• ベストアンサー

新入社員歓迎の飲み会を断る理由を教えてください。

mike9999の回答

  • mike9999
  • ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.7

仕事が出来ないのに、歓迎会なんてとんでもない.. そう考えるお気持ちは分かります。 でも、歓迎会は会社の行事として組まれているものですし 場合によっては「歓迎会」は建前の飲み会かもしれないし いずれにしても、歓迎される立場の方が断るってのは..あまり無いように思います。 「有り難く受けるべきもの」みたいな..義務みたいなモンだと思います(^^;) 「仕事に上手く順応できていない」と感じていらっしゃって 歓迎会の場も身の置きどころがない..って感じでしょうか? 参加なさるとしたら、皆さんに感謝の気持ちを出来るだけ表しながら 「がんばりますので、よろしくおねがいします』的な雰囲気を 出される場とされては如何でしょう? 別にお酒を飲めなくても、上手にオシャベリできなくても こういう場を苦手としている貴女が頑張って参加した..ってことを 廻りも感じ取ってくれるのではないかしら? ぎこちなくても、お酌の1つもしてみるとか? そんな風に過ごす事で、廻りとの距離が少し縮まるかもしれないですよ とりあえず、拒否するよりはずうっと良い方向に向かうと思います がんばってくださいね

yuili
質問者

お礼

はい、仕事の一環と割り切って参加してきました。 特に可もなく不可もなくで一安心でした。 気分が落ち込みすぎていたので、 お酌したり周りに気を使う余裕がまったくなかったのですが、 今はとにかく最悪の事態にならないですんだのがよかったです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新入社員の歓迎会

    今年入社の新入社員です! 今月の末に研修が終わり、配属されるのですが、それぞれの部署で歓迎会があるようです。 社会人としてどのように振舞えばよいのでしょうか? やはり、上司、先輩方にお酒をついで回ったほうがいいのでしょうか? その他アドバイスをお願いします! よろしくお願いいたします

  • 新入社員歓迎会

    今年新卒で入りました短大卒21さい女の新入社員です。 とうとう歓迎会があるとお知らせされました。すごく緊張します。しかも新入社員は私一人です( ; ; ) お酒は飲めるんですが、友達同士で飲む普通の飲み会しか経験がありません。 そして社内の年齢は男性は20代後半から60代です。 女性は30代40代ばかりです (>_<)正直年が近い人はいません。 歓迎会とか経験がないの心得ておく事や歓迎会で新入社員がやるとこなど教えて頂きたいですm(._.)m

  • 新入社員歓迎会

     明日、新入社員歓迎会が行われるのですが 96年度入社から04年度入社全員に案内が届き 行こうか悩んでいます 悩んでいるのは、楽しくがやがや が出来ない自分が いるからで、飲み会などの集まりが非常に苦手です 自分はつまらない と言われたこともあるので いかないほうがいい と思ってます が、楽しい会話って今、29歳ですけど どうやったら出来るようになるのでしょうか? 行ったほうがいいでしょうか?

  • 新入社員はどうすべき?

    今春、新入社員になります。大卒女です。女子の多い職場になりそうです。 はじめは挨拶回りと歓迎会の飲み会でいっぱいだと聞きました。 不安でいっぱいです。新入社員として、みなさんはどんな風に乗り越えられましたか?マナーやタブー、気をつけなければならないことがあれば教えてください。 新入社員の歓迎会は芸とかしなければならないですか?

  • 新入社員の飲み会参加について質問です。

    3月から働いている2008年度の新入社員です。職場の先輩方がよく仕事の後、飲みに誘ってくれるのですが、私としてはお酒は飲めないし、社内の恋愛話や女子社員の悪口に時間を割くことに嫌悪感を覚えます。社会人になって特に時間がない中勉強をする時間を設けることは大変です。すぐに帰ってしまいたいんです。 飲みニケーションという造語もできるくらいですから、職場を離れて会社の人間と話をすることも大切なんだろうとも思います。しかし、そうは言っても誘いを断ってしまいます。もし周りから協調性がないと言われても一向にかまわないのですが、社会人として最低これは出ないと!というような飲み会はどんな類のものでしょうか? とりあえず、4月の入社歓迎会は私たちのために開いて下さるのですから出席しようと思いますが、1時間程度で帰ってしまっては失礼でしょうか?

  • 社員の歓迎会が無いことについて

    4月に会社に入社しました。 入社してすぐに、職場の上司が、4月に入社した社員に、「君たちの歓迎会をやります」と言ってくれました。 もう6月の下旬になりますが、未だ歓迎会が行われる様子が全然ありません。 上司に、「歓迎会はいつあるのですか。」と尋ねた方が良いでしょうか。

  • 新入社員歓迎会の飲み会の前の企画で…

    新入社員歓迎会が4月にあるのですが、幹事組に入れられました。 昨年は、「ボウリング大会(2時間)→飲み会(2時間)」だったのですが、今年もただ飲み会というより「○○○(2時間)→飲み会(2時間)」にして欲しいと言われています。 ・カラオケなど好き嫌いが激しいものを除く ・歓迎会ということである程度コミュニケーションが取りやすい 以上2点を押さえていて、何か良い案はありますでしょうか? 特に以前評判が良かったモノなどがありましたらおしえてください!よろしくお願い致します。

  • この4月入社した新入社員です。

    この4月入社した新入社員です。 来週末、職場の方が、 新入社員歓迎会を開いてくれることになりました。 そこで注意すること、というか、心がけるべきこと、 などあったら教えてください。 たぶん15人くらい集まるかと思います。 ちなみに新入社員は私を含めて2人です。

  • 新入社員の歓迎会でのゲームの件で困っています

    こんにちは。 私はもうすぐ2年目を迎える新人です。 来年、うちの職場に新入社員が入ってくるそうなので、4月上旬に歓迎会を開催することになりました。 歓迎会の中でゲームをやることになっています。 ・新入社員にうちの職場(またはメンバー)を知ってもらう ・新入社員を知る という目的がありますが、みなさんならどんなゲームをやりますか? 楽しく盛り上がれるようなものだといいと思っています。 私はあまりアイデアがよくないのでとても悩んでいます もし何かいいお考えがありましたらご教示いただけると大変助かります。 よろしくお願いします。

  • なぜ新入社員だけに歓迎会をするのですか?

    新入社員の歓迎会を行っている会社というのは結構多いと思うのですがそもそも新入社員は何か特別なのですか? 普段から新しく入ってきたバイトやパートや派遣の人とかに対してはそのようなことは一切何もしないのに新卒の社員だけに歓迎会をするのはなぜですか? これって差別ではないですか? どうせなら従業員全員にやるべきではないですか?

専門家に質問してみよう