• ベストアンサー

誕生日のお祝いの言葉

なんだか誕生日に関する質問が続いていますが… 長ーい間片思いしている人がもうすぐお誕生日なんです。 一度振られているのでプレゼントを渡すにもちょっと迷惑かなって思って。 バースディーカードを送ろうと思っています。 そこでカードに添える一言を何にしようか考えているのですが ありきたりなものばかりしか思いつきません。 簡潔で思いのこもった「おめでとう」メッセージ、 何か良いものないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは。私でしたら、ということで少々。 HappyBirthday Dear[To] You☆ **(人名)にとって、○才の1年がステキなものになりますように・・・。 そして、その楽しい日々に少しでも貢献できたらば&共有できたらば、と思います。 あとは・・・ コレは結構「おお!!」と思ったのが、「多国語でお誕生日おめでとう」でした。 日本語英語フラ語ドイ語・・・などなど。色鉛筆でカラフルにその言葉だけ並べてあったのですが可愛かったです♪参考URLをどうぞ!! 頑張って下さいね♪

参考URL:
http://www.mojio.net/greeting/greeting.html
piropee
質問者

お礼

なかなか面白いサイトを紹介してくださってありがとうございます。 教えてくれたお祝いの言葉も参考になります。 これからどんなカードにするのか少し考えます。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.6

neterukunです 振った人からならカードもらってもなんか 「まだ未練あるの?」って思うし複雑な心境になりますよ 正直言って送らない方が私はいいと思います。 その行為自体が重たいですから 何かいても彼女いやな気分になると思いますよ カードだってプレゼントです 貴方からもらうことで彼女が心いためることを理解してあげるべきではないでしょうか?

piropee
質問者

お礼

もし自分が好きでもない人にカードを送られたらって考えてみました。 確かに重いと考えるかもしれませんが別に返事をする必要もないし、 都合が悪ければこちらからの連絡はしなくていいと思うんです。 でも電話だと何かしらの返事をしないといけないから そのほうが迷惑かなって思ってあえてカードを送ることにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2578
noname#2578
回答No.5

質問の主旨とはちょっと違うんですけど、一度、フラれてるんですよね? なんか、カードの方が逆に重くなっちゃう気がしません?

piropee
質問者

お礼

そうなんですよ。 どちらにしても一言おめでとうと伝えたかったんです。 電話して伝えると多分食事に誘っちゃったりしてしまうだろうし、 そうなると本当に重くなっちゃうでしょ。 相手のテンションが低かったりするとなんて思うとちょっと。 だからカードを送ることにしたんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4242
noname#4242
回答No.3

こんばんは。 お誕生日おめでとう だけでいいと思いますよ。 こういう場合、カードの判型と同じ紙を作って、実際に自分で書いてみると意外とイメージをつかみやすいですよ。

piropee
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 文章で相手に自分の思いを伝えるのがとても苦手なもので… あまり深く考えないほうがいいんですかね。 一度何かの紙に書いてデザインしてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「おめでとうございます。またいつか楽しいひとときを過ごせることを願っております」

piropee
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この言葉だったら私の想いも伝わるでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Zinedine
  • ベストアンサー率28% (74/257)
回答No.1

あなたにとって ○○歳の、この1年が 素晴らしいものでありますように が一番だと思います!

piropee
質問者

お礼

この言葉、一番に思い浮かんだ言葉です。 ありきたりな言葉だけど思いが伝わりやすい言葉ですよね。 きっと… ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の誕生日を知って欲しい

    まだまだ先なのですが、片思い中の彼に自分の誕生日を知ってもらうにはどうすればいいですか? 因みに私の好きな人は卒業した高校の先生です。 自分でも、凄く仲が良いと思うし、一度だけ、二人きりで出掛けた事もあります。 昔、先生の誕生日にプレゼントをあげたことがあるので、先生の誕生日は知ってます。 ですが、相手は私の誕生日を知りません。 プレゼントが欲しいという期待はせずに、おめでとうくらいの一言を言ってくれるだけでも嬉しいので、自然な感じで「その日、誕生日なんだぁ」と思ってくれればいいなと考えているのです。 誕生日の一週間前に言うのと、誕生日が終わって一週間経った頃にいうのとでは言葉も違ってきますよね。誕生日の一週間後に会う場合、友達に頼んで、さりげなく「この人、この間誕生日だったんですよ」と言って誕生日を知ってもらうのは良くないですか? それか、誕生日が近くなった時に自分から何か話題のきっかけで知って貰う方がいいのでしょうか? なかなか会えないので、誕生日間近なら、電話かメールで切り出すしかないと思っています。 いきなり誕生日の話をすると、この人はプレゼントが欲しいのかな…とか思われそうで嫌なので、何かいいアドバイスをお願いします! 私は好きな人に言葉の一言だけでもお祝いしてくれると凄く喜んでしまう単純な奴なので///

