• ベストアンサー

MRIより精密な検査(脳)ってありますか?

tosibo-ffの回答

  • tosibo-ff
  • ベストアンサー率24% (111/456)
回答No.5

専門ではありませんので私の体験だけ書きます。私は長年の腰痛でどうしても原因がはっきりしなかったのでMRIの検査をしました。それを見たかかりつけの整形外科医は、特に悪いところはないと、という診断でした。しかし腰痛は相変わらずなので、いろいろとつてをたどって腰痛診断なら日本トップクラスと言われていた先生に診断を受けに行き、その時レントゲンを撮ったのですが、レントゲンだけでは詳しい診断ができない、MRIも撮らないと、と言われたので、それなら先日撮りましたと言いますと、では早速その病院に行ってMRIの写真を借りてきなさいと言われたので、早速その場で電話して1時間ほどかけて借りてきました。その写真を見るなり「これは椎間板ヘルニアですね、かなり悪いですよしかし腰椎よりも胸椎のほうがより悪いので将来もっと上のほうが痛んできますよ」という全く正反対の診断でした。全く同じ写真を見てまったく正反対の診断結果だったのでびっくりしましたが、自分の症状にいちいち当てはまることばかりだったので、こちらのほうが正しかったのです。後日談ですがそのあと数年してやっぱり胸椎のほうが痛んできました。このようにいくら優れた機械があってもそれを診断するためにはすぐれた医師でないとこうも違った診断になるということを身をもって知りました。あなたの場合もその写真をもっていろんな医師に納得できるまで見てもらってください。

narippy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もよくわかりませんけれど、腰が痛いのに椎間板ヘルニアを疑わないなんて、そのお医者様もよっぽどでは・・・と思いました(笑) 別のお医者さんに見てもらうという手も考えました。 しかし、どのお医者さんが名医かはわかりませんし、納得というのがどこまで追及すれば納得するのかわかりません。 病気が見つかれば納得するのか・・・という自分自身の内面の問題になります。 今回のことも「様子を見ましょう」で納得できればよかったのですが、どうもこうはっきりしない言い方が気になりました。 「ここにこんなものがありますけど、悪いものじゃないので大丈夫ですよ」と言われればよかったのでしょうが、そう言い切ってはいけないのでしょうか、何かあったときのために・・・。 来週早々に、借りたCTを持っていって診てもらう予定にしていますが、結局同じお医者さんですし、見立てが正しいかどうかわからないので何ともいえません。 tosibo-ffさんのように、ずっと症状が継続していれば、何かおかしいところがあると追及するでしょうが、いちおう今症状としては偏頭痛のみです。さしたる病気がなくても偏頭痛は普通に起こりうることですし・・・。 tosibo-ffさんもいいお医者様にたどり着かれるまでに、ツライ思いをされたでしょうね。 とりあえず来週に同じ病院にいき、それでも納得できなければMRIを借りて他の病院にいくしかありませんね。ドクターショッピングというやつになりそうですが・・・。

関連するQ&A

  • 脳の検査はやはりMRIでしょうか

    こんばんは。 今度母が健康診断を受けるのですが、脳の検査を受けたことがないからオプションでやってみたいということで、検査を受ける病院に電話をしたところ、CTまでしかないと言われました。 MRIのほうが詳しい検査ができるのですよね?特に頭痛がするとかめまいがあるとかではないのでCTでもいいかなと思うのですが、やはりするならMRIのほうがいいのでしょうか。 MRIのある病院が少し遠いので迷っています。 ご存知の方、ご意見お願いします。

  • 脳のMRIについて。

    昨年の7月9月に1回ずつ、 朝起きたら、息も荒く歩けないほどの頭痛がありました。 その頭痛はお昼頃にはなくなり、それ以来その頭痛は来ていませんが、今年の8月に似たような頭痛が少し来ました。 今年に入ってから、閉眼片足立ちが1年前は2分で来ていたのが10秒しか出来なくなり、 さらによく物を落とすようになりました。(右手) 先ほど言った激しい頭痛は8月以来来ていませんが、 最近寝起きに頭が痛い事が多く(3時間ほどで治る)、 昨年の事も心配で、先日病院に行きました。 しかし 病院に行くと、問診表も見ずにとりあえずMRIを撮り、MRIを撮り終わった3.4分後に診察室に呼ばれ、 さーっと画像を見て、「脳は綺麗です。」と言われ、 その頭痛がどんな痛みかや、 いつ起こるのかや、他に症状はないのかなども私に聞かず、 脳が綺麗だったなら 私のこの頭痛は何から来る頭痛なのかなども言わずに 終わってしまいました。 また何かあったら来てくださいっていう事でいい?と言われてしまいました。 はい、はいとしか言う隙がなく、何も言えませんでした。 MRIで、なにかを見落とすって言う事はないですよね?CTで見落とすならまだしも、MRIを撮ったのに見落とすって言う事はないですよね? 前は頭痛外来を売りにしてる内科に行ったのですが、 違う脳神経外科に行こうかなとも考えています。 ですが、MRIを撮って 異常がなかったのに行くのもな、、とも思います。 この先生のやり方はどうなんでしょうか。 どうするのがいいんでしょうか(´・_・`)

