• 締切済み

確定申告書AとBの違い

個人事業で今年はじめての確定申告を白色で行います 業務内容は建築系で元請けから依頼されてから 現場に向かいその対価として金額を受け取るということになります 質問内容なのですが 確定申告書のAとBがあるようですが 私のような業務の場合はどちらの申告書になるのでしょうか AとBの違いについても教えて下さい

noname#56795
noname#56795

みんなの回答

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.3

#1です。追加です。 質問者の場合は事業所得があるようなので、Bを使うことになります。Aは使えません。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

確定申告書Aは、申告する所得が給与所得や公的年金等・その他の雑所得、配当所得、一時所得だけの方が使用できます(予定納税額のある方は上記の場合であっても、確定申告書Bを使用します)。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2007/a/index.htm

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.1

申告書Bの様式は、どのようなケースでも使えます(汎用の申告書です)。しかし、申告する所得が給与所得、雑所得、配当所得、一時所得の範囲内であり、しかも予定納税額のないケースでは申告書Aの様式を使うようお勧めします。使い方が比較的易しいからです。(ベラボーに易しい訳ではないですが。)

関連するQ&A

  • 確定申告書B

    確定申告初心者です。 確定申告書Bで所得金額のうち、事業、営業等の金額がわかりません。 総収入から必要経費を差し引いた金額となっておりますが、この必要経費額が解りません。 具体的にどの金額か教えてください。

  • 確定申告書の種類(申告書AとB)について

    IT系の会社と業務委託契約を交わし、 自宅のPCで2年ほど仕事を行なっています。 お恥ずかしいのですが確定申告をしなければならない事をつい最近知り、 2年分の期限後申告を速やかに行なおうと焦っているのですが、 私の場合は申告書AとBどちらになるのでしょうか。 業務内容は主にお客さまのメールサポート・データ入力で、 開廃業等届出手続きはしておらず、 委託費の名目で報酬をいただいております。 自分では申告書Aの雑所得として申告になるのかと 考えて思っていたのですが、教えてくださいませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 確定申告の申告書AとB

    会社と業務委託契約を結んでおり、月額で報酬をもらっています。 源泉徴収は毎月されています。 社員ではないので勤務時間も決まっておらず、社会保険にも入れません。 交通費も出ません。 確定申告の時期には支払調書が送られてきます。 確定申告においてこの場合は「給与」扱いになるのでしょうか。 申告の際は申告書AとBのどちらに記入すれば良いのでしょうか?

  • 確定申告

    A氏(個人事業主)の社員として給料をもらってる。 B社のアルバイトとして報酬をもらっている。 2件から収入があります。 私としては申告書Aなのか申告書Bなのでしょうか? 個人事業主として経費を引いて所得金額を確定して宜しいのでしょうか?(申告書B)可能でしょうか?

  • 確定申告 申告書B

    主人が型枠大工です 工務店から請負で仕事をもらっています。 確定申告は、白色申告 申告書Bです。 申告書の左上欄の事業収入ですが 工務店からは、工事金額+消費税で もらっています。 なので事業収入は、消費税も含めた金額の年間の合計でよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 確定申告書Bは返ってきますか?控え等・・・

    今回事業用にクレジットカードを作ることになったのですが、 作るにあたって確定申告書B(税務署での受付が確認できるもの)を用意しろと言われました。 しかし、確定申告書Bの控えもなければ、税務署での受付が確認できるものなど何もないという状況です。確定申告書Bは3月はじめに税務署に送ったきりなのですが、後ほど提出した確定申告書Bの控えのようなものは送られてくるのでしょうか? ちなみに当方、個人事業主で、平成23年度の確定申告は赤字申告しています。 赤字申告なので払う税金が無い=控え等も送られてこないということなのでしょうか? お分かりになられる方、どうぞご教授ください。宜しくお願いします。

  • 法人の確定申告について

    お世話になります。 すごい馬鹿なことを質問してしまうのですが、法人が決算後2か月内に提出する法人税の確定申告と、3月15日まで提出期限の確定申告の違いは何でしょうか? どこのサイトでも分かっているのが当然のように書いてあるのですが、個人事業者向けの説明が多く、法人向けの説明が見つけられずに頭がごっちゃになってます… 3月提出の確定申告に青色と白色があるというのは分かるのですが、法人の場合は必ず提出しなければいけないものなのでしょうか?(そもそも法人税で所得金額を記入するのに、何の為の申告なのか…) 申告書は個人が書く「所得税確定申告書B」以外に法人向けの特殊なものがあるのでしょうか? 例外として提出しなくてもいい事業者があったりするのでしょうか?(課税事業者ではないとか、赤字経営だとか…) 基本的なことだとは思うのですが、無知を承知でお尋ねしております。 皆様のお力添えをお願い致します。

  • 確定申告Bでないといけないんでしょうか?

    よろしくお願いいたします。 仕事(会社員)をしながら副業として事業をはじめたのですが本業の会社での仕事がハードになり、まったく事業を営業できませんでした。結果、白色申告の収支内訳書を申告ソフトで出力したのですが収入金額15000円・経費19700円・必要経費700円で所得金額が約マイナス4000円と印刷事項がチンプなものです。 税務署へは開業届のみ提出したのですが、収支内訳書がこんなんでも確定申告Bで提出しないといけないんでしょうか? ちなみに会社の年末調整で保険控除してなかったものですからどちらにしろ確定申告したいと思っています。 なにとぞご指導よろしくお願いいたします。

  • ? 確定申告3つの謎 ?

     1. 事業規模の収入・所得は申告書Bときいたのですが、具体的にどれくらいの金額が事業規模に該当する金額になるのでしょうか?  2. 開業届を提出して新たになにか税金がかかるのでしょうか?  3. 申告書Aと申告書Bとでは、税制上でなにか違いがあるのでしょうか?ただ趣味程度ならAといった感じで区分けしているだけなのでしょうか?

  • 確定申告のための記帳の範囲

    A、Bの2口座が存在し、事業用として使用しているのは、B口座とします。 ただし、県民共済の引き落としは、A口座でしています。 確定申告の用紙には、右上のほうに共済やら保険やらの金額を計算して書き込む欄があります。このような場合、確定申告においては、A口座の取引内容も記帳しないといけないのでしょうか? B口座から県民共済の引き落としをしているなら、事業主貸勘定で記帳しなければならないことは分かるのですが……。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう