格而后知至。 物格(いた)ってのち知至る。 知至而后意誠。 知至ってのち意誠なり。 意誠而后心正。 意誠にしてのち心正し。 心正而后身脩。 心正しくしてのち身修まる。 身脩而后家齊。 身修ってのち家斉(ととの)う。 家齊而后國治。 家斉(ととの)いてのち国治まる。 國治而后天下平。 国治まってのち天下平らかなり。 自天子以至於庶人、壹是皆以脩身爲本。 天子よりもって庶人に至るまで、壱是(いっし)にみな身を修むるをもって本となす。 其本亂而末治者否矣。 その本乱れて末(すえ)治まる者はあらず。 また、世界では毎日、3万人の子どもが餓死しているといわれています。 今すぐできることも少なからずあります。 政治家は直接支援が難しいけど、あなたは一般の人でしょう。 自由に使えるお金で、薬もあげられるし食べ物もあげられるんです。 世界を変えるのは多くの人の総意です。一人でやろうとか意気込まないで、できることから・みんなでちょっとずつ。 http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%8A%E9%87%91%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9-%E5%B1%B1%E6%9C%AC-%E8%89%AF%E4%B8%80/dp/4478871035

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • remi0309
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.3

人を救うのに大きいも小さいもないんでは? 何もしないより何かすることに意味があると思います。 確かに多くの人を救いたいと思います。 でもいきなり大規模なことは出来ないと思うので少しずつ小さい事でも積み重ねて色んな人に協力してもらい規模を大きくして行けばいいと私は思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

そうですね~そういった事を『聞く事自体がナンセンスだから』じゃないですか、人を救おうと思ったら大きい小さいに関わらず何でも行動すればいいと思います。そういった行動をしていれば~自分の肌で感じたり気付く事ではないでしょうか、より多くの人々を救うには『何が効果的で~どういった行動が必要なのか』と。 現に人々を救っている人達は『何すればいいの?』なんて聞かないですよ、自分で『何をすべきか』考え・判断し・行動しているからです。言葉は悪いですが風呂敷ばっか大きく広げても机上の空論です、『結果的には何もしない』『単なる偽善』なのでは??との印象を私は持ってしまいますね。

eienn
質問者

お礼

何をすべきか考え? 考えて、第三者の意見を聞こうとしたのです。 なんか、 あなたは何もしてなさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.1

なぜそんなに大上段に構える必要があるのですか? 例えば電車で席を譲る、道に迷った人を案内する、おうちで台所の洗い物を片付ける。 そういった積み重ねではないですか? 政治は利権が絡みます。傍目に役に立つような政策であっっても、その陰ではそのおかげで職を失ったり、大きな損失を出す人がいます。 音楽で世界が救える、など幻想です。 音楽をやっている人はほぼみんなが自分のためです。 9.11のとき、音楽で何か変わりましたか?誰もアクションしませんでしたよね。でも、惨劇のあと地元の人たちはより親切になったと聞きます。 音楽を否定しているのではありません。時代の空気を読む力はあると思います。 南アフリカのアパルトヘイトなどのときはある程度寄与したのかもしれません。 身近な人への親切の積み重ねで、多くの人を救えますよ。具体的に。 「個」が「マス」に作用するにはその前に「個」に作用しなければなりませんから。

eienn
質問者

お礼

本当に困っている人、 いますぐに救いが必要な「人たち」 に、同時に希望を与える、 ことがしたいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 質問ページの表示が変です。

    今日気づいたのですが、質問ページの表示が変です。 たとえばhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3759734.html (関係者の方すみません) NO.25の上にNO.1があります。 あと回答したはずの質問を見るとかなりの方の回答(僕も含めて)が削除されています。(一覧では回答数が8件あっても見ると2件など) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3778401.html (↑は表示が2件で実際は1件) 回答時では問題になるような回答ではないと思ったのですが、これはなぜですか?

