• ベストアンサー

メタボリックのウエスト周り、高齢者の場合

ご高齢になるにつれて、脂肪が柔らかくなって、肌にも張りがなくなることもあって、 肉が下の方に垂れた感じになりがちです。 今、メタボ、メタボと簡単に言ってしまいますが、70歳代、80歳代の方の場合、 ウエスト周りの数値を安易に当てはめてはいけないと思うのですが、どうなのでしょうか? 体格など個人差があるのは当然ですが、老齢の場合は、どうしても若年よりもウエスト周りの数値が大きくなりますよね。 お分かりになる方、こういう場合はどのように判断すれば良いのか教えてください。 (一応、主治医に相談、というアドバイスはしています。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zenzen123
  • ベストアンサー率43% (357/818)
回答No.1

  メタボリックの規定は 腹部CT撮影でで内臓脂肪面積100cm2以上 上記に加えて下記三点のうち2点がオーバーすればメタボです。 高血糖  空腹時血糖110mg/dL以上 高血圧  収縮時血圧130mmHg以上か拡張期血圧85mmHg以上のいずれ      か、又はいずれも満たすもの 高脂血症  血清中性脂肪150mg/dL以上か、血清HDLコレステロール値       40mg/dL未満のいずれか、又はいずれも満たすもの 血液検査をしないとメタボを判定できません。 よくあるウェスト何センチ以上の腹囲は男性85cm以上、女性90cm以上は日常一般的な場で容易に鑑定が出来ようにした数字です。あてにはなりません。 つまり胸部のレントゲンと血液検査をしないとメタボリックは判りません。

platina-angel
質問者

お礼

早速のご回答、どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • めたぼとウエストサイズ

    ウエストサイズが85センチ以上だとメタボだといわれますが、どうしても分からないことがあります。元々、体格が細い人は太ってお腹が出ていて、実際にはメタボ気味であっても85センチに達しないことがあると思います。逆に体格が大きい人は引き締まっていて健康的でも85センチは超えることが多いですよね。85センチを基準にメタボを判断するというのがどうしても理解できません。説明できる方、宜しくお願いします。

  • メタボリックシンドロームの有無で保険料はかわる?

    メタボ健診が来年4月から始まりますが、「きっこの日記」では、「国民のウエスト、血圧、中性脂肪値、空腹時の血糖値などを計って、基準値を超えてる人は『最大10%の医療費アップ』をする」と書かれていますが、アップするのは国民の医療費ではなくて、医療保険者が後期高齢者支援金払わされる率を付加されるのではないでしょうか。

  • ウェストがたるんたるんです。

    30代前半♀です。 身長153センチ、体重40kgと痩せているのですが、胸下~ウェスト~腰回りにかけて皮?肉?が異様にやわらかく、たるたるしてて、つまんだらゴムのようです。 (これは皮下脂肪なのでしょうか?) そして下腹部がぽっこり出ています。 このような状態になったのは痩せてしまったからでしょうか?でもウォーキングで落としたので無理なダイエットはしてません。 胸下~ウェスト~腰回りの皮?肉?のたるみ、下腹部のでっぱりをなくして引き締めたいのですが、どのようなエクササイズ、運動が必要でしょうか? 現在の1日のエクササイズ、運動は、腹筋(クランチ)10回×3 腹斜筋10回×3 ウォーキング30分です。 よろしくお願いします

  •  私はおなかのウエストと二の腕の肉がなかなか落ちず悩んでいます。

     私はおなかのウエストと二の腕の肉がなかなか落ちず悩んでいます。 ウエストは暇なときに体をひねる運動をしているのですが、 私は腰に持病があるため長時間できません。 そして二の腕は筋肉がおち余った脂肪です。。。 こういう場合どのように肉を落とせばいいのでしょうか??

