• 締切済み

今後のキャリアアップについて経験者の方アドバイスください(長)

質問です。 現在25才女です。高卒でバイト経験が長く、正社員は最近の4ヶ月のみです。正社員になった理由ですが、きちんとしたいという気持ちと責任ある仕事を任されやりがいを感じたい などがありました。しかし短期で辞めてしまいました、理由としては、会社がめちゃくちゃだったからです。いわゆるブラック企業です。動かないでぼろもうけしようという方針で、毎日いろいろな話を持ちかけてくる人々が出入りしていました。突然事業内容変更でペットとエステに。そこで転職活動をしているのですが、高卒という自分の学歴に大変コンプレックスがあるため、この春から夜間短期大学に入学します。夜間なのでお昼は仕事をしなければ食べていけません。18時までに終わる一般事務をいろいろ当たっていますがなかなか受かりません。自分の中の計画としては、短大卒業後4年生大学へ編入したいと思っております。そして出来ればアメリカでPRのクラスを取りたいです。(理由はとてもおもしろそうだから) その時、自分は30歳を超えていると思います。コンプレックスを解消したその年に、再就職の道は開かれるのでしょうか。 よく30を超えると難しいと聞きますし、実際そうだと思います。 しかし、今の状態だと、自分のスキルでは事務職が精一杯な気がします。(しかもまだ受かってない) 流行を追うことが大好きで激務でもマーケティングやPR業務、プレスなどに憧れます。以前はそういったものも未経験可とあれば受けてはいましたが、やはり低スペックで弾かれてしまいます。 事務職で安定を求めるか、今からでもそういった業務に近い仕事を受けるか、もしくは4年生大学には行かないか、皆様ならどうしますか? そのような経験のある方や自分の好きなお仕事に就けている方、もしくは今お仕事に満足している方、結婚して仕事は辞めたが幸せ、など いろいろと実体験を教えてください。(結婚願望は今の所ありませんが、出産年齢に関してや、結婚を逃して分かったことなどいろいろ) 最後まで読んでくださりありがとうございました。 ※分からないけどがんばればいんじゃない などのご意見は結構です。

みんなの回答

noname#166310
noname#166310
回答No.3

学業を優先したいなら18時までなら派遣ではどうでしょう? 再就職の道は難しいですね。 30代、経験なし、女性。組み合わせるともう「結婚相手みつけたら?」くらいの感じでみられそうです。 マーケティングや、プレスなどは人気職種で大卒でも狭き門だとおもいます。 >事務職で安定を求めるか、今からでもそういった業務に近い仕事を受けるか、もしくは4年生大学には行かないか、皆様ならどうしますか? 私は高卒ですが結構有名企業にしかも中途採用で何度か採用されましたよ。バブル崩壊後のことです。 学歴よりも、その人そのもののキャリアというかパーソナリティとかってけっこうみられているとおもいます。 今はまだ若いのですからいまなら正社員の道はあります。 私の場合は仕事は仕事、趣味など私生活のほうが重要だったので何度かの転職ののち逆に派遣社員になりました。 私ならですが4年生にはいかず、短大卒までは派遣。 その中で自分にあった職業を見つめなおし、またいろいろな業界をしるようにします。 ちなみに自分がすきな色と似合う色が違うように、好きなことがあっているとは限りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.2

初めまして。元人事部のスコンチョといいます。(^_^) 活字で手短に書きますので、 厳しい感じがしたらご容赦くださいね。 >その時、自分は30歳を超えていると思います。コンプレックスを解消したその年に、 >再就職の道は開かれるのでしょうか。 >よく30を超えると難しいと聞きますし、実際そうだと思います。 質問者さんが広報宣伝に関するクラスを修了していたと仮定してお答えするなら、残念 ながら30歳では難しいと思われます。これから1~2年以内であれば、新卒に準ずる 扱いで採用してもらえる可能性はあるかもしれませんが、30すぎの新人を一から社会人 として教育してくれる会社はあまりないと思われます。では、その他の会社は何を期待 して30歳を採用するかと言えば、やはり即戦力です。即戦力とは、専門家であると同時に 一人前の社会人のことなのです。ご質問を読んでの印象ですが、その時点で「年齢の割 には社会人(正社員)経験が少ない」というコンプレックスは大丈夫ですか。 ただし、PR会社は正社員のみならず、契約社員やアルバイトも大勢雇用していますから、 何かの専門スキルをお持ちなら、見習いとしてそちらで採用される可能性はあるかも しれませんね。(しかし、生計を立てるとなると厳しいかも) ここからは蛇足的参考意見ですが、広報宣伝は端から見るよりもかなりきつい仕事です。 僕も社内のでの担当経験がありますが、基本的には各方面から怒られ続けても切れずに 調整に徹する仕事であって、本当にクリエイティブにやっているのは、一部のデザイナー やプランナーさんだけだと思います。まずは、面白そうだけでキャリア戦略を組み立て るのではなく、実際にその仕事をしている人を何人か探して、話を聞く作業をしてみる ことをお勧めしたいと思います。おそらく、その作業は働きながら4年制の大学を卒業 するよりも遙かに楽ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rauren
  • ベストアンサー率17% (69/389)
回答No.1