  • 誕生日 おめでとうの言葉。。

    はじめまして 私は30代後半主婦です  結婚6年目に突入しました いろいろある夫婦です子供はいません 先日私の誕生日だったのですが おめでとうの言葉がありませんでした 私が言っていやいやしぶしぶと言った感じでした 私は物をもらうとかあげるでなく 家族なら まして夫婦なら たった二人だし、言葉っていると思うのですが この考え方間違ってますか? 子供がいればなお、誕生日など その人の特別な日に言葉って プレゼントよりも必要と思うのです 正直さびしく思いました 主人にむかついたので言いましたが ↑ それは 主人はゲーオタ 仕事はきちんとこなしてますが 家帰るとゲームばかりです 今もしております。この事で何度もめたかわかりません 私の誕生日ですら こうです 主人に言いましたが 帰ってきた言葉は 俺にはそんな言葉かける 誕生日の習慣なんかない!と私がおかしいとも言われました 私はおかしいと絶対思っていません 私は 絶対誕生日とかは家族はもちろんですが 友達とか 言葉はかけます 前はメッセージカードとか プレゼントもありましたけど プレゼントになると逆に重たくなる場合があるので 今は 大体 デコメールなどです たいてい 言葉だけですが喜ばれます 実家の家族間では いてたら 毎年誰かの誕生日には お寿司作るか 買うか、それか刺身かで<皆好きなので>とケーキのみでします 時間がばらばらなので それでお祝いします 主人は 確かにそういう習慣ではないし 以前主人の母に物、誕生日にプレゼントしたとき こう言われました 今まで誰にも祝ってもらったことない こればかりで 喜ぶのかと思いきや 舅の顔色伺いながら 私にはっきり言いました もらって迷惑、祝ってもらって迷惑と もうむかつきましたけど そこは抑えて次の年からは一切言葉もかけていませんししていません 主人はずっと就職してから親元はなれていて 今はさらに転勤で遠くなったので 主人の親は離れてすんでいます こう言う風になっているのは 舅がとにかくけちな人で どうにもならない偏屈な人なので。。。 聞いたときは悲しくなりました 意味がわからなくごめんなさい 私は やはり、こう言う単純な事でも言葉ってすごい大事と思うので 気になりましたので。。

  • 英語での誕生日のお祝いの言葉

    今日が、外国人の友人の誕生日なので、お誕生日のお祝いのメッセージを送ってあげたいと考えています。事前に、プレゼントとカードを送ろうかとも考えていたのですが、結局、送り損ねました。 その為、携帯電話のメール(SMS)でメッセージを送ろうと考えていますが、英語での誕生日のメッセージは何をかけば良いのでしょう。恥ずかしながらHapy Birthday.くらいしか思いつきません。助けてください。SMSで送るため120字以内くらいという制限があります。 実は、送る相手は英語は十分に理解できますが、非英語圏の人間です。普段は彼女の母国語でお互いに会話していますが、今回は携帯電話のメッセージということで英語で送らなければなりません。 よろしくお願い致します。

  • 誕生日

    自分が今日は誕生日だと何回もアピールしていた人に、おめでとうと言ってプレゼントを渡したのに、こちらの誕生日にはおめでとうのひとこともなかったらどう思いますか? こちらの誕生日も知っていて、プレゼントは勝手にしたことなので構わないですが、おめでとうのひとことぐらいあってもいいと思いますか? こちらの誕生日も忘れて、自分の誕生日さえ祝ってもらえればいいという人なのでしょうか?