  • 脳神経内科での検査

    脳神経内科の病院の診療内容を見ると、めまい、頭痛とかありますが、その病院の設備にCTやMRIがない場合にはどのような診察になるのですか。問診と診察だけで投薬の治療が始まるのですか それとも、どこかの指定病院でCTやMRIを受けることになるのですか。

  • 脳の造影MRI 検査をするのですが、、

    脳の下垂状態(脳の隙間?を確認する必要から)や、無症候性脳梗塞ができていないか?の確認、の為に、大学病院で脳の造影MRI(ガドリウム造影MRI)  検査をするのですが、ある人から、最近は、マルチスライスCT という検査があるから、その検査をしてもらう方がいいよ、と言われました。 どうせ、脳MRI を撮るのなら、多少お金がかかったも、マルチスライスCT をした方がいいよ、と言われました。 どうすればよいのか悩んでいます。 地方の大学病院には、マルチスライスCT という機器が無いから、ガドリウム造影MRI になってしまうのでしょうか?

  • 脳に白い影 MRI

    今日頭痛が2週間続いた為病院でMRIを受けました。すると脳に異常は見られない。首、肩からきてる頭痛ですね。と診断を受けました。 その先生は全てを丁寧に説明してくれたのですが最後の時に見逃したと言われたら困るから言うけどココに白い影があるけど問題はないから。ただ顎からパンチを貰ったり脳に強い衝撃はよくないから気をつけてね。とだけ言われました。とりあえず脳に異常はないから大丈夫! と言われたので安心して帰ったのですが家に帰ってきてから白い影がなんだったのか気になり不安になっています。白い影があっても大丈夫な場合とは何なのでしょうか?

  • 脳萎縮の検査について

    私はお酒をよく飲むのですが、物忘れなどが多く。 アルコールによる脳萎縮などを心配しています。 脳が萎縮していないか、CTやMRIなどで調べてもらいたいのですが、この場合は何科にかかれば 良いのでしょうか? よろしければ、教えてください。

  • MRI検査について

    ここのところ頭痛に悩んでおり病院に行ってきました。診察の結果、偏頭痛だろうとのことでした。肩凝りも原因ではないかのことでした。CTでは異常なかったのですが念のためMRIもやりましょうとのことで月曜日に受けることになりました。 検査予約票の検査項目に MR単純 頭部 Tra(T1,T2,FLAIR) と、ありますが、何のことでしょうか? また、単純な検査費用(診察料は別で)はいくら掛かるのでしょうか? 過去のgooの質問回答にも色々とありましたが7,000円~1万円前後と出てましたが病院によってまちまちなんでしょうか?

  • 脳の検査

    母が1ヵ月以上前に頭を強くぶつけたらしく それ以来たまに頭痛など訴えるので1度脳を調べるように言っています。 CTやMRIなどありますが、どう違うのか?どっちが細かく調べれるのか? どれぐらいの予算がかかるのか?詳しく教えていただきたいです。 それと奈良県の方で良い脳神経外科があれば教えて欲しいです。

  • 脳のMRIをしました

    背中 首 頭痛ありで 脳神経外科で脳のMRIをとりました。 首を見てほしかったのですが とりあえず頭と言うことでそれを見てから首の話をしてどうするか決めるそうです。 首と 脳のMRIというのは全然別撮りなんでしょうか? 一緒には(一気には)できないのでしょうか? また予約を入れて10日後とか 検査結果はさらに後日とか日にちがかかります。 脳ドッグと頸椎ドッグをやってるところで一気にみてもらうっていうのはありですかね? せっかくなので地道に診察と検査を繰り返した方が賢明ですか?

  • MRIで脳に白い影が・・・

    こんにちは。26歳女性です。 体系は少し肥満気味ですが、血圧、血液検査は引っかかった事はありません。 先日、頭痛がひどくて脳外科を受診しました。 CTを撮っても以上は無く、肩コリから来る頭痛でした。 しかし、私は母がくも膜下出血を起こした事がある為、念の為MRIも撮ってもらう事になりました。 その結果、脳動脈瘤や血管の狭窄は無く、安心して良いとの事でしたが、 ひとつ、MRIに白い影が写っていると言われました。 確かに直径1cm位の楕円型の白い影がありました。 先生曰く「多分何でもない。大丈夫だと思うけど、多発性硬化症か小さい脳梗塞の可能性もあるから、半年後に検査してましょう」との事でした。 多分大丈夫、とは言われましたがどちらも怖い病気なので不安です。ましてや脳梗塞なんて・・・私はまだ20代だし、煙草も吸いません。 先生を信じて、半年後にもう一度検査に行く予定ですが、本当に「多分大丈夫」なのか、詳しい方いらっしゃいましたらご意見お願いします。 もちろん、画像を見ずにご判断は出来ないかと思いますので、参考意見や体験談で結構ですのでよろしくお願いいたします。