• 締切済み

周囲の協力を得るには・・・?

二児の母ですが、夫も友達も親もみんな子育てに非協力的です。 周囲の人間が無関心なので困っています。 周囲の人間を協力させる方法はあるのでしょうか? 周りが協力したくなるような心理作用などあれば教えてください。 専門家の方も、宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

具体的な質問でないので 的外れな回答でしたらすみません。 まず専業主婦ではありませんか?それならご主人は外で働くのが自分の仕事で家を守るのと子育てはあなたの仕事と思う保守的な方かもしれません。 でも外で仕事をして家事や子育てに協力的なご主人なんてテレビドラマの中ぐらいで実際は数パーセントしかいないのが事実ですよ。 実際外で気苦労が多くて家庭でも居心地が悪ければ家庭崩壊になりかねません。 あなたの考え方を直してみればいかがでしょう。 子育ては自分の仕事だと。そのうえで ご主人が手伝ってくれれば感謝する。(もちろん頼まないとしてくれないと思いますが)してくれなくても 疲れてるのね 無理いってごめんなさい。とあやまる。 そして リラックスしている時に 具体的に何をして欲しいか それをしてくれればとても嬉しいことを話す。(してもらえれば そのつど感謝してください。してもらえなくても自分の仕事だと思えば腹は立ちませんし)そのレベルは簡単なこと。お風呂から上がったら タオルで拭くだけ。などからはじめてください。そのたびに感謝されてれば もう少ししてやろうかという気にもなります。(その最低限決めたこともできなくても 怒ってはいけません) 親は 本当に困った時のみ。子育ての仕方が違ってあまり介入されると 後々困りますよ。むしろ自分の時間を作るためには 公共機関や相互助け合いなどを利用する。またはお金を払ってでもセンターなどに入れて数時間リラックスする方が良いでしょう。 お友達は協力的でなくて当たり前。特にお子さんのいない人に分かってもらうのは無理でしょう。ご自分の若い時子持ちの人に理解があったか考えてみてください。ママトモを作ったりして新しい友人関係を作ることをお勧めします。今のお友達もいずれお子さんをもたれれば緊密な関係になるかもしれませんがそれまでは疎遠にならない程度のお付き合いで我慢してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんばんは。 わたしも二児の母です。 お子さんはいくつくらいでしょうか? わたしの場合、ほぼわたしが一人で子育てをしています。休日だけ、夫が手伝ってくれる感じですよ。 友人の中で、わたしが一番のりの結婚、出産でしたし、いまだに唯一子持ちです。 協力と言っても、どういう目的の協力を得たいかで変わってきますよ。 親→基本的に協力を得ないほうが無難かと。たま~にリフレッシュしたいときなどに、預かってもらう程度がいいんじゃないでしょうか。 夫→我が家では仕事が休みの時のみです。具体的に何をしてほしいか言わないと分からないと思いますよ。 オムツを取り替えてほしい、子どもの歯を磨いてほしい、子どもの相手をしてほしい。 とにかく繰り返さないと、分からないです。 基本的に男の人は気が利かないので、言わないと気づきません。 友達→子どもがいるから、とお家にご招待すればどうでしょうか?それも夜ではなくお昼に。 それで、子どもを持つ大変さを見せてあげたら、少しは気を利かせてくれるのでは? お互い子育て頑張りましょう♪

sayosayo77
質問者

お礼

ありがとうございます。 上が3歳と下が5ヶ月です。 旦那には、繰り返し言うように心掛けますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>夫も友達も親もみんな子育てに非協力的 質問内容が漠然としていて回答のしようがないような気がします。 夫や親が非協力的とは? 1・子供の世話を手伝ってくれない? 2・オヤツや歯磨きなどの躾などの子育て方針が違う? 1だとしたら、夫はやって当然ですが親は関係ないような気がします。 2だとしたら・・ひよこクラブとか子供チャレンジとかの幼児教育関係の本を一緒に見る事から始めては? 何よりも夫が子供に無関心なのは困りますよね・・(寂しいですし) 子供と会話や接点が無いという事でしょうか? 友達が非協力的とは? 普通友達は非協力的なものでは?と思います。 上記の1も2も友達には関係ないですし・・・ 子供がいるのに夜の飲み会などに誘われるという事でしょうか? 上記は全部私の勝手な憶測なので的外れな回答でイラついた事かと思います^^; もう少し具体的に質問内容を書かれた方が回答がつきやすいと思います。

sayosayo77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問内容が分かりにくくてすいません。 夫や親が、子育ては私がするものだと思いきっていて手助けをしてくれないのです。 友人などは、飲み会などに誘われるということや私が友達の中では一番に子供を生んだので子育ての辛さを分かってもらえません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 裕福な周囲がうらやましくて辛いんです

    小学生2児の母です。夫は41歳。 私の周囲はとても裕福な人が多くて、夏休みになると、海外に家族で毎年行く人たちがとても多いのです。 私の夫は公務員、家のローンもあるし、家族で海外旅行なんて夢のまた夢という感じです。 夏休みは海や近場の遊園地に行くくらいです。 高級住宅街に住んでいるわけでもないのですが、周りはみな、生活にかなり余裕があるようで、夏休みだけでなく冬休みまでまた海外~という話を聞くと、正直、とてもうらやましく、節約生活の自分が悲しくなります。 子どもも「○○ちゃんちは、またハワイに行くんだよ、◎◎ちゃんもだよ」などと言って来るので、「うちはうち!!」と言うものの、私の方が実は凹んでしまいます。 日常生活でもランチの頻度など、かなり多く、値段も高かったりして、私はそれに合わせようとはしてませんが、実のところ、心、親だかにいられません。 正直、嫉妬してます。 こんな私を叱って欲しいです。

  • 周囲とうまくやっていく

    こんにちは。私は大学3年生の女です。 私はとても周囲に流されやすい性格で、心を打ち明けてしゃべれる人や趣味の合う友達がいなく辛い思いをしています。 どうしても周りの人たちが、自分から何かしら搾取しようとしているようにしか思えません。 調子のいいときだけ友達の振りをして、近づいてくるくせに… 反対に私が何か失敗をしたら退けもの扱いをするとか…。 「友達」であるはずの人が、他の人からの私の噂を聞きつけて冷たくしてきたり、反対に馬鹿に良い対応をしてきたり…。 最近メンタル+身体共に調子が悪いので、失敗が多くて、どうしても他人の行動が当て擦りにしか見えない状態になってます。 失敗をしたときは、激しく自分を責めるタイプの人間なのですが、どうすればストレスを外に向けることができるのでしょうか。 また、私自信も他人から少し搾取できるような人間になりたい…のですがその勇気がありません。 どのようにすれば周囲とうまくやっていけるのでしょうか…。 なんだかわかりにくい文章ですみません 自分でも整理ができずにいるので、なにかアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • アスペルガーの夫について、周囲にどんな説明をしたらいいか

    数々の特徴が一致するため、夫はアスペルガーの可能性が高そうです。 特性を理解した対応をしてあげないと、本人にとってとてもつらいため、 反動でこちらに負荷をかけられてしまいますが、 安心できる環境を確保してあげられるよう気を配っており、 本人が気付けない部分を「記載した言葉」や「口頭」で、 相当まめに説明するようにしたら、 安心してもらえて、私の実現したいことに協力し、応援してくれて、 とても連携が取れる関係になりました。 さて、アスペルガーの夫のことを、周囲にどのように話すべきでしょうか? 誰にも言わずに来たのですが、 本人の苦手な部分から、不可抗力により、周囲の方を激怒させてしまい、 フォローしきれなくて、私がまいってしまうことがあり、 また、私が悩んだり、たまに、まいってしまった時に、ひとりで考えず、 周囲の人に相談して、力を借りるべきと考えるようになり、 親兄弟と親しい友人にはアスペルガーみたいであると話しましたが、 知識がないことで、「怖い」などの偏見を持たれたら困ると考え、 親戚などには、現時点では言わないでもらうように、お願いしています。 本人はとても気が良くて、正直で、やさしく、いいやつなんです。 ただ、特性に合わない対応をすると、本人にとってとてもつらくなるため、 こちらに負荷をかけられてしまうと感じています。 親しい人に話す際、どのように話すべきなのかと考えています。 例えば、皆といる時に、空気が読めずに気に障る発言をしてしまったら、 私が、メールや口頭などで、目立たない場所で、 本人の特性があり、やろうとしてもできない部分があり、 失礼なことをしてすみませんと説明した上で、 本人にも、人の気分を害したことを説明してわかってもらった上で、 一緒に謝罪させてもらう行動を取っています。 理解できると本人も、 皆に、自分たちに敵意はないことを 理解してもらえるようにしようと、前向きに協力してくれて、 「謝罪する」という苦手なこともやろうとしてくれてるので、 周囲に理解してもらえるようになったりして、感謝しています。 応援してくれる、親しい身内には、本人がどういう性質なのか、 わかりやすく説明して、すべて見せてしまっていいと、今のところ、 考えています。 私を応援してくれる友人に、私が苦労して悩むこともあると話すのですが、 困ったことだけを言うのではなく、 (そうすると、どんなにひどい人間なのかと、 完全に誤解されるでしょうから。) 本人には、悪気はなく、とてもいいやつで、 私を応援してくれる面、協力してくれる面があると、必ず話すべきでしょうね。 また、特性があって、どうしてもできない部分があると、言いづらいですが、 私を応援してくれる友人には言ってしまっていいと思っています。 こんな風に考えてますが、皆さんは、アスペルガーの旦那様を 周囲にどんな風に話そうとされてますか? また、こんな話し方がいいと思うなどあれば、教えていただけませんか?

