• 締切済み

パソコンにビデオやDVDをつないで見ることは可能でしょうか?

タイトルどうりなのですが、パソコンにUSBなどでビデオやDVDプレイヤーを接続することは可能なのでしょうか?ノートなのでUSBしかないのかなと思いまして。。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#156725
noname#156725
回答No.2

こんな↓物を使います。 http://www.iodata.jp/prod/multimedia/video/2004/vabox2/index.htm アップスキャンコンバータと言います。 これの逆が↓こんな物 http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/tvc-xga2/index.htm ダウンスキャンコンバータです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

USBで接続可能な、「ビデオキャプチャーボード」は存在しています。割と普及しているようで、大き目の電気店に行けば1~2万円で入手できます。もちろん、ノートパソコンでも使えますよ。 ただし、どんなキャプチャボードでも、ビデオを見る場合はVHSなどのテープが実際に再生されているのと、PCのモニタに表示される映像との間に数秒の遅れが出てしまいます。たとえば好きなときに巻き戻しをしようとしてもリモコンでボタンを押してから数秒して画面で巻き戻りが始まる・・・などであまり快適ではないです。ですので、ビデオテープの場合、いったんMPGやAVIなどでデジタル映像にしてから再生するほうが快適だと思います。 DVDを見る場合は、せっかくだから高画質で楽しむことをお勧めしたいので、キャプチャボードなどを使うよりも、「外付けDVDドライブ」を購入したほうがいいかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外付けのDVDドライブでDVD-VIDEOをみようとしたら

    すいません。パソコンあまり詳しくないのでどなたか助けてください。外付けのDVDドライブでDVD-VIDEOをみようとしたら『DVD ビデオを再生できません。モニタに表示される色数を減らすか、画面の解像度を低くしてみてください。』とメディアプレーヤーが表示して、DVDを鑑賞できません。ノートパソコンはDELLのLATITUDEとかいうやつで、OSにはXPが入ってます。外付けのBUFFALD DVSM-X516U2?をUSB接続してるんですが、調整すれば見れるようになるんでしょうか?いままでは普通に鑑賞できたんですが、最新のソフトで画像がすごすぎるからなんでしょうか?だれかおおしえいただけませんでしょうか?

  • DVDプレーヤーorノートパソコン

    実家に住んでいます。リビングにはDVDレコーダーがありますが、私の部屋はビデオです。部屋でもDVDを見たいと思い、プレーヤーだけのものを購入しようか、それともノートパソコンで見ようかと迷っているのですが、プレーヤーの方が接続など簡単でしょうか?普段ビデオもテレビに接続しているのですが、両方繋げることはできますか?またかなり安いプレーヤーが販売されていますが、性能的には問題はないのでしょうか?すごくみたい映画があるのですがDVDでしか販売されていなくて・・・もう最近はDVDなのですかね。プレーヤーを買うならレコーダーを買った方がいいのかなとも迷っています。アドバイスよろしくお願いします。

  • パソコンにはいっているビデオをDVDプレイヤーでみたいのですが__?

    パソコンのwindows media player デ見れるビデオをDVDにやいて DVDプレイヤーで見たいのですが どのようにしてやいたら見れますか_??なにかソフトはいりますか??

  • パソコンでビデオからDVDへ。

    パソコンを使ってビデオテープの内容を見たりDVDに焼きたいです。 パソコンはQOSMIOです。ビデオ入力ケーブルでビデオデッキとつないで、QOSMIO AV centerを使って見ようと思ったのですが、著作権保護とかで、映りませんでした。ビデオの内容は、著作権とは関係ない内容なので問題はありません。どのようにすれば見れたりDVDに焼いたりできるのでしょうか。windows media playerだったらできるとかありますか?パソコン初心者なのでよくわかりません。よろしくお願いします!

  • PCで作成したDVDビデオがDVDプレイヤーで見ることが出来ません。

    ビデオのHDDから動画をパソコンにUSBで取り込んでDVDビデオを焼き付けましたが、パソコンで再生されますが、DVDプレーヤーで再生されません。思い当たるのは、DVDーRがビデオ用ではなくデーター用だったことです。ソフトはimage mixer3ですが、それにはファイナライズボタンがありません。パソコン焼き付けの際はファイナライズは自動でしょうか?プレイヤーは三洋です。

  • パソコンのDVDをビデオにダビング

    パソコンで友達からかりた スカパーのDVDを見ているのですが これをビデオデッキにはいっている ビデオにダビングすることは可能でしょうか? というのもVDプレーヤーとビデオがセットの やつを使用しているのですが なぜか最近DVDがエラーとなってしまい 見れないのでパソコンでDVDを見る事しか できないんです。 何かアドバイスおねがいします。

  • ビデオのデータをDVDに焼いてくれるサイトを探しています。

    タイトルどうりなんですけど、ビデオのデータをDVDに焼いてくれるサイトを教えてください。よろしくおねがいします。

  • パソコンでビデオ

    ビデオとかDVDとかに赤、黄、白みたいなケーブルを接続する出力端子があるじゃないですか? あれとノートパソコンをテレビとビデオを接続するぐらいの感じで接続して見る方法を教えてください。 そのためのツールとソフトを詳しく教えていただけたら嬉しいです。

  • ビデオ動画をパソコンを使用してDVDに書き込みたいのですが、パソコンが認識してくれません・・・

    パナソニックNV-GS300にて撮影したビデオをパソコン(VISTA)のMEDIA PLAYERを使用してDVDに書き込みをしようとしています。 以前はUSBにて接続し電源を入れるだけで、パソコンがビデオを認識してくれ、数回クリックするだけでシーン別に勝手に編集してくれていました。しかし数か月前より突然ビデオ動画のみ(SDカードに記録された静止画は認識する)認識しなくなり編集し苦戦しています。 どなたか対処方法のわかる方がいましたら、教えてください。

  • DVD パソコンでは見れるんですけど・・・

    自分のデジタルビデオで撮ったものをDVDに書き込みました。書き込んだビデオはパソコンで(windows media player)見ることができるのですが、うちにあるDVDプレーヤーに入れてテレビで見ようとすると、見ることができません。 どうしたらDVDプレーヤーでも見ることができるんでしょうか?