• ベストアンサー

記念日なのに・・・

HUTABAの回答

  • HUTABA
  • ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.2

1492さんとの「記念日」は来年にもありますよね? それに1492さんとはいつでも会えるしいつでも一緒に入れますよね? でもお友達とはどうですか?いつでも自分の会いたい時に会えるわけではありませんよね? それとも、来年なんてない、1492さんと彼の最初で最後の記念日だったんですか? >ちなみに二人とも学生なので会おうと思えば絶対会えたと思うのです。どんなに忙しくても・・・。 でしょう? だったら「その日」にこだわる必要はないでしょう? 1492さんとは忙しくても「どちらかが」会いたいと思えば「お互いに」時間を作って会う事ができる。 でも友達とは「双方が」会いたいと思わないと会えないんですよ。 それに、「来週以降にしよう」と約束して、二人とも納得したんですよね? なのに「友達と遊びに行くなんて!」なんて言われたら「は?」って思っちゃいますよ。 それもその日の夜に言われるなんて。 一度納得したのなら、それに対して文句をつけてはいけませんよ。 嫌なら最初から嫌だと言えば良いじゃないですか。 会う約束をすっぽかされたのなら文句の一つも言ってやれ!って感じですが、1492さんも彼も「当日はフリーになった」のですから、友達と遊びに行って何が悪いんですか? 二人で会いもしないのに、「記念日だから」って断ってもらって、一人で部屋にこもっていて欲しかったのですか? 1492さんは「記念日記念日」言うタイプかもしれませんが、彼はそうではないようですね。 記念日を重視していないのでしょう。 だったらそれで良いじゃないですか。 そこを押し付けがましく怒ったってしかたありませんよ? 1492さんと彼は違う人間です。価値観が違って当り前です。 自分の趣味趣向を押し付けていてはいけませんよ。 お互いが「そういう人間だ」って認識していかないと。 どうして自分が怒ったのかはちゃんと伝えたのでしょう? 「あなたは違うかもしれないけど、私は記念日を大切にしたい人間だから、記念日にはできるだけ人に会わずに自分と一緒にいて欲しい」ってそれだけ言えば十分ですよ。 それが叶わなくても、彼には「1492はそういうタイプ」って言うのが伝わるでしょう? 記念日はこれからだってあるんですから、焦る事ありませんよ。 次の「記念日」をもっと素敵な物にすれば良いじゃないですか。

1492
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます. なんだか私一人空回りっていう感じですね. 普段から誕生日とか,イベントはちゃんとやんなきゃ!って思うほうですが, 今回は生涯初の一周年記念日だったので余計こだわっちゃったのかも. しかも,友達と遊びにっていうのがいつもつるんでるメンツで突然漫画喫茶に 行くことになったっていうことだったので・・・. 私には無理って言ってたのに漫喫に行くんかい!っていう. でも彼は私も来週にっていうことに納得したと思ってたわけだから そこで文句を言われてもって感じだったんでしょうね.当日やりたいなら はっきり言えよ,と.言ったつもりだったけどはっきり言わなかったから 伝わってなかったんですねー.向こうが分かってくれるのを期待してたのかも・・・. ちゃんとはっきりと言葉にしないとダメってことですね・・・. 彼は確かにHUTABAさんが言ってくれるように考えてたでしょうね. うーん,でもなんか納得できないんですけど,そういわれればそうなので 納得できるよう努力してみます.

関連するQ&A

  • 付き合った記念日を祝ってない人いますか??

    2年半ほど付き合ってた彼女がいました。その頃は毎月記念日を「おめでとう」と口に出すだけでしたけど、お祝いしてました。 その彼女と別れてブランクが3ヶ月ほどでやり直すことになりました。私は何も無く、彼女は1ヶ月ほど新しい彼氏がいたとのこと。でもほとんど会っておらず何も無かったとのこと。 そんな彼女とこれからも付き合っていくつもりで、結婚も今は考えています(お互い23歳)。ですが昔のように付き合った記念日を祝う気になれないんです。なんかその日にちにこだわりが無くて。前はすごくその日、その数字にこだわりを持って大切にしてましたが。 結婚したら結婚記念日を大事にしたいと思ってますが、それまでは付き合った記念日を祝う気になれないのですが、それを悩んだままこのまま付き合っていけるか自信が無いのも事実です。 少しアドバイス頂けませんか?

  • 記念日なんですが…

    あともう少しで今付き合っている 彼女と交際1年を迎えようとしています! 初めての記念日はどのようにすればいいのでしょうか?? まだお互い高校生なので当日はいつも通り彼女の家の 前で会うことになると思います なにかプレゼントなどをあげるべきなのでしょうか? あげるとすればなにを…?? もぅ困り果てています(・・;) 回答お願いします

  • 《記念日》みなさんはどうですか?

    (1)付き合って1年記念日、2年記念日・・・あなたは恋人とどう過ごしますか?過ごしましたか??教えてください☆★ 私はこの間付き合って1年記念日を迎えました。 記念日の1週間前(出会って1年の日)に彼自身が『1年だね。これからも一緒にいような。って来週(1年記念日)言うね。』って言ってたのに、記念日当日、朝から次の日の朝まで一緒にいたのに何にも記念日のことを会話しませんでした。特別なことしなくても昔のこと話したりするだけでも嬉しかったんですが・・・。 『1年目のキス』といってキスされたのと、祝1年目のプリクラ取っただけでした。 スキンシップをとろうとしたら嫌な顔されるし、彼氏があまりスキンシップをとろうという気持ちがないということを聞き(抱きしめたいとかそうゆう気持ち)、なんか寂しい1年目でした・・・。 みなさんの記念日はどんな風に過ごしたのでしょうか?? 昔の話をしたりしましたか?