  • 友達の協力範囲について

    友達からとある仕事を依頼されて、僕が引き受けたのですが、 周りの一緒に活動しているメンバーがあまりにもひどすぎてイライラします。 全然協力しないし、中には僕のことをアンチとまで言ってくる人までいます。 本当にイライラします。 でもこの依頼を断ることができないんです。 なぜならこの依頼を断ったら友達が「〇殺する」と言っているからです。 それぐらい僕に依頼の協力をしてほしかったということなんだと思います。 またその友達をできれば失いたくありません。 僕はどうしたらいいですか? または皆さんだったらどうしますか?

  • 私はダメな母ですか

    抱っこするのが苦手です。 なぜかはよく分かりません 私の周りの人はみんな、ぐずったらすぐに抱っこ。 30分でも1時間でも抱っこしてます 私は泣いたら抱っこ以外のことを試してみて、最後に抱っこです・・・。 泣かせてる時間も長いかもしれません。 眠くて泣いてる時、むしゃくしゃ泣きの時は放っておくこともしばしば・・・。 よくない母親だと思います 子育てしてから、育児は向いていないと気付きました。 幸い、周りの人間が協力してくれるのでなんとかなっています 何の異常もなく、順調に育っています。 子供を愛しているし、愛おしくて仕方ないのですが、子守がどうしても苦手です。 子守が苦手な母なんかいらないですよね・・。 子守するんだったら、働いてお金を稼ぎたいなんてことを思ってしまいます 子守を楽しめていないです・・・。 酷い親ですよね 私はどうすれば子守をがんばれるんでしょうか・・・。 楽しそうに子守をする周りの人間を見ていると、私はどうしようもないな・・・って思います。 真剣に悩んでいます。 アドバイスが欲しいです。

  • 周囲の人間が皆嫌いなのです。

    周囲の人間が皆嫌いなのです。 私が変わってしまったのだと思いますが、周囲の人間が皆嫌いになってしまいました。 欝がひどくなる前は、 あまり人様に興味がなく、嫌いになる対象にはなり得なかったのですが、 今、職場の人間も知人も友人も、今までつきあった歴代の彼達も、ありとあらゆる周囲の他人(&親でさえも、優しい従姉弟のお姉さんも)が皆嫌いで仕方がありません。アラだけが超拡大されて見えてしまい、誰も好きになれず、むしろ嫌悪感しか抱けません。 心をぴたりと閉じて人と接したくない気持ちもあります。 人を信じることもこの先はないような気がします。 こんな心境、欝が引き起こしているのでしょうか? 以前のように戻れるのでしょうか? 経験者の方、何かアドバイス下さい。お願いします。

  • バイクについて周囲の理解を得るためには?

    バイクについて周囲の理解を得るためには? 私は半年前、バイクに乗り始めたばかりですが、楽しくて楽しくて仕方ありません。 おばあさんになるまで乗り続けたいと思っています。 しかし、母が猛反対。 父は他界しています。 夫は猛反対の末、やっと少しずつ理解を示してくれています。 もういい大人なので、母にいくら反対されても別に乗りますが、やはり心配してくれる家族にはすまない気持ちでいます。 できる事なら、母の怒りと心配を少しでも和らげられたらと色々考えていますが、なかなか難しいです。 母の発言 「転んだら死んじゃうじゃない!」 「倒したら下敷きになって死んじゃうじゃない!」 「山道なんて、凄い速さでクネクネ走ってるんでしょう?」 「トラックに潰されちゃうわ」 「オートバイのお友達は、暴走族なの?」 「あなたは暴走族なの?」 などなど。 確かに事故の可能性はもちろんありますが、暴走族のくだりや山道のくだりなどは無縁です。 バイク=全員不良、死 というイメージを、どうやって拭ってあげられるか、 そして反抗的な態度ではなく、友好的に何とか少しずつ理解を得るにはどうしたらいいか。 同じく親に反対された経験のあるライダーさんたちがいらっしゃったら、ご意見を伺いたいです。 コツ、とか心構えとかありましたら宜しくお願いします。

  • 夫の協力について

    結婚8年目今年40才になりました。 計3年位不妊治療院でタイミングのみの治療はしましたが、夫が自然に出来ると言い張り、月1か2のタイミングには協力してくれますが、精子を取る事は拒否し、夫の検査はフーナだけですが良好でした。 人工受精や体外受精が出来ないのに不妊病院に通う事に疲れ、排卵検査薬と妊娠検査薬を大量に購入して自己流のタイミングと 漢方の不妊専門病院に月1で通っています。 卵を毎日食べる様にしたり、野菜を食べたり、冷やさない様にしてますが… 自然に妊娠出来る気がしなくて 辛いです。 夫にその気持ちを話しましたが、不妊治療に偏見があるみたいでダメでした。 夫の気持ちを少しでも変える方法や私が少しでも妊娠出来る為にすべき事がありましたら、どうか教えて下さい。 夫の両親や自分の親、友人にも相談出来る人がいないので 自分自身で乗り越えて解決しなければならない事と思いながら 質問させて頂きます。 宜しくお願いします。

  • 夫の仕事協力したいけど

    夫が転職して、生命保険会社の外交員になりました。 資格も取り頑張っているので、私も出来る限りサポートしたいと思っています。 保険の見直しや、年金、貯蓄のアドバイスをしたいと、私の友達を紹介してほしいと言います。私も、協力してあげたいのですが、夫の仕事を宣伝するなんてあまり聞いたことも出会ったことも無く、友達から依頼があれば別ですが、いくら友達とはいえ、金銭的なことは聞かれたくないとこともたくさんあるのでどうしたらいいか困っています。でも、何かうまく、気分を害すことなく、友達に話とする方法はありませんか?教えて下さい。

  • 出産に、親の協力は必要ですか?

    私は理由があって、実の親とは絶縁状態です。 私たち夫婦は、もうすぐ赤ちゃんがほしいと考えていますが、親に出産のときに協力してもらわなくても大丈夫なのでしょうか? というのは、「血の道」?というような話を聞きまして・・・ 産後、無理して動いてはいけないとのこと。産後に無理をすると、将来、更年期障害が起こり大変なことになるらしい。 ガーンって感じです。 この話を夫にしたら、 「俺の勤めている会社は、少子化の対策のために、妻の産後は、育児休暇として、男も1ヶ月近く休んでもいいという制度が導入されたから、大丈夫だよ。俺が家事をしてあげるよ。この家には、食器洗い機もあるし、洗濯乾燥機もある。買い物だって宅配(パルシステムとか)ですませればいいし。俺が家事をしてあげるから、親の協力なんてなくったって、無事に子供を生めるよ!」 と言ってくれました。 でも、それでほんとに大丈夫なのか不安です。 理由は、 1、1ヶ月安静にしているだけで「血の道」は大丈夫なのだろうか?1ヵ月後には、私はバリバリ家事をしなければいけない。そのことが体の負担になるのでは? 2、夫の会社は超がつくくらいの一流企業です。出世競争とかあるのに、1ヶ月も休んでしまって(いくら制度が導入されたとはいえ)、リストラされたりしないでしょうか?出世などに響いたりしませんか?夫は、一浪までして苦労して一流大学に行ったり、大学院まで出た人です。夫は「俺は青春を全部犠牲にして、勉強だけをしてきた」と言っていました。そんな夫が、私のせいでリストラされたりしてしまったら・・・夫の学生時代の勉強した苦労が無駄になる・・・と思うと、迷惑かけたくないんです。 3、よく「親に助けてもらったからラク」とか「実家と家が近いから、子供の面倒を親に見てもらったりできるからラク」という話を聞きます。やはり親と絶縁している私は、フツーの人に比べたら、ハンデがある出産なのでしょうか?(妊娠中も、出産するときも、子育て中も) ちなみに、夫が夫の両親に相談(出産に協力してほしいことを)したところ、夫の両親は「そういうことは、フツーは女の親がすることだよ!うちには年老いたおばあちゃんがいるから、おばあちゃんの世話で大変だから、協力はできないよ、ごめんね」と言われてしまったらしいです。 それから、私が実の両親と絶縁している理由は、父親が私に、後遺症が残るほどの暴力を振るったことが原因です。昔、実家にいたとき、私が想像妊娠(笑)したときにも、親に「もしかしたら妊娠してるかも!」と言ったらすぐに母親は「なに妊娠したとか言ってるのよ!」と言いながら、お腹を3発パンチされました。そんな親元に、里帰り出産で帰りたくもないし、もう二度と会いたくないと思っています。夫も、心配してくれて「里帰り出産はせずに、ずっと病院にいればいい」と言ってます。 こんな状況で、幸せな妊娠、出産、育児ができるのでしょうか?不安です・・・