• ベストアンサー

すっきりしない変な気持ち

splwtrの回答

  • splwtr
  • ベストアンサー率16% (75/461)
回答No.1

>『あぁ、でも用事があるので、すぐ帰りますよ』 多分、これにムカってきたのでしょうか? その人に”俺も忙しいんだ”って、様子を見せればわかるかも? ただ、会社の飲み会の時は、いろいろと話は訊きますが ”接点が見つかりません”と反論はあるようです。 見放すってことも、大事かもしれないよ。

eri_s
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何との接点でしょうかね? 会話でしょうか。 人間関係やはり面倒ですね。かといって誰も居てくれないと哀しいですが(笑)

eri_s
質問者

補足

あ、ごめんなさい私女性なんです。 説明不足でしたね。

関連するQ&A

  • 彼の気持ちがわからない。

    * すぐに回答を! 付き合って8ヶ月の彼氏がいます。 8歳年上です。私は24、彼は32歳。 お互い学生で、今日私は1日短期のバイトがありました。 バイトで休日会えないことは初めてだったので、一人にしてかわいそうだなぁ、と休憩時間などちょこちょこメールしました。 (「今からいってきます」「休憩時間暇だよ~」など) しかし、返信はなく、バイトが終わった後に「何か怒ってるの?」と聞いたら、「怒ってないけど嫌な気分」というメールがきて、その後電話も出てくれません。 バイトに行くことは事前に知らせてたし、むしろ1日のバイトだから一緒にどうかとも誘いました。 いったい何が彼に嫌な気分にさせてしまったのでしょうか? いつも何かあるとすぐ私を無視したりします。 確かに私の一挙一動で彼が怒ったりするのはわかります。 きちんと彼には彼の理由があるから。 でも、毎回毎回、そうやって無視とかキレられたりしたら彼の気持ちが分からなくなります。 人の気持ちを考えられる彼だと思うからこそ私にはわけわかんないです。 なにかアドバイスあったらよろしくお願いします。。

  • 間接的?に気持ち悪いと言われた

    保育職2年目です。 女主任に 「あーきもちわるっ」 と言われました。 それも直接言ってきたわけではなく、 そっぽを向いたような形で言われました。 日ごろからほんと腹立つわーとか、変人変人!と言われてきたこともありましたが 自分を責める形で我慢してきました。 ですが今日気持ち悪いと言われて、 気分があがりません。 ですが、いかにも胃が痛くて言いました風にしていました。 けど真意は私に対して言っていました。 いくらにぶい私でもわかりました。 このようなときどういった気持ちで過ごすことがいいのでしょうか。 さすがにへこんでます。

  • ほめられたい気持ちが強い自分

    この気持ちに振り回されるのが疲れてきたので、同じような経験をされてる方や、あたたかい目線でのアドバイスお願いします。 私はほめられたいという気持ちがとても強く、他人に左右されやすく、すごく落ち込みやすくて困っています。 今日の出来事で例えると、自分のお気に入りのカワイイ服で出社したのに、同僚は目もくれずもう一人のほうの洋服をべた褒めしてました。普通の人ならまったく気にしないところなんですが、私はそれですごく傷つくんです。何でほめてくれないんだろって。人には気づかれず、一人そんなことで落ち込むんです。。表面はべつに気にしないよっていう、何もない感じを装ってます。 小さい会社で、4人しか女子がいないので仕事中は時に忙しいといつもより笑わなくなることもあります。それで同僚が私に怒ったから、ほめてくれないのかな、とか一人でブルーになってしまうんです。別に、誰かと仲が悪いとかはありません。でも嫌われたんだ、とか思ってしまう。今日も家に帰ってからそんなことでいじいじ悩んでいました。 すごく変なのは承知なんです。無駄なことに時間を使ってるのも分かってます。 すごくほめられたいのは、愛されたいって事なのかなとおもうこともあります。学生の頃いじめを受けたり、高校生の頃から精神不安定の母親に育児放棄されて今でも泣くくらい傷が残っています。それが原因なのでしょうか。 みんなに嫌われたくない、みんなに好かれたいってすごく思います。他人の態度や意見に左右されやすく、弱い自分もいます。またいじめに遭ったらと思うと恐怖です。最近本当に生きづらいんです。こんなことでは、なにかあったらすぐ死にたくなったりしそうで怖いです。 どうしたら人にほめられなくてもいいや、って思えますか?もしくはほめてくれない人に「嫌われてるんだ」と思わなくて済みますか。 自信がないのも一因だと思いますが、アドバイスお願いします。