  • 声優さんの誕生日をお祝いしたいです

    もうすぐ好きな声優さんがお誕生日との事で 何かお祝いをしたいと考えています。 一言「おめでとうございます」の方が 受け取る方も重くなくていいのかとも思うのですが、 出来れば、プレゼントと手紙を送りたいです。 ですが、まだファンになって間もないので その声優さんのことはあまり詳しくなく、 また、プレゼントなど送ってもいいのかなど 色々と迷うところが山積みです… 今までに好きな声優さんのお誕生日をお祝いした事のある方、 いらっしゃいましたら、どんな風なお祝いの仕方をされたのか 参考までに教えて頂けたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします!(_ _)

  • 誕生日にsnsでメッセを送ったが

    片思いの男性に誕生日にsnsでお誕生日おめでとう!とメッセージを送ったらありがとうと返って来ました。 しかし彼のタイムラインに載っていた他の人からのおめでとうメッセージには「ありがとう!今度飲みにいこう」とか「ありがとう!またフットサルしよう」とかありがとう+一言メッセージがついていました。 彼は私に興味がないのでしょうか?

  • 義母 誕生日プレゼント

    彼氏のお母さんが誕生日です。 お母さんに直接お会いしたことはないのですが(>_<) 交際について知っていて、誕生日を知っているのに何もしないのは・・・と思い 少し特別なお菓子をプレゼントしようと思うのですが メッセージカード等つけたほうが良いでしょうか。

  • 誕生日プレゼントをもらえなかった(-_-、)

    私は既婚者ですが,彼女がいます。 デートもわりとしていて,そのときのお勘定はすべて私がもっています。 彼女の誕生日や,それ以外の日にも私はプレゼントをあげたりしているのですが,彼女の方からはもらったことが一度もありません。 私が既婚だから,プレゼントするものが難しいということも考えられますが,簡単なものをあげるとか,なにもなくてもいいから「ないけどごめん」とか一言あったらいいのにと思いました。(物じゃなくて,そういう行為があればいいのにと。) また,彼女は彼にプレゼントをあげるのが苦手と言っていました。 そこで,好きな人の誕生日にプレゼントを,あげたりしない方がいらっしゃいましたら,そういうときの考え方(あなた,相手)などを聞かせていただけたら,幸いです。 また,既婚の彼がいらっしゃる方は,彼への誕生日プレゼントはどうされてますか? それから,プレゼントなかったけどどうして?とか聞けないので,彼女の気持ちを探るにはどうしたらいいでしょうか? (私は,誕生日に会えるだけで嬉しいからと言ったものの,やはり 好きな人の誕生日=プレゼントあげる という感覚だったので,かなり凹んでいます。)

  • 男性に贈る、誕生日プレゼントについて

    片思いの男性が、居酒屋に勤めています。 そこには数人の男性スタッフがいます。 そして来月、彼の誕生日。 プレゼントを持って行こうと思っているのですが、みんなで分けて食べられる ケーキを持っていこうと考えてました。 でも、ケーキだと在り来たりだし、きっと他の人も持ってくると思うので、 何か違ったものをプレゼントしたいと思っています。 かといって、相手はホストなわけではないので、貢ぐ!って感じじゃない 軽いものにしたくて、悩んでいます。 身に付けるものは重い感じがするので、軽い感じのもので何かいいものはないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 誕生日カード

    高1男です。 同じ学年の女友達(好きな人)の誕生日が来月にあります。 なので誕生日プレゼントを渡そうと思っています(プレゼントを渡すのは今回が初めて)。 それと一緒に誕生日カードも渡そうと思っているのですが、 どのようなメッセージ、工夫があると嬉しいですか? 参考にしたいので教えていただきたいです。

このQ&Aのポイント
  • 富士通FMVのESPRIMO WF2/F3でWindows11 HomeからWindows11 ProにOSを変更する方法について教えてください。
  • ESPRIMO WF2/F3の型番FMVWF3F2FのOSがWindows11 Homeで、別途Windows11 Proを購入してOSを変更したいと考えています。変更は可能でしょうか?
  • 富士通FMVのESPRIMO WF2/F3のOSをWindows11 HomeからWindows11 Proに変更する方法や注意点について教えてください。
回答を見る