• ベストアンサー

3回連続同じ服!しかも店でコートをぬがない!

terget-bkの回答

回答No.11

20代前半、男、学生です。 コートを店の中で脱がないとか、3回とも同じ服とか、そんなとこは大したことじゃないんです。服装なんてあなた様がこの方の中身を素敵だと思い、これからもっと仲良くなっていきたいと思ったりしてからでも全然いいのです。多少はあまり気を使わない方くらいには見えますけど、まっすごく変な格好をしてくる人よりかはマシでしょう。 さて、問題はココなんです。↓ >話もふってくれず、私から質問するばっかりで...私も話すことなくなると、だんまりで気まずい状態です。 私はココを呼んで「はぁ!?」と思いました。そんな男性とよく3回も会えるなぁと、そしてそんな男性と3回もお会いしているあなた様は、なんと心のおやさしい方なのかと。 べらべら喋りすぎる男もいけませんが、いくら話し下手でも、お話のひとつやふたつをふってこその人間らしさってものじゃないでしょうか? 会話、言葉のキャッチボールは人間としてのコミュニケーションツールで、最も大切なものですよ? それがろくに出来ない男性なんて、今後のことを考えてもおもしろくないですよ。

agasa7
質問者

お礼

 確かにひどい!というような格好ではないですが、すこーし気を使ってほしいですよね。でも、ひどい!ってどんな??(笑)  うーん、断れなくてずるずるきてしまったってのもあるでしょうか^^ 自分のことばかりというか一方的に話していた方、昔いました。私の相づちも聞かず、疲れました。それも少し嫌ですが、やはり話さなさすぎも疲れますね。(話下手が悪いと言っているのではありません)質問しても、それに答えるのみで。そこから話を広がしていこうとはしてほしいです。私も苦手ですが、昔つまらながられて、今は反省して、まあ普通にはできるようになったと思います。  terget-bkさんは年下さんですが、私なんかよりずっとしっかりしている印象を受けました。残り少ない?学生生活、有意義に過ごしてくださいね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お店でコートを間違えられました。

    知り合いのお店で●周年の記念パーティーに呼ばれ、 先日行きました。 クロークはあったのですが、満杯?だったのか、 皆近くのソファーに置いていたので、そこに置きました。 お店もこじんまりとした感じなので、荷物を置いた目の前で 立食してました。 コートを来て帰ろうとした時に、置いてあった場所に私のコートがありません!! あるのはシルエットが似たコートです。 シルエットと素材は似てますが、ボタンの数やコートの重さなど 全然違います。 着れば間違いに気づくはずです。 多分、これを着てきた人が私のコートを間違えて?着て帰ってしまったようです。 明らかに、私のコートより安い感じです。 お店の対応としては、 親しい知り合いが集まってるので見つかるとの事。 (無くなるような事は無い) もし見つからなければその時考えるとの事。 親しい知り合いと言いますが、私は友達の知り合いの知り合いのお店繋がりで来ました。 こんな感じの繋がりもいるのでは?? 結構良いお値段もして、とても気に入って買ったコートなので、返ってきて欲しいですが、 どこの誰が、どこに着て帰ったか分からないコートを返してもらっても・・・という気持ちがあります。 お店の対応もあまり誠意が感じられなく、早急に対応してもらいたいのですが、 1日経って連絡なければ、弁償をしてもらっても良いですよよね? 帰った人全員に連絡を取ったとの事ですが、自分のコートでは無いのはすぐ気づくでしょうし。

  • 服のお店について

    一応僕は20代前半なんですが、男の服の店って少ないですよね。だからあまり自分の思うような服がないです。どこか値段も手ごろでかっこいい服(ピップホップ系じゃなくて、少し大人っぽいけど若さがあるようなジャケットなどの服、今は七分丈の袖やブイネック・ネックのところが広いシャツなどの服を探しています)が揃うお店があれば教えてください。 ちなみ京都と大阪でのお店でお願いします。(オーパとかヘップ高いですよね)

  • カシミアのコートを売ってる店を教えて下さい。

    私の男友達が、奥様にカシミアのハーフコートを買いたいそうです。もし安くていい店があったら教えて下さい。東京都内でお願いします。

  • 女の人のコートの中の服

    夏に女の人がノースリーブやキャミソールを着ているのを街中で普通に見ていても、冬や秋に女の人がコートやジャケットを脱いだ時、中に着ている服がノースリーブやキャミソール、もしくは少し胸元が開いている服だったりすると、夏に見慣れた服装でも男の人ってちょっとドキッとしたりするものですか?

