• ベストアンサー

こんなにも悔しいなんて。

plambrandyの回答

回答No.1

少なくとも、こんな苦しい思いをしているのは、あなただけではありません。 世の中には、結婚している男性を横取りする女性もいます。 その奥さんの苦しみは、並大抵のものではないと思います。 自分は悪くなくても、苦しい目にあうことはあるのです。 それは、恋愛に限ったことではありません。世の中には理不尽なことがたくさんあります。 それでもそれらを自分の運命として認め、受け入れ、十分に苦しみ乗り越えたとき、 人はそれまでよりも強く、大きくなっています。 あなたの苦しみは決して無駄ではありません。 同じ苦しい思いをするのなら、つかめるだけのものをつかんで立ち上がりましょう。

erena1980
質問者

お礼

的確なアドバイス、感謝しています。 お礼が遅れてすみませんでした。 自分磨きをしつつ人に優しくなれるよう・・ 人として大きくなってまた恋をしたいなぁと思っています。

関連するQ&A

  • 憎むなんて・・自分が嫌です・・

    こんにちは。私は数ヶ月前に失恋しました。 別れてからしばらくはとても辛く、まともな状態ではありませんでしたが、最近になりようやく落ち着いてきました。 でも少し前に友人から、私の元恋人の話(別れてから今現在の状況)などを聞きました。友人は酔っていて、本当に事細かく話て来ました。そして新しい恋人が居る事とその相手が私の友達(あまり親しくはないが会う機会が多い)だと言う事を知りました。 何だか胸が苦しくなって、また失恋当時の失望感と全てを拒否された様な何とも言えない気持ちが甦ってきました。何で私だけがこんな想いばかりするのか? せめて私と関わりのない所にしてよ!と憎いとすら思う様になりました。こんな事しか思えない自分が嫌で嫌で・・。本当にもう自分を大嫌いになってます。切り抜けたいです。アドバイスお願いいたします

  • 失恋を忘れるには

    教えてほしいことがあります。 私は28才にして初めて好きな女性ができ、初めて失恋を経験しました。 恥ずかしい話ですが、失恋がこんなに苦しいことだと知りませんでした。 心がザワザワして何とも言えない苦しさです。 下記に私が恋愛中??にした質問のURLをのせています。 http://okwave.jp/qa/q7813315.html 質問後に相手の女性から好きな度合いが違う。(元彼氏と比べて) あなたとは今後、交際することはないと言われてしまいました。 完全に終わったと理解しているのですが、四六時中その女性のことを考えてしまいます。 情けないですが気持ちを断ち切ることができません。 友人達からは新しい出会いが一番と言われるのですが新たに好きな女性ができると思えません。 何をすれば忘れられるのでしょうか? また何をすれば気持ちが楽になるのでしょうか? 28才にもなって情けない質問だと思いますが回答をお願い致します。

  • 彼氏を自分からふったことのある女性に質問です

    こんにちわ 皆様にはいつも様々な質問でお世話になっております 私は一カ月ほど前に彼女から別れを告げられ振られてしまいました 理由は、私と彼女の温度差によるもので、私の好きという気持ちをいつしか重く感じてしまったそうです 復縁したい気持ちはもちろんありますが、彼女にホントに嫌われてしまうのも嫌ですし、不可能に近いということは理解しています しかしこの一カ月正直毎日辛いです 何をしている時でも彼女が心の隅にいて、胸の奥をかきむしられるような思いです 別れ際に「遊びに行くくらいだったらいいよ」と彼女は言ってくれましたが、彼女の真意はわかりません 彼女の言葉を真に受けるべきでないと、できるだけ接触を避け、メールしたい気持ちもぐっとこらえていますが日々彼女への思いが募っていくばかりです そこで彼氏を振った事のある方に質問です 元彼氏に遊びに誘われたらどう思いますか? 元彼氏に別れた後に回答者様が絶対にしてほしくないことは何ですか? 逆に元彼氏とは別れた後にどのような関係を望みますか? 恋愛経験が少なくどのようにこの局面を乗り越えていいものか悩んでいます せめて彼女に嫌われないように、これ以上彼女に嫌な思いをさせないようにしたいです 戒めの意味も込めてアドバイスよろしくお願いいたします

  • 好きな気持ちを無くしたいのですが・・・

    20代後半の男です。 先月、付き合っていた女性と別れました。別れた理由は彼女の無神経な言動にいつも辛い思いをさせられ、彼女に振り回されている状態が嫌で自分から別れることを告げました。 彼女とは同じ職場で今でもほぼ毎日顔をあわせます。悔しいですが今でもまだ彼女への気持ちがあり、彼女を見ると、苦しい、寂しい気持ちになってしまいます。 でも別れたことに後悔はありません。本当に彼女の行為に傷つき、辛い思いをたくさんしてきたので、よりを戻したいとは思っていません。心の中には未練がまだあるのですが、それをなくすのが自分のためだと思っています。 ほぼ毎日のように会ってしまう元彼女へのいまだに好きだという気持ちを早く無くしたいのですが、ひと月近く経ってもなかなか無くならずに苦しんでいます。 同じような経験をされた方、どうすればこの気持ちをはやく無くせるでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。 職場を変える、は今は現実的に難しいですのでそれ以外でお願いします。 ちなみに趣味も今は楽しいと思える状態ではないです。 わかりづらい文を最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

  • どんな時に『胸が痛く』なりますか?経験談を教えてください。

    どんな時に『胸が痛く』なりますか?経験談を教えてください。 私は、人に悪く言われているんじゃないか/嫌われているんじゃんないかと思う時、もしくは失恋した時にヒリヒリと『胸が痛く』なります。 つまり、人に拒絶されたと感じるときです。 この『胸の痛み』が本当に苦しいので、人と関わるのが時々とても怖く、嫌になります。だけど、人と関わることを諦めたくないのです。 そこで、みなさんの経験談を聞いて「こんな思いをしているのは私だけじゃない!」と知って励みにしたいと思っています。 みなさんは、どんな時に『胸が痛く』なりますか?経験談を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 泣くのが好きってことある?

    セフレに恋し、失恋をしました。 とても辛い思いをしました。 もう次に進みたいし前を向きたい。 そうは思っていますが毎日のように涙が溢れます。 もう泣きたくないんです。だから、勉強に集中しようとか、好きな本を読んで気を紛らわせようとか、失恋から立ち直る方法を考えて実行しています。しかし、ついその手を止めてセフレのことを考えてしまいます。そしてやがては、セフレのことを考えることに集中したく思えてきて、今手にしている勉強や読書、テレビなどの煩わしいものを中止し、暗闇にこもり泣く姿勢を取ってしまいます。 わざわざそんなことをして、私は自分が泣くのが好きなのかと思ってしまいます。 泣いていると、胸が痛くて苦しくて、もう泣きたくない・なぜこんな風に毎日泣かなきゃいけないのかと辛い思いをしています。 それを分かっているのに、わざわざ泣く時間をつくるわたしは、本当は泣いている自分が好きなのでしょうか… もうこれ以上胸を痛めて泣きたくない、それなのに泣きたい、こんな矛盾が苦しいです。 同じ経験をしたひといますか? また、この深層心理がわかる方いますか?

  • 生きたいと思っていても死にたいと思っていても辛い

    大学院生の女です。 心の中に生きていたい思いと死にたい思いがどちらもあって、つらいです。 趣味に取り組んでいるときは楽しいので、生きていたい、というよりは生きるとか死ぬとかを考えていません。しかし、研究などの自分の今持っている以上の能力が求められることに取り組んでいるときは、自分のふがいなさに絶望して死にたくなります。 自分の能力以上のことに取り組んで能力を伸ばしていかないと、将来自分の力で生きていけなくなるだろうから、頑張らないといけないと分かっているのですが、どうしても死にたくなってしまいます。 道具を準備して自殺しかけたこともあります。その時は、趣味のことを思い出して死にたくないと思い、踏みとどまりました。 本当は生きていたいのだと思うので前向きになろうとしたときもあります。でも、頭の中で「早く死ねよ、早く死ね」といった声が聞こえてきて、辛くてあきらめてしまいました。 死にたい気持ちに浸っていたほうが、心の中の葛藤がなくて楽なのですが、本当に死んでしまいそうになります。 以上のように、生きたいと思っていても死にたいと思っていてもつらいです。 最近は辛くて家から出れず、研究室にも行けていません。 私はどういう気持ちでいれば良いのでしょうか? また、病院に行くべきですか? よろしくお願いします。

  • 元カノが忘れられない

    2年前に振られた元カノのこと(僕24彼女26)がいまだに忘れられません。 地元を離れ友人のいない遠い地で就職し、仕事のプレッシャーや友人のいない寂しさで不安になりやすくなっていました。そんな中、出会った彼女に少し依存気味になっていたと思います。 寂しがってメールの返信を催促したり、彼女を失うのが怖くて大げさに愛情表現したり、プレゼントしたり、機嫌が悪そうだと過剰に謝ったり、なんでも彼女に合わせてばかりになってしまっていました。 初めはそれも「年下だし可愛い」と言ってくれた彼女でしたが2年も付き合って何も改善されない僕に嫌気がさしたんだと思います。 彼女をどんなに縛っても、心までは縛れるはずがないし、一人占めできる自分の物として考えていました。 彼女には彼女の生き方がある。結局は失うのが怖いという自分の不安や自身のなさに向き合わず、彼女のご機嫌をとることばかりしてしまい、息苦しい思いをさせ苦しめてしまいました。彼女も出会ったころの僕が僕らしく自信をもって、自由に過ごしていた頃の僕がきっと好きだったんだろうなって思います。 僕のダメな所に気付かせてくれたこと、それから付き合った2年間本当に楽しかったので彼女には本当に感謝しています。 でも復縁はするつもりはないです。これ以上僕の身勝手な気持ちをぶつけて苦しめてはいけないと思うからです。 だから僕も前を向こうと頑張っています。 けれども、出会う人のことを中々好きになれません。意味がないことなのに元カノと比べてしまいます。 心のどこかで「もう元カノ以上に好きになれる人はいないんじゃないか」「別れたとはいえ、2年もダメな僕を見守ってくれるような女性はいないんじゃないか」という不安があります。 今までも失恋を何度かしてきましたが、こんなにひきづったのは初めてです。 どうすればいいんでしょうか

  • 真剣に愛している彼女が元男性だったことを知り、悩んでいます。

    真剣に愛している彼女が元男性だったことを知り、悩んでいます。 最近運命的な出会いをし恋に落ちた女性に付き合ってほしいといったら、考えさせてと言われ、そのあと自分が生まれた時なは男性だったと打ち明けられました。しかし、見た目も性格もどう見ても女性。 僕にはどうしても彼女が女性にしか思えないので、また、既に相当好きになってしまっていたので、すごく混乱し、悩みましたが、向こうが、僕が伝えた思いを受け止めたとき、もし本当のことを伝えたら僕を失ってしまうのではないかと、眠れず、泣き明かしたという話を聞いたとき、この子を守ってあげたい。付き合って、二人でいたいという気持ちが心の中から溢れて、「正直驚いたし、初めての経験だから戸惑う部分もあるけど、君を好きな気持ちに偽りはないし、君をこれ以上泣かせたりしたくない」と伝え、付き合う決断をしました。しかし、不安がまったくないと言ったらウソになります。性転換手術を完了しているので、戸籍は女性になっているので結婚もできますが、子供を作ることはできません。自分は長男という立場上、家督を継ぐためにも、自分自身の思いとしても子供が欲しいという思いはありますし、年齢もそう若くはないので、次付き合う女性と結婚につながるような付き合いをしたいと常日頃考えていました。しかし、彼女は今まで出会った、付き合った女性よりと比較にならないくらい美しく、それでいて人の痛みを知る素晴らしい人格の持ち主で、一緒にいるだけで本当に幸せだという思いがあふれだして来るぐらい素敵な人です。大切にしてあげたいし、絶対に傷つけたり、悲しませたりしたくないと本当に心から思っています。 だからこそ、悩んでしまいます。今はいいとして、これから数年一緒に過ごし、結婚のこと、子供のこと、親や友人、周りからの目などいろいろなことをきちんと考えなければならない時期が来たときに、はたして自分は、彼女と歩む道を閉ざしてしまうこともありうるのではないかと。そのとき、彼女を傷つけてしまうし、悲しませてしまうし、ひょっとしたらそのことがきっかけで、彼女が自分自身を傷つけてしまうのではないかと。 そう考えるだけで、心が張り裂けそうな気持ちになります。それくらい、彼女のことを思っています。 彼女を大切に思うなら、どうするべきか、みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 失恋しました。皆さんの体験や意見をお聞かせ願えませんか。お願いします。

    僕は17歳で、彼女は23歳でした。 しかし、年の差による様々な問題で別れました。 彼のお兄さんは反対していたこと、僕が高校生であまりお金をもっていないので彼女がだいたいのデート代をだしてくれ、それの経済的負担がつらかったこと、彼女は早く結婚したいけど、僕が未成年なので無理なこと、いろいろありました。 彼女との思い出を思い出すだけでつらいです。 旅行をしたこと、一緒にライブに行ったこと、一緒に買い物に行ったこと、エッチしたこと。 音楽の趣味も非常に似ていて、好きな音楽も当分聴けそうにないです。 そして、なによりつらいのは先の話ですが、彼女に新しい彼氏ができたりなんかしたら非常につらいです。 エッチなんかしてるところを考えただけで死にそうです。 彼女とはいろいろな趣味がとても合い、一緒にいてすごく楽しかったです。 ここまで自分を飾らず素で話せる女性は人見知りな僕にとって初めてでしたし、こんなにも女性を愛したのも初めてです。 なので、彼女以上の女性が現れるとは当分思えないのです・・・。視野が狭いだけかもしれませんが・・・。 皆さんも失恋経験があると思いますが、どれぐらいの期間で吹っ切れましたか? 吹っ切れた今、過去の失恋を振り返ってみるというのはどのような気持ちなんですか? つらくなったりは全くしないのですか? みなさんの具体的な失恋体験も聞かせてもらえたら非常にありがたいです。 書かなくてもいいような余計なことを書いて済みません。 ひとりで抱え込むのがつらく誰かに聞いて欲しくて書いてしまいました。すいません・・・。 みなさんの意見や失恋体験などお聞かせください。 お願いします。