• ベストアンサー

壁材について

kasho002の回答

  • kasho002
  • ベストアンサー率51% (40/77)
回答No.1

以前は釘で留めるタイプが多かったですが、最近は金具に引っかける タイプが多いですので問題ありません。 一応、施工方法を業者にご確認ください。

関連するQ&A

  • ポリカの波板の水漏れ

    自分で波板を交換したんですが、雨漏りして困っています。 波板の横の継ぎ目は大丈夫なんですが、縦の継ぎ目から雨漏りします。 重ねる長さを長くしても隙間に水が入って雨漏りします。 たぶん傾斜が緩いのが原因だと思うのですが、父がDIYで作った物置でそれまでは雨漏りはしてませんでした。父に聞けばいいのでしょうが今はこの世にいません。 うまく張るコツがあったら教えてください。 垂木に傘釘で固定しています。

  • サイディングの施工方法についての教えてください

    現在、2×4工法にて3階建て住宅を建築中です。 ニチハのモエンエクセラード16mm(品番EF301) というサイディング材を使用しています。現場で見学 した際に、全箇所、胴縁に釘を打って固定しているの を確認しました。ところが帰宅してメーカーHPを確認 すると、その商品は金具施工品となっておりました。 ストーン調のデザインなので補修材で隠すといってお りましたが少し心配です。 このように、メーカーが指定する金具施工方法ではなく、 釘施工にて行う場合もあるのでしょうか? また、その場合発生しうるメリット・デメリットはどの ようなことが考えられるのでしょうか?

  • 新築で一軒家を購入致しました。現在建てているところです。

    新築で一軒家を購入致しました。現在建てているところです。 本日、現場を見にいったところ発注した壁材と違う色の壁材が途中まで取り付けてありました。 担当営業の方に確認したところ先方の伝達ミスとのことです。 明日、改めて現場監督と担当営業の方と話合いがあります。 発注した壁材に変更してもらうのは当然ですが、一度取り付けた箇所には無数の釘の穴が残ります。 もちろん壁材を取り付け直せば見えなくなりますが、新築の家に傷がつきます。 この場合はどのような対応をしてもらえますでしょうか? また、天井の木材が雨にぬれた為にシミがあり、他にも10cmくらいの亀裂が数カ所ありました。 大工さんに確認したところJIS規格の木材だから問題ないと言われました。 耐久性に問題ないのでしょうか? それから、簡易照明が柱に錆びた釘で打ち付けてありました。 後で見えなくなるとこではありますが、こちらの所有物になるところに故意で釘を打つのはいかがなものかと思いました。 この場合クレームをいうのは間違っていますか? 家を購入するのは初めてのことですのでわからないことだらけです。 多額の借金を背負うわけですから心配を抱えていたくはありません。 どなたかご意見よろしくお願い致します。

  • 雨漏りの修理

    木造住宅の屋根裏の天井のクギからぽたぽたと雨漏りがします。 この場合、素人でも直せますか?

  • 地震でエアコンが落ちた

    阪神大震災時、TVが飛んだ、家具が倒れたなどはよく聞くのですが、 壁に設置されたエアコンが落っこちたという事例は報告されているのでしょうか。 あるとしたら、どの程度だったのでしょうか。 (めったに無い、ほとんどとか) また、落ちた原因はどのような点だったのでしょうか。 (壁材ごと剥がれた、固定部材が折れた等)

  • 雨漏り

    雨漏りのために壁を取除き、原因を究明中ですが、透湿防水シートに釘穴がたくさん開いています。(外壁をとめるための釘が長すぎてシートを突き破って出ている)これでは、”防水”の役目を果たしてないと思うのですが・・・穴は一メートル四方に約12箇所くらい開いています。そして、換気扇周りの透湿防水シートはダクトよりも大きくシートが切り取られています。これで、防水の役目を果たしているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • こんな場合の賠償責任は?

    隣地に戸建を建築しようとした業者が、基礎工事のコンクリート型を固定するために、無断で土地の境界にある自分のブロック塀に釘を打ち付けました この釘を勝手に引き抜いた結果、固定されていたコンクリート型が外れて、基礎工事が台無しになった場合、損害賠償の責を負うことになるのでしょうか? 実際に引っこ抜くつもりはありませんが、短気だったらどうなったかなと思いまして

  • 戸建ての外壁にビスを打ちたいです。

    戸建ての住宅の外壁にビスを打ちたいです。 壁材はよくあるスレート材だと思います。 通常スレートの内側がどうなっているのか分かりませんので憶測ですが石膏ボードが張ってあり均等に垂木が打ってありその垂木にスレート壁を固定してあるというようなイメージで良いでしょうか? よく見るとスレート壁には所々に釘が打ってある個所か複数あります。 その釘が打ってある場所の裏側には垂木が入っていると考えて良いものなのでしょうか? 良くエアコンの設置する際、室内から室外にホースを出して壁に貼り合わせて室外機まで持って行き、ベルトやカバーなどでホースの仕上げをしますがその時も見ていると壁にビスを打っています。 自分でもスレート壁にビスを打ったことはありますが、全然効きませんでした。 専用のビスがあるのか?スレートの裏側の木を探して打っているかのどちらかなのでしょう? 今回、外壁に設置したいものの重さは1kgほどのものです。 また、設置する商品にはビスを通す穴がありますがビスの頭の大きさは、その穴よりどの程度大きければ良いものなのでしょうか? スレート壁という表現が間違えていたら恐縮ですがセメントと石灰を混ぜて作った壁材のようです。 一般的に建売住宅によく使用されれいるものだと思います。 どなた様かご教示の程どうぞお願い致します。

  • 石膏板の貼り方

    建築関係に詳しい方、教えてください。 石膏板を壁や天井に貼る場合、釘を使用して固定するのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 鎌倉時代の 釘の使用について

    鎌倉時代の寺建築では 「釘」の使用はあったのでしょうか? もしないとすると いったいどのように固定をしていたのでしょうか。