  • お店で服を汚された

    昨日お店で食事中、隣のお客がワインをこぼし、わたしの服等が汚れました。 どこまでクリーニング代をだしてもらえるのか?の一般的な目安のようなものがあれば、お教えください。 お客様がこぼしたのは、お店の人がサービス中のときでした。 わたしはその瞬間を見ていないのですが、お店の人は「お客さんがこぼした」と言っていました。 汚れた箇所。 靴→黒だしまぁいいかと思っています(でも革・・・) 白のニット・黒のビロード地?の上着→お店の人がクリーニング代を出してくださる、とのこと。 ここまではいいのですが、翌日、白の革のバックにまで飛んでいることがわかりました。 (朝出勤時、太陽の光の下で見て、気がつきました) 一応お店に連絡はしましたが、営業中で忙しいので、後で連絡するといわれています。 お店の人はいい人です。 でも、汚した本人(隣の客。知らない人ですし名前も知らないです)なら当然ですが、 落ち度のないお店が、洋服のクリーニング代をもってくれると言っているのに、 更に「バックまで」というのに、気が引けるのですが、 この場合、全てのクリーニング代を出してもらうのは、ごく普通のことなのでしょうか? 被害にあった方や、お店の方などのご意見も聞きたいです。 よろしくお願い申し上げます。

  • フロックコートを探してます。

    今度、フロックコートを着る役柄になりました。それで、フロックコートを探しているのですが、普通のお店(紳士服)にはおいてありません。どなたか、フロックコートが手に入る場所・お店などをご存知なかたはいらっしゃらないでしょうか?中古でもサイズが合わないものでも何でも結構です。よろしくお願いします。

  • 服の店を紹介してください

    オンラインショッピングで服を買いたいのですが いい店が見つかりません。 だいたいが女性モノですし。 おすすめの店を紹介してください。 十代の人が着るような服で種類が豊富なところをお願いします。 男性モノです 自推、他薦どちらでもいいです^^;

  • 服を売りたいのですが…

    服を売りたいのですが… ブランド物ではない、普通のTシャツ、コート、ズボンなどを売ろうと思っています。 前にテレビで、服の重さで買ってくれるリサイクルショップみたいなのを見たのですが、 お店の名前も場所も、まったく覚えていません… 知っている方がいらっしゃったら、教えていただけませんか??

  • どんな服を着たらいいのかわかりません

    22歳女です。 私は声が低く、性格も男っぽいです。 相談なんですが 可愛い服や小物を 可愛いとは思うんですが恥ずかしくて着ることができません。 スカートも中学の制服以来履いたことがないし。 明るい色の服やふわっとした感じの服も買ったことがないです。 前にアンサンブルのカットソー(サマーニットとタンクトップ)を着て出掛けたときには、友達と後輩とバイト先の人に別々に 「○○どうしたの!?なに女の子みたいな格好してるの?似合わないよ。○○らしくない。気持ち悪いよ。スエットが1番似合う。キャラ考えろって(笑)」 など言われ1回着たっきり着なくなりました。 普通に店に売ってる無難なカットソーでも言われちゃうので年中無地パーカーにジーパンです。 でも今しか可愛い服着れないかなって思い着たいという気持ちがあるのですが、周りにいろいろ言われるのが恐いです… どんな服なら着やすい と思いますか? よろしくお願いします。

  • コートについて

    コートについて質問させて頂きます。 私は黒の上着や黒系の服を着ることが多いので、少し違う色も欲しくて紺色のコートを買いました。 しかし、黒のコートの人が多いような気がしますし、家族の反応も今ひとつで落ち込んでいます。 大学生(男)が紺色のコートを着るのは変でしょうか? 正直、ファッションについてあまり詳しくなく、よくわからないので悩んでいます。 宜しければ、回答お願い致します。