• ベストアンサー

プードルの毛の褪色予防

joni2007の回答

  • joni2007
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.1

こんばんわ~ 私も今トイを飼いたくて検討中です。 その為に いろいろ調べていますので 私が理解している範囲内でカキコします。 今ブリーダーさんにいろいろ電話やメールで お話しさせていだだいています。 今日も電話で聞いたばかりなんですよ~ 退色は両親に関係するので 両親が同じ毛色だとまだ良いですが (私はレッドで考えているのでレッドで聞いた事ですが) 片親がレッドで片親がアプリやブラウンだと レッドが生まれる確立が少なく また、退色も早かったりするようです 生まれてレッドだと思っていたら 半年もしたら退色って事もあるようです。 退色は出産の回数に比例するようで 出産の回数が多ければ、やはり退色も早かったりする そうです。 なので、犬を飼うときには親が見れる所がいいようです。 買う前にトイの事しっかり調べて 良い環境でワンちゃんをお互い迎えたいですね~ 可愛いトイちゃんに恵まれますように・・・

参考URL:
http://t-poodle.com/
Arangren
質問者

お礼

早速回答頂きありがとうございます。 両親が同じ毛色だと良いのですか…。 半年で褪色というのはかなり凹みますね…^^;; 私はスタンダードの雄を希望しているのですが、日本にはあまり好みの体格のブラウンプーがいない様な気がしているので、個人輸入も考えています…でもそうなると両親を肉眼で確認できないのが傷ですね…。 まだまだ勉強不足です! そうですね、最善の環境を設けてから運命の子を迎えたいです^^ それと、ひとつ疑問があるのですが、 >退色は出産の回数に比例するようで出産の回数が多ければ、やはり退色も早かったりするそうです。 とありますが、では出産回数の多い雌から産まれた子供が褪色しやすい、ということはあるのでしょうか? 初子は褪色しにくい…と。 聞いた事はないのですが、一応、何かご存知でしたら教えてください。 情報提供ありがとうございました!

関連するQ&A

  • トイプードルの交配について質問です!!

    うちで飼っているトイプードルはクリーム色のオスです。 今度はメスのトイプードルを飼いたいのですが、 交配も視野に入れたいと思っています。 血統書に記載されている毛色によれば、 父犬はブラック{祖父ブラック(曾祖父ブラック・曾祖母ブラウン)・祖母シルバー(曾祖父ホワイト・曾祖母シルバー)} 母犬はシルバー{祖父ブラック(曾祖父ブルー・曾祖母シルバー)・祖母レッド(曾祖父レッド・曾祖母レッド)} となっています。 交配させるなら何色のトイプードルが良いのでしょうか? 基本的には同色が良いと聞くので、クリームが良いなと思っているのですが、 クリームのプードルってあまり見かけませんし、 うちの子の場合、色がたくさん混じっていますので、 単純に同色だからという理由でクリームと交配させても良いのでしょうか? 色がたくさん混じっているからといって、ミスカラーは全くなく、 クリームはブラウンが退色したものだって言う方もおられますが、 本当にクリーム色っていうクリームなんです。 もちろん本当に交配させるときはお医者さんなどに相談しながらします。 参考までにご意見お聞かせ下さい!!

    • ベストアンサー
  • プードルの交配

    我家にアプリコットのトイプードルがおります。女の子です。 一度だけ、赤ちゃんを産ませてあげたいと思っています。 ところが、プードルは交配させてはいけない色があるということを聞きました。 アプリコットのプーは何色のお婿さんなら良いのでしょうか。 また、合わない色の男の子との子供はどういった支障があるのでしょうか。 ご存知の方、教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 尿路感染症予防

    専門的な質問です。               高齢女性の尿路感染予防で膣への局所的エストロゲン投与に関する文献、参考書物をご存知の方 教えてください。 

  • タブー交配?

    同じような境遇の内容が下記にもあるのですが、質問したい内容が違うので新たに質問させていただきます。 トイプードルの♀を飼っています。 家に来た当初はレッドに近いアプリでそれから程なく根元に白い毛が生えてきて現在ではまばらですが将来的にホワイトになりそうな予感です。 ブリーダーさんに聞くと親はホワイト×レッドだということです。 毛色遺伝を調べてみたのですがホワイト×レッドはタブーとされているようで、このタブーとはどういうことでしょうか。 ミスカラーの子ができやすいとかそのような色の関係の問題なのでしょうか。 アプリコットとして購入したのにホワイトになった場合、トイプードルの退色と同様の扱いなのでしょうか?赤茶系がほしくて購入したためホワイトになってしまうと考えると胸のつかえが取れず今現在でもあまりかまってやる気になれないのです・・・ プードルの退色で最終的にクリームとかでしたら買う前から心の準備はしていたのですが、このタブー交配というのがひっかかり、これはブリーダー側のミスなのではないかと疑ってしまったりで・・・ この場合、一般的にブリーダー側に交換など求めるのは可能でしょうか・・・ 真に自分勝手な質問ですが参考にしたいのです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • Q家具の配色についてアドバイスください。

    4月に引っ越しを控えております。 現在、家具を少しずつ選定しておりますが、配色のセンスに自信がないので、 これから決める家具について皆様ならどのような色のものを選定されるか ご意見を頂ければと思います。 (色々なご意見やパターンがあると思いますので複数でもかまいません) できるだけナチュラルなイメージが良いと思っております。(漠然ですが) 何の家具を何色にしてワンポイントにするのか、あるいは近い色だけで 統一した方が良いのかいろいろ悩んでます。 <決まっているもの> 部屋の壁・・白 部屋の床・・ライトブラウン テレビ台・・ダークブラウン ダイニングテーブル・・ダークブラウン ソファー・・モカ <これから決めるものと私の暫定案> 絨毯(テレビとソファーの間)・・白・ベージュ系か薄めのグリーン カーテン・・黄色系 ローテーブル(絨毯の上)・・ダークブラウン(ダークで揃えすぎ?)

  • 家具の配色についてアドバイスください。

    4月に引っ越しを控えております。 現在、家具を少しずつ選定しておりますが、配色のセンスに自信がないので、 これから決める家具について皆様ならどのような色のものを選定されるか ご意見を頂ければと思います。 (色々なご意見やパターンがあると思いますので複数でもかまいません) できるだけナチュラルなイメージが良いと思っております。(漠然ですが) 何の家具を何色にしてワンポイントにするのか、あるいは近い色だけで 統一した方が良いのかいろいろ悩んでます。 <決まっているもの> 部屋の床・・ライト(白っぽい)ブラウン テレビ台・・ダークブラウン ダイニングテーブル・・ダークブラウン ソファー・・モカ <これから決めるもの> 絨毯(テレビとソファーの間)・・白系か カーテン センターテーブル(テレビとソファーの間、絨毯の上)

  • サバトラとキジトラは同じ色?

    猫の毛色について質問です。 その辺に良くいる猫で、サバトラ、キジトラっていますよね? キジトラは多分、ブラウンマッカレルダビー…だと思うんですけど、 サバトラはどうなんでしょう? ブラウンの黒っぽい感じなだけなんでしょうか? 色を決める遺伝子に「シルバー遺伝子」ってのがあるみたいなんですが、そっちなんでしょうか? (アメショーとか、良く見るのシルバーですよね。) 変な質問ですが、宜しくお願いします。 また、雑種猫(主に日本猫)の写真を色名つきで掲載しているページや書籍などありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 大腸菌の遺伝子とその機能について

    大腸菌は遺伝子とその機能の同定がかなり進んでいると思うのですが、できるだけ多く、それらの機能についてまとめて知りたいと思っています。 そんなデータをまとめた論文ないし教科書などご存知の方がいたら教えていただきたいです。 文献は日本語でも英語でも構いません。よろしくお願いします。

  • プードルの肉球の退色?

    レッドのトイプードルを飼っています。 1歳4ヶ月です。 元々は鼻・肉球は真っ黒だったのですが、最近、肉球だけ色が変わってきました。 後ろ足だけ、膨らみの中心(一番地面に触れる部分?)が薄い茶~ピンクくらいの色になっています。 また、黒の部分は皮膚のキメのような物が深くザラザラとした質感なのですが、変色した部分はつるっとしています。皮膚も少し薄いような? プードルは退色しやすいといいますが、退色で皮膚の質感まで変わりますか?

    • ベストアンサー
  • セルフヘアカラーのおすすめ品とコツを教えて下さい。

     こんにちは、もうすぐ結婚式(自分のではないのですが、)あり髪をイイ感じにカラーしたいのですが、色々お金がかかってしまい、セルフでしようと思っているのですが、髪が傷まず、且つ色が自然にきれいに出る、ヘアカラーを教えて下さい。 髪の長さは肩甲骨よりちょっと下くらい。ピンク系のブラウンにした髪がちょっと退色して黄色が強くなってる感じなので落ち着いた真っ黒じゃない秋冬系なカラーにしたいと思っているのですが。。。 このメーカーのこの色がきれい!とか、あとはセルフカラーの時のコツも併せてご存知の方がいたら教えて下さい。