• ベストアンサー

簿記のスクール選び

簿記2級のスクールに通おうと思っています。 3月開講で6月の試験を目指すのは、期間は短くないでしょうか? 3級は独学で受かりましたが、すっかり忘れてしまいました。 家から1番近いのは大原なのですが、こちらは3月開講だと週に4回も通わなければいけないようです。 TACは電車で一駅なのですが、週2です。 仕事が終わった後に週に4回も通うのはさすがにしんどいのではないか、 でも満員電車で一駅通う気力があるかどうか、悩んでいます。 週何日くらいのスクールが一般的ですか? 値段はtacの方が安いようです。 他におすすめのスクールなどがあれば教えて下さい。

  • 簿記
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

同じく3級合格者です。 3カ月で2級は結構厳しいでしょうね。 週4回は通うべきです。と言うことは大原かな? 近いし良いのでは? その次を狙うならドコでも良いですが、6月なら結構ちゃんと勉強しないと受かりませんよw 短期集中でたくさん通うべきです。 3級は片手間で出来ますが、2級からはさすがに、勉強しないと無理っぽいという印象です。(2級の問題を見る限り) なので、私は挫折しましたがw

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。 三ヶ月で2級は頑張らないといけないレベルなのですね。 だとすると11月に向けて、4月くらいに開講の講座も視野に入れて見たいと思います。 それなら大原でも週2があるかもしれません。

その他の回答 (1)

回答No.2

もう一つの選択肢としてDVDで授業を受けるという手段があります。 http://bookstore.tac-school.co.jp/book/category/1369/ のサイトでTAC簿記検定DVD講座で使用されているDVDが単品で売られています。 このDVDとテキスト2冊(商・工)、問題集2冊(商・工)、過去問1冊を購入したとしても値段は安く済みます。 授業は全24回で1回が90分です。 多分大原だと授業時間はもうちょい長いかもしれません。 この方法のメリットは自宅で授業を受けられ、自分のペースでどんどん進められる点です。 デメリットは質問ができないことです。 私はこの方法で2月から始め6月に合格しました。 結局どの方法をとったとしても、合格できるかどうかは 過去問を解く期間をどれだけとれるかということになります。 ご参考まで。

関連するQ&A

  • 簿記の勉強スクールついて

    会社から簿記の資格を取得するように言われ スクールに通う事を考えています。 過去の質問で、簿記のスクールは大原かTACがいいとあったのですが、 私の通勤経路にこの二つの学校がなく通学するのは難しそうです。 まずは三級からスタートしてゆくゆくは上級へと 考えているのですが、三級ならどの学校でも さほど変わり無いでしょうか? 多少の経理経験はあるので、独学で勉強することも 考えたのですが、いい機会なので資格取得だけでなく 実務に役立てていけたらと思っています。 現在経理のお仕事をされている方、 おすすめのスクールや勉強法などの体験談がありましたら アドバイスいただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 大阪で簿記のスクール選びに迷っています

    大阪キタのスクールにて簿記検定1級対策講座の通学教室受講を検討しており、TACか大原簿記にするか迷っています。 フォロー制度などについては既にパンフレット等からわかりましたし、実際に足を運んで体験授業も受けてみましたが、やはり、肝心の講師の質と授業内容、雰囲気についてどちらがよいのか非常に迷っています。 社会人が受講しやすいのはどちらがよいのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただけますでしょうか?

  • 簿記1級DVD通信 TACか大原か

    ただいま2月の簿記2級へ向けて勉強しているものです。 今年就職活動が始まるので6月の試験で1級を取りたいと思っています。 そこでDVD通信で勉強をしたいと思っていますがTACにするべきか大原にするべきか悩んでいます。 3級と2級はTACのDVD通信で勉強しました。TACの合格テキストはそこそこ気に入っているのですが、大原は簿記1級の合格者が多いのとカリキュラム数がTACより多いのでどっちにしようか悩んでいます。 TACの的中答練と大原の直前答練がどれだけ本番で命中するかも含めてアドバイスをぜひよろしくお願い申し上げます。

  • 簿記2級(独学)のおすすめテキスト類は?

