• 締切済み

一年間出来るだけお金を稼ぎたい場合

来年から専門学校に通う為にバイトを探していて今年できる限り稼ぎたいと思っています。 私は父の扶養(社会保険)に入っていて、今無職の二十歳です。 前にバイトの面接に行ったときにたくさん稼ぎたいのなら社会保険に入れるからと言われ、そのことを母に話したら社会保険に入ると色々天引き?されて手取りが少なくなるから入らなくていい!と言われました。 求人を見ていたら、高時給で週5日の8時間労働のバイトがあり各種社会保険完備と書かれている求人を見つけたのですが、社会保険完備と書かれているのに社会保険には入らない!というようなことは出来るのですか? また、社会保険に入ってしまうと空いた時間に他のバイトを掛け持ちすることは出来ないのでしょうか? 社会保険がないバイトを掛け持ちして、国民年金に入るのがいいのでしょうか? 親の扶養に入ったままで後で確定申告?をしてもダメなのでしょうか? 保険に関してよく分かっていないので滅茶苦茶になっているかもしれませんが教えてください。

みんなの回答

  • stingy
  • ベストアンサー率37% (144/379)
回答No.3

>>バイトをやめても親の扶養に戻れるとは限りませんから >というのは、父の扶養を外れて社会保険に入って辞めた場合と、 >先に扶養を外れて国民健康保険に入りその後父の不要には >戻れないかもしれないというのとどちらでしょうか? 外れた後どうしていようと、成人した健常な子は 一般に、収入がないというだけでは戻れません。 健康保険が政府管掌かどっかの組合かもわかりませんし。 扶養から外される条件、戻れる条件をお父さんから 会社に問い合わせてもらっておいたほうが無難です。 社会保険に入って辞めた後、 一生国民健康保険を払う可能性もあります。

  • stingy
  • ベストアンサー率37% (144/379)
回答No.2

国民年金はどちらにしろ20歳になったら加入するのが義務です。 バイトをやめても親の扶養に戻れるとは限りませんから、 お母さんよりもお父さんにご相談を。 長続きしなかった場合のことも要検討です。

x-12345-x
質問者

お礼

ご回答有難うございます! >社会保険がないバイトを掛け持ちして、国民年金に入るのがいいのでしょうか? と自分で書いていますが、国民年金ではなく国民健康保険のことでした!ごちゃごちゃですみません。。 >バイトをやめても親の扶養に戻れるとは限りませんから というのは、父の扶養を外れて社会保険に入って辞めた場合と、先に扶養を外れて国民健康保険に入りその後父の不要には戻れないかもしれないというのとどちらでしょうか?

  • ChaoPraya
  • ベストアンサー率55% (453/821)
回答No.1

多くのお母さん達の感覚はそういうもんです。 被保険者資格は、 (1)1日または1週間の労働時間がその事業所で同種の業務に従事する一般社員の所定労働時間のおおむね4分の3以上 (2)1ヶ月の労働日数がその事業所で同種の業務に従事する一般社員の所定労働日数のおおむね4分の3以上 (1)(2)を満たした場合には収入額に関わりなく被保険者資格を取得します。 被保険者資格は高時給で週5日の8時間労働・・法定労働時間いっぱいになりますから被保険者になります。 高時給=1,000円とした場合、約20万円の収入+通勤交通費1万円だと、 標準報酬月額は22万円、 健康保険料(政管健保)=220,000円×82/1,000×1/2=9,020円 厚生年金保険料=220,000円×149.96/1,000×1/2=16,496円 になります。 被保険者資格を取得しないなら労働時間が3/4未満になりますので、 15万円未満の収入になります。 この場合、毎月108,334円以上の収入ですので、親の健康保険の被扶養者にはなれません。 国民健康保険料(自治体により保険料が違う)と国民年金保険料、14,100円を15万円未満の収入から納付します。 これだけでも可処分所得はずいぶんと違うものになります。 最大のメリットは、健康保険被保険者だと私傷病で欠勤した場合に傷病手当金が支国民健康保険給されるので安心して療養できます。 国民健康保険や健保被扶養者には無い制度です。 厚生年金保険料は国民年金保険料とそんなに変わらない保険料で、基礎年金部分だけの国民年金に対し、 +報酬比例部分の年金を受取ることができます。 事故などで障害が残った場合も、障害厚生年金は有利です。 被保険者となれるならなっておいた方が有利安心だと思います。

x-12345-x
質問者

お礼

ご回答有難うございました!

関連するQ&A

  • 給料の手取り計算……

    ・時給760~ ・週休2日 ・各種社会保険完備 ・社員雇用あり 私の計算間違いでなければ、手取りは9万ぐらい……ってことになるんですよね?

  • 時給850円で週4、7時間45分労働で働くと扶養内ですか

    時給850円で週4、7時間45分労働で働くと扶養内ですか 題名の通りなのですが、自給850円で週4日の7時間45分労働の仕事を見つけました。 応募しようか迷ってるのですが、それって扶養内で働けますか? 求人には社会保険完備と書いてあったのですが、それは週5の場合ですよね? この時給で社保引かれたら、お金にならないですよね?