  • EDとメタボリックの関係についてです。

    EDの原因と対策についてお願いします。 メタボリック症候群とEDは関係ありということですが、 ひとことでメタボが・・と言っても、メタボリックの原因も幅が広いので、どの部分がEDに どう関係しているのかが、あまりよくわかりません。 たとえば僕の場合、糖尿ではありませんが、中性脂肪や総コレステロール値などが、 通常より高いです。たとえば中性脂肪は基準値が30~149のところ324もあります。 総コレステロールは、基準値が130~219のところ236です。 それらもEDと深い関係があるのでしょうか。 関係あるとして、では、毎日ウォーキングや体を動かすことで脂肪を減らし、それらを平常な 数値に戻せば、EDも改善していくものなのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • メタボリック症候群の基準について

    メタボの基準についてなのですが疑問があります 男性ウエスト85センチ以上 女性ウエスト90センチ以上 日本人男性のウエストサイズは平均80センチ前後と聞いています 日本人女性のウエストサイズは平均69センチと聞いています もともと体脂肪率の多い女性のほうが男性よりも ウエストに5センチ有余があるのはおかしい気もするのですが・・・ これって正確な基準なのでしょうか? アメリカでは 男性90センチ女性80センチのようですが・・・

  • メタボ

    体格についてなんですが、ウエストやらへその周りをぷにょっとつまめる場合、その人はメタボですか?

  • 男性なんですけどウエストを細くしたいんです。

    私は30代後半の男性です。日頃の不摂生がたたってウエストがかなり大きくなってしまいました。現在86cmほどあります。 日頃の運動も以前は全然していなかったのですが、ここ最近というか3週間ほど前からですが、週に5日程度夜にMTBを平日は10Kmと少し、休日は20~30Kmほどこいで汗を流すようになりました。 このサイトで教えていただいたVAAMも現在運動前に使用中です。おかげで体脂肪は少しですけど減少しました。 でも、ウエストの辺りのお肉というか贅肉が全然落ちないんですよね。 やっぱりやっている運動が自転車だけというのは、まずいんでしょうか? 筋トレを同時にやると良いとは教えていただいたのですが、ジムに通っている時間はそうそう取れないし、自宅で出来るウエスト周りを絞る筋トレってどういうのがありますか?腹筋運動とかでも大丈夫ですか? どなたかいい方法をご存知の方教えていただけませんか?

  • 小児メタボリックシンドローム

    最近「小児メタボリックシンドローム」という言葉をよく聞き、診断基準もできているようですが、僕はどうでしょうか。 【身長・体重・体脂肪率・ウエスト+健康診断で異常があった数値】 年齢:15歳 性別:男 身長:169cm 体重:62kg 体脂肪率:26% ウエスト:82cm 中性脂肪:217 血圧:最高 153 最低 96 です。 僕は小児メタボリックシンドロームの領域に達しているでしょうか?まだ大丈夫な方ですか? 普段運動する習慣はなく、食事状況調査で、普段の摂取カロリーが僕の年齢の標準より1000キロカロリー近くオーバーしているとの指摘がありました。 改善しないといけないとは思いつつ、なかなか実行できません。 どうすればいいでしょうか。

  • 高齢婦人向けのおしゃれでウエストがゆったりしたズボン

    いつもお世話になってます。 七十代、身長は約150センチの母用に、ウェストがゆったりしていて、かつ、外出着として着れるようなセンスのいいズボン(冬用)を探しています。 都内近郊に住んでいるので、ためしに巣鴨に行ってみたのですが、あまりに店が多いのと、疲れてしまったのとで見つからずに帰りました。 スーパーで売っているのも見てみたのですが、高齢者用の服ってズボンに限らずデザインがいまいち(変な柄もの)のものが多い気がして買っていません。 どなたか、高齢者向けの服ならこのブランド、あるいはこのお店のがセンスがよくて着やすいよ、というおすすめがあれば教えてください。できれば洗濯機でざぶざぶ洗えるのがいいです。お値段は、あまり高くないほうが(6000円前後)がいいのですが・・・。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • スマホから専用アプリでディスクレーベル印刷する際、プリンターの待機画面にセット促しメッセージが表示されない原因は何か?
  • Wi-Fiは正常に接続されており、コピーではディスク印刷ができたが、プリンターの待機画面にセット促しメッセージが表示されない。
  • キヤノン製のTS8630プリンターを使用して、スマホからディスクレーベル印刷を試みるとプリンター画面にセット促しメッセージが表示されない原因を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう