• ベストアンサー

主にゲーム目的でGW-US300Mini2の購入を検討しているのですが・・・

noname#98938の回答

noname#98938
noname#98938
回答No.2

>>JCOMと契約している有線のモデムがあります。 型番が無いので分かりかねますが、 モデムにルーター機能があったりする場合があります。 その場合はアクセスポイント(以下AP)のみの機器(GW-US300Mini2等)でも 良いのですが、「パソコンが苦手なのであれば」他の回答者の ご意見のように敷居が高いと思います。 → USBタイプのソフトウェアAPのトラブルはOKwaveでも  よく質問にあがっています。 >>GW-US300Mini2をみつけたのですが、 >>説明ではWPSボタンとよばれるものを押すだけで >>設定が完了すると書かれています。 WPSは親機にPLANEX製のルータ等を使っている場合などで、 親機と子機にあたる「GW-US300Mini2」を自動設定する機能です。 →クライアントモードなどで使用します。 質問者の「設定が簡単」というニーズですと、PSPに対する無線接続の 設定だと思いますので、BUFFALO製品の「AOSS」か、NEC製品の 「らくらく無線スタート」だと思われます。 BUFFALO製品 http://www.airstation.com/ NEC製品 http://121ware.com/product/atermstation/index.html >>オンラインをするには親機?と呼ばれる物も >>購入しなければならないのでしょうか? とりあえず「JCOMと契約している有線のモデム」の 仕様を調べてみてはいかがでしょうか。

COMBAT075
質問者

お礼

返信遅くなりました。そして回答ありがとうございます。  非常にわかりやすい解説でなんとなくですが、無線についてわかってきました。 やはり私は親機子機セットの無線を購入した方が安心するので そちらの方を購入する方向でもう少し知識をつけていきたいと思います。 有線のモデムですが、TERAYONと書かれています。

関連するQ&A

  • GW-US54Mini2の設定について

    はじめまして。 BLW-54CW3とGW-US54Mini2がセットで販売されている BLW-54CW3-PKUを購入しまして、いざWIN XPに設定しようと試みましたが、 GW-US54Mini2の設定時に、PLANEX GW-US54Mini2のユーティリティ、 SSIDに「PLANEXUSER」が表示されず変わりに「WPS……」が表示され これ以上の設定ができなくなりました。 最終目的はと申しますと、 インターネット(CATV)――→モデム――→BLW-54CW3―→     ――→WIN XP――→GW-US54Mini2――→PSP でXLINKにてゲームをしたいのです。 どうかこんなゲーマーな私に皆様のお知恵を・・・

  • GW-US54Mini2Gについて教えてください

    GW-US54Mini2Gを持っているのですが、 ルータがありません。モデムで有線でPCに繋いでいます。 OSはxpです。 PSPでオンラインをしたいのですが、ルータ等がないと 繋げられないのでしょうか? 初歩的な質問ですいませんが、わかる方がいましたら お答えください。宜しくお願いします。

  • GW-US300Mini2を購入してのですが

    PSPでX LINK KAIで遊ぼうと思ってGW-US300Mini2を買ったのですが ソフトをインストールしてから一通りgooの質問全部みたんですけど、 何をやればいいのかさっぱりわかりません。 モデムはATERMのBL170HVです。 無線カードは入ってません。 無線環境はやっぱり必要なんですよね? あとGW-US300Mini2の使い方?みたいなのを探しまくりましたが見つかりませんでした・・・ 簡単に説明しているページとかもあったら教えて頂けると幸いです 初心者なんで優しく説明して頂けるとうれしいです

  • GW-US300Mini-Xについて質問

    GW-US300Mini-Xhttp://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us300mini-x/はWindows Vista Home Premiumで無線LANアクセスポイント(親機・子機)として使えますか?

  • GW-US54Mini2 困ってます

    GW-US54Mini2という無線LANアダプタを購入しました。 そして設定を終えてPSPで検索したらアクセスポイントがでて接続しようとするとIPアドレス取得のところでタイムアウトになってしまいます。 ブリッジにしてもだめでした。この製品返品できないんでどうにかしたいものです。 ネット環境を書いておきます ローカルエリア接続 電話回線-ルータ付ADSLモデム-PC-GW-US54Mini2 となっております。 os=windowsXPです。

  • gw-us54mini2eを買ったのですが...

    gw-us54mini2eを買いまして、ドライバをインストールをして、PSPやDSでWi-Fiをできるように設定しました。 ですが Xlink kai の設定の仕方が全くわかりません... サイトを見ながら PSP linkをEnabledにしましたが、ここから先がわかりません 教えてください... 一応 パソコン Windows Vista アダプタ gw-us54mini2e ユーティリティ バージョン 2.0.2.1 ドライバ バージョン 1300

  • GW-US54mini2

    PSPでインターネットをしたいために、GW-US54mini2を買ったのですがどう設定してもつながりません 説明書などをみたら ルータも必要的なことがかかれていますが ルータなしでできる方法はないのでしょうか あと設定の仕方を教えていただけませんか? お願いします

  • GW-US54Mini

    GW-US54Miniを購入しました。 PSPでXlinkをしたいからです。 でも、GW-US54Miniが、ちゃんと設定できなくて困っています。 "「ワイヤレスネットワーク」タブの「Windowsを使ってワイヤレスネットワークの設定を構成する」のチェックが外れていないかチェックしましょう" と書かれてるんですが、チェックを入れてOKするとワイヤレスネットワークが再起動されて、切断されます。 タブに戻って見てみるとチェックがはずされているのです。これはどういう現象でしょうか? だからするべき事が最後まで出来ないでいるのです。 もう、何がなんだかわかりません。通信はできていません。 助けてください!!!

  • GW-US54Mini2Gについて

    GW-US54Mini2Gでxlinkkaiをやっていますが、すぐにPSPを見失うかのようにつながらなくなりました。先日、wiiをつなぐためBUFFALOのWHR-HP-G54のルーターを設置しました。それ以来、途切れるようになりました。OSはXPで設定は特に変えたつもりはないのですが、なぜでしょうか??ルーターをつなぐ前の状態にしてもだめでした。どなたかご教授いただけませんでしょうか。 レオネット→ハブ→PC(GW-US54Mini2G)→PSP で問題なくできました。 レオネット→ルーター(WHR-HP-G54)→PC(GW-US54Mini2G)→PSP できません。

  • GW-US54Mini2で・・・

    GW-US54Mini2でPSPにネット接続したいんですが、タイムアウトになってしまってできませんどうしたら直りますか?お願いします。