• 締切済み

ルーター側の設定について

質問ですが、ルーターのdhcpサーバーの設定にユーザーの 最大数という設定項目がありますが、 接続する人数分の数値を設定すればいいのでしょうか?

みんなの回答

  • ketchan7
  • ベストアンサー率35% (51/142)
回答No.1

通常は接続しようとしているPCの台数です。 上限はあると思いますが、1台しか使用しなくても16に設定したりしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ルーターの設定について教えてください

    WindowsXP,IE6.0,CATVモデム(10M)を使用しています。 無線ルーター(BLW-04FMG)の設定を説明書どおり行ってもなかなかできなかった(IEへ繋げなかった(ページが表示できませんとなりました))んですが、再起動など繰り返すうちに繋がるようになりました。しかし、再起動したら再びIEの接続ができなくなってしまいしました(ページが表示できませんとなります)。 接続の状況はDHCP offeringという状態で、これは「本製品のDHCPクライアント機能が有効であるが、DHCPサーバからWAN IPアドレスを取得できていない状態。」ということを意味するそうです。 繋げるにあたってのアドバイスをお願いします。 先ほど「ルータの設定がいまいち分かりません」という項目で質問をさせてもらったものです。

  • ルーターのdhcpサーバー設定について

    質問ですが、ルーターのdhcpサーバー設定にクライアントリースタイムという 設定項目があるのですが、これはルーターからpcに対してアドレスを 貸し出す時間の設定なのでしょうか? また、これは通常は何分ぐらいに設定するものなのでしょうか?

  • ルータの設定について教えてください

    コレガのparpro3というルータをPCに接続しています。 ルータの設定画面を開いたら、「DHCPサーバー」が「有効」になっていました。 導入時に設定した時は、サーバーは使用していないので、「無効」にしたつもりだったのです。 このように「有効」になっていたことによって、ネットワークセキュリティの面で支障はあったのでしょうか? ソフトでもノートンインターネットセキュリティー2004を入れているのですが、腑に落ちない接続があったりするので不安です。 よろしくお願いします。

  • ルーターの設定が思うように出来なくて困っています。

    Tiny FTP DaemonとFFFTPを使ってサーバーを作ろうと思っています。 しかし、モデムから直接PCにケーブルを繋げて接続するとうまくいくのですが、ルータを使うと失敗してしまいます。 ルータでは基本的にポート解放とNATを設定すればいいと思っていたのですが、サーバーは始めたばかりで、いろいろなサイトを見て回ったのですが、どの項目がどの設定に当たるのか良くわかりませんでした。最低どの項目を設定すればいいのかを教えていただけると幸いです。 使っているものは、 PC:WindowsXP SP3 ルータ:WZR2-G300N/EV プロバイダ:plala 情報が少ないかもしれませんが、どの情報を載せればいいのか良くわからないので言っていただけると嬉しいです。 また、接続に関してなのですが、 ルータに接続するとFFFTP側で、 ~~~~~~に接続しています。 接続できません。 となります。 お願いします。

  • FreeBSD4.9、kernelのmaxuserについて

    現在FreeBSD4.9を使ってウェブサーバー構築に向けて 勉強をしています。 その中で、kernelの再構築において項目の一つ、 maxuser の内容が理解できずにいます。 この項目に対する設定数値は、サーバーにSSHなどで 接続する人数を設定するべきか、それともFTPなどを 含めたユーザー数を設定するべきなのでしょうか?