  • 1年記念って・・?

    彼と付き合って1年となり 付き合った記念日は今週金曜日で本当なら その週の週末にゆっくり居たかったのですが、 お互いの都合が合わず、先週の 週末に一緒にいることになり、彼が シティーホテルを予約してくれました。 それで記念日当日は会社帰りに食事しようと いうことで会います。 先週彼には結構高かったと思うホテルを支払ってもらい 私はその翌日の昼食(ホテルだったので5000円ぐらいかな。。) を奢りました。 記念日は彼がレストランを予約してくれるようなので 私は何かプレゼントとか用意した方がいいと 思いますか? 記念日ってどんな感じで過ごしますか? 彼20代後半 私30代前半です。 いろいろアドバイス御願いします^^

  • 結婚記念日(10周年)の過ごし方

    来週結婚10周年を迎えます。 結婚記念日当日はお互い半日だけ休暇を取って、 お昼~夕方までの4時間だけ夫婦二人で過ごせる時間をつくることができました。 当日の4時間をどのようなに使えばよいかいろいろと悩んでいます。 何か良いアイデアがありましたらお知恵を貸していただけると嬉しいです。 ちなみに10年前に結婚式を挙げたレストランでランチをと考えたのですが、 残念なことに当日貸切で予約できませんでした。。

  • 付き合ってからの記念日

    どのくらいお祝いしますか? 私はお互いの誕生日と、やりたければクリスマスとハロウィンでいいと思ってます。 年末年始も家族優先だと思うし。 でも彼氏が「付き合って来週で1年だね」とか言ってきたので、何かした方がいいのでしょうか? 愛情はあるんですが、記念日とか覚えられないタイプなので…

  • 記念日にビックリさせたい!

    こんにちは。 来月で6回目の、彼との付き合い記念日を向かえます。 毎年、記念日近くに連休があるので、それを利用して旅行に行ってて、その日だけ特別に、普段は泊まらないような客室露天風呂付などの高価なホテルなどを予約して、のんびり過ごしてます。 あとは、記念日のプレゼントとして、毎年お揃いの物を買ってるのが、今までのパターンです。 付き合ってからずっと一緒に住んでるので、いつも一緒にいるのが当たり前な感じになってるので、誕生日や記念日は、サプライズをしてビックリさせたいのですが、今まで色々としてきたのもあって、なかなか良い案が思いつきません。 みなさんのされた事やした事で、喜んでもらえたサプライズを 教えて下さい! 色々と自分でネットで調べて、ルミカアートとか、パーティースパーク?(花火みたいなの)とか位ですが、ルミカアートは光ってる時間があるみたいなので、出先で書く事になりそうだし、パーティースパークは泊まるホテルの部屋で使って大丈夫か不安です。 ちなみに、最近のサプライズは彼の誕生日で、手作りケーキと一緒にドリームキャンドルと言うの使ってみました!とてもビックリしてくれたので、もっとビックリ?喜んでもらいたいなぁ~っと思うと、悩み過ぎちゃいます。。。。

  • 結婚記念日とは?

    私は男で39歳 妻は41歳子どもは2人で、結婚して13年です。 でもここ2年は仲はよくありません。 おととい結婚記念日だったのですが、私の方からは、手紙を書き、 妻に渡したのですが、妻は手紙をもらったことには、お礼は言いましたが、 それ以上のことは、何も言わず、何もありませんでした。 翌日も、妻からは何もなく、頭にきたので、妻に 「オレは手紙書いたけど、あなたからは、結婚記念日について何もないの?」と言うと 妻からは 「結婚記念日は夫が、妻に感謝をする日! だからあるわけない! だいたい10年目の時、あなたは何もしてないやろ!」と言われました。 私は愕然とし、それまでの毎年の結婚記念日は、お互いに感謝の言葉 を言ったり、手紙を書いていましたので、どっちが、どうだではなく、 お互いに年数を確認し、これから先もよろしく  と確かめあう日と思っていましたが、 妻はすっかり冷め切ってしまい「私に感謝する日、しかも10年の時にあんたは何もしてない!」と思っています。 一般的に、結婚記念日とは、夫が妻に感謝する日なんでしょうか? それとも、お互いが感謝しあう日なんでしょうか? 私は後者と思っていますが  みなさんの意見をお聞かせください。 私が、間違っていれば、考えを改めます。

  • 記念日に連絡しない

    先日、付き合って1年の記念日でした。 特別なことをしたいとか、特にこだわりはないのですが、 忘れてるかもしれないから、 その日伝えてみたら、彼は覚えていました。 私が言う前に言ってくれたので、本当に覚えていたと思います。 そのことはちょっと意外で驚きましたが、 覚えていたなら、電話一本とかメール1通入れてくれたら うれしかったな…なんて思いました。 記念日は月曜日でしたが、 彼は毎週月曜日用事があるのは知っていたので こちらも夕食に誘ったりはしなかったのですが、 その日はその用事は夜からだった(遅くからだった)ことも知って、 ではなんで音沙汰なしだったのだろう…と思っています。 覚えているのに連絡しないって、ちょっと冷たくないですか? 私が多くを求めすぎでしょうか。

  • 1年記念日に何をしましたか?

    もうすぐ彼と付き合って1年になります。 みなさんは1年記念日に何かしましたか?(食事をしたり・・・、出かけたり・・・) 記念日当日はお互い仕事のため夜しか会えません。 食事をして夜は彼の家に泊まる予定です。 1年記念日何かプレゼントした方は何をあげましたか? 彼にはいつもお世話になっているので何かプレゼントをして感謝の気持ちをあらわしたいです。 みなさんが実際にやったことや、彼女にやって欲しいことでもなんでもいいです。 相談にのって下さい。 宜しくお願いします。