こんばんは。 わたくしも、ある国立大学の教育学部に在籍中に父が死に、医学部への受験を決意しました。籍は置いたまま、いわゆる仮面浪人ですが、翌年にやはり国立の医学部に合格しました。しかし、理想とは程遠い現実。わたくしは、血にもバイ菌にも弱い。でも何度も倒れながら修了!! 臨床か、研究かに分かれるときに、迷いなく研究を選び、米国でも学び、一生の仕事として学んだことを後悔はしておりません。結婚は在学中。子どもも休学して生みました。なんでも、やる気だと思いますが!

os13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 がんばってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キャリアアップってなんだろう?

    30代半ばの未婚の女性です。 先日8年間勤めた会社を退社しました。 仕事バカだったので、やりがいさえあれば残業も厭わずそれに見合ったお給料もついてきていました。 現在はリフレッシュ中で今までしていた仕事とは関係のない新しい事を始めたりもしています。 そろそろ次の仕事の事も考えなければいけないのですが、正直先にあるものが何なのか分からなくなってしまいました。総合職のような事務系の業務でちょこっと肩書きがついたり部下をもったりもしましたが、現場を離れ管理的要素が多くなるにつれ(世に言うステップアップだと思います)、やりがいが薄れていくような気がしました。 この先に自分のしたい事があるのかという不安さえ感じました。 ただ年齢的にもマネジメントする事を期待されているのだというのも分かっているのですが、人を動かす事より自分が動く事の方が好きなんです。 マネジメント業務=キャリアアップだとは思っているので、キャリアアップはしたいけれどマネジメントにやりやりがいを感じないというジレンマでなんだか整理できません。 専門職でない人がキャリアアップする先にあるものって何なんでしょう? いろいろなご意見お聞かせください。

  • キャリアアップについて

    現在、コールセンターに派遣社員として勤務している31才女性です。 大学卒業後4社(金融やサービス)にて営業職として勤務してきましたが、 結婚などの家庭事情や勤務先の経営悪化により、半年~3年という短期サイクルでの転職をしています。 それなりに営業職としての実績もありますし、ネガティブな転職理由ではないと自分では思っていますが、 マネジメント経験もないまま短期就業が続いてしまっていることから、 なかなか希望する業界・職種で正社員としての転職が難しいのが現状です。 やはり生活もありますし、キャリアにブランクを作らないためにも現在の勤務先で働いていますが、仕事が簡単であるということや派遣社員という立場において、どうしても不満や不安があります。 収入アップや出世が見込める環境で働きたいというと語弊があるかもしれませんが、 「もっと自分にチャレンジを課して仕事をしたい」という気持ちが消えません。 ちゃんとキャリアプランを考えないまま、資格も取らず、転職を繰り返してしまったので、 今後2~3年は今の勤務先で働きながら資格取得に重きを置いて、 評価されるレベルにまで達したところで再度転職活動をすることにしました。 (企業の経営や会計に関心があることから、現在は簿記やBATIC試験に向けて勉強中です) しかし、31歳という年齢や経歴などから、 「一生このままかも・・・」「時間を無駄にしているのでは・・・」と不安になることもあり、 できれば1日も早く転職したいという焦りがあるのも本音です。 そこで、同じような経験をされた方(男性・女性問わず)の体験談をぜひお聞かせ頂きたいです。 こんな資格がお勧めとか、今後こういうことは覚悟しておいた方がいいとか、 専業主婦から正社員に復帰したコツとか、様々なご意見・アドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 人事業務を経験された方に聞きたいです。

    現在、就職活動をしているのですが志望動機のことで悩んでいます。 前職は色弱のハンデを持ちながら、色を扱う仕事をしていました。 業務の中でやはり限界を感じ退職をしました。退職の理由を聞かれたらそう答えています。 その時は接客業だったのですが、今回は自分が今まで接客業しかしたことがなかったので、 次は違う分野で仕事をしたいと思って事務職で応募しています。 ただその志望動機としては接客業から事務職にいくという 面接官の疑問を払拭できてないようです。 人事の経験のある方だとこのような接客業から事務という応募者を 面接をした機会もあるかと思いますが どのように答えられた時に納得をしたというか、印象がよかったですか?