  • auひかりでの2重ルータの設定について

    auひかりマンションタイプで契約しています。 私はネットワークに関する知識が疎く、手探りで行っている初心者です。 以下の目的に記載している項目に興味があり自宅環境を整えたいと思っております。 色々調べてみるも理解不足もあり、なかなか上手くいけずご教授お願いします。 ■使用ルータ  レンタルモデム&ルータ:Aterm BL172HV ・・・・・ 以下ルータA   (ルータAは無線オプション契約していません)  ルータ(無線・VPN用):WHR-G301N ・・・・・ 以下ルータB ■接続機器 設置場所やポート数から以下のように考えております(【】内はプライベートIPの割り振り方法です)。 ルータA(LANポート数:5、DHCP:ON)  (1)【固 定】 nasne(増設の可能性あり)  (2)【DHCP】 自宅用PC(複数)  (3)【DHCP】 (設置予定)IP電話  (4)【固 定】 (設置予定)自宅サーバ用PC   ((1)、(2)によりポート不足の場合はHUBを購入予定) ルータB(LANポート数:4、DHCP:ON)  (5)【固 定】 テレビ(BRAVIA)  (6)【DHCP】 PS4・PS3等のネットワーク対応ゲーム  (7)【DHCP】 携帯機器(android端末、PSvita等) ・・・ Wi-fi接続 ■現状   [インターネット]---[モデム・ルータA]---[ルータB(ブリッジ)]で接続し、  ルータAのDHCPをonで、空いてるLANポートに接続機器等をつないでいます。 ■目的  (1) IP電話の設置予定  (2) BRAVIAとnasneをDLNA接続  (3) I・O DATAのNASを外部から利用(リモートリンク2を使用)  (4) PS4のリモートプレイを外部(PSVita)から利用  (5) 外部からのWOL・VNCを利用  (6) HTML・FTP等の自宅鯖PCを追加予定  (7) VPNの構築(ルータBのPPTPサーバを利用して外部からnasneを閲覧したい) IP電話を利用しつつルータBのVPNを利用するにはルータAとBの 2重ルータ環境であれば可能だと思い以下を参考に設定しました。 http://d.hatena.ne.jp/yoneh/20090304/1236156839 ルータAにnasne、ルータBにテレビやPSVitaを接続しており、それらの機器からnasneを参照できませんでした。 これは第3セグメントが異なり、サブネットマスクを255.255.255.0で設定しているため、ルータAとルータBのグループが別のネットワークとして働いているということでしょうか? http://mbsupport.dip.jp/bk/2003/sub/916.htm この場合、DHCPサーバ及びIPを固定している機器のサブネットマスクを255.255.0.0に設定すれば良いという事でしょうか? または、ルータAとルータBの第1~3セグメントを同じにして同一グループに設定可能ですか? まだ上記設定においてVPNの構築や外部からのWOL・VNC接続などの設定ですが、 ルータの設定を以下のようにするという理解で合っていますでしょうか? (URLは設定の参考にしたサイトのアドレスです) ◆ポートマッピングの設定(ルータA) ◇VPNの設定  ・・・ LAN側IPにルータBのIP、TCPプロトコルの1723番ポートとその他(47番プロトコル)を設定  http://tenkitablog.blog110.fc2.com/blog-entry-354.html ◇WOLの設定  ・・・ LAN側IPに192.168.0.255、UDPプロトコルの2304番ポートを設定  (ルータBに接続されている機器にディレクテッド・ブロードキャストする場合は192.168.255.255を設定)  http://halyou.blog84.fc2.com/blog-entry-985.html  http://blog.livedoor.jp/kame_551/archives/52037154.html  http://www.itbook.info/study/p60.html ◇自宅鯖の設定  ・・・ LAN側IPに鯖PCのIP、HTTP/FTP用にTCPプロトコルの80/20-21番ポートを設定 ◆LAN側IPアドレスの設定(ルータA・B) ◇ルータA(192.168.0.1)  固定(最大):18台(192.168.0.2~192.168.0.19)  DHCP:192.168.0.20から236台(192.168.0.20~192.168.0.255) ◇ルータB(192.168.1.1)  固定(最大):18台(192.168.1.2~192.168.1.19)  DHCP:192.168.1.20から236台(192.168.1.20~192.168.1.255) 目的(7)のためのVPN関係の設定・接続方法が理解できておりません。 上記ポートマッピングを行ったうえで外部からどのように接続・設定を行えばいいのでしょうか? そもそもルータBのPPTPサーバを利用するのにルータ機能をONにする必要がある解釈が間違いで、 ルータAに上記ポートマッピングの設定を行い、ルータBはブリッジ接続でも良いのでしょうか? 知識不足につきうまくまとめきれず、長文乱文失礼しました。

  • ルーターの設定が出来なくて困っています。

    PCはあまり詳しくないのでどのような書き方をしていいのかわからないのですが。。ADSLにしたので2台同時にインターネットが出来るようにルーターを購入したのですが、どうしても設定ができません。物理的な接続はできているようなんですが肝心の設定画面が呼び出すことができないんです。IPアドレスの確認をするのですが(winipcfg コマンド)各PCのLANCARD情報はでてくるのに、ルーターのアダプタ情報が出てきません。トラブルシューティングを参考にしてはいるんですが、とっても難しくてわかりません。DHCPサーバーが同時に稼動しないようにとか、クライアントとか。。。。2台のうちのどちらのPCで設定してよいかもわかりません。PCはwindows98 とmeです。ルーターはlinksysの4ポートインターフェースです。モデムとルーターのランプは点灯しているのでケーブルの接続は大丈夫だとおもいます。すみませんが、どなたかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • YAHOOBBのルータ設定って?

    ついこの前までフレッツADSL8Mで朝日ネットを使ってました。その際のルータ設定は、PPPOE接続でISPから割り当てられたユーザー名とパスワードを入力していましたが、YAHOOでは、その様なもの(パスワード等)は送られてきませんでした。そこで、DHCP自動設定でネットにつながってしまったのですが、これで正しい設定なのでしょうか?良くわかりません。 あと、今、YAHOOの無料期間中ですが、ルータの設定を朝日ネットに戻して、以前の様に接続できるものでしょうか?教えて下さい。

  • ルーターの設定で教えてください

    Web Caster X400V を使っていますが、DHCPサーバーを有効にして、振り出すIPアドレスの数を増やしたいと思います。 LAN側 IPアドレス/マスク長 という場所の数値を(1から30)24にして 割り当て終了 IPアドレス を 192.168.1.32 としましたが、マスク長という数字はどういう意味なのでしょうか?これを30として、1.32までと言う設定をすると、「範囲外です」とでます。24で32個(実際は31個)のアドレスが振り出されるのでしょうか?

  • 「エアステーション」(ルータ)の設定について

    先日、無線LANルータを購入し、無事無線接続することができました。 しかし、そこで気になる疑問というか、知っておきたいことが出てきたのです。 それは、「エアステーション」の設定画面、「LANポート設定」の中の「IPアドレス取得方法」とあるところです。 この中で、一番上の項目である「インターネット@スタートを行う」とは、一体何なのでしょうか? 私は、次の項目である「DHCPサーバからIPアドレスを自動取得」になっていると思ったのですが、どうやら「インターネット@スタートを行う」になっていたみたいです。 まず、(1)「インターネット@スタートを行う」とは何なのか?    (2)上記の設定になっていると後々、設定が面倒にならないか     (2台目のPCを接続するときなど)    (3)これは、親機の設定となるが、子機の方は「DHCPを自動取得」    なっているが、現時点で問題なければ、このままでいいのか? 質問は、以上の三つです。基本的なことで、一度にたくさんの質問をしてすみません。 ネットワークに関してまだまだ、解らないことだらけですので、文章構成の点で解りづらいかもしれませんが、何卒よろしくお願いします。