• ベストアンサー

私が悪いの???

hujituboの回答

  • hujitubo
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.2

そりゃ、後ろから追突する奴が悪いわな。普通。 前をちゃんと見て歩いてれば、そんな事にはならんのだから。 >やはり、私が悪いのでしょうか・・・ そう思う。

関連するQ&A

  •  女性ですが、レーシングカートやライフルなど男性的な趣味として出来るも

     女性ですが、レーシングカートやライフルなど男性的な趣味として出来るものを探しています。 私は仕事と見た目はとても女性的なのですが、性格的に男性っぽい所が有り最近知人の男性から趣味でカートやライフルなどをしている話を聞き、大変興味を持ちました。  普段も仕事に共通するような女性的な趣味ばかりしてきましたが、仕事と繋がる要素が多いせいかストレス発散や気分転換にはならずにいます。また、全く違う世界を知りたいという興味も有ります。  ただ、怪我などは困るし、かかる金額なども分からないのでどんなものが有るのか教えて頂きたいのですが、宜しくお願いします。  

  • デパ地下の買物カートのトイレ持ち込みについて

    先日、デパ地下のトイレに入って出る際に、 入口で食品を乗せたカートを押した女性とすれ違いました。 初めて見る光景にびっくりして振り向きましたが、 その方は、個室の方向へそのまま曲がり見えなくなりました。 ちょうど、トイレを出たところに従業員さんがいたので、 「カートはトイレ内に持ち込めるんでしょうか?」 と聞いてみたら 「特に禁止はしていないので…」と言われ、 二度びっくりしました。 皆さんは気になりますか? 気になりませんか? 二度とここでは買物しませんが、 一般的な感覚を知りたいので感想いただければうれしいです。

  • 独身男性の食生活。

    独身男性の食生活。 今はコンビニ、デパ地下、定食やがありますが、そーゆーのばかりだと、女性の手料理は食べたくならないのでしょうか?お店みたいに上手でなくても。そう思うときがあれば教えてください!

  • 美味しいクッキーを知りたいです。

    お世話になった方々(会社)に、お礼をすることになりました。 女性が多く、クッキーがいい~ということなのですが、私は クッキーが苦手なので、選ぶことが出来ません。 どこのクッキーが美味しいですか? ちなみに、デパ地下を歩きまわりましたが・・・・・・????? 男性も含めて、20人の部署です。

  • 手土産に丁度いいデパ地下スイーツ・デザート

    お世話になります。 明日、母校に遊びに行くので手土産に何か持って行こうと考えています。 都内のデパ地下でお勧めスイーツ、デザートはありますでしょうか? 生菓子ではなく日持ちするものが希望です。 渡すのは 女性教師 40代 家族3人(子供:小学生の女の子) 男性教師 40代 家族3人(子供:5歳の男の子) の2人です。 子供も大人も食べれるデザート何かありますでしょうか? 前回はヨックモックのぜりー箱詰め(5個入) 前々回は十勝の和菓子詰合せを持っていきました。 予算は1人分2000円以内です。 デパ地下スイーツ、デザート。 お勧め教えてください。

  • 気分転換をしてみたい

    今日お金をかけずに気分転換をしていみたいです。都内在住。30代前半。男性。なにか良い方法はないですか?屋外でもいいですが暑いとダレてしまいます。映画とかも気分転換にはならないようです。良い方法が合ったら教えてください。

  • デパ地下の店員さんを好きになりました

    20代女性です。 週3回ほど行くデパ地下のケーキ屋さんの店員さんを好きに なりました。 半年ほど通っているのですが、最近は行くたびに少しお話しを していているので、顔なじみという感じです。 連絡先を渡したいのですが、カウンターの中には常に4人ほどの 店員さんがいるので、他の人に気づかれないように渡すのは 難しい状況です。 どうしたらいいでしょうか? アドバイスをいただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 表参道で買えるお土産用のオシャレなお菓子

    どこかご存じないでしょうか? 22歳の女性です。 職場の上司にとてもお世話になったので、 1000円以下くらいのちょっとしたお菓子をあげたいと思っています。 通勤が千代田線で代々木上原→霞ヶ関 です。 できれば定期の範囲で買えたらと思っています。 表参道あたりがオシャレなお店が多いのかなと思っていますが、 デパ地下のようなところはありますでしょうか? 男性におすすめのお菓子などあったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 良い気分転換方法教えて下さい

    鬱の療養期でハードなことできません。でも、なにもしないのが苦痛です。一日が長いです。外出してもすることないし、お金ないんで気分転換もままなりません。お金がかからず、楽に気分転換できることを教えてください。ちなみに私は20代女性で、まだ読書はできませんが料理など簡単な作業はできます。

  • 女性専用車両

    女性専用車両に男性が乗ってたので「これ 女性専用車両です」って優しく言ったら逆ギレされ、笑ってる女性もいた。正しいことをしたのにとてもいやな気分になったので以後専用車両には乗れなくなりました。どうしたらいいでしょうか?

専門家に質問してみよう