  • 画像を使ったアンケートにご協力下さい。

    最近、画像にはまっております。皆様の素晴しい画像を拝借してちょっとしたテストです。 質問は簡単で以下のNEKOGABURIの回答を順々に見て頂いて、この質問の意図が理解できるまでに何枚の画像を見たのかを答えて頂きたい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814745.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814279.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4813877.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814850.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814537.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814457.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4810439.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4779535.html 回答は「~枚」って感じで宜しくお願いいたします。 ※解答欄にネタばれはしないでくださいね。多くの人にデフォルトの状態で見て頂きたいもので。

  • 警察の在り方と冤罪

    最近 ​http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070126it06.htm​ のような事件がありました。 一方、私はこれまでに ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2438772.html​ ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2271032.html​ ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1563756.html​ といった質問をしてきました。 この質問の中で警察の捜査において多少の人権侵害は仕方ない、犯罪捜査のために必要であるというご回答もいただいた覚えがあります。ですが、上記事件においても取調官の決め付けたような態度が冤罪を招いたと被取調者の主張があるように、やはり警察のそのような態度には問題があるように思います。皆様が考えておられる警察官としての理想の姿勢・行動様式をお聞かせ下さい。 すみませんがこの質問は政治カテでなくアンケートカテにしないと削除の対象になるように思いましたので政治カテで質問したものは削除を願います。

  • 官僚

    官僚が政治をしているなら、その下の政治家はいらないのでは ? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4211643.html

  • ATI RS200Mのドライバについて

    前回にも1度同じ質問がありました http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2050480.html ですがこのリンク先のページが見付からなくて困っています すでにもう存在しないのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 彼の行動が読めなくて困っています

    以前こちらで質問させてもらいました→「http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4357235.html」 その後の彼の行動でどうしても分からないことがあったので また相談しにきましたm(_ _)m 最近その彼がバイト中なのに 手引っ張って上がらせないようにしたり、 私の持っているものをわざと違うとこに置いたり、 ボディタッチが激しかったりするんです。 前はこんなことなかったのにやたらからかってきます。 どうしてこういう行動をするのかわかりませんので 質問させてもらいました。 あと少なからず前よりはいい方向に進んでるといっていいのでしょうか? 彼とは未だに連絡を取ったりしています。 お暇がありましたら教えてください>< よろしくお願いします。

  • 教えて!Gooで多くの方のご回答を得るには?

     このサイトで質問をすると時系列に質問が並びます。また各カテゴリー毎に時系列に質問を見ることも出来ます。しかしながら、時間が経過すると古い質問は新しい質問に押され見られにくくなります。  多くの方々からご回答を得る機会を持つために露出度を高める方法はあるのでしょうか。  因みに、100以上の回答(アドバイス)を得てるご質問もありますが、どうして新しい質問が次から次へされるのに形骸化しないのでしょか。 <100以上のご回答を得ているご質問> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=272266 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=234567 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=454545 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=186872

  • hotmail 差出人をキーとして並べ替えたい

    Mac(OS10.3.9)を使用しています。 タイトルの通りなのですが、非常に困っています。 何か方法はありますでしょうか。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3569336.html 以前に投稿した時のものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3751925.html こちらの回答についていた方法を試しましたが、改善されませんでした。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3167751.html こちらには普通の(?)Hotmailに戻せるとありますが、オプションページに「詳細オプション」という項目がありません。 (なお、オプションページトップには「Windows Live Hotmail の標準バージョンを使用しています。」と出ます)

  • ぷよぷよが強くて麻雀をする人に質問です。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4128801.html に「ぷよぷよが強くて将棋をする人に質問です。」 という質問がありましたので それと関連してぷよぷよと麻雀との関連について質問したいです。 何を思ったかというと3つが1セットとなる麻雀と 4つでないと消えないぷよぷよとでは 感覚が違うのではないかと。 回答、宜しくお願いします。

  • 「プライム」キーはどこを打てばいいのでしょうか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3530514.html 上のページで、ピンイン入力の際打つと思われる「プライム」とはどのキーを押すことでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 元彼からの連絡がなく、仕事も失敗が続き異動した部署で慣れずに苦痛を感じています。
  • 通勤も長く家に帰ると寝るだけで、前は楽しい日々だったのに笑顔ができなくなりました。
  • 精神の病気で周期がきたのか心配ですが、元気を取り戻す日が来ることを願っています。
回答を見る