  • 銀行一般職からのキャリアアップ

    短大卒業後、地方銀行の一般職として働いています。 現在4年目で、主な業務は支店における資産運用、後方事務等です。 将来的には首都圏にて金融事務(バックオフィス)の仕事をしたいと考えていますが、 どのようなキャリアプランが考えられるでしょうか。 自分なりに考えた方法下記の通りです。 (1)すぐに首都圏での転職を考える。 (2)あと2~3年後仕事を続けて首都圏での転職を考える。 (3)地元の国立大学に3年次編入をして、卒業後就職する。 (4)首都圏の大学に3年次編入をして、卒業後就職する。 自分の理想は(3)です。 もう一度勉強がしたくて、また卒業した短大は滑り止めで、前々から編入を考えてたこと、 希望の職種の採用要件に四大卒となっていることも少なくないことが主な理由です。 ただ、今の年齢で編入となると、卒業時には28歳となり、同じ金融業界とはいえ、未経験のバックオフィス業務に転職するには、 年齢が高いのではないか、また今のご時勢、希望職種どころか職を見つけることすら難しいのではないか、とも心配しております。 加えて、一度就職してから四大を卒業しても、先述の採用要件の四大卒には該当しない、 あるいは評価されるものではないとの意見も耳にします。 あくまで、優先順位は大学編入よりも、バックオフィス業務に携わることです。 そもそも、このキャリアアップの希望自体が望みのないものなのでしょうか。 皆様の意見、よろしくお願いいたします。

  • 職務経歴書の自己PRについて…

    職務経歴書の自己PRを書いたのですが、 初めてのため添削お願いします! また水商売経験があるのですが 今回受けるのは事務職なので 職歴には書かない方がいいですよね? 自己PR 飲食店、販売員のアルバイトは、人と接することが好きであること、また、夜間高校に通いながら出来ることから選びました。アルバイトでしたが、業務の効率アップの工夫や協調性など仕事に対する姿勢は養えたと思っております。また、夜間高校に通いながらアルバイトをした経験は、忍耐力と精神力ともに自身を強くしたと思っております。事務職は全くの未経験で就職経験こそありませんが、アルバイト経験を生かし、接遇やコミュニケーション能力に優れた事務スタッフを目指します。また、趣味でパソコンをよく使うため、パソコンの基本操作はできます。 よろしくお願いします。

  • 【経験者の方】事務職について教えてほしいです!

    現在、就職活動中の大学生です。 私は一つの物事にじっくりとコツコツ取り組むタイプなので事務職を希望しています。 事務員には「仕事を迅速に正確にこなす」、「職場全体を見渡し、臨機応変に対応する」といったことも求められていると思うのですが、 私はおっちょこちょいでのんびりしてるし、あまり機転がきくタイプでもないので 自分は本当に事務職が向いているのか少し不安なんです。 そこで、改めて事務職という仕事について考えたいので、働いている方の意見が聞きたいです。 (私の不安とあまり関係のない質問も含まれてますが、お願いします;;) 1、事務職に必要な資質や能力は何だと思われますか? (どんなタイプの人が向いてると思われますか?) 2、「この人は仕事ができるな」って思う事務員さんってどんな人ですか? 3、どんな時にこの仕事のやりがいを感じますか?具体的に教えてほしいです。 4、仕事を進めるうえで心がけていることは何ですか?また、それはなぜですか? 5、事務職の役割って会社にとっての何だと思われますか? (例えば、会社の業務を円滑に進める役割とか) 6、あなたはどうして事務員になろうと思われたのですか? ◆全部の質問でなくても、答えられるものだけでも構わないのでお願いします ◆業種や事務の種類によって異なると思いますので、 どんな業種でどんな事務をされているのかも書いていただけたら幸いです。 みなさんよろしくお願いします。