  • 醜い気持ち

    某試験を受け、不合格でした。 私の勉強不足・努力不足が原因であることは明らかでしたが、それなりに凹みました。 家族や応援してくれた友達・先輩には結果を報告しましたが、それ以外の人には結果を知られたくないという気持ちがありました。 やっと最近になって気持ちを切り替えられてきたところ、 昨日以前同じ職場で働いていた同僚♀(彼女は同じ試験に受かっています)から「試験どうだったの?」というメールがきました。 私は彼女に対してずっと引け目を感じていました。 なので、どこか上から目線で聞かれているような気がするのと、そっとしておいてほしいという思いでまだメールを返せていません。 彼女は純粋に心配をしてメールをくれたのかもしれないのに… 彼女は同僚でありかつ友達で、関係が壊れてしまうのは嫌です。 でも私の醜い気持ちと変なプライドが素直に返信するのを邪魔しています。 こんな性格の歪んだ自分が大嫌いです。 でもただそっとしておいてほしいのです。 わがままなのはわかっています。 同じような気持ちになった方はおられませんか。 あと、メールはやっぱり返すべきでしょうか。

  • 本当の気持ちは?

    職場で仲良くしている人がいます。いつも楽しく話してます。 周囲の人も「仲がいい、ほほえましい」という認識で、 見てくれています。 今日私、以前から苦手だった同僚と、ささいなことで 衝突してしまいました。 普段の私は冷静なのですが、今日に限ってちょっと エキサイトしてしまいました。 そのときの彼、無関心。 そしてしばらく経った後、なんとわたしがエキサイトした 相手と、楽しそうに話しているんです。 彼、私よりその人のほうが好きなのでしょうか?? もしくは、珍しく感情をあらわにした私に幻滅して しまったのでしょうか。 結局どう見てもその相手のほうが悪いということで、 今日は終業となったのですが、彼からは何も言って くれませんでした。 彼の気持ちは一体?? 男性の立場からお考えを聞かせてください。

  • 気持ちが理解できません・・私は嫌われている?「2」

    私はこの最後の「暇だったのですか?」にとても嫌な悲しい気分になってしまいました。なんだか意地悪に感じたのです。普通言いますかね?「暇だったのですか?」なんて・・・。「よく確めましたね」は普通と思うんですが・・。 私は普通の行為として箱を見ただけだったし、何より、頂き物だったりしたら、相手を思う気持ちで丁寧に見ると思うんです。 逆に、私が誰かに差し上げたもので、「この前の○は、×製でしたね」なんて言われたら、よくそこまで見て下さって、と嬉しいのですが・・・しかし、嬉しいとかは別にしても、決して「暇だったのですか?」なんて言えません。相手がどんな人でも。 けっこう落ち込んでいます。相手の私への気持ちがわからないのです。私が考えすぎでおかしいのでしょうか・・・。 ただ、これ以外でも、なぜそんなことを言うの?(メールで)という、理解不能なことが時々ありますが、今回は特に悲しかったので・・・。それから、私は病弱で普段家事程度で部屋にいることが多く、でもそれが私のペースで、そのことも相手は知っています。そういう人にむかって「暇だったのですか?」はないと思うんですが・・。私は何か相手から嫌われてるのでしょうか・・? 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=511635

  • 彼に嫌な気持ちにさせてる?

    彼に嫌な気持ちにさせた?彼は今日、お仕事で夕方に「今日暇ならお仕事終わったら会いたいかも」とメールが来て「今日は何時上がり? 掃除してたから若干疲れてる。とりあえず終わったらメールちょうだい」とメールしたら、20時に「20時上がりだけど残業してる。疲れてるなら土曜日まで我慢しとく」とメールが来ました。私は「出かける準備してたよ(^^)残業遅くなりそう?」とメールしたら21時頃に「まだ残業中だよ。遅くなっちゃうから見送るね」とメールが来たので「残業ってこんな遅くまであるんだね!!残念」とメールしたら22時頃に「準備してくれてたのにごめんね。今仕事終わったよ」と来たので「お疲れさま!疲れたでしょ?」とメールすると「ううん、本当にごめんね」と。「来れそうなら来たらいいのにって思ってた位だから謝らんでいいよ」とメールしました。それから返事はないです。 私が気になってるのは私が元々、疲れてると曖昧に言っていたのに彼が全面的に悪いみたいな流れになってないかが不安です。 私の行動(メール)は彼からみたらどう感じますか? また今から「無事に家に着いた?」とメールした方がよいでしょうか? お互い付き合って3ヶ月なので手探り状態です。彼は私以上に気遣いやなのでどう思ったか不安です。私は普段からマイペースで曖昧な態度を取って振り回してる可能性があるので…今回のやり取りで客観的に私に否があったか教えてください。 前に一度こういう事があり彼が昼に「仕事終わったら会いたい」とメールが来ており「しんどいから辞めといていいかな」とメールして彼がお仕事終わった時に、楽になってきたので「やっぱり会いたい。来れそうなら会えない?」とメールした事があり彼は会いに来てくれました。「ワガママ言ってくれて嬉しい」とその時は言ってくれてました。私は彼から気分屋だと思われてますよね?(実際、気分屋ですが…)この件も含めて第三者目線の意見お願いします。