  • お願いします

    社会保険に加入出来るかどうかは聞かない方が良いですよね? バイト募集に社会保険完備とありました 掛け持ちで社会保険入れるんですかと聞いたために落ちていた気がします 何ヶ月か130時間以上を継続したら社会保険完備と書いてあったら入れるから受かってから聞くべきですよね?

  • 社会保険完備と載ってるんですが

    工場のパートの求人に社会保険完備と載ってるんですが、時給から計算しても月の給料は扶養範囲なんです。昨日友人から「扶養内なら社会保険は入れないよ」と聞きました。いったいどうゆう事でしょうか?それと、社会保険て厚生年金も含まれているんですか?また別ですか?私、こういう事無知なのでどなたか詳しく教えてくださったら幸いです。

  • 転職先を選ぶ上で、どの保険を重視するのか。

    こんにちは。 3月で結婚退職し、今現在は無職です。 そろそろ生活も落ち着いてきたので、また働こうと思っているのですが、 求人情報の見方を教えていただきたいと思い、質問させていただきます。 求人欄に、○○保険完備 などと書かれていたりしますが、 「社会保険」のみだったり「労災保険」のみだったり 「各種保険完備」だったりして、その条件だけを比較した場合、どこに就職するのがいいのかわからず困っています。 現在は、失業保険をもらって国保です。 保険関係に関して ほとんど全くの無知なので、 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 各種社会保険完備

    各種社会保険完備と求人広告に記載されている場合、「健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険」に入っていると言うことではないのでしょうか? 各種社会保険完備で今の会社に入ったのですが、実際は「健康保険と厚生年金」だけでした。この2つだけでも各種社会保険完備という表現が正しいのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 短期の派遣で社保加入、その後の就職に影響は?

    現在無職です。時間の空くときにバイトでもしたいので、求人誌を見ていると派遣で9月19~23日のみの仕事がありました。ただ、社保完備となっています。 確か、社保に入ると履歴が残るので職歴に記入しないとあとでややこしくなると聞きました。これは本当でしょうか?またなぜそのようなことになるのでしょうか? だからアルバイトを探していたのですがなかなか割に合うのが見つかりませんでした。時給がいいのは派遣が多いので。

  • バイトで収入130万を超える問題…親が社会保険に入っていない場合は?

    バイトで収入130万を超える問題…親が社会保険に入っていない場合は? 20代フリーターです。 先月までアルバイトを2つ掛け持ちしていました。(仮にA・Bとします) 先月Aのバイトを辞めました。Bのバイトは続けたまま、来月からまた掛け持ちのバイトCを始める予定です。 A・Bを掛け持ちしていた期間は半年で、一度月収11万を越えてしまった月がありましたが、他の月は10万に抑えました。親の扶養に入っていますが、今年年間103万は越えるので、扶養からは外れますよね。 来月からA・Cの2つを掛け持ちする予定ですが、Cの時給が高いので計算すると2つ合わせて月15万ほどになります。 そうなるといわゆる「130万の問題」にぶつかるわけですが… 保険や扶養のことは自分でも調べてみたのですがよく理解できず、とりあえず「130万越えると国民健康保険を自分で払い、とても損する」ということだけ分かりました。 ですが、他の質問を見ると、親が会社の社会保険に入っているパターンが多く、「親の会社で一度確認してみて下さい」という回答をよく見ますが、私の両親は会社の社会保険には入っていません。 母はパートで週3日・月収3万ほどです。 父は週2日(シルバー人材)で、同じく月収3万ほどです。+父は年金で15万ほど貰っています。 私がバイトで130万以上稼ぐことと、親が会社の社会保険に加入していないことは何か関係ありますか? また、よく「130万超えるなら160万ぐらい稼がないと損」と聞きますが、やはり少し超える程度なら、たくさん稼いだ方がいいのでしょうか? 長々とすみません。 できるだけ分かりやすく教えていただけるとありがたいです。 あと、掛け持ちをしているのには事情があるので、「バイトより正社員になった方がいい」という回答は控えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 手取り額の計算方法を教えてください。

    来年から社会人になるべく就活しているものです。 よく手取りと聞きますがこれはどのように計算したらよろしい のでしょうか? 例えば ・給料23万 ・各種社会保険完備 ・交通費全額支給 などの場合は手取りはおいくらになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 社会保険はどこまで強制?

    時給900円で1日7、8時間のフルタイムなんですが、社会保険完備とあります。 今、面接の結果待ちなんですが社会保険に加入すると月給が11万くらいになると思うんですが、拒否できないんでしょうか? 受かるならやりたい職業で未経験可ということなので入社したいのですが、ここまで少ないとかけもちしなきゃいけないかなと考えてます。 社会保険は強制加入って聞きますが、こんなに少なくてしかもアルバイトでも天引きされちゃうんですかね・・・