    今までに簿記の勉強をしたことはありませんが、独学で日商簿記2級を目指しています。 勉強は3級から始めますが、試験は2級のみ受けようと考えています。 勉強時間は3級と2級あわせて400~450時間とれそうです。 独学に必要なテキスト・問題集・過去問などの中身を色々と見てみましたが、いまいち決められませんでした。 しかし、値段や初心者向けな点から考えて「スッキリわかる」シリーズ(TAC)か「サクッとうかる」シリーズ(ネットスクール)のどちらかが良いのではないかと考えています。 皆様は「すっきりわかる」と「サクッとうかる」どちらがおすすめでしょうか? できれば理由も教えてもらえると助かります。 よろしくお願いします。

  • 簿記の専門学校選びについて

    簿記1級を取得しようと考えている者です。 独学で勉強してこの6月に受験しましたが、散々の出来で、やはり独学では厳しいのかなと思い、専門学校で勉強して来年の6月に再受験しようと考えています。現在会社勤めをしていますが、通学か通信かで迷っていることと、大原、TAC、LECのいづれかの学校にするかで迷っています。これらの学校に通っていた方でこの学校に行ってよかったという学校があれば教えていただけないでしょうか。それと通学or通信のメリット、デメリット教えていただけませんでしょうか。

  • 簿記3級 通信で学びたいのですが学校を迷ってます。。

     簿記3級をとらなくてはいけなくなり、11月試験に向けて勉強しようと思うのですが。LEC・TAC・大原で迷っています。  市販の教材でも3級なら簡単!と言われている方もいらっしゃいますが、私は会計に関して苦手意識が強く色々リサーチして分かりやすそうなテキストを購入したのですが文章だけでは今一つ分からず混乱してしまいます。。仕組みも私にとっては複雑なので、通信講座で勉強しようと思っています。  値段的にLECとTACは比較的安いのですが、簿記なら大原なのかな?とネットを拝見して思ったのですが受講料が高いので今一つ決めかねています。学校に通われたことのある方や、通信などで勉強した方是非教えてください。。

  • 簿記のスクール選び(名古屋市)

    3級は20年以上前に取得し、その頃の点数配分は今と違って商簿と工簿の合計ではなく、それぞれ一定のラインをクリアしなければ受からないシステムでした。(確か・・) 高校生の時、どうしても工簿がダメで日商簿記2級、落ちてしまいした。 今は合計で70点以上取れば良いそうですね。 あの頃は商簿はバッチリでしたが3級はなんとか答を見て納得できますが、2級の問題集はさすがにもう答を見ながらでもわからない部分が出てきます。(^^ゞ そこで、独学は性格上ムリなので、教室通学のみ・3級の講座&2級受験パックのコースにしよう考えました。 早速、名古屋市内でTACさんと大原さんの説明会に出席しました。 その際、合格率を説明会で確かめたところ、案の定? 大原さんは「うちが一番!」といい、TACさんは「2級に限ってはうちの方が大原さんより高い!」と言います。 本当に合格率が高いのはどちらでしょうか? 講義やテキストが親切でわかりやすいのはどちらでしょうか? 工業簿記を教えるのが上手い先生がいらっしゃるのはどちらですか? ちなみに講師のお名前かイニシャルを「姓・名」の順で教えて下さい。 自習では最終的にはあらゆる出版社の問題集を解くつもりではあります。

  • 簿記3級

    6月に簿記3級を受ける予定です。独学orスクールで迷ってます。 独学ならお勧めの教材があれば教えて下さい。アマゾンのレビューでTACのサクっと受かるシリーズだけでは不十分とのコメントがありましたので。 スクールならTACor大栄教育学院のDVD講義(¥10,000)です。11月に2級も受験する予定なので基礎である3級をしっかり学ぶ必要があるのかなと思いスクールも検討しています。

  • ★日商簿記3級の勉強★ スクールか、独学か

    転職活動の合間に勉強して、 日商簿記3級の6月の受験を考えています。 スクールで勉強した方、独学した方、 それぞれのアドバイスを頂きたいです。 私は簿記の知識が全くありません。 先日、最寄駅のスクールで開催している簿記講座の説明会へ行きました。 しかし、そこはビデオ学習の授業でした。 自宅から40~50分 交通時間をかければ、講師の授業を受けられますが、「6月向けの簿記コース全10回中、5回目まで進んでいるので、最初の方はビデオで学習して下さい」と言われました。 体験学習として教材のビデオを見せてもらいましたが、 「これなら独学でもいいんじゃ・・・」と思いました。 ★ビデオ学習や通信学習で、簿記の勉強をした方いらっしゃいますか?  独学より、勉強効率が良かったなど、経験談があれば教えて下さい。 ★また、スクールを検討したけど、やっぱり独学にした。  独学で、こういう風に勉強したら、よく理解できた。  というお話も聞きたいです。

  • 簿記2級 学校

    簿記2級に合格したいのですが、独学は自信がないので、TAC か LEC のどちらに行こうか迷っています(大原は授業料が高いのでパス)。どちらがいいでしょうか?通ったことがある方に答えていただきたいです。簿記の知識は大学の講義で初歩の会計をかじった程度です。

専門家に質問してみよう