  • 「申し訳ない」と思う気持ち

    いつも質問させて頂いています。9歳年上の男性上司に片思い中です。 両想いだろうと感じることは多々あるのですが、確信的なものはなく、進展なく1年すぎてしまいました。 今日、年が明けて初めて彼に会ったのですが、お互い素っ気なく、仕事に集中していました。 私が廊下で仕事をしているとき、彼と彼の同僚が話しているのが聞こえてきました。 話の流れは全くわからないのですが、何かに誘うことについて話していたようで、彼の同僚が「◯◯さん(私)は?」みたいなことを聞いていて彼が「◯◯さん(私)か…、なんかもう本当に申し訳なくて…」と答えていました。 年末、彼に飲みに誘われ(二人きりではないです)て行ったり、 会社や部署の飲み会では「もう帰るの?」とか「少しくらい俺と飲みたいって思わない?」などの誘いがあり2次会、3次会に付き合ったりしていました。次の日仕事にも関わらず午前2時まで飲んでいた日もあります。 彼からメールで遅くまで連れまわしたことや酔ってしまっていたことへの謝罪が何度か来ていましたが、私は純粋に彼といられたのが嬉しく、気にしていませんでした。 しかし、今日の彼の言葉や声のトーンから、私ではダメなんだなと思ってしまいました。 本当に私のことが好きなら申し訳ないと思いながらも、誘いたい!と思うんじゃないかって考えてしまいます。 私は確かに彼に対しても素っ気ない態度をとってしまい、素直に気持ちを表せていないなと実感しています。でも今日、本当に本当に私の気持ちは全く通じていなかったんだとかなしくなりました。彼が何をしようとしたのかわかりませんが、それをためらわせるほど、気を遣わせてしまったのでしょうか。 彼とはよく目が合い、見つめ合ったりして、その目から私のことを気に入ってくれているんだと感じていました。しかし、今日は素っ気なく、冷たく感じました。 彼は、同僚に、どんな気持ちでそんなことを話していたのでしょうか。 そして私はどうすればよいのでしょうか?

  • 彼の気持ちがわからない

    こんにちは。何度か相談させていただいていますが 先日会ったとき、お互い体調が悪かったことから ちょっとけんかになってしまい 最後は、いつもならキスしてくれるのに さっさと帰ってしまったので、 「なんで今日はしてくれないの?」と聞いたら、 「今日はそんな気分じゃないから悪いけど したくない」と断られました。 キスしたくないって普通大事な彼女に 断るでしょうか? そのことがひっかかって仕方ありません。 そして、近頃、家にも呼んでくれません。 家で遊ぼうといっても 断られます。 以前の彼とは変わりました。 忙しくて疲れているのはわかりますが 私自身の ことを話しても、大して真剣に聞いてもいないし 最近、冷たいので、もう会いたくないと思う ようになりました。 どうしたらこの気持ちを修復できるので しょうか?男性は疲れていると、 こんな態度になるものですか?

  • 彼女の気持ち?

    同僚女性についてどう思われますか? 彼女には婚約者がいます。 友人のように接してきましたが、あるときから変わりました。 いつも同じように感じ良く接していてくれていたのですが、今は会う度に態度が違います。良く言えば感情表現が豊かにとなったと言うか…。対応がスムースだったのがゴツゴツと言うか…なんです。不愉快にさせられる事もあります。 善きにしろ悪しきにしろ意識をしていると感じます。 この間落ち着いて話せる機会にはお互いに「人として好き」とは確認しました。 しかし話しの流れもあったのですが「好きな人は彼」とも言っていました。 正直に言えば、私は以前から彼女のことが好きです。 しかし婚約者の存在。良い同僚としての関係を崩したくない気持ちもあります。 「男心と秋の空」と言うように気持ちの変化はコロコロと大きい状況です。 どうなのでしょう? 良く解釈すれば、私を意識するようになり、婚約者がいるので戸惑っている。 悪く解釈すれば、私の好意は嬉しいが婚約者がいるのでこれ以上近づかないで!でも仲の良い同僚として今迄同様にいたい。(雰囲気、言葉の端々より私の気持ちは分かっていると思います。)  どこかで勇気を持って行動しようと思う気持ちは強くなっています。(婚約者の存在も気にならなくなって来ています。) しかしこういうことは大概悪く解釈するくらいが調度良いからなーとも経験が言っています。 彼女の気持ちをどう思われますか?

専門家に質問してみよう