  • 今後のキャリアについて

    現在、求職中で転職活動をしており、業界は問わず、事務職(経理業務を含む)で探しています。 ちなみに、前職は営業事務で受発注含む営業経理的な仕事をしていました。 早々に働きたいと思っている場合、 以下の条件なら、皆様であったらどちらを選択するかお教え願いたいです。 両条件とも業界・会社規模・就業時間・勤務地ほぼ同じ様な感じです。 尚、今回の質問は、正社員での転職を考えてないものとします。 ●条件1 職種:経理業務(簿記検定資格の取得は問わない) 雇用形態:派遣 ※現在、簿記検定試験に向け勉強中のため資格は持っていません。 資格なしでの経理業務を含む仕事は中々見つからないので、今後キャリアを積むにあたって足がかりのチャンスと思いました。 しかし、雇用形態が派遣なのでまた転職活動をしなくてはいけない点で迷います。 ●条件2 職種:一般事務(部内アシスタント) 雇用形態:紹介予定派遣(派遣→正社員) ※今後、経理業務に携われる仕事に就きたいと考えていますが、 紹介予定派遣なのでそこで頑張れば正社員の道も開けると点では魅力を感じます。 ご回答宜しくお願いします。

  • キャリアアップそれとも無難な道

    はじめてこんにちは。 現在転職活動中です。先日海外でMBAを取り帰国しました。実際に勉強は終わったものの、さあこれからどんな仕事に就こうと思うと悩んいます。現在、32歳、経験職種は営業がメインです。再び営業職で今度は海外営業などの仕事に就けたらとも考えていますが、ビジネスで英語を使用した経験もなく実際自分でできるかもイメージが沸いていない状態です。だからかといって事務の仕事も何だか少し物足りない気がします。キャリアを築く為に我武者羅でまた働くかそれとも長続きしそうな事務を選ぶかを考えています。転職は自分で決めるものということも十分承知ですが、自分で考えているだけでは頭が煮詰まってしまいご相談したいと思います。この就職活動の苦しみから解放されたいが為に派遣で行こうかなとも思ってます。 よろしくお願いします。

  • 今後の妊娠とキャリアアップに

    今後の妊娠とキャリアアップについて.. 現在求職中です。 同時に今後妊娠の事も考えつつ、出来るだけ仕事も続けたく、今回、 半年更新制で時間が早上がりの負担の少ない事務系の求人へ応募致した次第です。 先日、旦那さんと今後に付いて、仕事は子供に関係なく続けて行きたいと言う私に対し, 体調が許す限り仕事は続けてもいいと言う話しになりました。 本日求人先から電話があり 「今回求めている業種以外にも、別の業務にチャレンジ(お教えします)してみてもらえますか?」とのお返事を頂けました。 私にとっては、今回のその新しいスキルを身にすることで今後、 子供が出来た後でもお仕事の幅が広がりとてもよいキャリアアップであると思いました。 今までずっと仕事、子供のことで悩み、 最近年齢的なものもありまして旦那さんが望んでいる子供を生んでみようか‥と言う気持ちにようやっとなってきた所でもあるのですが、 今回のお仕事もできる限り続けたい。 すぐに子供が出来るとも分からない、今後の自分の体調もどんな感じであるのかも全く分かりませんが、 まずお仕事の更新が6ヶ月ですので、そこで退職となるのは会社側からしても短いと思いますでしょうか? 今、とても葛藤しています。 妊娠によってパート・アルバイトで色々と考慮してもらえた方や、 同じような境遇の方、経験者など、是非アドバイスなど頂けましたら幸いです。何卒よろしくお願い致します。

  • キャリアアッププラン

    私は30歳女性で一般事務に携わっています。経験2年です。 何度も質問してすみません。(同じ質問ではありませんが) 一人で悩んでいても溜め込んでしまうので、辛くなるのでこちらのサイトを気に入って利用させて頂いていますm(__)m 現在給与が20万弱です、ボーナスは無いに等しいです。 出会いの問題なので、どうなるかはわかりませんが、結婚するかもわからないので、一人で生きていけるだけ稼ぎたいと思っています。 ちょっと難しい資格も含め、事務系の資格をたくさん取得して自分にできる業務を増やし、転職したいと思っているのですが、年齢が年齢なので転職に失敗するわけに行かないと思っています。 今の会社は人間関係もよく、給与の悩みだけです。 どのくらいの給与を目指しているかというと、25万くらいを目標としています。ブラック企業かもしれませんが、そのくらいの給与を提示する会社はあるみたいです。 前の質問で、今は景気が悪いので転職するのは時期的に良くないと回答者様に教えて頂きました。 ききたいことは、できる仕事を増やしてから、景気が良くなるのを待って、転職すればいいのでしょうか? 転職のことでかなり悩んでいます。 宜しくお願いします。