• ベストアンサー

雨漏りの修理

木造住宅の屋根裏の天井のクギからぽたぽたと雨漏りがします。 この場合、素人でも直せますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152316
noname#152316
回答No.1

 雨水は屋根の上側から浸入します。 ご質問に、瓦など上側の状況が説明されていないので、全くの素人の方と思います。<m(__)m> 屋根に登る意欲と技術が有りますか?  治療費と秤に掛けたら数万円の節約の是非をお考えください。 修理は、 釘の位置を上下左右から測って、屋根の上でその釘の位置を特定します。 釘より上の位置から雨水が浸入しているので、瓦やとたん板を観察して見ましょう。 ぽたぽたですから、小さなワレメや腐食・釘の位置(谷間近くに打たれている)などの可能性が有ります。 瓦やとたん板などの場合、(波板)ホームセンターなどで板を買い、漏れている部分の下に差し込むだけで 防げます。ポリカーボネード板なら10年は持ちます。  コーキング剤といって手首ほどの太いチューブに入った粘着質の物質があります。 銃のように引き金で押し出す器具と会わせても1500円くらいでしょうか。  水が浸入しているあたりに押し出しておくと、表面が固まり数年間は防水効果が有ります。 まずは、屋根に登って水漏れの位置を探せれば、水漏れの対策ができます。 古い木造屋根の場合、数百円のブルーシートなど買い置けば、最悪傷を広げて しまった場合の応急処置ができます。

bougainvillea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 屋根はスレートです。内側から直せるかと思ってましたが、 屋根に登るとなるとちょっと大変です。 作業そのものはポリカ板とコーキング剤でできそうですが・・・

その他の回答 (3)

  • angiras
  • ベストアンサー率16% (56/333)
回答No.4

DIY好きが高じて、セメント瓦をスレートに葺き替えました。ど素人でも、手順を踏めば出来ます・・・やる気だけです。 構造が分からないので推測ですが、普通、家屋の屋根は多少の漏れならポタポタ垂れないような層構造になっています。 雨が止むと乾燥してしまいますので、気づくのが遅くなります。 ポタポタ垂れているというのですから、早急に直した方がいいと思います。躯体を弱めます。

bougainvillea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 屋根に登っての作業はちょっとためらいます。 雨漏り箇所は1つだけでした

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.3

簡単ではないと思いますよ。 もともとスレート屋根を防水層(アスファルトフェルト)の上から釘で野地板まで打っているので穴は素から開いています。それを次の屋根材で覆い隠し屋根材の表面を水が流れて釘の部分まで水が回り込まないようになっているのが屋根の雨仕舞の大まかな仕組みです。 回り込まないはずの水が回り込む理由は、屋根材のわれ や コケや汚れがついたり、屋根塗装した際の屋根材と屋根材の重なり部分の水切れが悪くなったことなどにより水が切れなかったり、毛細管現象がおきたりして雨が回り込み釘穴から滴り落ちます。 また、勾配がゆるい切り妻屋根や片流れのけらば付近は水切れが普段から悪く水が回りやすいです。 つまり、 水の回ってくることが原因であるので原因を取り除くことなく穴をふさげば(うまくふさいだと思っても)ほかに水がまわるだけになり、別の釘穴からもれるだけ。ひとつの穴を内側からふさげばよいというものではないのです。 長く気づかないでいると屋根下地がすでに腐ってしまったり、垂木の交換が必要だったりとかなりの手間も発生します。お早めにプロにご相談を。

bougainvillea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういえば屋根にコケがついてます。 早めに対処したほうが良さそうですね。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2

まず、屋根の素材が不明ですが、屋根裏の釘から雨漏りがするなら、屋根その物の何処かで雨漏りをしてるのですから、雨漏り箇所を特定する必要があります。 雨漏り箇所が特定出来たら、コーキング材で雨漏り箇所を塞げば雨漏りは防げます。 くれぐれも屋根裏の雨漏り箇所だけに拘らないようにしてください。 素人と言っても、職人並みの知識を持ってる素人から、工作には全く無縁なド素人まで様々です。 アナタの知識がどの程度なのか分かりませんので、直せるかは保証出来ませんが、屋根裏ではなく屋根その物の状態を判断して雨漏り修理を考えることが出来ないなら専門家に任せたほうが間違いないです。

bougainvillea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 屋根の上側から場所を特定して作業する必要あるんですね。 大変そうです・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう